
堀江貴文「メールに”お世話になっております”と書く人は最悪。相手の時間を奪う悪質な行為。」

- 1
【画像】のん(能年玲奈、安い服を着るだけで美少女になってしまう1 : 2025/05/13(火) 17:52:14.29 ID:kKZe+IFFM これ人生楽しいだろ 2 : 2025/05/13(火) 17:52:38.91 ID:Heg+qftI0 いいべ...
- 2
中居くん復活論、確実に機運が高まる1 : 2025/05/13(火) 16:58:18.38 ID:bdVY3Zp60 世紀の大スターをまるで犯罪者のように扱っていいんか? 2 : 2025/05/13(火) 16:58:34.00...
- 3
狩野英孝とロバート秋山を嫌いと言ってはいけない風潮が嫌い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 17:16:27.25 ID:AyfMPJJG0 なんなんあれ? そんなに天才か? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/1...
- 4
やせ気味の人ほど自殺の死亡リスクが高く、反対に太り気味の人ほど自殺の死亡リスクが低くなっていた1 : 2025/05/13(火) 16:20:38.11 ID:QyfcKVm00 太っているか痩せているかで「自殺の死亡リスク」が正反対になっていた やせ気味なのか、太り気味なのかで、自殺による...
- 5
【画像】パワプロ、ガチで物騒なゲームになる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 16:43:37.13 ID:qx8PcBT90 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 6
永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」1 : 2025/05/13(火) 16:29:16.04 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/d17066831636d1aa5b345d...
- 7
【驚愕】米倉涼子、今年で50歳1 : 2025/05/13(火) 16:07:17.62 ID:hg03xLom0 まじかよ 7 : 2025/05/13(火) 16:10:19.03 ID:VFDaTPL3r 同じ中学の先輩や...
- 8
専門家「中居正広さんは退路を絶って勝負に出てきた。もっとひどい状況になる」1 : 2025/05/13(火) 16:07:53.66 ID:M1Eok4930 企業のリスクマネジメントに詳しい危機管理コンサルタントの白井邦芳さんは、調査報告書の公表から1カ月以上経過した後...
- 9
【正論】女さん「1人で旅行行ってる独身男性って周りの家族連れや学生の集団見て惨めにならないの?」⇨非モテ独身男性発狂w1 : 2025/05/13(火) 16:07:21.49 ID:xGGYWlJ30 1人で旅行行ってる独身の中年男性って周りの家族連れとか学生の集団見て惨めにならんの? https://nova....
- 10
いま早稲田大学で日向ぼっこしてるけど羨ましいか?高学歴で、しかも余暇を持て余す俺のことが。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 15:48:08.42 ID:DUS5p9NWM https://news.yahoo.co.jp/art...
- 11
中学校で理科実験中に硫化水素発生か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 14:58:16.35 ID:JDM+cWNC0 東京・江戸川区にある中学校で理科の実験中に硫化水素が発生...
- 12
田中圭、マンションのエントランスで放尿1 : 2025/05/13(火) 15:41:32.29 ID:/4+xaW5P0 https://news.livedoor.com/topics/detail/28741318/ 田中圭の暮ら...
- 13
【画像】赤ちゃんカバの座り方が俺みたいで可愛いと話題に1 : 2025/05/13(火) 12:15:31.99 ID:Og5DNKMK0 https://x.com/yamazaki2xiang/status/1921941976653365583?...
- 14
永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除1 : 2025/05/13(火) 15:07:35.72 ID:nxohbQBk9 女優永野芽郁(25)が出演していたサントリー「トリスハイボール」、俳優田中圭(40)が出演していた、サントリー「...
- 15
檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ1 : 2025/05/13(火) 15:05:15.72 ID:CCOOwO8d0 https://cnn.com 2 : 2025/05/13(火) 15:05:25.61 ID:CCOOwO8...
- 16
売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 15:27:07.36 ID:3OGFNWM60 永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー https://new...
- 17
ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然1 : 2025/05/13(火) 14:55:43.46 ID:JFiE+VsO9 ※5/13(火) 10:24配信 読売新聞オンライン 子どもが通う保育園の「ママ友」を闇バイトに誘い、電子決済...
- 18
【訃報】「2500万円渡すから会おうよ」とJKを呼び出した会社員(26)がおまん中に逮捕wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 14:15:45.07 ID:x5BwcR0F0 別の子に裸の写真送らせた件で警察が踏み込んだらおま●こ中...
- 19
【訃報】鈴木美智子さん死去 「ありがとう浜村淳です」でアシスタント17年1 : 2025/05/13(火) 14:12:20.19 ID:4K6Onjcc9 鈴木美智子さん死去 「ありがとう浜村淳です」でアシスタント17年 – 産経ニュース https://www.sa...
- 20
東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上1 : 2025/05/13(火) 14:02:36.98 ID:CCOOwO8d0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/13(火) 14:02:45.31 ID:CCO...
- 21
堀江貴文「小麦が身体に悪いわけねえだろ バカかおめえらは何年小麦食い続けてんだよ」1 : 2025/05/13(火) 13:18:22.43 ID:NwU6j0lO0 東京都内の小学校で2か月に1回「ヴィーガン給食」の提供が始まったという報道を受け「マジでウ●コだな」と投稿。 h...
- 22
拾った石で車体をぐるりと傷つける 68歳女を逮捕…周辺で同様被害が十数件 埼玉1 : 2025/05/13(火) 10:05:55.50 埼玉・越谷市で車につけられた傷、傷、傷…。 埼玉県警は12日、68歳の女を器物損壊の疑いで逮捕した。 【画像】車に傷をつけ器物損壊容疑で逮...
- 23
ヨドバシSwitch2、当選報告続々…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 12:49:58.53 ID:FLWZ2qS2r 悔しいよ… 「ヨドバシ」のX(旧Twitter)検索結果...
- 24
「しつけの一環でやった」中学生の息子を暴行容疑 51歳の男を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 10:09:44.19 自宅で中学生の息子に殴る蹴るの暴行を加えたとして、長崎市に住む51歳の男が暴行容疑...
- 25
中居くん、40年芸能界にいるのに名言がない1 : 2025/05/13(火) 13:01:25.63 ID:EB77dxl90 おかしい 2 : 2025/05/13(火) 13:01:48.48 ID:QgXWkNbV0 いいべ… 3 :...
- 26
元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」 1 : 2025/05/13(火) 12:59:40.41 ID:bHlsV6fG0 【全文】五輪式典で不適切演出案の佐々木宏氏「大失言…渡辺直美さんに伝わる時が来たら辞表を」 2021年3月18日...
- 27
JA組合長「ごはんは1杯50円、コンビニのサンドウィッチは350円。米は高くない」→炎上1 : 2025/05/13(火) 12:43:59.79 ID:FeO+Gwcs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/68990732b008ce9988abc7...
- 28
「あのちゃんと結婚」or「3000万」1 : 2025/05/13(火) 12:31:01.26 ID:LDbcrCdk0 どっち 2 : 2025/05/13(火) 12:31:19.37 ID:Heg+qftI0 あのちゃんと結婚 ...
- 29
19のガキの癖に自分が産まれる前の車買ってイキリ走行の車カス。マークXが街灯に衝突。速度超過か1 : 2025/05/13(火) 08:36:10.49 ID:Frc2Ms6K0 スピード出たまま衝突か 名古屋・守山区で車の単独事故 運転していた19歳の男性が意識不明 https://new...
- 30
任天堂「Switch2は転売ヤーを排除!十分な数用意しました!」←嘘つき1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 11:46:27.09 ID:PWki1ueR0 嘘つき。 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 1 : 2021/05/13(木) 18:17:47.92 ID:KZ+A2kXS0
遅くて長いメールは相手の時間を奪う行為だ
有能なビジネスパーソンの条件とは? 第一に挙げられるのは、レスの早さだ。多くの案件を抱え、たくさん稼いでいるビジネスパーソンほど、メールは即レスを心がけているという。レスのスピードが能力とどのように関係しているのかわからないが、たしかに僕の周りの優秀な人は、みんなレスが早い。しかも内容が端的だ。
僕もスタッフなどから質問のLINEが来たら、すぐに「おけ!」「りょ!」と、短く返信する。心がけというより、それぐらいの返信で済むような案件しか僕のところには届かない。だったら1秒でも早く返すのが、当たり前だろう。
メールのレスが遅く、しかも内容がグダグダと長い人は最悪だ。そういう処理能力が低い人に限って、「大変お世話になっております」「お待たせした無礼を深くお詫び申し上げます」など、本題にスッと入らず、読んでいるだけでイライラさせられる。
メールの送り手は、礼儀正しい返信を、期待しているのではない!
問い合わせの返事が秒速で戻ってくるのを、期待しているのだ。
遅いうえに長いメールは仕事の工程のテンポを落とすだけではない。相手の時間を奪う、悪質な行為だと思ってほしい。体裁とか礼儀とか、手紙じゃないのだから、どうでもいいだろう。メールは、ひと言で即レスを心がけよう。
- 2 : 2021/05/13(木) 18:18:12.95 ID:Esst+Ssa0
- うんこ
- 3 : 2021/05/13(木) 18:18:15.49 ID:Grhw4tgG0
- このスレが俺の時間を奪ってる!
- 4 : 2021/05/13(木) 18:18:36.99 ID:h01Bq+2r0
- 刑務所にいた時間は?
- 5 : 2021/05/13(木) 18:18:48.69 ID:KZ+A2kXS0
- 打ち合わせやスケジュール確認はLINEで済ませている
そもそもメールを使う必要が、あるのだろうか?LINEやSlack、Messengerなど、短いコミュニケーションを高速でやりとりできるアプリを組み合わせれば、連絡業務は充分回せるはずだ。テキストや図版をチェックすることもできる。長い文章向きではない仕様だから、必然的に文章を短くまとめる技術も磨かれると思う。スマホのSNSアプリで連絡事項がすべて回せないようだったら、仕事の最適化がまだまだ足りていない証拠だ。
僕は電話で重要なビジネスの案件を打ち合わせたり、スケジュールを確認することはまずない。すべてLINEで処理している。LINEのいいところは、スピード感だ。ほぼ話しているのと同じスピードで、言葉のやりとりができる。「ん?」とか、「えーと、ちょっとこれは……」など、微妙なニュアンスも伝わりやすい。議事をグループで共有できるのも便利だ。テキストが残るから、記録になる。近年は西村博之さんなどとの、対談の仕事もLINEでこなしている。
いまのところコミュニケーションの手段は、LINEがベストだ。コロナパニック以降は、Zoomも浸透した。もう場所に出向く面倒は、負わなくていい。
新しいサービスが今後台頭してきてどうなるかはわからないけれど、「相手の時間を奪う」電話のようなツールは、もう役目を終えているだろう。
- 15 : 2021/05/13(木) 18:20:49.61 ID:C2yNb1+40
- >>5
こいつのいうメールは電子メッセージ全般のことでは - 6 : 2021/05/13(木) 18:18:58.17 ID:KiSQPv1u0
- お世話になっております
なんて打つのに何秒書かんねん - 7 : 2021/05/13(木) 18:19:06.77 ID:diEGkIoy0
- 毎回全部読んでて可愛い
本質はメスなんだ - 8 : 2021/05/13(木) 18:19:08.27 ID:KZ+A2kXS0
- 他人に時間を渡すのは、自分の人生に対して失礼だ
短いメッセージをスピーディに、テンポよく回していくのが、質のいいコミュニケーションだ。SNSだけでやりとりしていると、「あいつは心のこもったメールが書けない」とか「非常識なヤツだ」と、悪く言われることもあるだろう。気にしてはならない。目的を最適化して時間を増やしていくための工夫に対して、心だとか礼儀だとかを持ち出してくるタイプの人とは、付き合ってはいけない。すぐ切り捨てよう。時間のコスパ感覚の薄い人と付き合い続けても、何もいいことはない。余計なストレスを抱え、パフォーマンスは落ちる。足を引っ張られる付き合いは、ばっさり整理して、自分の時間を守ってほしい。
多少、失礼になったとしても構うことはない。他人に時間を渡すのは、自分の人生に対して大きな失礼となる。自分への礼儀を欠くような人間になってはいけないのだ。
デジタルツールを使いこなし、テンポのいいコミュニケーションで、快適な人間関係を築いていこう。
- 9 : 2021/05/13(木) 18:19:18.29 ID:KZ+A2kXS0
- 中学生時代に「新聞配達のバイト」で学んだこと
僕は中学生のとき、プログラミングに熱中していた。専門誌に投稿して掲載料をもらったり、プログラミングスキルが上がってくると、さらに性能のいいパソコンが欲しくなった。新しく買いたかった機種は、数十万円もした。お小遣いではまるで手が届かなかった。そこに廉価版の機種が発売された。ダメもとで親に相談してみると、意外にも「買ってもいいだろう」という返事だった。ただし「代金を貸す。そのお金は、新聞配達のアルバイトで返しなさい」ということだった。親に金を貸してやると言われてから、僕は毎日コツコツ新聞配達を続けた。毎朝早朝5時に起きて、自転車で100軒以上の家に新聞を配るのは大変だった。でも新しいパソコンのために頑張った。そして念願の機種のパソコンを買ってもらい、親には数カ月で借金を返済することができた。
この経験で僕は、前向きな借金は、すすんでしてもいいという考えを培った。時間をショートカットして、欲しいものが得られるなら、借金は全然OKだ。
お金を返せなかったらどうしよう……という迷いは捨てていい。やりたいことを先延ばしにする時間の浪費の方が、もったいない。それは僕の揺るがない信条となった。
- 10 : 2021/05/13(木) 18:19:30.58 ID:xeTyTz0S0
- ブヒッ
ブヒブーブーブヒヒ
ブヒブー - 11 : 2021/05/13(木) 18:19:48.44 ID:KZ+A2kXS0
- 12 : 2021/05/13(木) 18:20:13.69 ID:oHJpsHXK0
- 日本語と礼儀が崩壊する
- 13 : 2021/05/13(木) 18:20:17.12 ID:pz7m2pTQ0
- 節介なんだな
- 14 : 2021/05/13(木) 18:20:40.50 ID:1UQtv2yN0
- 豚は神経質な生き物だからね
仕方ないね - 17 : 2021/05/13(木) 18:22:04.57 ID:nwamugmU0
- 遅くって長い記事だな
- 19 : 2021/05/13(木) 18:22:57.19 ID:9016UKSW0
- 面倒くせぇ奴だな
- 20 : 2021/05/13(木) 18:23:01.50 ID:JrhO7InJ0
- てめーの世話にはならん
- 21 : 2021/05/13(木) 18:23:24.34 ID:VxH43rsO0
- >>1
それあなたの感想ですよね - 22 : 2021/05/13(木) 18:23:27.65 ID:6udIreNd0
- お礼の言葉もあざっすでいいよな
- 23 : 2021/05/13(木) 18:23:40.11 ID:o+yv/wrP0
- お尻にささっております。
- 24 : 2021/05/13(木) 18:23:59.20 ID:9wwvKuBc0
- 刑務所に入ってた時間の方がよっぽど無駄だぞ
- 25 : 2021/05/13(木) 18:24:22.20 ID:rOyPBkfg0
- 言ってることは正論だけど、社会常識的には無理だな。
- 26 : 2021/05/13(木) 18:25:04.39 ID:2T+umgaL0
- こんな事で癇癪起こしてる時間が一番無駄だろ
- 27 : 2021/05/13(木) 18:25:31.80 ID:SXndG+5k0
- この人のホストになったとして
りょ、とか返してもほんとに怒らないのかな? - 28 : 2021/05/13(木) 18:25:38.49 ID:SPlxGcpC0
- 野菜食べてる?
- 30 : 2021/05/13(木) 18:27:19.25 ID:cTQIcJ+80
- でも礼儀正しくしなかったらキレるんだろ?
分かってますよ、カッコいい事言いたいよね - 31 : 2021/05/13(木) 18:27:23.52 ID:7rOfs12r0
- >>1
そりゃアンタは間違ってもそんな謙った文は書かないだろうけどさ - 32 : 2021/05/13(木) 18:27:24.55 ID:YccsUWi/0
- まぁ言いたいことは共感できる
要件をさっさと言えと、そしてその要件は俺に関係あるのかと
関係ないのにいちいちCc入れるなボケが - 38 : 2021/05/13(木) 18:29:09.43 ID:cTQIcJ+80
- >>32
でも何かあったら聞いてないとか後で拗ねるんでしょ
分かってますよ、かっこいい事言いたいよね - 48 : 2021/05/13(木) 18:31:35.03 ID:w5S2RQGk0
- >>38
バカに関わると疲れるよ - 33 : 2021/05/13(木) 18:28:39.91 ID:fYsfupKx0
- >>1
あっそ - 34 : 2021/05/13(木) 18:28:40.33 ID:Mo1e7W730
- そもそもメールでなくてslackでコミュニケーションとりましょうと最初に宣言すればいい。
豚はコミュ障なのかな? - 35 : 2021/05/13(木) 18:28:40.57 ID:EFsY88Nn0
- 意味ないと思うけど
マナーとして確立しちゃってるからな - 43 : 2021/05/13(木) 18:30:44.38 ID:cTQIcJ+80
- >>35
そうそう、そう言うなら自分より偉い人に同じ様に自分がやってみなって話よ
絶対出来ないと思うよ - 55 : 2021/05/13(木) 18:33:17.44 ID:YIOISAS70
- >>35
言いたいことはわかるが、ビジネスマナーとして確立されてるからな。
言葉と同じで時間かけて意味合いや使われ方も変化していくだろ。
そのうち、商談交渉アプリを使って交渉するのが一般的になれば、そういう煩わしさから解放されるかもな。
とりあえず現時点では頭が恥大すぎる話だな。 - 36 : 2021/05/13(木) 18:28:41.35 ID:kvcwVhbl0
- ただの難癖野郎
メスだけど - 37 : 2021/05/13(木) 18:29:02.30 ID:+P2cn5hY0
- ケツに餃子突っ込んでしねよ
- 39 : 2021/05/13(木) 18:29:24.38 ID:tP4hjcTo0
- >>1
同じスレを何回も立てる悪質な行為 - 40 : 2021/05/13(木) 18:29:30.50 ID:eh1B71LZ0
- >>1
お世話になっております - 41 : 2021/05/13(木) 18:29:47.70 ID:IGX1kxM/0
- うるせーばか
- 42 : 2021/05/13(木) 18:29:57.81 ID:OUgitEDf0
- 難癖野郎が迷惑
餃子屋に迷惑かけたやろうが - 44 : 2021/05/13(木) 18:30:47.10 ID:gmyfWdw80
- スルーカ低すぎ
- 45 : 2021/05/13(木) 18:31:18.07 ID:T948g7rX0
- いちいち読むの?
お世話になっております
という記号として認識すれば大した事ないでしょ。 - 46 : 2021/05/13(木) 18:31:22.81 ID:5s+dh9C00
- ほんま薄っぺらいなこいつ
- 47 : 2021/05/13(木) 18:31:25.32 ID:Tx7RjlS90
- 有能、すっ飛ばして読む。
- 49 : 2021/05/13(木) 18:31:50.24 ID:UX63wSa50
- 今北三行
- 51 : 2021/05/13(木) 18:32:09.03 ID:ENZV4KtN0
- 関係性とか内容によるだろ
頼み事ある時はかなり丁寧に書くわ - 52 : 2021/05/13(木) 18:32:17.85 ID:ihUaYI9+0
- こいつも余計なことツイートして他人の時間を奪っている。
- 53 : 2021/05/13(木) 18:32:45.63 ID:ZNK7F8cn0
- ここまで余裕のない生き方は嫌だね
- 56 : 2021/05/13(木) 18:33:27.52 ID:BJoP9hra0
- どんだけせっかち君
- 57 : 2021/05/13(木) 18:33:44.20 ID:vU+OYnSm0
- その内「別にお世話した覚えないけど」とか返信しそう
- 58 : 2021/05/13(木) 18:34:07.60 ID:BJoP9hra0
- これだからメスイキはw
- 59 : 2021/05/13(木) 18:34:08.98 ID:BlVbCdLL0
- 略語ばっかり使ってメールすればええんやな
- 60 : 2021/05/13(木) 18:34:30.38 ID:0pYBJigd0
- 有能な奴しか集めてないと言っても、オレが使うに値しないサービスしかなかったライブドアの意味について
- 61 : 2021/05/13(木) 18:34:59.81 ID:o6DEljdY0
- メールにも
社会と同じようにマナーがあることを知らないだけだな - 62 : 2021/05/13(木) 18:35:07.17 ID:ZL0cz4fC0
- ただの定型文なんだからお互い流せば時間のロスはゼロ
このように言及することこそが余計な時間だよ - 63 : 2021/05/13(木) 18:35:17.34 ID:o4fkZa2k0
- 定型分だからね、署名にいれてるくらいどうでもいいし。労力もかかってない。
- 65 : 2021/05/13(木) 18:35:32.40 ID:mscnDzLJ0
- まだ砕けたコミュニケーションを取るに至らない間柄ってことだろ
ちょっとばかり関わったくらいでお望み通りの返答を返してくるような奴って相当図々しいか超無礼メンだぞ
そういう奴嫌いだろ? - 66 : 2021/05/13(木) 18:36:06.07 ID:ENZV4KtN0
- 世の中感情で回ってるから丁寧な印象与えたほうが相手も気分よくなって仕事がしやすいだろ
お世話になっておりますの定形文が妥当かは別として - 67 : 2021/05/13(木) 18:36:24.57 ID:NIKKqdlx0
- 何回目だこのネタ
- 68 : 2021/05/13(木) 18:37:41.25 ID:bJVp2YvD0
- 社外メールは一応最初だけ付けるが
社内メールは極力つけない - 69 : 2021/05/13(木) 18:38:57.31 ID:SwEPJhLp0
- 普通その文章って物凄い早さで一瞬でタイプできるし
- 70 : 2021/05/13(木) 18:40:03.94 ID:YccsUWi/0
- どうせOutlookの署名に定型文として登録済みなんだよ
てかメール送るんじゃねぇ、Issueに書け - 71 : 2021/05/13(木) 18:40:27.14 ID:nguRVv430
- 安心しろ、お前に世話になって無いからそんなメール出さない。
- 72 : 2021/05/13(木) 18:42:20.94 ID:RSgM4Ytr0
- いお
ひろゆき
添おけ? - 73 : 2021/05/13(木) 18:43:26.88 ID:lHopo1EM0
- アンアンアン💜
もっと突いて💜
コメント