
【科学】米国が政府主導のAI戦略へと方針転換を模索 「現状に甘んじれば中国に追い抜かれる」と危機感

- 1
アイドルグループのメンバーが救急搬送で手術「血圧の急激な低下など深刻な症状」1 : 2025/05/07(水) 13:41:08.83 ID:uYShjgXp9 6人組アイドルグループ「JUGS MAFIA」は6日、公式X(旧ツイッター)でメンバーのゼロ・グラビティが緊急手...
- 2
永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出によってLINEの情報管理の甘さがあらわになってしまう1 : 2025/05/07(水) 13:30:22.75 ID:Z18K34AT0 このアプリのセキュリティ大丈夫? LINEヤフーが決算発表 5月7日ビジネス主な予定 https://www.n...
- 3
ケンモメン、嵐やSMAPを超えた「Snow Man」について何も知らない1 : 2025/05/07(水) 13:21:28.99 ID:L5RZe0o80 Snow Manが嵐を抜いた! STARTO勢YouTube登録者数ランキング1~10位 https://cyz...
- 4
39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる1 : 2025/05/07(水) 12:32:52.43 けさ(7日)、香川県高松市中心部の市道で自転車が軽乗用車にはねられました。 自転車に乗っていた母親と男の子2人が病院に運ばれましたが、母親...
- 5
44歳母親の顔面をスマホで殴打した20歳女子大生 生活態度を注意され犯行に及んだか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 12:31:15.88 6日夕方、北海道石狩市で、母親の顔をスマートフォンで殴打してけがをさせたとして、...
- 6
永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた1 : 2025/05/07(水) 12:36:40.53 ID:uYShjgXp9 5月6日21時、『週刊文春』(文藝春秋)の公式Xが更新され、7日正午公開の記事の1つとして《国民的女優&人気俳優...
- 7
永野芽郁の言う「誤解」とは何だったのか考えるスレ1 : 2025/05/07(水) 12:15:04.98 ID:C0c6l6ZSr 【 永野芽郁 】 ラジオ番組で不倫報道に言及 「誤解を招くような軽率な行動をしたこと心から反省」「これからみなさ...
- 8
【画像】文春、またデマ誤報wwwそもそも永野芽郁はLINEをやってませんでした!「LINEはやめました!」1 : 2025/05/07(水) 12:55:23.77 ID:QwBC0xZ00 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05...
- 9
フジテレビ「あのー来週末からフジテレビ製作、永野芽郁主演映画が公開されるんですけど…」1 : 2025/05/07(水) 12:51:48.18 ID:QwBC0xZ00 5月6日21時、『週刊文春』(文藝春秋)の公式Xが更新され、7日正午公開の記事の1つとして《国民的女優&人気俳...
- 10
伊集院光 大阪万博の本音 「東京関東で盛り上がってない 僕の周りで行くっていう人1人もいない」1 : 2025/05/07(水) 11:53:10.35 ID:S9eyered0 タレント伊集院光(56)が15日放送のTBSラジオ 「伊集院光 月曜JUNK 深夜の馬鹿力」(月曜深夜1時) に...
- 11
俺「LINE教えてよ?w」どうする?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 12:28:17.50 ID:QwBC0xZ00 当代きっての清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫。関係を否定し続ける...
- 12
難民申請取り下げ過去最多の4割「問題解決した」「日本人と結婚」が理由 トルコ国籍最多 – 産経1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 12:37:04.96 ID:ULTiy2qB9 「移民」と日本人 – 産経ニュース https://www.sankei.com/ar...
- 13
【画像】「春麗のしゃがみ強キックをする猫」が撮影される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 11:24:13.43 ID:9z7um50A0 「春麗のやつやん」しゃがみ強キック姿の猫ちゃんが激写され...
- 14
維新の衆院議員 去年女子中学生をレイプして懲役3年 執行猶予5年(画像あり) 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 11:58:15.78 ID:S9eyered0 維新の元衆院議員 椎木保被告に有罪判決 女子中学生に性...
- 15
<あんぱん>第25回視聴率16.5%で番組最高更新 初の16.0%台、朝ドラでは7カ月ぶり1 : 2025/05/07(水) 11:02:44.96 ID:+3p+BoKy9 今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第25回が、5月2日...
- 16
伊集院光「30年親と会っていなかった」と告白 近所に住むも「反射的に逃げちゃって…」1 : 2025/05/07(水) 11:41:56.35 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/08a36e8d18f50a6755ca7f...
- 17
国民的女優さん、死亡まであと15分1 : 2025/05/07(水) 11:46:49.94 ID:1Umurnq/0 誰やろなあ 2 : 2025/05/07(水) 11:48:03.57 ID:flmrR2q40 誤解なんだって...
- 18
【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出1 : 2025/05/07(水) 12:05:04.83 ID:DomCWZdo0 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05...
- 19
文春砲第2弾で追撃!関係を否定した国民的人気女優の不倫スキャンダル…まさかアレ写真か?1 : 2025/05/07(水) 11:16:13.22 ID:lfhuRo6Q0 https://bunshun.jp/denshiban/info/announce 2 : 2025/05/0...
- 20
中居正広、ネットのデマ、中傷した書き込みを保存していた。1 : 2025/05/07(水) 11:54:36.80 ID:55msG5su0 しかし沈黙を貫くどころか、第三者委員会が提案した被害者との守秘義務解除に応じなかった中居氏が、どのような異議を申...
- 21
【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/07(水) 12:07:07.99 ID:dXlNH6IY0 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05...
- 22
【今結婚したらロス確定の30代美人女優ランキング】2位の吉岡里帆を抑えた1位は日本を代表する37歳の美人女優1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 11:36:13.56 ID:XVnvykvE9 有名人が結婚すると巻き起こる「〇〇ロス」。特に美人女優が結婚したとなると、SNSでトレ...
- 23
徳川家康←こいつが信長秀吉より人気ないのなんでなん?1 : 2025/05/07(水) 11:13:41.49 ID:9gpH+sKf0 天下統一したのに 2 : 2025/05/07(水) 11:14:13.52 ID:JNW7D74M0 天下統一...
- 24
東大の研究「ネット炎上で謝罪する企業は株価が大きく下落することがわかった」1 : 2025/05/07(水) 11:17:56.84 ID:PZydrPju0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/07(水...
- 25
【画像】女子校の打ち上げ、ガチで楽しそうwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:54:22.62 ID:NPlpVF3X0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 26
【画像】ミス東大2023でめざましテレビ元お天気キャスターの田中裕理がドスケベ水着を披露 ファン「セクシーだしもう最強すぎる」1 : 2025/05/07(水) 11:20:07.59 ID:wW6146V70 ミス東大2023・現役女子大生〝大胆〟水着姿を披露 めざましテレビ元お天気キャスターに「最強すぎる」「サイズ感好...
- 27
「お前を56す」隣人を脅迫した男が逮捕1 : 2025/05/07(水) 10:27:58.62 ID:3HAAsVW80 「お前を56す」…同じアパートに住む男性を脅迫か 39歳のブラジル人の男を逮捕 静岡・磐田市(静岡朝日テレビ) ...
- 28
未婚率が高い身長は 164cm以下の男 と 175cm以上の男と判明 1 : 2025/05/07(水) 09:33:10.05 ID:S9eyered0 未婚率 164cm以下 50% 165cm~169cm 40% 170cm~174cm 38% 175cm~1...
- 29
モンハンワイルズ、逝く…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:09:56.68 ID:8IluHuvt0 ついにピーク時の同接が10万切りへ 2 名前:番組の途中...
- 30
ゲーム業界でもAI汚染が深刻化、「人間製」かどうかで購入を判断する一般消費者が増え始める1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 10:21:54.15 ID:V13yuOMqd https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 1 : 2021/03/16(火) 00:12:09.48 ID:plJp3jX79
テクノロジー分野において民間主導の技術開発で優位に立ってきた米国が、岐路に立たされている。
人工知能(AI)の分野において中国が政府主導で勢いを増しているなか、米国も同じように政府主導で取り組むべく方針転換しようとしているのだ。米国政府は長年にわたり、米国が経済大国として世界的な覇権を維持する上で必要なイノヴェイションを促進し、
夢のような進歩を達成するには民間セクターや自由市場に任せておくのがいちばんに違いないと考えてきた。ところが、中国が勢いを増すいま、そうした考えに変化が生じている。
米国政府は徐々に中央集権的な路線へと舵を切り、人工知能(AI)やバイオテクノロジー、
量子コンピューターといった主要分野の発展を促し、導き、保護するべく模索を始めている。こうした考え方の変化は、このほどAIに関する国家安全保障委員会(NSCAI)がまとめた最終報告書で明確に見てとれる。NSCAIは2018年に米国防総省によって立ち上げられた組織で、
AIとその関連技術が国家安全保障に及ぼす影響を研究し、米国が優位を維持するための構想をまとめている。「米国が現状に甘んじれば、中国に追い抜かれるでしょう」と、
米中央情報局(CIA)投資部門In-Q-Telの共同創設者でヴェンチャーキャピタリストであり、
NSCAIの委員を務めるギルマン・ルーイは指摘する。「米国には中国のような国家戦略が欠けているからです」■米国が重視する脱・中国依存
この最終報告書は21年3月1日に発表され、イノヴェイションとテクノロジーに対する取り組み方を大幅に修正するよう米国政府に求めている。
提言として盛り込まれたのは、連邦政府によるAI研究への非軍事支出を26年までに年間320億ドル(約3兆4,690億円)に倍増することや、
米国における半導体の生産力増強、AI研究者の産学連携を目指した全米ネットワークの構築、AI人材の育成と保持への取り組み強化などだ。またAIに加え、バイオテクノロジーや量子コンピューターのような新興テクノロジーを含む技術の競争力を話し合う委員会を
、副大統領の指揮下で立ち上げることも提案されている。変化の兆しはほかにもある。
大統領のジョー・バイデンは2月24日、米国の半導体や医薬品、大容量バッテリー、レアアースの供給状況を見直すよう指示する大統領令に署名した。
それらの製品について米国は中国に大きく依存しており、ここ最近は半導体チップが不足して米国の自動車業界にも影響が及んでいる。ルーイによると、こうした問題はAI分野で中国に追い付かれるかどうかに限らず、国益にも極めて重要になってくる。
「AIは経済や生活の質、国家安全保障などの推進力になるだけではありません」と、ルーイは言う。
「AIは国家がしっかりと掌握しておくべきものにもなると同時に、世界の二大国家である米中が競争を繰り広げる場にもなるでしょう」また、米国とその同盟国は、政治でもイデオロギーでも対立する中国のような国家が開発したAIに依存するわけにはいかないという。
「AIについて少しでも知識がある人に聞けば、アルゴリズムにはそれを開発する人々の文化がどうしても刷り込まれてしまうものであると言うでしょう」と、
ルーイは語る。「そして高圧的な国家には、民主国家とは異なる優先事項があるのです」■風向きが変わった理由
政府が産業政策を通して技術や経済の発展を導くやり方は、米国ではかなり前から時代遅れとされてきた。
しかし、風向きは変わってきている。そのきっかけは、強大な経済力をもつ国家との競争に直面していることや、国内テック業界の台頭、技術の進歩と支配を重視する政府戦略だ。
また、中国に批判的な人々は、米国企業であっても中国人が関係していれば、
中国の技術的・国家的な諜報活動への協力が義務づけられている法律の存在を指摘している。反中国はトランプ政権が重視していた政策であり、ファーウェイ(華為技術)や
TikTokを運営するバイトダンス(ByteDance、字節跳動)といった中国企業への強硬な措置も講じられている。
続くバイデンにはトランプほどの強引さはないが、中国への対処に余念がないようだ。(以下略、全文はソースにて)
https://wired.jp/2021/03/09/china-rises-us-builds-bigger-role-ai/- 2 : 2021/03/16(火) 00:12:57.67 ID:7FmbY+Xj0
- 民主国家は独裁国家には勝てない
- 3 : 2021/03/16(火) 00:14:16.59 ID:CUqzPQyY0
- ジャップは蚊帳の外w
- 5 : 2021/03/16(火) 00:15:22.83 ID:zQYckswV0
- 日本は?
何もしないの? - 11 : 2021/03/16(火) 00:16:15.03 ID:CUqzPQyY0
- >>5
二階先生が日中友好を推し進めてくださってますから! - 6 : 2021/03/16(火) 00:15:27.48 ID:DfRFsZ8q0
- 本気でやるなら中華留学生全員アメリカの大学から叩き出したら?
- 13 : 2021/03/16(火) 00:16:53.74 ID:RuVEQeZN0
- >>6
トランプ政権なら出来たがバイデンはナァナァで終わるね - 18 : 2021/03/16(火) 00:19:52.53 ID:3gQPaYKq0
- >>13
トランプは財源を示せなかったがバイデンは財源を示してちゃんと財政出動してるがな - 7 : 2021/03/16(火) 00:15:34.49 ID:mG4ICL+g0
- 中国を潰せばいいだけだろ?
何保護しちゃってんの糞バイデンw
- 9 : 2021/03/16(火) 00:15:56.17 ID:OHfcyNdV0
- 日本は完全に手遅れ
- 12 : 2021/03/16(火) 00:16:39.40 ID:XHz/CLoq0
- >>9
もはや相手にされてないぞ - 10 : 2021/03/16(火) 00:16:09.28 ID:9iBRkji20
- 社会が違うのに、中国と同じ集権的な事をやったところで
副作用の方が大きそう - 14 : 2021/03/16(火) 00:17:05.44 ID:3gQPaYKq0
- 一方その頃・・・日本では・・・
インバウンド!インバウンド!
観光で飯を食ってく国造りやでwww - 15 : 2021/03/16(火) 00:17:08.78 ID:P5yDUY/90
- ジャップは理系の高度人材がみんな医学部へ流れるので ITやAI技術は土人国家そのもの
- 16 : 2021/03/16(火) 00:18:08.38 ID:muyc2knJ0
- アメリカ政府主導
日本政府手動
- 17 : 2021/03/16(火) 00:18:33.06 ID:RuVEQeZN0
- 孔子学院を追い出せなかったのが悔やまれる
- 19 : 2021/03/16(火) 00:20:20.36 ID:XHz/CLoq0
- 日本は観光立国へw
- 20 : 2021/03/16(火) 00:20:32.90 ID:/7aIVHn00
- 日本もいますぐやれ、
企画は電通で、人材はパソナで。
開発はパーソナルで - 21 : 2021/03/16(火) 00:20:41.53 ID:PHN5GAX50
- 日本でさえ安価で一定品質の中国製品購入し続けてるのに情報インフラ整備が進んでない周辺外国からどんどん資金が流入してくる
倫理度外視でやってる事実に気づいてないのか、またはみずから危険性を高めてる実感がないのか
意識していかないとどんどんまずい事になるよ - 23 : 2021/03/16(火) 00:21:13.62 ID:DcKjCOcU0
- 日本は投資しても
中抜きで消えてくから効果は薄い - 24 : 2021/03/16(火) 00:23:25.79 ID:WVfucM7r0
- 日本老害のデジタル庁仕事しろよw
- 25 : 2021/03/16(火) 00:24:17.94 ID:ZRwzT0No0
- コロナをチャンスと捉えた中国とEUが覇権とる。
アメリカなんだかんだ超大国維持
ニッポン
- 27 : 2021/03/16(火) 00:25:35.45 ID:4WxOWOLk0
- >>25
リーマンショック
コロナひとり負けニッポンw
- 26 : 2021/03/16(火) 00:24:38.48 ID:JixOIrwi0
- その頃、日本のデジタル庁では
「ファックス足りなーい!」
- 28 : 2021/03/16(火) 00:26:13.44 ID:y5Ub60wT0
- 年間予算3兆円強って凄いな
AI研究って一番金かかるのはコンピューターなのかな - 29 : 2021/03/16(火) 00:27:22.49 ID:1qLWy3xk0
- ワイは中国共産党を支持するで
- 31 : 2021/03/16(火) 00:28:08.83 ID:qobSSNFC0
- ハッキングという情報収集で
- 32 : 2021/03/16(火) 00:28:42.06 ID:3bEu0ml50
- AIと量子コンピューター
まぁ次世代はこれの覇権争いだわな
- 35 : 2021/03/16(火) 00:29:58.72 ID:y5QvUEA50
- 日本はパソコン=キモオタだからな
- 36 : 2021/03/16(火) 00:31:17.75 ID:pVzHMfCS0
- 既に追い抜かれてるが?
コメント