
【米】EV所有者、次の車もEVに~可能性大とJDパワー調査

- 1
namcoのゲームソフトの思い出1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:24:38.71 https://digital.asahi.com/articles/AST4L4...
- 2
中居正広さん、たった1人でフジテレビにマイナス500億円以上のダメージを与える1 : 2025/05/17(土) 00:42:26.45 ID:LRTrcoLu0 フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)が16日発表した2025年3月期連結決算は、純損益が2...
- 3
免許証を改ざんして消費者金融で融資を受けようと… 小学校に勤務していた教諭・小田嶋葵(39)懲戒免職1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 23:08:34.59 自分の運転免許証を改ざんして消費者金融で融資を受けようとしたとして逮捕・起訴されて...
- 4
【驚愕】江頭2:50さんのYouTube、サブチャンネルでもたまに100万再生突破してしまう1 : 2025/05/17(土) 00:09:58.01 ID:0FdoUJID0 中には400万再生なんてのも 2 : 2025/05/17(土) 00:11:15.75 ID:CyA4FEqB...
- 5
永野芽郁さんが号泣謝罪。もう誤解で騒ぐのは止めませんか?1 : 2025/05/17(土) 00:11:33.77 ID:ySebgDXO0 俳優の田中圭(40)との不倫疑惑が報じられている女優の永野芽郁(25)の主演映画「かくかくしかじか」(監督関和亮...
- 6
同性愛を肯定しだす謎の風潮って誰が始めたの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 23:39:59.65 ID:zChApj4l0 肯定するだけならまだしも否定者を徹底的に弾圧しだすのはこわいっすよ https://m...
- 7
選択的夫婦別姓に反対する愛国者の意見がこちら「同姓でも別姓でも自由に選べるようにすりゃいい?そんな話をしてるじゃないんだよ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 23:43:38.38 ID:jqGjDLeKH 藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」 2 https://mevius.5ch...
- 8
【緊急】人事部、退職代行にブチギレ!「中途採用時に退職代行利用履歴があるか徹底的に調べる」1 : 2025/05/16(金) 23:45:50.59 ID:wfyBdyHj0 「大迷惑です。とにかく大迷惑の一言です」と吐き捨てるのは、退職代行から従業員の退職届を受け取った大手金融機関の人...
- 9
男なら一回はレイプしてみたいよな1 : 2025/05/16(金) 22:46:14.14 ID:gOgSxn500 jsかjcの未来あるガキを犯したい 2 : 2025/05/16(金) 22:46:59.54 ID:Bj0I7...
- 10
就寝中の実の兄をハンマーのようなもので殴って殺害しようとした疑いで高校1年生の少年(15)を逮捕1 : 2025/05/16(金) 22:42:21.78 きょう未明(16日)、岡山市内の住宅で実の兄をハンマーのようなもので殴って殺害しようとした疑いで、高校1年生の少年が逮捕されました。 殺人...
- 11
同人ゲーム作って稼ぐって決意をスレ立てしよう思ったけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 22:35:29.49 ID:VATqF2m40 チャットGTPに言うてみたら1分かからず終わったわ すご...
- 12
有吉弘行、カー用品店に不満 「いまだにヤンキーベース」「オシャレなドリンクホルダーない」1 : 2025/05/16(金) 22:51:10.84 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/95f45cd8284051ce1151e9...
- 13
上の階のおっさんが歌うたっててうるさいんだがどうしたらいいの ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 22:05:17.35 ID:dr5N8pXd0 http://www.tintin.jp/ 2 名前...
- 14
【画像】長澤まさみさんM字開脚wwwwww深田恭子のはみケツグラビアwwwww安田美沙子の乳首wwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 21:43:08.83 長澤まさみ 深田 乳だし安田美沙子 2 : 2025/05/16(金) 21:43:33.33 へそ舐めたい 3 : 2025/05/1...
- 15
永野芽郁、舞台あいさつで涙。観客からは「芽郁ちゃん、頑張って!!」と声援1 : 2025/05/16(金) 21:35:47.94 ID:MSgZ7zBv0 永野芽郁、舞台あいさつで涙「ご迷惑おかけして」大泉洋がハンカチ渡してものまねで沸かせる https://www....
- 16
財務省「Temuやアリエクの個人輸入は許せん。免税せず1万円以下でも消費税課税するから覚悟しろ」 半分トランプが原因だろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 21:39:47.06 ID:ZyyYI9tU0 財務省は、少額の輸入品への関税や消費税を免除する制度「デミニミスルール」を見直し、消...
- 17
ラーメンチェーン店 店舗数ランキング 1位餃子の王将1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 18:51:13.71 ID:hqbMpdvB0 1 餃子の王将730店舗 2リンガーハット561 3日高屋421 4幸楽苑 こうらくえ...
- 18
【驚愕】童貞を一発で炙り出す質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/16(金) 21:16:06.72 ID:HwZTCd/t0 彼女「ごめん今日生理だからエッチできない…」 これに対する正しい返答を答えよ 2 : 2025/05/16(金)...
- 19
ウチのマッマ、PS4を「ファミコン」と呼ぶ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 20:47:49.89 ID:zRhfr9Ee0 居間でゲームしてたら「韓ドラ見るからファミコンかたつけて...
- 20
スケバン刑事って斉藤由貴、南野陽子とあと一人は 1 : 2025/05/16(金) 20:46:44.21 ID:DeXF9XcPM https://news.yahoo.co.jp/articles/4feaa879f8e16e50269419...
- 21
広島東洋カープがなんだかんだ勝ててる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 20:55:26.90 ID:DO3AIpQ10 なんなの? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 20:56:...
- 22
【画像】オンラインカジノ、違法薬物のような扱いになってしまう 1 : 2025/05/16(金) 20:23:46.19 ID:9sqAqDvB0 現役プロ野球選手も書類送検 オンラインカジノ拡大で深まるギャンブル依存と軽い気持ちの代償 5月14日から20日ま...
- 23
工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう。1 : 2025/05/16(金) 20:11:36.97 ID:HCYHmIEf0 https://cnn.com 2 : 2025/05/16(金) 20:12:21.99 ID:QxlJNEd...
- 24
【画像】このゲームの正式名称、誰もわからないwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 20:09:27.29 ID:PUiEf+190 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 25
60歳の男らとホテルでキメセク3Pをしていた疑いで東京科学大学(旧・東工大)の女子大生を逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 20:15:51.96 ID:Uvo6q+hg0 東京科学大・小西木菜容疑者(21)を「レーサム」田中剛元...
- 26
YOASOBI「アイドル」2年連続でJASRAC賞金賞受賞1 : 2025/05/16(金) 19:49:58.57 ID:2MdJWFDa9 YOASOBI「アイドル」2年連続でJASRAC賞金賞受賞!Creepy Nuts、Adoのあの曲も入賞(コメン...
- 27
お前らを誤解させた重罪により永野芽郁に過去最高額の10億円超のCM違約金!こんなの払えるわけないや 1 : 2025/05/16(金) 19:13:42.80 ID:zHqvx3m20 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb9f04eb8534ea7e5e8d8...
- 28
テレビ「世界に誇る日本の技術力スペシャル!」1 : 2025/05/16(金) 20:21:38.07 ID:/TmLlzHK0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 「どんどん高くなる選手権」世界に...
- 29
どん兵衛きつねうどんと赤いきつねって値段同じだったらどっち買う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 19:58:08.17 ID:bnsleoOG0 どっち? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 19:58:4...
- 30
新型コロナ 全国の1医療機関当たり平均患者数 1人を下回る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 20:09:09.77 ID:OEfQuyGs9 新型コロナウイルスの全国の感染状況は、5月11日までの1週間に、1つの医療機関当たりの...
- 1 : 2021/02/07(日) 20:54:08.99 ID:ojeCTcss9
電気自動車(EV)をいち早く所有した人々の大半は次もEVを購入しようと考えていることが、JDパワーが初めて実施したEV所有体験調査で明らかになった。ただしまた同じブランドを購入するかどうかは、今乗っている車の満足度で変わってくるようだ。
オートモーティブ・ニュースによると、調査は2020年10~11月に行われ、15~ 21年型の完全電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)の所有者 9000人以上が回答した。
質問項目は、計基盤に表示された走行可能距離の正確さ▽公共充電施設の見つかりやすさ▽バッテリーの持続性▽所有コスト▽運転の楽しさ▽家庭での充電のしやすさ▽車の品質と信頼性。各項目を点数で答えてもらい、集計して全体の満足度(1000点満点)を決めた。高級EV部門の平均点は782点、量産型EV部門は730 だった。
高級EV部門は上位4モデルをテスラが独占し、798点を獲得した首位の「モデル S」は全体でも最高だった。2位以下は「モデル3」(790)、「モデルY」(780)と続き、最下位は「ジャガー・Iペース」(669)だった。
量産EV部門の首位は「キア・ニーロEV」(782)、2位は「シボレー・ボルト」(745)、3位は「現代コナEV」(743)。最下位の「フォルクスワーゲン・e-ゴルフ」(696)は部門平均を34点下回った。
回答者のうち、現在所有するEVの満足度が600~750点と比較的低い所有者は別ブランドのEVを選ぶ可能性が高く、同じブランドを購入する可能性は25%だという。
JDパワーのグローバル自動車担当シニアディレクター、ブレント・グルーバー氏は「早い時期にEVを購入した人はおおむね今後もEVを買い続けると答えたが、必ずしも同じブランドに執着する訳ではない。自動車メーカーは、自社の製品に対してコスト面以外でも消費者に興味を持ってもらう必要がある。今後3年間は新型EVが市場にあふれる見通しで、メーカーがシェアを獲得するには所有者を興奮させ、幅広い要求に応える車を提供する必要がある」と指摘した。
U.S. Frontline 2021年2月5日
https://usfl.com/news/129556- 2 : 2021/02/07(日) 20:55:10.42 ID:KswVr8DB0
- アメリカかいw
- 3 : 2021/02/07(日) 20:56:30.23 ID:66GdCjWv0
- Jkパワー
はないの - 4 : 2021/02/07(日) 20:58:10.87 ID:ocr9vo4a0
- 意識高い系が不便ガソリンでいい!とは言い出せない
- 5 : 2021/02/07(日) 20:59:10.65 ID:P0vmgfzu0
- 初代i3Rex乗ってるが次は最新のi3Rexにしようと思ってる。
現行の120Ahより上が出たら乗り換えかな。 - 14 : 2021/02/07(日) 21:06:18.58 ID:+0Arr/zv0
- >>5
スバルレックスまだ乗ってんのか - 23 : 2021/02/07(日) 21:11:20.21 ID:P0vmgfzu0
- >>14
滑ってるよ - 6 : 2021/02/07(日) 20:59:26.05 ID:KswVr8DB0
- アメリカでハイブリッド車のオーナーに次も買うかと尋ねたアンケートが
有ったが二度と買わないがトップで8割超えてたなあw
それに比べたらEVはスゴイデスネww - 7 : 2021/02/07(日) 21:02:06.03 ID:aVQpOSYD0
- テスラとかi3買った人、みんなとっとと売っ払ってガソリン車に戻ってる感じだけどな
- 8 : 2021/02/07(日) 21:02:22.27 ID:3pq3r5Zb0
- マジかよ
テスラ株買うわ - 9 : 2021/02/07(日) 21:02:41.17 ID:wTud4h3S0
- テスラのモデルSて1千万円はないと買えないやつじゃん
- 10 : 2021/02/07(日) 21:04:09.90 ID:B96fzdr00
- だって今所有してる奴って大半がEV関係者でしょ?
- 11 : 2021/02/07(日) 21:04:40.96 ID:l11C4VEu0
- ガソリン車よりメンテコストが圧倒的に高いんだよな。バッテリーヘタったら100万ぐらいかかるんだっけ?中古車は無理なレベル。
- 16 : 2021/02/07(日) 21:07:27.99 ID:esOsB9Lj0
- >>11
バッテリーヘタるまで乗ることなんかないだろ - 76 : 2021/02/08(月) 01:49:59.93 ID:F20o66cq0
- >>16
日産リーフ・・・ - 12 : 2021/02/07(日) 21:05:31.34 ID:rQEx3yPt0
- >>1
あれ?
日産のリーフは?
海外じゃ擦りもせんの? - 13 : 2021/02/07(日) 21:05:40.26 ID:hpIjwJJQ0
- セカンドカーとかではなくて、
EVのみでの使用条件で? - 15 : 2021/02/07(日) 21:07:16.12 ID:P6QpQhbP0
- JSパワー
- 17 : 2021/02/07(日) 21:08:24.94 ID:zH5UKze40
- 車を3年くらいで買い替える人はいいけど、
気に入った車をず~っと乗るようなスタイルは沙汰されるEV時代寂しいのう
- 25 : 2021/02/07(日) 21:12:27.46 ID:Vypwkbv50
- >>17
沙汰されるってなに? - 18 : 2021/02/07(日) 21:08:58.19 ID:UWW4KNgM0
- リーフ24乗りだが次は是非62買いたい
同じ電池容量で後部座席と荷台がフルフラットになる車種が欲しい
zesp2が今も新規で入れればなぁ - 72 : 2021/02/08(月) 00:54:46.50 ID:1dsH84to0
- >>18
アリアでるじゃん - 19 : 2021/02/07(日) 21:09:14.25 ID:Yaq1BGrj0
- 結局EVの未来って、次世代電池に依存する
モーター技術って大きな進歩望めないし
車のフレームや内装や操作性は既存の技術の応用だし - 20 : 2021/02/07(日) 21:10:21.73 ID:UWW4KNgM0
- リーフ24で10万キロ前で電池変えた人は居ないんじゃないかな
- 22 : 2021/02/07(日) 21:11:13.94 ID:FVKNbUZh0
- 日産悲惨だな
全く相手にされて無い - 24 : 2021/02/07(日) 21:11:26.90 ID:qed+RSVj0
- マジかよ、バイデン勝ったからな
排出権取引でぼろ儲けできるテスラ株買だな - 26 : 2021/02/07(日) 21:13:41.96 ID:kLE2l/Kh0
- エアコンをあまり必要としない地域で乗ってるのかね
- 27 : 2021/02/07(日) 21:13:56.26 ID:nfOoJonJ0
- 実電費500km越えなきゃ買えねーな
- 28 : 2021/02/07(日) 21:14:15.44 ID:KswVr8DB0
- トランプ政権下でも去年カリフォルニア州の新車のEV比率は8%やて
今年度は10%軽く超えるやろなあ
ハイブリッド車の5倍超えやね - 29 : 2021/02/07(日) 21:14:45.44 ID:6bjXaLoh0
- 元々EVでもいいやって人で富裕層に近い人種が買ってんだから当たり前の結果だろ
大半の人間は環境とかは興味も関係も無くて電費いいか?ヒーターどうなのか?補助金いくらか?でしか見んよ
国がEV半額補助金出せばあっという間に普及して課題が山ほど出るからそれも広める手かな? - 51 : 2021/02/07(日) 22:05:35.01 ID:HgfCikKp0
- >>29
アメリカの場合はEVなら高速で追い越し車線ずーっと使えるが
ガソリン車は追い越すときだけしか使えない
プリウスはテスラのために外されて一気に不人気者に - 30 : 2021/02/07(日) 21:15:11.17 ID:cMuZatKw0
- >>1
それ、単に高額な工事費が必要な充電設備を回収するために電気自動車を選択するしかないという地獄ループな気が・・・かつてのマツダ地獄と同じ・・・
- 56 : 2021/02/07(日) 22:49:42.26 ID:WfSVTAhc0
- >>30
充電設備なんて大した額じゃなくね?(´・ω・`)
ましてやテスラユーザーだろ? - 31 : 2021/02/07(日) 21:15:33.03 ID:oMQw0/MJ0
- カナダかロシアか北欧で流行ってたら車種と充電インフラを教えてほしいな
- 32 : 2021/02/07(日) 21:15:38.16 ID:106pVt/H0
- アメリカでEVだけ持っている人は殆どいないんじゃないの?
広い屋根付きガレージに複数の自動車が入っている内の一台がEVって感じで - 33 : 2021/02/07(日) 21:17:06.06 ID:g5UZGCnR0
- 女子大生パワーがなんだって?
- 34 : 2021/02/07(日) 21:17:18.89 ID:FVKNbUZh0
- スバルとか4駆のイメージが強いうちにEVのSUV出せば結構行けるでしょう
- 35 : 2021/02/07(日) 21:22:24.43 ID:atfISYMm0
- 一軒家の家庭は電源引けば良いけど、マンションはどうなっているんだろう
電源有るのか
日本のマンションじゃあ、電源引けないからEV車は買えないぞ - 37 : 2021/02/07(日) 21:24:17.54 ID:UWW4KNgM0
- >>35
大家や管理会社と相談して200v引いた人の話も聞くぞ - 45 : 2021/02/07(日) 21:43:02.03 ID:KyM2yCa80
- >>37
マンションの台数分だけ設置したらちょっとした変電所が必要になりそう。あと盗電トラブルもめっちゃ増えそう - 49 : 2021/02/07(日) 21:57:22.05 ID:ccawArsI0
- >>45
気のせいじゃない? - 64 : 2021/02/07(日) 23:52:04.34 ID:106pVt/H0
- >>35
マンションへの電源設置をアピールする業者はある
新しいビジネスチャンスってやつだ
どうしても設置できない場合もあるだろうが、まあ10年先の世界がどうなるかなんて誰にも分からん - 36 : 2021/02/07(日) 21:23:52.51 ID:WLMF6//k0
- 全体の母集団を考えす、今持ってるやつに聞いてもな
現実的に全員がEVに移行した場合どういうことが起こるか想像すれば、そんなに簡単に比率上がらないのは分かる - 38 : 2021/02/07(日) 21:26:44.33 ID:5XTfcx4J0
- 500万円ぐらいの金があればそりゃね
日本人の平均的な車の購入費は200万ぐらいでしょ
- 39 : 2021/02/07(日) 21:27:51.28 ID:bvLTl5is0
- 女子大学生のAV?
- 40 : 2021/02/07(日) 21:30:18.10 ID:wmBON1Nb0
- 日本でテスラ乗ってる人、なんかマナー悪くて嫌な感じ。
- 41 : 2021/02/07(日) 21:32:17.05 ID:CZp1jmoo0
- 所有者に質問www
やっぱりEVは合わないなあと諦めて既にガソリン車を買い直した人間はアンケート対象外ですww
- 42 : 2021/02/07(日) 21:33:03.29 ID:clKSi60F0
- 量産部門で韓国勢が好評
ジャップに唯一残った自動車産業も風前の灯か
- 78 : 2021/02/08(月) 01:56:37.35 ID:+s2xre2b0
- >>42
出火やリコールも好調だなww
原因不明なもんリコールしてどうやって直してんだか - 43 : 2021/02/07(日) 21:34:47.52 ID:uyjoxtnB0
- ガソリン車に乗り換えた時の振動と騒音のギャップがすごい
- 44 : 2021/02/07(日) 21:35:05.29 ID:MhE6qgYH0
- 一般的な集合住宅の人は買えないよね
技術がすすんで60kwhを5分で充電とか、ホントにできるんだろうか
- 47 : 2021/02/07(日) 21:55:02.57 ID:lcsnq96o0
- >>44
一般的な集合住宅のひとは炭素税が払えなくなってマイカー手放すと思う
EVタクシーとかになるだろう - 53 : 2021/02/07(日) 22:28:56.38 ID:Vg1un/zv0
- >>44
北海道から東京へ毎日飛行機通勤するのと同じ、、不可能じゃ無いけど有り得ない
60kw/hの電池を5分で充電なら…効率100%で、720kwの電力容量が必要になる
500vで充電すると、、平均1.440Aが流れる、、今の急速充電器のコードの何倍もの太さになるんだろうな - 55 : 2021/02/07(日) 22:49:02.28 ID:HIeElyaj0
- >>44
そんなこと出来ないし必要ない
10分充電して100km弱走行は既に可能
これで充分やろ - 62 : 2021/02/07(日) 23:37:00.88 ID:UB32efS00
- >>55
200Vが限界の一般家庭でそれは無理 - 71 : 2021/02/08(月) 00:53:31.76 ID:Kgk1KbaH0
- >>62
外で充電に決まっとるやん
都度充電で良くなる言う話や - 74 : 2021/02/08(月) 01:06:37.11 ID:l1MYRhyg0
- >>44
充電設備は最低でも普通高圧
複数台同時だと特別高圧受電だな - 46 : 2021/02/07(日) 21:48:23.41 ID:bN1Rf/fX0
- セカンドカーでしょう?
金持ちオンリー - 50 : 2021/02/07(日) 22:04:27.36 ID:zIiAcIoV0
- 普段プラグインに乗っているが
代車で普通のガソリン車乗ったら
運転しにくかった
もう戻れない身体になってしまった - 52 : 2021/02/07(日) 22:27:57.57 ID:NExqOxfJ0
- ハイブリッドの嫌なところは突然うなりながら充電しだすところ。
常時エンジン回転していいから走行音に比例して回転して欲しい。 - 54 : 2021/02/07(日) 22:44:10.86 ID:RTPnvsqZ0
- >>1
アラスカでEV使えるのか? - 57 : 2021/02/07(日) 22:49:56.95 ID:BseZNPrT0
- リーフオーナーに聞いてみよう
- 58 : 2021/02/07(日) 23:00:24.46 ID:mmlPqTZD0
- 最低でも3年以上所有してる人にアンケートとって欲しい。
- 59 : 2021/02/07(日) 23:09:00.66 ID:dOHCWyaS0
- ブレーキ効かなくなるとか
ヤバw - 61 : 2021/02/07(日) 23:22:21.44 ID:wIrJ3dZV0
- 5年リーフ乗ってるけど次もEVにするよ。もちろん
- 63 : 2021/02/07(日) 23:42:14.37 ID:STR+lxre0
- ワシも1947年から東京電気自動車のたま電気自動車乗ってるけど、次もEVにするんじゃ
- 65 : 2021/02/07(日) 23:52:57.32 ID:5PuP6L5m0
- リーブ21にするか悩んでる
- 66 : 2021/02/07(日) 23:55:31.09 ID:EUhz8UZG0
- 乗っても乗らなくてもバッテリーが劣化して中古で値がつかないの良く欲しがるな。
ガソリン車が絶滅するまでガソリン車買うわ。 - 67 : 2021/02/08(月) 00:19:02.90 ID:wsMIeleA0
- 街中でガソリン車ディーゼル車が走らなくなれば生活圏の空気は綺麗になるし騒音も減るからEV化大歓迎
原発再稼働含む電力インフラ整備はホント早く進めるべき - 68 : 2021/02/08(月) 00:33:24.56 ID:t1ai9INI0
- 40kw以上のリーフは全然中古の値段下がんないんだよなぁ
30リーフも3年ぐらい下がらなかったのが最近やっと下がってきた感じだな - 69 : 2021/02/08(月) 00:40:38.50 ID:19HT1fIX0
- ガソリン車は大気を汚染してるんだから高い税金を課すべきだよ
ガソリン車を作ってるメーカーなんて潰してしまえ - 70 : 2021/02/08(月) 00:50:26.81 ID:fN8AzTG/0
- 軽EVまだか
アイミーヴ買い換えたい - 77 : 2021/02/08(月) 01:50:37.94 ID:cH8rFsqe0
- どこで調査したのかちゃんと書けよ
北の方で使い物になってるとは到底思えないんだが
コメント