
【朗報】クイズ王「伊沢拓司」、合格率70%以上の「免許学科試験」に不合格してしまうWWlWWlWWlWWl

- 1
岡山(国立強いです、私立医学部あります、理系単科大あります)←学歴大国だよな普通に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 23:26:37.72 ID:Q49fsHKM0 すげえよやっぱ岡山 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 23...
- 2
「ドラゴンボール」「ワンピース」と比較して「ガンダム」が海外でいっっっさい評価されない理由、ガチで謎1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 23:33:29.17 ID:F/5WriUid https://aaaaabbb.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/...
- 3
プロコスプレイヤーのえなこさんがインスタグラムを更新 憂鬱なコスプレでミャクミャクと2ショット1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 22:43:19.84 ID:SsUN24y10 プロコスプレーヤーのえなこが2日、自身のインスタグラムを更新。大阪・関西万博にコスプレ...
- 4
堀江貴文さんのフェラチオに1時間耐えたら1万円もらえるボタン 押す?1 : 2025/05/02(金) 22:55:00.85 ID:urgoN+b/0 射精したら1万円はもらえないものとする どうしても無理なら30分で5000円でも良い それも無理なら15分で25...
- 5
タバコ違法化、日本人の9割が賛成1 : 2025/05/02(金) 23:07:33.14 ID:Nn1nk/kjM 一般の意見 タバコ全面違法化に 1: 賛成 68件 (88.3%) 2: 反対 9件 (11.7%) 賛成・反対...
- 6
「オホ声」ってタグ最近よく見るようになったが、何キッカケなのコレ? 10年前は無かったよね?1 : 2025/05/02(金) 23:13:05.80 ID:UW8mEYkE0 DMM通販「4週連続 プレミアホビー商品抽選販売 第2弾」が5月1日より開催 https://news.yaho...
- 7
銅製の電線ケーブルを盗まれた物と知りながら買い取った疑いなどで逮捕 中国籍の57歳社長を不起訴処分1 : 2025/05/02(金) 22:48:17.04 ID:lesqP48o0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c8360f75f0dda82f7be7a8...
- 8
粗品「ファン終わってる!」 チケット7500枚キャンセルに激怒「金ないなら応募すんな」「ええってこの流れ」 怒り収まらず1 : 2025/05/02(金) 22:41:10.25 ID:qMco16QH9 https://news.yahoo.co.jp/articles/420775f4e2779b482d7c7b...
- 9
軽自動車同士が正面衝突 さらに後ろから別の軽自動車が追突 5人が搬送され1人死亡1 : 2025/05/02(金) 22:06:23.78 ID:shbp5I3A0 鹿児島県南九州市頴娃町の橋で軽乗用車3台が絡む事故 5人搬送70代の男性1人が死亡 https://news.y...
- 10
仏陀「人間は生まれながらにして不完全で煩悩に苛まれ執着で自分自身の首を絞めてるぞ、それを捨ててこんなクソゲーから1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 20:46:38.96 ID:sL2cXhUi0 仏陀「一抜けするのが俺らの真の目的だぞ」 割と説得力ある...
- 11
中居正広「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じて」1 : 2025/05/02(金) 22:07:43.30 ID:TMzMQadN0 《「暴力は振るってないの?」電話に中居は…》中居正広“愚行と引退”をSMAPが知った“その瞬間” 〈言葉が見つ...
- 12
河北省秦皇島市:観光地でロボット犬が営業開始し人気沸騰 ロボット犬が踊る「スマート獅子舞」1 : 2025/05/02(金) 20:12:58.06 ID:356RH4p90 Google翻訳 5月2日、河北省秦皇島市山海関区老龍頭風景名勝区で、知能ロボット犬によるインタラクティブな「ス...
- 13
事故以前の八潮市ってどんなイメージだった1 : 2025/05/02(金) 21:41:19.47 ID:zW8toZfk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1ba5e1f1ae11daece37f...
- 14
【兵庫】「肺がんの可能性」示唆するコメントを主治医が見落とし 手術できず70代男性死亡 神戸市立医療センター西市民病院1 : 2025/05/02(金) 21:55:14.92 ID:4Nx2vT4x9 ※5/2(金) 15:07配信 MBSニュース 神戸市は、市立医療センター西市民病院で、がんの疑いを主治医が見...
- 15
「ぶち切れるに決まってる」田中圭の元女優妻 “永野芽郁に慰謝料請求”報道に共感…火に油の“愛妻家”売り1 : 2025/05/02(金) 21:26:18.76 ID:I7bKO+Pj9 ※5/2(金) 16:10 女性自身 《慰謝料しっかり請求するべきだと思う。》 《慰謝料請求賛成です。》 《今の...
- 16
広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表1 : 2025/05/02(金) 21:29:02.56 ID:5qrW8l8z9 2025年05月02日 21:23 女優の広末涼子が「双極性感情障害」などの診断を公表した。 関係者者各位・フ...
- 17
広末涼子さん、精神病を告白1 : 2025/05/02(金) 21:40:25.52 ID:2JJKE3Tn0 広末涼子、双極性感情障害などと診断 全芸能活動を休止「心身の回復に専念」 https://news.yahoo....
- 18
広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止1 : 2025/05/02(金) 21:35:33.40 ID:o0sM5l2c0 広末涼子 すべての芸能活動休止を発表「当面の間、心身の回復に専念」「双極性感情障害」などの診断も公表 https...
- 19
【許した!】広末涼子、「双極性感情障害」公表1 : 2025/05/02(金) 21:26:35.18 ID:F0PTV69s0 5/2(金) 21:24配信スポニチアネックス 女優の広末涼子が「双極性感情障害」などの診断を公表した。 ht...
- 20
面接官「近畿を中心に発展した初期日本国ですが三大神宮の内2つが近畿になく関東にある理由をお答えください」 [ひまわり学級]1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 21:16:05.26 ID:4/Bf8YAC0 【茨城新聞】天下泰平へ的射抜く 鹿島神宮で流鏑馬 茨城 ibarakinews.jp/...
- 21
フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求1 : 2025/05/02(金) 20:50:05.35 ID:CML57Uto9 https://encount.press/archives/790898/ 2025.05.02 フジテレビは...
- 22
ガンダムの一番人気男がシャアなら女は誰?1 : 2025/05/02(金) 20:20:47.10 ID:RdhsLRwu0 教えてくれ 2 : 2025/05/02(金) 20:21:32.66 ID:3/LDi6DK0 1位がシャアな...
- 23
ネトウヨ「宇多田ヒカルのファンだったのに失望した!政治的主張がないから好きだったのに!」え??そうだっけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 20:06:48.49 ID:MAIv6rSE0 ほんとにファンなんですかね https://greta....
- 24
【ジブリ】「声優嫌い」で有名な宮﨑駿が選んだ菅田将暉、あいみょん…『君たちはどう生きるか』の「声」が気になるワケ1 : 2025/05/02(金) 19:51:53.17 ID:wNRtqhAg9 「声優嫌い」で有名な宮﨑駿が選んだ菅田将暉、あいみょん…『君たちはどう生きるか』の「声」が気になるワケ 5/2(...
- 25
【何年か休んでろよ】ダウンタウン浜田、芸能活動再開へ1 : 2025/05/02(金) 19:51:13.58 ID:y5tvNpZi0 吉本興業は2日、体調不良のため3月から活動を休止していた、お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(61)がMB...
- 26
【訃報】嗅覚、味覚が失われた…これもしかしてコロナじゃね… 1 : 2025/05/02(金) 16:51:44.85 ID:v7ZA1/uT0 https://youtu.be/j6BPFOIGsJU 2 : 2025/05/02(金) 16:52:38....
- 27
女の子がビール造りする漫画、ついに発見される1 : 2025/05/02(金) 19:27:00.15 ID:ItAmRG2x0 https://natalie.mu/comic/news/622190 2 : 2025/05/02(金) 1...
- 28
宇多田ヒカル「いつになったら夫婦別姓OKされるんだろう」←何故かネトウヨが発狂してしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:29:02.36 ID:wF75nOBg0 一体何故… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 29
お前らが25年前やってたゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:16:37.43 ID:g87dYmRZM バウンサー 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 30
【品評会】大学のエチエチ水球部、どの子がいちばん好き???WWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:32:11.64 ID:MULG50v40 https://greta.5ch.net/ 2 名前:...
- 1 : 2021/02/04(木) 18:47:28.75 ID:RxTxLeF90
- 2 : 2021/02/04(木) 18:47:41.78 ID:RxTxLeF90
- ワイよりバカやんけ
- 3 : 2021/02/04(木) 18:47:45.56 ID:RxTxLeF90
- ヤバすぎるでしょ
- 4 : 2021/02/04(木) 18:47:53.56 ID:RxTxLeF90
- あんなんめちゃくちゃ簡単やのに
- 5 : 2021/02/04(木) 18:47:59.80 ID:RxTxLeF90
- 落ちるとかありえんわ…
- 6 : 2021/02/04(木) 18:48:11.25 ID:1rpJjOoc0
- 勉強に秀でたタイプの発達障害
- 10 : 2021/02/04(木) 18:48:42.60 ID:RxTxLeF90
- >>6
これ落ちれるってマジで発達よな - 7 : 2021/02/04(木) 18:48:13.80 ID:xsaw4J2oa
- 逆に30%が落ちてることに驚き
- 8 : 2021/02/04(木) 18:48:38.43 ID:6+6UUplZ0
- 地頭いいやつほどひっかかるよな
- 12 : 2021/02/04(木) 18:49:05.31 ID:RxTxLeF90
- >>8
時間相当余るのに引っかかりすぎやろ - 9 : 2021/02/04(木) 18:48:38.69 ID:q3g/tVbO0
- 30%なら想像以上に多いんだが
- 11 : 2021/02/04(木) 18:48:57.98 ID:nJZXvl4cp
- 伊沢がTwitterフォローしてる呂布カルマなんて落ちまくりやぞ
- 23 : 2021/02/04(木) 18:51:40.55 ID:ouXKKU1b0
- >>11
そいつが落ちまくってるのは大半落ちる実技一発試験だからまた違うやつ - 13 : 2021/02/04(木) 18:49:30.77 ID:0I4pTtl0d
- 東大離散のユーチューバーも落ちてたぞ
- 14 : 2021/02/04(木) 18:49:57.72 ID:HvYg0yNA0
- 原付は50キロ以上出してはいけない。
伊沢「○!」
- 15 : 2021/02/04(木) 18:50:15.07 ID:FQr1tKav0
- 舐めすぎて勉強しなかったんやろ
高学歴で落ちる奴の大半はこれ - 126 : 2021/02/04(木) 19:04:18.10 ID:u212aB5ap
- >>15
これ - 16 : 2021/02/04(木) 18:50:32.75 ID:xyjVh1RK0
- 超難問じゃないから間違えたんや
- 17 : 2021/02/04(木) 18:51:02.51 ID:yjK1iLyK0
- 答え教えてもらえなかったから
- 18 : 2021/02/04(木) 18:51:12.36 ID:3bsn+H4S0
- 誰しも得意不得意あるから
- 19 : 2021/02/04(木) 18:51:12.86 ID:sHxcROTk0
- 問題文の日本語おかしいからしゃーない
- 25 : 2021/02/04(木) 18:51:56.21 ID:RxTxLeF90
- >>19
天才「バカが問題作ってるから理解出来ない」
バカ「ちょっと日本語おかしくても理解できて正解や」どっちが本当のバカか丸わかりやんけ
- 20 : 2021/02/04(木) 18:51:17.59 ID:P6ssLTC10
- ワイも一回何もやらんで行ったら落ちたわ
- 21 : 2021/02/04(木) 18:51:18.71 ID:7oge0ysy0
- でも実際免許の学科って悪門だらけだよな
- 22 : 2021/02/04(木) 18:51:33.62 ID:VnuUdaqK0
- つーか無勉で普通に受かるレベルだろ常識問題だし
流石に非常識だよ - 29 : 2021/02/04(木) 18:52:50.39 ID:RxTxLeF90
- >>22
非常識とかのレベルやないやろ - 26 : 2021/02/04(木) 18:52:27.23 ID:G/91jwj50
- 難問は解けるけど愚問は解けなかったな
- 27 : 2021/02/04(木) 18:52:39.84 ID:WNkftRC10
- 実際ノー勉やと受からんぞ
免許取ってから10年くらいやけど今行っても多分無理やわ - 28 : 2021/02/04(木) 18:52:40.81 ID:Ia3iQvtsd
- 実技じゃなくて?
- 34 : 2021/02/04(木) 18:53:30.33 ID:RxTxLeF90
- >>28
実技なんかないが - 30 : 2021/02/04(木) 18:52:57.48 ID:P6rddV0/0
- 多分ノー勉やったんやろ
- 31 : 2021/02/04(木) 18:53:03.47 ID:s9e/yTsI0
- あれは100点取ろうとしちゃいけないな
- 36 : 2021/02/04(木) 18:53:48.70 ID:4BuPiVYB0
- 割と勉強しないと落ちるやろあれ
- 37 : 2021/02/04(木) 18:54:01.53 ID:pYryglqe0
- わかる
問題文考えすぎると落ちる
- 38 : 2021/02/04(木) 18:54:14.99 ID:VnuUdaqK0
- 雨の日はブレーキの制動距離が延びるので早めにブレーキをかねなければならない ○か×か
坂道では登りは周囲に気をつけ加速し、下りでは減速して周囲に警戒し走行する
次の図で警戒しなければならない場面はどれか
左の道から飛び出しそうな子供、歩道ギリギリでおしゃべりをしている主婦数人、遠くの横断歩道上を歩く老人、ペットを散歩中の人 - 39 : 2021/02/04(木) 18:54:26.58 ID:bwsv7RbBp
- ソース探したけどこいつが朝立てたスレしか出てこなかったわ…
- 54 : 2021/02/04(木) 18:56:06.05 ID:pG468sGPd
- >>39
東海オンエアの動画やで - 40 : 2021/02/04(木) 18:54:30.67 ID:zJXmXT3J0
- 言うほど常識問題か?
準中やら中型やら大型特殊の定義や速度やら出たで - 52 : 2021/02/04(木) 18:55:32.51 ID:RxTxLeF90
- >>40
クイズ王舐め過ぎやろ… - 86 : 2021/02/04(木) 18:59:47.16 ID:zJXmXT3J0
- >>52
アスぺ - 41 : 2021/02/04(木) 18:54:39.16 ID:ERy2mj0V0
- 1日は勉強しないと落ちるで
- 42 : 2021/02/04(木) 18:54:41.01 ID:HvYg0yNA0
- 暗い道では気を付けて運転しなければならない
伊沢「○!」
正解は✕。暗くなくても気をつけなければならない。
- 68 : 2021/02/04(木) 18:57:29.87 ID:b1b+n3kT0
- >>42
このレベルの問題って言うほど数ないやろ - 87 : 2021/02/04(木) 18:59:51.37 ID:4PaEqGoTM
- >>42
こんな問題ばっかりだからな
そら落ちるわ - 43 : 2021/02/04(木) 18:54:47.10 ID:3wEppr0S0
- 何も対策せんかったんやろプライドあるやろしな
過去問やってりゃまず落ちんけど何もやってなかったらまあ初見殺しみたいな問題あるし - 44 : 2021/02/04(木) 18:54:51.54 ID:2sZEx3EK0
- まあ単なる発達障害やし
- 45 : 2021/02/04(木) 18:54:52.92 ID:LHuWjW/G0
- 問題文の意味深読みしてそう
- 46 : 2021/02/04(木) 18:54:53.08 ID:pG468sGPd
- これ学科試験は免許センターによって難易度が違うという都市伝説を確かめるために
無勉で関東最難と噂の免許センターで受験してみたって話やぞ - 47 : 2021/02/04(木) 18:55:08.86 ID:FQr1tKav0
- 簡単だからと何もやらないと普通に落ちる
- 48 : 2021/02/04(木) 18:55:11.55 ID:k3tUNIq7d
- そら巨人とトッテナムを応援するなんて健常者じゃまずやらんやん
- 83 : 2021/02/04(木) 18:59:32.91 ID:itUDpYldK
- >>48
進撃とサッカーは関係ないやろ - 49 : 2021/02/04(木) 18:55:20.10 ID:zgIYlLl80
- ひっかけとかあるからな
もはや国語のテストやん普通の問題出せよ - 61 : 2021/02/04(木) 18:56:55.22 ID:RxTxLeF90
- >>49
ひっかけを全部落としたとしても他のを全問正解すれば合格にはなるが - 50 : 2021/02/04(木) 18:55:20.79 ID:68SmrPXd0
- サッカーのユニ着てんじゃねーよ!
- 51 : 2021/02/04(木) 18:55:21.24 ID:DOB486yT0
- 合格率95パーくらいだと思ってた
- 53 : 2021/02/04(木) 18:55:55.89 ID:dc7OjXee0
- 問.住宅地では注意して運転しなければいけない
答.✕。住宅地以外でも注意して運転しなければならない
- 59 : 2021/02/04(木) 18:56:52.86 ID:ee0NTzL40
- >>53
ひどい - 55 : 2021/02/04(木) 18:56:21.56 ID:b1b+n3kT0
- ノー勉でいけるやろって舐めプしたら落ちたパターンやろ
- 56 : 2021/02/04(木) 18:56:28.72 ID:/g35D20r0
- 茨城のヤンキーでも受かる試験だからって無勉でったんやろ
- 57 : 2021/02/04(木) 18:56:35.07 ID:itUDpYldK
- 開成 伊沢
麻布 松丸
駒東 熊澤男子御三家すげえな
- 91 : 2021/02/04(木) 19:00:19.42 ID:itUDpYldK
- >>57
すげえな
この下に海城 渋渋 桐朋があるし - 94 : 2021/02/04(木) 19:00:34.03 ID:itUDpYldK
- >>57
草 - 151 : 2021/02/04(木) 19:07:59.71 ID:itUDpYldK
- >>57
これすごいな - 189 : 2021/02/04(木) 19:12:59.03 ID:VV+csSQx0
- >>57
草生える
残当 - 58 : 2021/02/04(木) 18:56:49.41 ID:YMyoyKlLM
- 離散のルシファーさんは運転免許諦めたからな
まじ難関やぞ - 60 : 2021/02/04(木) 18:56:54.36 ID:Urx7TzVF0
- 覚えなきゃいけない数字があるんだからノー勉はありえない
- 75 : 2021/02/04(木) 18:58:31.35 ID:xsaw4J2oa
- >>60
てか教習所内でテストあるのにそれやってる時点である程度は理解してるはずだよな - 62 : 2021/02/04(木) 18:56:59.28 ID:7CeFyLom0
- ワイも落ちたことある
通ってた教習所と違う都道府県で試験受けたら見事に落ちたわ - 63 : 2021/02/04(木) 18:57:02.89 ID:QrAf+UaW0
- 70%とかマジなん?
合格の掲示板穴だらけだったけどな
ワイの知り合いに20回落ちた奴おるし - 82 : 2021/02/04(木) 18:59:28.30 ID:KvU9+lyw0
- >>63
100人受けて10回落ちるレベルのバカが1一人いたとしたら試験を繰り返せば繰り返すほどバカが濃縮されてくんや - 109 : 2021/02/04(木) 19:02:31.75 ID:ee0NTzL40
- >>63
お前も落ちてそう - 121 : 2021/02/04(木) 19:03:36.75 ID:QrAf+UaW0
- >>109
ワイは1発でいけたで
92点だからギリやけど - 133 : 2021/02/04(木) 19:05:12.71 ID:ee0NTzL40
- >>121
点数わかるんか?
ワイの県ではわからんかったで - 143 : 2021/02/04(木) 19:06:28.36 ID:QrAf+UaW0
- >>133
県によるんか?
埼玉は点書いてあったわ - 64 : 2021/02/04(木) 18:57:09.03 ID:2t0DGsyI0
- syamu未満じゃん
- 65 : 2021/02/04(木) 18:57:10.84 ID:xyjVh1RK0
- 9割以上とらないと落ちるって考えたら難関資格や
- 66 : 2021/02/04(木) 18:57:19.86 ID:3DtXgAILd
- 呂布カルマは免停だか食らって教習所通うのだりーから一発試験で行ったら毎回実技で難癖付けられて落ちてる
教習所も行かんと一発で試験パスしようとするガ●ジは難癖付けてでもなんとかして落とすらしいな - 67 : 2021/02/04(木) 18:57:25.17 ID:VnuUdaqK0
- もしかして会場の前方の時間表示の掲示板を何か分からず気にしなかったら
あと5分で終わりーって叫んでる所で試験の残り時間表示って気づいて慌てたパターンか? - 69 : 2021/02/04(木) 18:57:34.62 ID:Gs/akRtXd
- 免許学科試験はこの手の人達と相性割るそうだな
- 70 : 2021/02/04(木) 18:57:40.31 ID:PjeWulqKd
- 青を進めだと思ってるやつとかいるしな
- 72 : 2021/02/04(木) 18:58:23.80 ID:z7OBF0sEM
- 疑心暗鬼になって逆張りしまくってそう
- 73 : 2021/02/04(木) 18:58:23.99 ID:oKmrDYYP0
- ワイも落ちたんやけど東大王名乗ってええか?ちな高卒
- 74 : 2021/02/04(木) 18:58:28.45 ID:7x2reAk30
- syamuさんは一発で受かったん?
- 76 : 2021/02/04(木) 18:58:45.83 ID:PDuugiaa0
- >>1
これだけなら学科か実技か
どっちで落ちたんかわからんが
ただの暗記の学科なんかほんまに落ちるんか - 77 : 2021/02/04(木) 18:58:52.49 ID:wZ4sJs9Lp
- まったく勉強せずにクイズ理論を用いて解いたらほぼ全部ミスだったという事実
- 79 : 2021/02/04(木) 18:59:02.03 ID:y/+zfXc10
- 単純に対策しなかっただけやろ
- 80 : 2021/02/04(木) 18:59:17.75 ID:2T/ANUsU0
- バカにしすぎてNO便で挑んだんだから落ちて当然
あれは必ず勉強しないと無理だからな - 81 : 2021/02/04(木) 18:59:21.91 ID:YPc6qEsO0
- あんなんいかに早く終わらせて周りをビビらせるかのゲームやろ
- 84 : 2021/02/04(木) 18:59:35.19 ID:DzYfD8wu0
- 赤信号では止まらなければならない
○か×か - 85 : 2021/02/04(木) 18:59:38.92 ID:z8JutlFL0
- 伊沢「勉強しないでいけるやろ」
- 88 : 2021/02/04(木) 18:59:57.28 ID:UZHC43HW0
- 村上に負けた男
- 89 : 2021/02/04(木) 18:59:57.52 ID:e3+zvngm0
- 日本語のおかしい問題なんて全体の1割もないのに何で落ちるのかわからない。その問題差し引いても基本的な問題を当てれば十分受かるんだけど。
- 105 : 2021/02/04(木) 19:02:02.74 ID:4RSRpBFF0
- >>89
どうしたの凄いイライラしてるやん - 90 : 2021/02/04(木) 19:00:18.10 ID:nViCqEoX0
- 千鳥大悟にクイズでボコボコにされた男やし
- 92 : 2021/02/04(木) 19:00:19.60 ID:O4Y7Mh8P0
- 引っ掛け問題論破して正解に変えれそう
- 93 : 2021/02/04(木) 19:00:27.47 ID:LJvsrXPr0
- いうても無勉やったら普通に落ちる
ほとんどが常識問題やから余裕とかいう情報は罠 - 95 : 2021/02/04(木) 19:00:38.80 ID:z8JutlFL0
- 去年免許取ったけど引っ掛け問題なかったわ
- 96 : 2021/02/04(木) 19:01:00.84 ID:RxTxLeF90
- オードリー春日>伊沢拓司だしな
- 97 : 2021/02/04(木) 19:01:05.71 ID:osSeYwhH0
- ぶっちゃけ頭良いやつほど落ちやすいからな学科試験
問題の日本語おかしいからアレ合格するのは逆に日本語読めないガ●ジという証や - 209 : 2021/02/04(木) 19:14:31.87 ID:4GdGrRgc0
- >>97
お前がいうと滑稽 - 98 : 2021/02/04(木) 19:01:17.33 ID:ywiwuee40
- うせやろ?
おまえら用のキャラやろ?(困惑
- 99 : 2021/02/04(木) 19:01:23.96 ID:QPKqo4NDd
- 引っ掛けもワンパターンやし
そもそもそんな問題捨て問レベルでしか出ないよな - 100 : 2021/02/04(木) 19:01:40.80 ID:u212aB5ap
- 普通に勉強しなかっただけやろ
引っ掛け問題とか関係なしに - 101 : 2021/02/04(木) 19:01:44.25 ID:ICvahP4e0
- クイズ的に答えたら全ミスしそうだなw
- 102 : 2021/02/04(木) 19:01:51.01 ID:zgIYlLl80
- ひっかけなんて混ぜるほうがおかしい
運転と何も関係ないからな - 104 : 2021/02/04(木) 19:01:59.79 ID:PYQ2pDVr0
- 伊沢ってスパカスやったのか
- 106 : 2021/02/04(木) 19:02:04.41 ID:RFE84Lf9a
- 最近伊沢ってクイズの勉強してるんか?
水上山上林あたりはしてそうやけど - 117 : 2021/02/04(木) 19:03:03.86 ID:OVzqPZ/rp
- >>106
最近は無人島芸人やからなあ - 107 : 2021/02/04(木) 19:02:06.80 ID:V8u6Q45K0
- 俺はこれで間違えた
歩道を通る際歩行者がいたので一時停止し歩行者優先した後左右確認して徐行して進んだ - 108 : 2021/02/04(木) 19:02:14.75 ID:mI2yOzRRa
- 日本語おかしいとか言ってるエアプ恥ずかしすぎるやろw
- 110 : 2021/02/04(木) 19:02:34.49 ID:EVLF938d0
- 出題者の糸を探るのも試験のうちだぞ
- 111 : 2021/02/04(木) 19:02:43.72 ID:MLhtt4bY0
- 灘中→灘高→東大の川上は免許持ってないぞ
- 112 : 2021/02/04(木) 19:02:45.18 ID:YPc6qEsO0
- ワイの時は変な問題一問もなかったな
- 113 : 2021/02/04(木) 19:02:47.71 ID:JJIFym340
- は?伊沢はなんJ公認なんだが?
正岡民とは格が違うわ - 114 : 2021/02/04(木) 19:02:49.89 ID:b+uUKXS60
- あいぽんは地頭が良すぎたんやな
もったいねー - 115 : 2021/02/04(木) 19:02:59.43 ID:gB5ghhck0
- やっぱ東大生は学校のお勉強しかできないんやな
- 116 : 2021/02/04(木) 19:03:03.28 ID:M1oyOrOt0
- 一発で受かったワイがアホみたいやん
- 119 : 2021/02/04(木) 19:03:27.91 ID:u212aB5ap
- 合否にかかわるほど引っ掛け問題は出ないぞ
落ちるやつはただ勉強しなかっただけ - 122 : 2021/02/04(木) 19:03:55.21 ID:OT9eHMnHM
- 無勉で受かるはエアプ
- 128 : 2021/02/04(木) 19:04:24.94 ID:RxTxLeF90
- >>122
そら教習所で教わってる時点で無勉のわけないしな - 123 : 2021/02/04(木) 19:04:02.64 ID:RIbHXvs+0
- 対策しないと落ちる
普通の問題ではありえないようなひっかけ問題出るしな
考えるだけ無駄 - 124 : 2021/02/04(木) 19:04:09.32 ID:HOdwG9e0M
- ひっかけ問題があると
他の問題も色々疑ってまうよな - 127 : 2021/02/04(木) 19:04:20.57 ID:t/4ozTkWa
- クイズの勉強してる場合じゃないやん
- 130 : 2021/02/04(木) 19:04:39.48 ID:z/iTCnpb0
- 無勉で受かるとか言ってる奴はエアプや
実際多少は勉強しないと受からんぞ
慶應のワイでも舐めて無勉で落ちたからな - 131 : 2021/02/04(木) 19:04:54.41 ID:BC0txJML0
- 自動車学校終わった半年後にノー勉で受けに行ったら普通に落ちた
丁度モンハンやってたししゃーない - 132 : 2021/02/04(木) 19:05:07.90 ID:M0bkRYziM
- 普通に運悪かったら落ちるで
やから4人に1人落ちるんや - 134 : 2021/02/04(木) 19:05:14.98 ID:fDNg7icFp
- ワイの周りの落ちる奴は大体マトモに勉強してなかったな
- 147 : 2021/02/04(木) 19:07:18.84 ID:QrAf+UaW0
- >>134
ウルトラ教室行ってるのに20回落ちた奴知ってるで - 167 : 2021/02/04(木) 19:10:13.81 ID:fDNg7icFp
- >>147
それはただのガ●ジやろ
ワイも埼玉で取ったけど、周りの奴ほぼ全く同じ問題出たって言ってたわ - 183 : 2021/02/04(木) 19:12:10.52 ID:QrAf+UaW0
- >>167
ワイもウルトラ行ったがあれ問題垂れ流してるだけや
結局勉強してない奴はあそこ行ったところでダメやと思う - 198 : 2021/02/04(木) 19:13:46.84 ID:fDNg7icFp
- >>183
天井からヘッドホンが大量に吊り下がってる異様な光景拝んでみたかったわ - 135 : 2021/02/04(木) 19:05:20.24 ID:roknt7QRa
- なんJ民がいくら伊沢の悪口を言おうとしても正岡事件一発で負けてしまうという事実
- 138 : 2021/02/04(木) 19:05:41.36 ID:Nsd9dssMM
- 伊沢の問題だけ超難問だったんやろ
- 141 : 2021/02/04(木) 19:05:56.74 ID:bfVen+Kw0
- 地域で問題違うのかしらんけどめっちゃ汚い問題だしてくるよな
- 142 : 2021/02/04(木) 19:06:01.46 ID:Ma8GvqMWd
- ワイも高学歴やから、マジでなめてかかって仮免の学科試験落ちたわ
横で高卒のヤンキーが受かってて、ぶちギレて徹夜で全部頭にいれて次の日受け直した
なめたら普通に落ちるわ
- 144 : 2021/02/04(木) 19:06:36.62 ID:5gRP06yB0
- 東大主席の女性弁護士タレントも人生で唯一落ちた試験が免許の学科試験って言ってたな
意外とあるんやね - 145 : 2021/02/04(木) 19:06:50.56 ID:R10CDRKBa
- 埼玉県の学科試験は他県と比べて難しいってマジ?
- 146 : 2021/02/04(木) 19:07:04.38 ID:Y2pCRZz7r
- まぁ対策せず本番で考え過ぎたんやろな
- 148 : 2021/02/04(木) 19:07:21.94 ID:FZvfE5p6M
- 伊沢ってテレビ見たらすげえニコニコハキハキしてて良い人キャラ演じてるように見えるんやけど
なんか素はガチで人を人と思わずに踏み台してのし上がる気まんまんみたいな雰囲気感じるわ
ワイの気のせいか? - 149 : 2021/02/04(木) 19:07:23.43 ID:63F8WsJ6d
- あれって性格チェックみたいなもんやしな
ひねくれた解釈したんやろ - 150 : 2021/02/04(木) 19:07:38.38 ID:UYX1o4AJ0
- 実際なんJに貼られてるようなクソみたいな問題は本試験では出ないぞ
日本語の解釈の問題は1、2問出るけどそれ落としたところで不合格になるわけじゃないし - 156 : 2021/02/04(木) 19:08:36.94 ID:FZvfE5p6M
- >>150
普通に勉強したら解けるようになってるからな
日本語がーとか言ってるやつはただの言い訳 - 168 : 2021/02/04(木) 19:10:18.29 ID:osSeYwhH0
- >>150
大型車の排気量とか原付の乗り方とかあんなん覚えてなんの意味あんの?
そんなのは必要に応じて各々が覚えればいいことやん
脳みそのメモリの無駄遣いすぎる - 152 : 2021/02/04(木) 19:08:11.78 ID:MHjB5FSFd
- 意味不明な問題あるって言われるけど、そんなん全然なかったわエアプやん
- 159 : 2021/02/04(木) 19:09:18.77 ID:FZvfE5p6M
- >>152
これな
ネットで見る一部の問題だけ見て文句言ってるエアプやわ - 153 : 2021/02/04(木) 19:08:34.19 ID:3xBKFSoQ0
- 一発合格者が多数の時点でぬかっただけなのわかるやん
- 154 : 2021/02/04(木) 19:08:34.43 ID:djzW9bST0
- なんJ民が言うようなクソみたいな引っかけ問題なんてもう存在しないからな
どや顔で日本語が~とか言ってるのは免許エアプかジジイだけ - 155 : 2021/02/04(木) 19:08:35.58 ID:YUu9ejgw0
- 最近は難しくなってるんじゃねーの?
- 161 : 2021/02/04(木) 19:09:52.23 ID:xsaw4J2oa
- >>155
最近の方が簡単やで - 157 : 2021/02/04(木) 19:08:41.44 ID:GFyliLn9a
- 免許って1割落としたらアウトやっけ?
問題自体が簡単とはいえ、下手したら落ちそうな怖さがあるわ - 185 : 2021/02/04(木) 19:12:20.83 ID:5gRP06yB0
- >>157
やれば超簡単だけど無勉やと普通に落ちるぞ
だからまともな奴は絶対通るけど勉強もせんガ●ジは絶対落ちる有能試験 - 158 : 2021/02/04(木) 19:08:56.61 ID:5gRP06yB0
- 教習所で配られた問題集と一言一句同じ問題が結構出たのは草やったわ
だから勉強すれば絶対通る - 160 : 2021/02/04(木) 19:09:24.18 ID:8tljoKXH0
- 東大生なんて大半発達障害だろ
- 162 : 2021/02/04(木) 19:10:06.39 ID:HhjyukiA0
- ワイも原付ノー勉でいって落ちたことある
- 163 : 2021/02/04(木) 19:10:06.88 ID:BaBi6Hj10
- 満点取ったことあるのワイの唯一の自慢や
- 164 : 2021/02/04(木) 19:10:08.72 ID:QeapoFIz0
- 月曜に受けるんやがウルトラ講習受けた方がええんかな
- 165 : 2021/02/04(木) 19:10:08.87 ID:MHjB5FSFd
- 前日に1時間,免許センターの道中まで30分で受かるわ
- 166 : 2021/02/04(木) 19:10:11.56 ID:FZvfE5p6M
- 中卒でも受かってるからな
東大で落ちるのは単に勉強不足 - 169 : 2021/02/04(木) 19:10:26.12 ID:qjgGsk8Zd
- 実技で落ちたんやろ
- 170 : 2021/02/04(木) 19:10:31.90 ID:tJy1FpCJM
- 教習所卒業のときに稀に本試験で実技やらされるみたいな話された記憶あるけどマジであるん?
- 172 : 2021/02/04(木) 19:10:38.95 ID:Nsd9dssMM
- 免許センターによって問題違うって前から聞いてるけどほんまなん?
問題が違ったら不平等すぎんか - 180 : 2021/02/04(木) 19:11:52.28 ID:FZvfE5p6M
- >>172
そら同じのばっかだしたらアカンやろ - 173 : 2021/02/04(木) 19:10:55.61 ID:ywiwuee40
- >>私立開成中学校・高等学校、
>>東京大学経済学部卒業うそでしょ・・・・・・・・?
- 174 : 2021/02/04(木) 19:11:10.34 ID:VV+csSQx0
- ワイは東大も落ちたし免許学科試験も落ちたことある
- 175 : 2021/02/04(木) 19:11:28.06 ID:9N4pxpg2a
- 試験場行ったらわかるけど落ちるヤツ結構おるよ
- 176 : 2021/02/04(木) 19:11:30.75 ID:e8/2ZgUYa
- 東大に免許だけでマウントとる哀しきモンスターのスレになっとるやん…
- 177 : 2021/02/04(木) 19:11:32.27 ID:a2FToY11M
- 池上彰も山口真由も落ちたことあるからセーフ
- 179 : 2021/02/04(木) 19:11:51.83 ID:G1F151vn0
- 舐めてノー勉でやったんやろ
ちょっとでも勉強すれば落ちる訳ない内容やし - 181 : 2021/02/04(木) 19:11:53.25 ID:B7bDTx1t0
- ワイが埼玉で受けた日の合格率は69%やったわ
たしか愛知と埼玉は合格率低かった気がする - 182 : 2021/02/04(木) 19:12:08.78 ID:+182izKd0
- 免許落ちるやつはsyamu以下という事実
- 195 : 2021/02/04(木) 19:13:18.51 ID:osSeYwhH0
- >>182
じゃあsyamuは伊沢みたいに東大合格出来るんか?
馬鹿理論抜かすなよボケナス - 211 : 2021/02/04(木) 19:14:59.15 ID:FoI6orgma
- >>195
言葉のあやも分からんガ●ジは中学校の現文やり直してこいよ低学歴 - 184 : 2021/02/04(木) 19:12:16.95 ID:SHW5keHD0
- 学科って純粋なやつほど落ちるやろ
- 186 : 2021/02/04(木) 19:12:29.64 ID:upEzSy19d
- 別に筆記1回落ちるくらいはええんちゃう
問題なのは結局免許取れないで終わる奴な - 187 : 2021/02/04(木) 19:12:44.15 ID:FZvfE5p6M
- 伊沢って絶対性格悪いやろ
こんな中卒でも受かる試験東大の俺が落ちるわけ無いやろアホみたいな態度で受けたな - 197 : 2021/02/04(木) 19:13:40.71 ID:Am7e6Mewd
- >>187
最近クイズノックで露呈してて見てられんわ
命令口調多いし - 188 : 2021/02/04(木) 19:12:52.87 ID:qAuFzy390
- 流石に全く無勉では厳しいもんな
- 190 : 2021/02/04(木) 19:13:04.06 ID:Pw9BRQt10
- 筆記の論理はおかしいけどとりあえず必要十分条件答えればいいとさえ分かってれば落ちない
- 191 : 2021/02/04(木) 19:13:07.03 ID:0MDn7X21M
- 勉強すれば中卒でも通るし一切勉強しなかったら通らないってだけやろ
よくできてるやん - 192 : 2021/02/04(木) 19:13:08.28 ID:u9sjrEuud
- ひっかけ問題なんていくつも無いんやから全部落としてもいけるやろ
- 193 : 2021/02/04(木) 19:13:08.71 ID:2pruceVs0
- 凡人にマウント取らせる要素作るとか策士やん
- 194 : 2021/02/04(木) 19:13:16.29 ID:8SVP75fBd
- 裏校とかいうのは全国共通なんか?
門真の近くのは落ちたら返金して貰えるらしいけど - 199 : 2021/02/04(木) 19:13:47.27 ID:VV+csSQx0
- >>194
ワイの地域にはない - 204 : 2021/02/04(木) 19:14:16.25 ID:Urx7TzVF0
- >>194
ワイのところにはないで - 196 : 2021/02/04(木) 19:13:37.26 ID:2V85LX8r0
- この人バトスタで滑りまくってたな
- 200 : 2021/02/04(木) 19:13:53.67 ID:lru2Cirw0
- 舐めてノー勉でいくと落ちるのが免許学科試験
- 201 : 2021/02/04(木) 19:13:55.29 ID:L+C6w6g6a
- でも東大やで?
なんかバカにして気持ちよくなってるやろけどキミらより上や - 202 : 2021/02/04(木) 19:13:59.65 ID:OvubTwgEM
- 絶対間違えちゃいけない問題を間違えたとかか?
- 203 : 2021/02/04(木) 19:14:04.92 ID:ywiwuee40
- 法律の勉強もそうやけど
『固定観念』とか『自分の中の正義感』がありすぎると落ちると思うwこれで限定免許だったら笑えないねー
- 205 : 2021/02/04(木) 19:14:19.73 ID:t/4ozTkWa
- 自信満々なヤンキーと同じ眼差しで電光掲示板見たんやろなぁ
- 206 : 2021/02/04(木) 19:14:20.83 ID:Q6rn03h/d
- よく言われるひっかけ的な問題なんて極一部で
全部落としても受かる点数配分だぞ - 207 : 2021/02/04(木) 19:14:29.18 ID:PD5cK0Ap0
- あれルールを答える問題やなくて出題者のくせを見抜いて答える問題やからな
- 208 : 2021/02/04(木) 19:14:30.65 ID:up11i3cea
- 過去問の一夜漬けでも受かるレベルの試験だけど勉強ゼロなら落ちるのも分かる
でも金も掛かるのに勉強ゼロで受けるのはアホやろ - 210 : 2021/02/04(木) 19:14:50.54 ID:c+tftNkwa
- ノー勉ならそら落ちるやろ
天才は産まれた時から博識だと思ってんのか - 212 : 2021/02/04(木) 19:15:01.81 ID:9ONPKjr30
- 仮試験やってみて満点やったからワイ落ちる気せーへんかったけどな
- 216 : 2021/02/04(木) 19:16:57.63 ID:FZvfE5p6M
- >>212
ワイ仮試験で同じ日に受けた中でトップで褒められたわ🤗
なお、路上で信号無視しかけて怒られた模様 - 213 : 2021/02/04(木) 19:16:12.41 ID:5gRP06yB0
- 試験で半日潰れるからな
一度目は目を瞑るとしても2回以上落ちるやつはまともなやつじゃない - 215 : 2021/02/04(木) 19:16:44.91 ID:0DxyzmtE0
- 合格マジなんだすか?
俺の受験の時は電光掲示板スカスカやったぞ
4割あればいいくらいやった - 217 : 2021/02/04(木) 19:17:09.88 ID:n6aO/4xd0
- どの回やねん
動画貼ってくれ - 218 : 2021/02/04(木) 19:17:16.61 ID:VTgLVdZbd
- 低学歴がここぞとばかりに叩くの草
みじめにならんのかあんたら - 222 : 2021/02/04(木) 19:17:59.15 ID:bfVen+Kw0
- >>218
正岡民の復讐やぞ - 220 : 2021/02/04(木) 19:17:52.39 ID:k1a6QtIH0
- 多分ノー勉でいったんやろ
- 221 : 2021/02/04(木) 19:17:54.69 ID:y/GN7TMZd
- 世の中想像を絶する馬鹿が多いと思わされるよ学科は
コメント