
ワイ、FF8のリノアがアルティミシア説とか言うのがあることを知る

- 1
河北省秦皇島市:観光地でロボット犬が営業開始し人気沸騰 ロボット犬が踊る「スマート獅子舞」1 : 2025/05/02(金) 20:12:58.06 ID:356RH4p90 Google翻訳 5月2日、河北省秦皇島市山海関区老龍頭風景名勝区で、知能ロボット犬によるインタラクティブな「ス...
- 2
事故以前の八潮市ってどんなイメージだった1 : 2025/05/02(金) 21:41:19.47 ID:zW8toZfk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1ba5e1f1ae11daece37f...
- 3
【兵庫】「肺がんの可能性」示唆するコメントを主治医が見落とし 手術できず70代男性死亡 神戸市立医療センター西市民病院1 : 2025/05/02(金) 21:55:14.92 ID:4Nx2vT4x9 ※5/2(金) 15:07配信 MBSニュース 神戸市は、市立医療センター西市民病院で、がんの疑いを主治医が見...
- 4
「ぶち切れるに決まってる」田中圭の元女優妻 “永野芽郁に慰謝料請求”報道に共感…火に油の“愛妻家”売り1 : 2025/05/02(金) 21:26:18.76 ID:I7bKO+Pj9 ※5/2(金) 16:10 女性自身 《慰謝料しっかり請求するべきだと思う。》 《慰謝料請求賛成です。》 《今の...
- 5
広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表1 : 2025/05/02(金) 21:29:02.56 ID:5qrW8l8z9 2025年05月02日 21:23 女優の広末涼子が「双極性感情障害」などの診断を公表した。 関係者者各位・フ...
- 6
広末涼子さん、精神病を告白1 : 2025/05/02(金) 21:40:25.52 ID:2JJKE3Tn0 広末涼子、双極性感情障害などと診断 全芸能活動を休止「心身の回復に専念」 https://news.yahoo....
- 7
広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止1 : 2025/05/02(金) 21:35:33.40 ID:o0sM5l2c0 広末涼子 すべての芸能活動休止を発表「当面の間、心身の回復に専念」「双極性感情障害」などの診断も公表 https...
- 8
【許した!】広末涼子、「双極性感情障害」公表1 : 2025/05/02(金) 21:26:35.18 ID:F0PTV69s0 5/2(金) 21:24配信スポニチアネックス 女優の広末涼子が「双極性感情障害」などの診断を公表した。 ht...
- 9
面接官「近畿を中心に発展した初期日本国ですが三大神宮の内2つが近畿になく関東にある理由をお答えください」 [ひまわり学級]1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 21:16:05.26 ID:4/Bf8YAC0 【茨城新聞】天下泰平へ的射抜く 鹿島神宮で流鏑馬 茨城 ibarakinews.jp/...
- 10
フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求1 : 2025/05/02(金) 20:50:05.35 ID:CML57Uto9 https://encount.press/archives/790898/ 2025.05.02 フジテレビは...
- 11
ガンダムの一番人気男がシャアなら女は誰?1 : 2025/05/02(金) 20:20:47.10 ID:RdhsLRwu0 教えてくれ 2 : 2025/05/02(金) 20:21:32.66 ID:3/LDi6DK0 1位がシャアな...
- 12
ネトウヨ「宇多田ヒカルのファンだったのに失望した!政治的主張がないから好きだったのに!」え??そうだっけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 20:06:48.49 ID:MAIv6rSE0 ほんとにファンなんですかね https://greta....
- 13
【ジブリ】「声優嫌い」で有名な宮﨑駿が選んだ菅田将暉、あいみょん…『君たちはどう生きるか』の「声」が気になるワケ1 : 2025/05/02(金) 19:51:53.17 ID:wNRtqhAg9 「声優嫌い」で有名な宮﨑駿が選んだ菅田将暉、あいみょん…『君たちはどう生きるか』の「声」が気になるワケ 5/2(...
- 14
【何年か休んでろよ】ダウンタウン浜田、芸能活動再開へ1 : 2025/05/02(金) 19:51:13.58 ID:y5tvNpZi0 吉本興業は2日、体調不良のため3月から活動を休止していた、お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(61)がMB...
- 15
【訃報】嗅覚、味覚が失われた…これもしかしてコロナじゃね… 1 : 2025/05/02(金) 16:51:44.85 ID:v7ZA1/uT0 https://youtu.be/j6BPFOIGsJU 2 : 2025/05/02(金) 16:52:38....
- 16
女の子がビール造りする漫画、ついに発見される1 : 2025/05/02(金) 19:27:00.15 ID:ItAmRG2x0 https://natalie.mu/comic/news/622190 2 : 2025/05/02(金) 1...
- 17
宇多田ヒカル「いつになったら夫婦別姓OKされるんだろう」←何故かネトウヨが発狂してしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:29:02.36 ID:wF75nOBg0 一体何故… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 18
お前らが25年前やってたゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:16:37.43 ID:g87dYmRZM バウンサー 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 19
【品評会】大学のエチエチ水球部、どの子がいちばん好き???WWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:32:11.64 ID:MULG50v40 https://greta.5ch.net/ 2 名前:...
- 20
NHK・東京で「無産様 」特集中wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/02(金) 19:41:11.03 ID:oTuUmC8oH 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち 初回放送日:2025年5月2日 いま子どもを「持ちたくない・い...
- 21
円盤終了?パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り1 : 2025/05/02(金) 17:55:45.58 ID:wuU943b+0 パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り パイオニアは、光ディスク関連事業を担ってい...
- 22
「下着を見るためスカートに鏡を入れたわけじゃない」54歳会社員の男逮捕1 : 2025/05/02(金) 18:33:31.69 https://news.yahoo.co.jp/articles/a382ea22b665de5f0883ace951fe28a9b83...
- 23
ワイ、ヨドバシでSwitch2を狙う 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:02:55.58 ID:dn8W9gIIM ニンテンドー公式じゃ条件満たせなかったからしゃーない 2...
- 24
ゲームのモーションブラーとか被写界深度って好きなやついるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:32:53.24 ID:EkahR4Yp0 少女の疾走は止まらない お手軽&激ムズ超速ランニングゲー...
- 25
ホテル「お客様、困ります」朝食バイキングをタッパーに詰め帰ろうとした夫婦に一喝!1 : 2025/05/02(金) 18:59:02.83 ID:oWMYwzbr0 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる...
- 26
【天気】関東地方に大雨・洪水警報1 : 2025/05/02(金) 18:28:04.73 ID:IUq8vpAx9 5/2(金) 18:22配信 テレビ朝日系(ANN) https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 27
セルフレジで84円の商品だけスキャン 万引容疑で35歳女再逮捕「同店で100回以上万引を繰り返した」1 : 2025/05/02(金) 17:57:53.00 スーパーでセルフレジのシステムを悪用し万引をしたとして、兵庫県警尼崎北署は1日、窃盗の疑いで、同県尼崎市の無職の女(35)を再逮捕した。...
- 28
田中圭、自身の有料サイトで謝罪!「誤解を招いて本当にごめんなさい、飲み会がイキ過ぎてしまいました!」1 : 2025/05/02(金) 17:16:32.59 ID:Yz8LX8jF0 2025/05/02 15:20 4月24日発売の「週刊文春」で報じられた田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫...
- 29
消防車カーナビで受信料未払い計約1100万円 いわき市「割引などができないかNHK側と折衝したい」1 : 2025/05/02(金) 17:38:35.41 福島県いわき市は5月1日、NHK受信料の未契約、未払いがあったと発表した。 消防車など公用車に搭載したテレビ放送の受信機能があるカーナビ...
- 30
ダウンタウン浜田、活動再開1 : 2025/05/02(金) 17:30:55.34 ID:E3pVUGfw0 ダウンタウン浜田雅功が活動再開 本日深夜「ごぶごぶラジオ」出演 https://news.yahoo.co.jp...
- 1 : 2021/02/03(水) 23:36:08.76 ID:mSbGjGb20
- 20年前にプレーしてたときは何も考えずにクリアしたもよう
- 2 : 2021/02/03(水) 23:36:29.88 ID:mSbGjGb20
- ソースはファルコン竹田の配信
- 3 : 2021/02/03(水) 23:36:42.02 ID:skhKIh/8a
- マグナカルタ
- 4 : 2021/02/03(水) 23:36:51.28 ID:mSbGjGb20
- なんや、仲間の女がラスボスだったってことかよ
ホンマおもろいな - 5 : 2021/02/03(水) 23:36:59.91 ID:j0MoK8Htr
- 実際そうやぞ
- 6 : 2021/02/03(水) 23:37:10.63 ID:mSbGjGb20
- >>5
マジ? - 7 : 2021/02/03(水) 23:37:16.27 ID:Oh8LJOJG0
- ガ●ジ女は宇宙にポイーで
- 8 : 2021/02/03(水) 23:37:25.68 ID:V/ol1A6A0
- オタの読解力が低いだけで公式はずっと否定してるぞ
- 10 : 2021/02/03(水) 23:37:47.20 ID:eYAoEgEz0
- >>8
否定したのを否定したらしいぞ - 18 : 2021/02/03(水) 23:38:39.38 ID:V/ol1A6A0
- >>10
してないぞ
オタクがうるさいからあああるかもね知らんけど、って言っただけだぞ - 24 : 2021/02/03(水) 23:39:36.87 ID:2Gw3OMks0
- >>18
それいうほど否定か? - 15 : 2021/02/03(水) 23:38:34.88 ID:dJGerOgo0
- >>8
別に否定してないって最近公式からコメント出てる - 9 : 2021/02/03(水) 23:37:34.70 ID:mSbGjGb20
- クソガキだったワイ、ハッピーエンドで満足してたもよう
- 11 : 2021/02/03(水) 23:37:56.61 ID:mSbGjGb20
- 最後のチューだけ印象に残ってるんだよなあ
- 12 : 2021/02/03(水) 23:38:21.71 ID:RZcaKm9l0
- あからさまにそうやん
意味のない伏線貼るわけないし - 13 : 2021/02/03(水) 23:38:21.94 ID:8vjdGPZy0
- ワイもリノア=アルティミシアだと思ってる
- 14 : 2021/02/03(水) 23:38:26.65 ID:mSbGjGb20
- これ結構ガチな説らしいやんけ
- 16 : 2021/02/03(水) 23:38:35.61 ID:xE6g/yxv0
- カドワキなんだよなあ
- 17 : 2021/02/03(水) 23:38:36.49 ID:HSBTSK1v0
- 最初ファンの考察だったけど思ったよりよく出来てたから公式がそれに乗っかったパターンやろ
- 117 : 2021/02/03(水) 23:49:01.64 ID:E1HZQ2DV0
- >>17
正直これやろね - 19 : 2021/02/03(水) 23:39:08.43 ID:gKx6dUP3d
- 魔女の血筋ってだけやろ
そんなあからさまに本人っていう匂わせあったか? - 21 : 2021/02/03(水) 23:39:25.08 ID:V/ol1A6A0
- >>19
ない - 31 : 2021/02/03(水) 23:40:01.90 ID:HSBTSK1v0
- >>19
原作ではないけどそれ以降のでは明らかに匂わせている - 41 : 2021/02/03(水) 23:41:02.24 ID:MS1Rn5J+0
- >>19
ないぞ
雰囲気やポーズが「におわせとる」とか言った糖質レベルや - 20 : 2021/02/03(水) 23:39:15.78 ID:rfpWdDOw0
- FF8ってちょっとホラー系で怖かったわ
- 22 : 2021/02/03(水) 23:39:26.15 ID:mSbGjGb20
- これリメイクせんかなスクエニ
7なんてのほっといてな - 23 : 2021/02/03(水) 23:39:27.47 ID:pCM0qYj50
- 考察動画面白いよな
- 30 : 2021/02/03(水) 23:39:55.29 ID:mSbGjGb20
- >>23
わかる - 25 : 2021/02/03(水) 23:39:39.55 ID:JBEerReKp
- 公式が考察してる人間たちの為に気使ってうやむやにしただけ
- 26 : 2021/02/03(水) 23:39:41.71 ID:7i5lx9oh0
- リノア=松たか子説のほうが衝撃でかかったわ
- 47 : 2021/02/03(水) 23:41:24.30 ID:Wlnlqr0sd
- >>26
スコールがテルでエルオーネが本上まなみだっけか - 58 : 2021/02/03(水) 23:42:47.52 ID:eYAoEgEz0
- >>47
セルフィが広末なのはすぐ分かった - 27 : 2021/02/03(水) 23:39:42.57 ID:j18i7HAa0
- 最近になってオメガウェポンの弱点がポーションということを知ったほうが衝撃
- 28 : 2021/02/03(水) 23:39:46.75 ID:cHAWW+Ka0
- 否定してからの撤回やからな
余計に信憑性が高くなった - 29 : 2021/02/03(水) 23:39:55.29 ID:am1VFK6L0
- 指輪はCGミスったんじゃねって思うけど…んなわけないか
- 32 : 2021/02/03(水) 23:40:15.73 ID:HIg8Gugr0
- a lion を並べ替えるlinoaになるんよな
- 44 : 2021/02/03(水) 23:41:22.74 ID:V/ol1A6A0
- >>32
そもそもRinoaなんですが… - 33 : 2021/02/03(水) 23:40:17.96 ID:EKcmjSmq0
- そっちの方がおもろいよね
じゃないとアルティミシアってペプシマン級のポッと出のラスボスやん - 48 : 2021/02/03(水) 23:41:33.10 ID:p5BRKk4o0
- >>33
手が届かんところから色々やってたんや
ミルドラースみたいなもんやろ(適当) - 34 : 2021/02/03(水) 23:40:25.25 ID:fqHBW6ck0
- 3周ぐらいしたけどストーリーまったく覚えてないわ
- 46 : 2021/02/03(水) 23:41:23.50 ID:mSbGjGb20
- >>34
ワイなんか
ラスボスクソつえーわ
こんな印象だけのゲームやったで当時 - 35 : 2021/02/03(水) 23:40:32.16 ID:4q37CNrkd
- トトロがほんとは怖いみたいな話と同レベルな話や
- 57 : 2021/02/03(水) 23:42:46.11 ID:xgf/jxIKa
- >>35
な、くだらねえ - 36 : 2021/02/03(水) 23:40:36.22 ID:xBzGVRzG0
- スタッフの中でも解釈が別れてるんだよな
- 37 : 2021/02/03(水) 23:40:41.76 ID:IHgKb+mY0
- ボツ案がそのままになってたって聞いてる
- 38 : 2021/02/03(水) 23:40:58.07 ID:D1ssUGria
- ワイはキスティス=アルティミシア説や
- 39 : 2021/02/03(水) 23:40:58.55 ID:7AWtZ5e40
- 恐らくそうなんだけど
曖昧な方がいいわ - 40 : 2021/02/03(水) 23:40:59.92 ID:XKvKC2xKr
- これ違う方がむしろミスリードやろって思うくらい割と匂わせあったような気がしたけど違ったかな
仕草とか言動とか - 42 : 2021/02/03(水) 23:41:03.31 ID:eYAoEgEz0
- 一部スタッフがそういう意図で作ってたんやろ
- 43 : 2021/02/03(水) 23:41:20.62 ID:JS7wdudW0
- シナリオライター3人いて共通の認識持ってない時点でどう転んでもうんこ話
- 45 : 2021/02/03(水) 23:41:23.23 ID:8vjdGPZy0
- 原作以降の展開であえて匂わせ要素強め過ぎ感はある
- 49 : 2021/02/03(水) 23:41:57.35 ID:ic0jbOqT0
- FF知らんのやけどキーファ=オルゴデミーラみたいなもんか?
- 54 : 2021/02/03(水) 23:42:29.91 ID:mSbGjGb20
- >>49
せやで - 50 : 2021/02/03(水) 23:41:59.47 ID:J5Ry3+OeM
- そういうのを本編でしっかり断定しないから駄作言われとるんやろが
終わるゲームに考察が入り込む余地はいらんねん - 55 : 2021/02/03(水) 23:42:44.13 ID:V/ol1A6A0
- >>50
そもそも本文のチュートリアルのテキスト読めば同じ人物と考える方がおかしいぞ - 61 : 2021/02/03(水) 23:43:09.39 ID:DeSv5h/Id
- >>50
駄作(メタスコア90) - 74 : 2021/02/03(水) 23:43:51.41 ID:vhnYXyJx0
- >>50
頭悪そう - 51 : 2021/02/03(水) 23:42:13.74 ID:fRE3dcEL0
- 本当でおじゃるか?
- 62 : 2021/02/03(水) 23:43:10.58 ID:JS7wdudW0
- >>51
お前が一番のくずであることに異論はないくそまき - 52 : 2021/02/03(水) 23:42:14.27 ID:RZcaKm9l0
- リノアしかしらんライオンを知っとる時点でリノアやろ
- 53 : 2021/02/03(水) 23:42:20.19 ID:ZocWPVgL0
- カードゲームばかりしててストーリーまともに覚えてないわ
- 56 : 2021/02/03(水) 23:42:46.04 ID:EKcmjSmq0
- ビッチ魔女になってて抜ける
- 59 : 2021/02/03(水) 23:43:00.47 ID:bosgtUUQM
- 一度否定したけど妄想ガ●ジ共に妄想させといた方が好評だから慌てて撤回した説
- 60 : 2021/02/03(水) 23:43:09.27 ID:lgoG38o6M
- キスティスおばさんがJKより1つ年上の若い女という事実
- 63 : 2021/02/03(水) 23:43:13.88 ID:JUPYenPgd
- エヴァブーム以降の信者が勝手に考察しちゃう現象の産物よな
- 65 : 2021/02/03(水) 23:43:26.55 ID:0LBseMwtM
- リノア=ビッチ説は小学生ながらに納得したわ
- 71 : 2021/02/03(水) 23:43:45.34 ID:dJGerOgo0
- >>65
それはガチ定期 - 66 : 2021/02/03(水) 23:43:30.06 ID:CWRh4Uj50
- ドラクエの都市伝説と違ってこっちはガチだよな
ゲーフリで拾われたラッタ死亡説と同じくらいかな - 67 : 2021/02/03(水) 23:43:30.42 ID:dV47KasK0
- ファルコン竹田って芸人になったんやな
- 68 : 2021/02/03(水) 23:43:32.74 ID:D1ssUGria
- セルフィのパンツ見るためにスタートボタン連打してたことだけ覚えてる
- 69 : 2021/02/03(水) 23:43:43.22 ID:EUtsCFHs0
- リノアの意思が魔女の力に宿ってるんやないか?
- 70 : 2021/02/03(水) 23:43:44.92 ID:HFX6b7mr0
- エヴァと一緒や
そこまで深く考えてないけど信者が勝手に盛り上げてくれる - 72 : 2021/02/03(水) 23:43:46.17 ID:IHgKb+mY0
- 広末と本上まなみとかいうワイ得
- 73 : 2021/02/03(水) 23:43:46.50 ID:mSbGjGb20
- サイファーが最後釣りしてて草ですわ
- 75 : 2021/02/03(水) 23:44:16.22 ID:pF96lr0O0
- ホンマリメイクしてくれ
リメイクしてくれたらPS2で止まってるワイでもPS5買うぞ
- 77 : 2021/02/03(水) 23:44:54.80 ID:D1ssUGria
- >>75
7のリメイク完結したら考えたるわ - 76 : 2021/02/03(水) 23:44:36.03 ID:dV47KasK0
- リノアも悪くないけどキスティスとセルフィのがかわいいよな
- 79 : 2021/02/03(水) 23:45:01.04 ID:JS7wdudW0
- >>76
リマスターのセルフィとシュウは可愛すぎ - 91 : 2021/02/03(水) 23:46:05.73 ID:xE6g/yxv0
- >>79
オリジナルのシュウ先輩のグラ酷かったのに - 105 : 2021/02/03(水) 23:47:09.95 ID:FWiyXDZz0
- >>91
オリジナルで酷くないポリゴンのやつおらんやろ
ムービーはオーバーテクノロジーっつって良いくらい綺麗やけど - 83 : 2021/02/03(水) 23:45:24.90 ID:vhnYXyJx0
- >>76
顔面といえばリメイクされたシュウ先輩ってどんな顔面しとるんや - 89 : 2021/02/03(水) 23:45:46.29 ID:vhnYXyJx0
- >>83
リメイクちゃうわリマスターか - 78 : 2021/02/03(水) 23:44:55.20 ID:TnSj+hyd0
- プロパゲーターで詰みかけたわ
- 80 : 2021/02/03(水) 23:45:07.41 ID:qxkPrBud0
- リノアの映像の途中にサブリミナルでアルティミシアの映像が一瞬映ってるし公式も同一人物を匂わせてる
- 85 : 2021/02/03(水) 23:45:32.35 ID:V/ol1A6A0
- >>80
匂わせてないぞ - 81 : 2021/02/03(水) 23:45:08.90 ID:Vaa7AiQU0
- 😱
- 82 : 2021/02/03(水) 23:45:14.13 ID:6oAR22UqK
- ファルコン竹田を見てたんか?
- 92 : 2021/02/03(水) 23:46:12.69 ID:mSbGjGb20
- >>82
さっき見てたわ
ミルダムも見てたで - 84 : 2021/02/03(水) 23:45:29.78 ID:LUj/y0cz0
- 衒学的とはまさにこのこと
エヴァと同じや - 86 : 2021/02/03(水) 23:45:33.01 ID:mSbGjGb20
- リノアってFF10のユウナにかき消された印象しかないけどな
- 87 : 2021/02/03(水) 23:45:35.54 ID:uoebncTkM
- なんでアルティミシアがグリーヴァの名前知ってるの?
そういうことやろ? - 88 : 2021/02/03(水) 23:45:37.86 ID:szK8ajsQM
- ディシディアのアルティミシアの武器がリノアと共通だったから普通に公式設定なんじゃね
- 95 : 2021/02/03(水) 23:46:16.31 ID:V/ol1A6A0
- >>88
単にアルティミシアの武器に公式名称がなかっただけだぞ - 98 : 2021/02/03(水) 23:46:41.79 ID:HFX6b7mr0
- >>88
公式が否定したあと否定したのを撤回したで - 101 : 2021/02/03(水) 23:46:53.24 ID:am1VFK6L0
- >>88
後付けでもそういう設定にしちゃってる時点でもうね - 90 : 2021/02/03(水) 23:46:02.65 ID:Jj2mjQe6d
- 当時子供心になるほどなーとは思ってたけどな
- 93 : 2021/02/03(水) 23:46:13.04 ID:FWiyXDZz0
- こういうのはどっちにも解釈できるままにしといた方が面白いんや
- 94 : 2021/02/03(水) 23:46:15.54 ID:dJGerOgo0
- リマスターのシュウせんぱいクッソ巨乳でビビった
- 96 : 2021/02/03(水) 23:46:16.91 ID:9wEodIXa0
- シンラ君新羅カンパニー創設者設定をインタで語った野島がここまで黙ってるしな
そんなこと全く考えて無かったけどまあ良くできてるし話題にもなるから便乗しとこなだけや - 97 : 2021/02/03(水) 23:46:21.71 ID:nN0cryExd
- 匂いプンプンだけで実質的な証拠が一切ないの草生える
- 99 : 2021/02/03(水) 23:46:43.90 ID:IHgKb+mY0
- 考察の余地はあって良いけど
ヒロイン=ラスボスとかいうのがマジならそれ投げっぱなしはダメやわ流石に - 100 : 2021/02/03(水) 23:46:44.10 ID:A1yRQd8Q0
- アルティミシアははるか未来の魔女やけどリノアは現世代の魔女やん
ここの矛盾はどう説明するんや - 109 : 2021/02/03(水) 23:47:39.20 ID:JS7wdudW0
- >>100
継承しなきゃ魔女はしなん - 111 : 2021/02/03(水) 23:47:53.88 ID:6VCEwqAM0
- >>100
魔女なら寿命も長いやろ 知らんけど - 102 : 2021/02/03(水) 23:46:53.60 ID:R+J4W7EB0
- 魔女(わがまま女)
魔女(ママ)
魔女(筋肉ムキムキゴリラ)
魔女(小林幸子) - 103 : 2021/02/03(水) 23:47:06.37 ID:EF1+IE580
- ええやんリノアル説ワイは好き
- 104 : 2021/02/03(水) 23:47:06.45 ID:dV47KasK0
- エンディングは9が最高なんだ🥺
- 112 : 2021/02/03(水) 23:48:11.08 ID:FWiyXDZz0
- >>104
中盤からクソほどつまらんけどな
エンディングがなければガチで13や15笑えんくらいクソゲー - 114 : 2021/02/03(水) 23:48:37.66 ID:mSbGjGb20
- >>104
9は投げたんんだよなあ - 125 : 2021/02/03(水) 23:49:50.82 ID:FWiyXDZz0
- >>114
わかる
ただエンディングだけはガチや
FF歴代最高クラス
8のエンディングも青春映画のハッピーエンド感あってたまらんけど - 106 : 2021/02/03(水) 23:47:11.18 ID:BFqgQ9ij0
- 小学生でやった時はラグナがスコールの父親って事すら分かってなかったわ
- 107 : 2021/02/03(水) 23:47:29.64 ID:R3o4QOnF0
- プレイヤーの好きなように解釈してええ話と思うんやが最近考察系youtuberみたいなんが動画出しまくるせいでリノアル説が真実のように語られるのはムカつくンゴ
- 108 : 2021/02/03(水) 23:47:38.87 ID:1251wpLh0
- 俗説に公式が後乗りしたんだろ?
- 116 : 2021/02/03(水) 23:48:59.66 ID:HFX6b7mr0
- >>108
たぶん最初から答え決めてないのが正解や - 129 : 2021/02/03(水) 23:50:17.45 ID:E1HZQ2DV0
- >>116
決めてないんやなくてそういう認識ははっきりなかったと思うで
だから否定したんやと思うし - 110 : 2021/02/03(水) 23:47:39.91 ID:1KOu+ITd0
- 言ったもん勝ちやぞ
- 113 : 2021/02/03(水) 23:48:19.46 ID:dV47KasK0
- 仮にリノアがアルティミシアやったらまずいん?ハッピーエンドじゃないってこと?
- 118 : 2021/02/03(水) 23:49:04.05 ID:dJGerOgo0
- >>113
いずれにせよ魔女の力そのものを滅ぼしてるからハッピーエンドや - 124 : 2021/02/03(水) 23:49:45.03 ID:eYAoEgEz0
- >>113
何も不味くないぞ本編ハッピーエンドは変わらんパラレル世界がバッドな可能性があるだけや - 139 : 2021/02/03(水) 23:52:07.60 ID:FWiyXDZz0
- >>113
リノ=アルでもハッピーエンドやし、作品テーマの「愛」についても解釈が深まるから問題ないで
身も心も魔女になってもうたリノアが、スコールとの約束通り魔女になったらスコールに殺してもらいにきたんや - 150 : 2021/02/03(水) 23:52:50.58 ID:lKoY+jz80
- >>113
最後時間軸全部入り混じって固定されたとかそういう話やったから現代のリノアも消滅するんやろ
そしたらスコールくんが笑顔になれんからバッドエンドや - 115 : 2021/02/03(水) 23:48:58.28 ID:Uq9tLE3h0
- ヤンキーと関係あった事匂わせてきて当時イライラしながら興奮したわ
- 119 : 2021/02/03(水) 23:49:06.94 ID:bet20wlg0
- 曲が良いし、ストーリーもFFシリーズで一番良いよな
- 120 : 2021/02/03(水) 23:49:12.83 ID:9wEodIXa0
- 最近はループはおろか別の世界線とかいう設定まででっち上げてきてるからな
リノアルはバッドエンドだからクソっていう批判への対抗したんやろうけど流石に無理あり過ぎや - 121 : 2021/02/03(水) 23:49:16.14 ID:R3o4QOnF0
- 9はブラネが4んだ辺りから怠くなるねん
- 122 : 2021/02/03(水) 23:49:21.40 ID:LO1Mpo/L0
- リノアはまだ宇宙漂流してるわ
- 128 : 2021/02/03(水) 23:50:00.24 ID:xE6g/yxv0
- >>122
あれ初見で普通に死んだわ - 132 : 2021/02/03(水) 23:50:22.04 ID:JS7wdudW0
- >>122
そして考えることをやめたッ! - 123 : 2021/02/03(水) 23:49:34.86 ID:E1a7NYrYr
- サイファーの最終戦とか、真剣な場面でギャグ入れてふざけるから嫌いやわ
全体的におちゃらけて見えるねん - 127 : 2021/02/03(水) 23:49:54.96 ID:dJGerOgo0
- >>123
あそこなー
ワイも8好きやけど正直寒いと思うわ - 135 : 2021/02/03(水) 23:50:40.41 ID:uoebncTkM
- >>123
ほなら13がオススメや
終始真面目やで
ワイは無理だっな - 160 : 2021/02/03(水) 23:54:14.95 ID:E1a7NYrYr
- >>135
終始真面目にしろなんて言ってないやろよく読めや - 126 : 2021/02/03(水) 23:49:52.03 ID:WQABd+ewa
- 魔女アデルはほんま可愛いけど他のキャラは惹かれん
- 130 : 2021/02/03(水) 23:50:17.59 ID:NHaokqdxp
- 持ち上げられてる10と9つまらんわ
不人気の8と13のが好きや - 140 : 2021/02/03(水) 23:52:08.23 ID:dV47KasK0
- >>130
8は再評価されて名作路線やと思います - 147 : 2021/02/03(水) 23:52:33.12 ID:vhnYXyJx0
- >>130
ワイは10で声がきもくてFF自体投げたわ
ストーリーも語り過ぎでくさかっま - 131 : 2021/02/03(水) 23:50:21.89 ID:TGN6XH3RM
- ほんまにリノアならスコールを半殺ししてSEEDについて聞いたりしないやろ
- 133 : 2021/02/03(水) 23:50:24.51 ID:WAg4n1PH0
- リノアとアルティミシアが同一人物かは置いといてもリノアにアルティミシアがジャンクションしてたんやろなってシーンは数あるから実質リノアルでええと思うわ
- 136 : 2021/02/03(水) 23:51:21.93 ID:TGN6XH3RM
- >>133
それアデル解放した時だけやろ - 149 : 2021/02/03(水) 23:52:42.77 ID:WAg4n1PH0
- >>136
リノアがサイファーにちゅっちゅした時ってちゃうんか? - 152 : 2021/02/03(水) 23:53:16.73 ID:dJGerOgo0
- >>149
あれはまぁアルティミシアやろね
アデルは封印されとるし - 158 : 2021/02/03(水) 23:54:01.04 ID:TGN6XH3RM
- >>149
それもアデル解放やん - 161 : 2021/02/03(水) 23:54:21.86 ID:TGN6XH3RM
- >>149
ついでに言うとあれは耳打ちや - 134 : 2021/02/03(水) 23:50:29.11 ID:mqoEb7gi0
- アデルとかどう見ても男だよなwあんな女がいてたまるかw
- 137 : 2021/02/03(水) 23:51:22.03 ID:Org6Pzgz0
- イコールとまでは行かないかもしれんけど、なんかしらの関連性は見えるようなつくりだよな
- 142 : 2021/02/03(水) 23:52:24.12 ID:V/ol1A6A0
- >>137
それは演出としてリノア、イデア、アルティミシアを対比構造として描いてるだけや
オタクは対比構造が理解できないんやけどな - 138 : 2021/02/03(水) 23:51:55.84 ID:WLBzHj6M0
- アルティミシアはリノアやしオルゴデミーラはキーファや
公式が否定しようがそっちのほうが面白い - 141 : 2021/02/03(水) 23:52:14.78 ID:WQsEKCoOM
- FF8の学園のBGMってほんまええよな
- 143 : 2021/02/03(水) 23:52:25.96 ID:eYmPBxQP0
- 逆になんだと思ってたんだよってレベルなんやが・・・
世の中頭の悪い奴がおるもんやな - 144 : 2021/02/03(水) 23:52:27.30 ID:mSbGjGb20
- ラスボス倒したら白い羽根か飛び出すらしいぞ
それはリノアを象徴しているらしで - 145 : 2021/02/03(水) 23:52:29.29 ID:0LBseMwtM
- スコールとリノアの娘らしい
- 146 : 2021/02/03(水) 23:52:30.85 ID:EF1+IE580
- スタッフにリノアル派とそうじゃない派がおって連携取れてなかったんやろと思ってる
- 159 : 2021/02/03(水) 23:54:12.25 ID:A1yRQd8Q0
- >>146
記事で実際そう言ってた
ライターが複数いたから結局採用されなかったシナリオの名残りの一部がリノアルだって - 164 : 2021/02/03(水) 23:54:56.92 ID:V/ol1A6A0
- >>159
かもね知らんけど、としかいうてへんて - 148 : 2021/02/03(水) 23:52:35.76 ID:K+kzrqV/0
- ヒロインが主人公殺そうとする敵役の元カノって
もうこの設定がムチャクチャだよな - 151 : 2021/02/03(水) 23:52:57.49 ID:KbwkawUi0
- プロットの痕跡はあるし暗黙も了解みたいなもんだろ
説を知ったやつだけゾワゾワしてくれればいいてきな - 153 : 2021/02/03(水) 23:53:17.00 ID:JS7wdudW0
- スコリノの子供ってことでええやん
勝手に力を継承しちゃってグリーヴァのことも知っててかつスコリノを恨んでしまうという設定で
だからループして自分が存在しない世界にしたいのにSEEDSEEDSEED!!てっなったんや - 154 : 2021/02/03(水) 23:53:34.29 ID:mSbGjGb20
- 最後チューしたあとにアルティミシアになるんか?
それともアルティミシアになったあとにチューしてハッピーエンドなんか? - 162 : 2021/02/03(水) 23:54:47.54 ID:dJGerOgo0
- >>154
魔女は騎士がいれば悪堕ちせーへんからリノアはスコールがおるかぎり大丈夫や
仮にリノアが悪堕ちする場合スコールがおらんパラレル世界の出来事としか言えへん - 180 : 2021/02/03(水) 23:56:40.38 ID:mSbGjGb20
- >>162
サンガツ - 155 : 2021/02/03(水) 23:53:35.89 ID:3B/Gc3kh0
- 発売直後初見クリア時にそうおもってけど
- 156 : 2021/02/03(水) 23:53:36.66 ID:k3QwudHT0
- なんJにff8リノアル説ガ●ジいたよな
- 157 : 2021/02/03(水) 23:53:52.83 ID:6VCEwqAM0
- ジャンクションってシステムがストーリーに絡んでたのは良かったと思うけど
モンスター食べればジャンクションもいらないと言う事実 - 166 : 2021/02/03(水) 23:55:02.41 ID:FWiyXDZz0
- >>157
その辺の抜け道感は5と似てるな
知ってるとどうにでもなるっていう - 169 : 2021/02/03(水) 23:55:14.79 ID:vhnYXyJx0
- >>157
モンスター食べるためにはジャンクションいるからセーフやろ - 171 : 2021/02/03(水) 23:55:34.81 ID:TGN6XH3RM
- >>157
相当効率悪いけどな - 163 : 2021/02/03(水) 23:54:54.89 ID:jOGE0RHi0
- 少なくともそれを匂わせるようには作られてるな
- 165 : 2021/02/03(水) 23:55:00.03 ID:BXbzKT/Wa
- カードゲームの印象が強すぎる
- 167 : 2021/02/03(水) 23:55:05.79 ID:MC58QcrX0
- イデアがアルティミシアじゃないんか?
- 170 : 2021/02/03(水) 23:55:30.08 ID:V/ol1A6A0
- >>167
それは一時的にはそうやな - 168 : 2021/02/03(水) 23:55:14.00 ID:JBnbVexg0
- カードクイーン説やな
- 172 : 2021/02/03(水) 23:55:37.58 ID:kzws6nDiM
- なんであんな難しいシステムにしたのかほんまに謎やわ
- 181 : 2021/02/03(水) 23:56:41.16 ID:6VCEwqAM0
- >>172
実際ffって成長システムが変な作品割と多いからシリーズの中じゃ難しいってほどでもないと思うけどな - 189 : 2021/02/03(水) 23:57:22.58 ID:kzws6nDiM
- >>181
いや1~7の後やぞ
意味わからんやろ - 194 : 2021/02/03(水) 23:58:13.60 ID:FWiyXDZz0
- >>189
2とかいう超絶異端児を忘れるな - 192 : 2021/02/03(水) 23:57:48.49 ID:FWiyXDZz0
- >>172
グラがリアルになった→鎧やら盾やら兜やら装備するの無理でた→ステータスに装備したろ!→ステータスに装備するなら魔法やろ
ということらしいけど、当時は斬新すぎてガチで意味わからんかったな
ワイはドローもスコールに偏らせがちで連続剣ゴリ押しでどうにかしてた - 196 : 2021/02/03(水) 23:58:35.90 ID:JS7wdudW0
- >>172
装備かえてもグラ変わらない問題を解決させる試みその2や - 173 : 2021/02/03(水) 23:55:58.67 ID:R3o4QOnF0
- 8も7みたいに外伝で設定掘り下げてくれんかな
- 178 : 2021/02/03(水) 23:56:30.66 ID:JS7wdudW0
- >>173
ホモが増えそうだからやめてくれていい - 174 : 2021/02/03(水) 23:55:59.07 ID:jOGE0RHi0
- その節に気づくかどうかで大分ストーリーの評価変わるよな
もしこれが否定されるならただの恋愛ボケした高校生のお話 - 175 : 2021/02/03(水) 23:56:18.77 ID:mgCYfBUl0
- そういう可能性もあるくらいで留めとくのが1番面白いのに野暮なオタクが結論付けようとしててつまらない
- 176 : 2021/02/03(水) 23:56:24.78 ID:dJGerOgo0
- FF8ってドローがめんどくさいからクソやわ
↑
これ言ってるやつのエアプ感 - 177 : 2021/02/03(水) 23:56:29.40 ID:D7ona1TQ0
- はじまりの部屋であそこだった時点で露骨にネタばらししてなかったか
- 179 : 2021/02/03(水) 23:56:34.25 ID:qjW2bVym0
- 約束の場所(花畑)でスコールと出会えなかった世界のリノアがミシアって考察見た
- 182 : 2021/02/03(水) 23:56:44.39 ID:vQnPDYvF0
- ベルヘルメルヘルだいすき
- 190 : 2021/02/03(水) 23:57:32.80 ID:EUtsCFHs0
- >>182
わかる - 195 : 2021/02/03(水) 23:58:27.84 ID:dJGerOgo0
- >>182
イルルカンカシュも好きそう - 183 : 2021/02/03(水) 23:56:55.78 ID:GuaInrGc0
- ワイFF8がffシリーズでストーリー、音楽最高の作品だと思う
- 184 : 2021/02/03(水) 23:56:58.45 ID:EF1+IE580
- リノアルやないとただのビッチといちゃいちゃしとる話でつまらんやん
- 185 : 2021/02/03(水) 23:57:02.45 ID:TocGNlDFd
- ハッピーエンドみたいになってるけど何も解決してないしな
もう俺たちは嫌な思いしないからの精神 - 186 : 2021/02/03(水) 23:57:15.25 ID:V/ol1A6A0
- ただの対比なのにこれは本人!となるオタクの読解力のなさに製作者もビビってたわな
- 187 : 2021/02/03(水) 23:57:18.51 ID:5xsXs3wq0
- ディシディアでアルティミシアの最強武器をリノアの武器にしたから余計アレやったな
- 188 : 2021/02/03(水) 23:57:20.05 ID:WEKpuHui0
- モルボル戦でバーサクにかかったら負け確なの草
もう見てるだけや - 191 : 2021/02/03(水) 23:57:34.24 ID:pVyYjNcD0
- トトロ死神とかこれとか斜め上解釈を確定情報のように扱うの嫌い
- 193 : 2021/02/03(水) 23:57:51.93 ID:37R47saV0
- FF8に関して覚えているのは発売日が祝日で朝からコンビニいって買って特典のストラップもらったこと
- 197 : 2021/02/03(水) 23:58:36.19 ID:mgCYfBUl0
- ワイ大人になっても唯一手元にあるのがFF8のアルティマニアだわ
これだけは何故か処分できん - 198 : 2021/02/03(水) 23:58:52.24 ID:1251wpLh0
- FF8は何十周もしたけど運255だけは何回やっても心折れた
そこまでやり込んだやつ居るんやろか - 199 : 2021/02/03(水) 23:58:53.06 ID:E88r1nS50
- ディスク4最初の連戦の考察ではえーってなったわ
- 200 : 2021/02/03(水) 23:58:54.93 ID:R3o4QOnF0
- ワイの8はHP黄色にしてから△ボタン連打する謎のゲームやった
コメント