
灼眼のシャナとかいう超絶最強アニメ

- 1
ももクロ ライブ経済波及効果は約6億4800万円! 悪天候で2日目は中止も…初日に約1万2000人訪れる 新潟・新発田市1 : 2025/05/09(金) 21:40:05.57 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f82e152a6f8475333a7725...
- 2
ローマ教皇と日本天・皇ってどっちが格上なの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 22:05:40.75 ID:ToNKUYSB0 教えてください 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 22:0...
- 3
東映直営館「丸の内TOEI」9日よりグランドフィナーレ、「仁義なき戦い」「角川映画」「東映アニメ」話題作・名作100作品を上映1 : 2025/05/09(金) 18:33:46.86 ID:ui9Cbt2r9 https://news.livedoor.com/article/detail/28717655/ 2025年...
- 4
住宅から外傷のある高齢夫婦の遺体を発見 愛知県田原市1 : 2025/05/09(金) 20:34:10.12 ID:p4CLrTri9 9日午後4時40分ごろ、愛知県田原市大草町中半の住宅で、「70代の男女2人が血を流して倒れている。意識がない」な...
- 5
岐阜県が小学校低学年の通知表を廃止に、学力評価を明確にすることは子供の自信や意欲の低下に繋がる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 21:29:49.51 ID:r9AYeQc00 小学校1・2年生の“通知表廃止” 驚きの改革の背景と狙い...
- 6
森友学園めぐる文書一部欠落 財務省“多くが廃棄”と回答 欠落部分は政治家関係者に言及するものと推認1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 20:43:05.30 ID:rExVGX4I0 森友学園めぐる文書一部欠落 財務省 “多くが廃棄”と回答 05月09日 18時23分 ...
- 7
ジョージ・フロイドとかいう薬中の犯罪者を聖人扱いして大騒ぎしてた時期あったよな あれ何だったの?1 : 2025/05/09(金) 20:46:38.25 ID:SyHV3mxZ0 米FBI、職員を配置転換 ジョージ・フロイドさん死亡事件の抗議活動でひざまずく CNN EXCLUSIVE ht...
- 8
安倍晋三サービス終了のお知らせ1 : 2025/05/09(金) 21:09:49.36 ID:GXoNVX3A0 いつも安倍晋三をご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながらこの度、2022年7月8日17時03分をもち...
- 9
【動画】子供にスマートフォンを1日1時間以上使わせるとバカになることが判明。脳トレでお馴染みの大学教授が研究1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 20:59:05.68 ID:TJERCV4W0 川島教授: 「スマートフォンやタブレットを使う時間が長け...
- 10
有吉弘行、GW中に「アウトレットパークに行く必要はない 1 : 2025/05/09(金) 17:40:59.23 ID:bsRuFUZ+0 お笑い芸人の有吉弘行が、ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」でゴールデンウィークにつ...
- 11
航空大学校、女子割で筆記試験免除に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 19:32:39.79 ID:LaEvN12Pd 筆記試験合格してないパイロットとか怖くね? 2 名前:番...
- 12
【画像】グーグルマップに女子高生wwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 19:34:06.44 ID:Yb+tFXwP0 はい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 13
<乃木坂46筒井あやめ>20歳美女 大人の黒水着ショット 「見たことのない表情の私」1 : 2025/05/09(金) 19:05:05.59 ID:BJzukE5d9 アイドルグループ「乃木坂46」の筒井あやめさんの初となる写真集「感情の隙間」(光文社)の先行カット第13弾として...
- 14
盗んだモペットを売りさばく1 : 2025/05/09(金) 18:32:57.04 ID:XYR7lKKQ0 「モペット」など盗んだ疑い ベトナム国籍容疑者ら逮捕 県警 05月09日 17時57分 「モペット」と呼ばれる電...
- 15
40代婚活男性「婚活相手がおばちゃんばかりで辛い…もう20代と結婚できない現実が辛い大炎上1 : 2025/05/09(金) 19:08:23.81 ID:YIUsAETmd https://anond.hatelabo.jp/20240913192852 (追記)婚活相手がおばちゃんで...
- 16
東証インサイダー事件 元社員に執行猶予付き有罪判決 東京地裁1 : 2025/05/09(金) 14:10:02.11 ID:gzgzcEDW9 NHK | 事件 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k1001...
- 17
【画像】ヨガ系JC、180度開脚してしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 18:02:00.34 ID:ddKwYFF70 >>2で https://greta.5ch...
- 18
フジテレビが社員2人を懲戒処分 「オンラインカジノ賭博」社内調査で確認 「会社の名誉・信用の低下棄損につながるおそれ」1 : 2025/05/09(金) 18:39:14.66 ID:b/JdkX309 【独自】フジテレビが社員2人を懲戒処分 「オンラインカジノ賭博」社内調査で確認 「会社の名誉・信用の低下棄損につ...
- 19
街で有名人見掛けたことある?1 : 2025/05/09(金) 18:10:15.91 ID:5jzkFTET0 ロケとか撮影以外で 2 : 2025/05/09(金) 18:12:10.49 ID:DMi4vdTy0 働いて...
- 20
岡くん「学歴は金で買えない!つまり収入より学歴が大事!」1 : 2025/05/09(金) 14:17:01.73 ID:0e1Gs/Xp0 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/09(金) 14:17:56.14 ID:WIEsnm...
- 21
泥酔し京都・木屋町通で寝ていた男性から現金盗む、容疑で36歳男逮捕1 : 2025/05/09(金) 16:36:38.93 ID:gzgzcEDW9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250509-3YQGYUKFK...
- 22
関西圏ローカルタレントを5人挙げよ1 : 2025/05/09(金) 16:24:36.31 ID:HOFxda1V0 ほんまごめん月亭八光 4 : 2025/05/09(金) 16:27:34.71 ID:2AT3nshSM よー...
- 23
【破廉恥女】 永野芽郁と田中圭の不倫LINEの“流出方法”が特定される スクショは不要だった1 : 2025/05/09(金) 17:03:36.90 ID:GMqgedGm0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc858f90e627b3694ef1d...
- 24
いつまでファミコンやってんの!SwitchでTVのコンセント抜くママスイッチ発動。親の同意無しゲーム不可1 : 2025/05/09(金) 14:01:49.80 ID:AzjlPPnH0 任天堂の規約変更で「子どもがゲームできなくなった」トラブル、もう少し配慮できなかったか https://news...
- 25
氷河期世代 こいつがガンダムとドラゴンボールの話しか出来ない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 17:05:33.81 ID:d0MrSHKB0 辞めたくなるように誘導するんです…就職氷河期世代の50代サラリーマンが暴露。終身雇用の...
- 26
ひょっとして最近BMW乗り増えてたりする?1 : 2025/05/09(金) 16:19:55.56 ID:F/cFLSRF0 近所でやたら見かけるようになったんやが 2 : 2025/05/09(金) 16:20:52.54 ID:Ex8...
- 27
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/05/09(金) 16:06:45.83 ID:pucP07mT0 ソースは公式 2 : 2025/05/09(金) 16:07:46.12 ID:MJ2qmIuk0 あっそっかぁ...
- 28
トランプ政権「公共放送潰しまーす 」→「トランプ支持メディアを公共放送にします 」 NHKが虎の門ニュースに1 : 2025/05/09(金) 16:29:42.78 ID:BOSnxOn+d Kari Lake says OAN's far-right coverage will fuel Voice ...
- 29
最近は仮面ライダーのスーパー戦隊化、スーパー戦隊の仮面ライダー化が激しいと俺の中で話題に1 : 2025/05/09(金) 15:48:29.32 ID:MZQc6+Lt0 「仮面ライダーセイバー」より十剣士最後の一人「仮面ライダーデュランダル オーシャンヒストリー」が「S.H.Fig...
- 30
東大生殺人犯「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」1 : 2025/05/09(金) 15:57:33.85 ID:Rb+EmmzS0 おととい、東京メトロ南北線・東大前駅で男が男子大学生を包丁で切りつけ殺害しようとした事件で、逮捕された男が動機に...
- 1 : 2021/01/30(土) 23:21:54.232 ID:O39PIJw0r
- 何故流行らなんだ
ストーリーはかんたんよ? - 2 : 2021/01/30(土) 23:22:12.636 ID:TVVrTBwM0
- 流行ったじゃん
- 3 : 2021/01/30(土) 23:22:58.353 ID:bUISYsEdd
- 終了
- 4 : 2021/01/30(土) 23:23:02.648 ID:mzhlCtp80
- メロンパンがないって社会現象になっただろ
- 5 : 2021/01/30(土) 23:23:05.954 ID:BdanEgFcd
- アニメ3期は完全にオワコン
- 13 : 2021/01/30(土) 23:24:56.993 ID:O39PIJw0r
- >>5
アニメ3期は進撃の巨人除けば、ここ10年で最高峰の出来よ? - 32 : 2021/01/30(土) 23:28:45.475 ID:2Xzw7kXs0
- >>5
3期は神 - 6 : 2021/01/30(土) 23:23:09.016 ID:nxoZAutn0
- 十分流行っただろ
- 7 : 2021/01/30(土) 23:23:24.742 ID:rGnI1prcd
- 当時知らなかった雑魚かよ
- 8 : 2021/01/30(土) 23:23:29.396 ID:vYvonPQc0
- 流行ってなかったら3期も続かん
- 9 : 2021/01/30(土) 23:23:33.146 ID:eXL7JI/Ya
- 原作もう読んでないから要らない
- 10 : 2021/01/30(土) 23:23:53.931 ID:5I65W3dLd
- いきなり主人公がオールバックロン毛になって敵側についてて意味わからんかった
- 11 : 2021/01/30(土) 23:23:54.648 ID:x2C8/xG/d
- 最近見たのかな?
- 18 : 2021/01/30(土) 23:25:32.061 ID:O39PIJw0r
- >>11
今日久しぶりに見返してて、めちゃくちゃおもしれぇーってなったんや - 12 : 2021/01/30(土) 23:24:27.039 ID:D1esB56T0
- 話の展開はわかりやすいのに専門用語が多くて理解しにくい
- 14 : 2021/01/30(土) 23:25:01.661 ID:In+yHBNY0
- 今やっても面白いと思うんだよな
1期2期を原作準拠でリメイクしてほしいわ
3期は素晴らしかった - 22 : 2021/01/30(土) 23:26:14.476 ID:O39PIJw0r
- >>14
友よ
マジで3期は神だよな - 15 : 2021/01/30(土) 23:25:10.804 ID:mwAfh3Efd
- 主人公が闇落ちしてラスボスになるのは当時厨二病だった俺に効いた
- 34 : 2021/01/30(土) 23:28:51.160 ID:HZ5fckFJ0
- >>15
実は全然闇落ちはしてないけどな
敵勢を新世界に移せば食われる犠牲者も減るし捨て駒のフレイムヘイズを指名から解放できると考えて敵の親玉と行動を共にした
エレンみたいに世界をぶっ壊す的な発想ではない平井ゆかり助ける辺り昔の悠二のままだよ
- 77 : 2021/01/31(日) 00:15:27.022 ID:uem9focca
- >>34
平井さんの話が最終巻で出てきたのは胸熱すぎるよな - 16 : 2021/01/30(土) 23:25:15.626 ID:wGj63AohK
- 原作もアニメもまったく知らなくて同人サイトで知った作品の一つだな
- 17 : 2021/01/30(土) 23:25:31.935 ID:iLVHIyQDd
- だから流行ったって言ってんだろカス
おめえ何言ってんだ? - 19 : 2021/01/30(土) 23:25:53.245 ID:uPQ/H+zlM
- ヒロインがメイド以外ゴミ
- 20 : 2021/01/30(土) 23:25:53.653 ID:1uCwZXLLd
- 風絶が一部からfateのパクリと言われてたのは覚えてる
- 29 : 2021/01/30(土) 23:28:15.694 ID:In+yHBNY0
- >>20
調べたらシャナ1巻2002年
Fate stay night2004年ぽいんだが
fateってもっと前の作品もある? - 38 : 2021/01/30(土) 23:29:47.296 ID:x2C8/xG/d
- >>29
どっちが古いかは分からんけど当時の型月厨はなんでもパクリ判定する今のツイッター民みたいなやつばかりだったからね… - 21 : 2021/01/30(土) 23:25:57.462 ID:jU2ncPkm0
- 昔 うるさいうるさいうるさーい
今 うっせえうっせえうっせえわ - 23 : 2021/01/30(土) 23:26:16.878 ID:reMlGf1N0
- 好きだし今でも神アニメだとは思ってるがアニオリが蛇足だったな
- 24 : 2021/01/30(土) 23:26:42.258 ID:CcVWNSLrd
- 共感してえだけかよ
しんどけ - 25 : 2021/01/30(土) 23:26:49.809 ID:TVVrTBwM0
- 3期はアニメ勢には意味不明すぎた
それまではぎり理解できる範囲で專門用語使ってたのに - 26 : 2021/01/30(土) 23:27:24.660 ID:62E/AWB70
- 三期は内容が面白かっただけでクオリティはそこまで高くないぞ
- 27 : 2021/01/30(土) 23:27:55.682 ID:PZjZo48K0
- 2期がつまんなかった印象
- 28 : 2021/01/30(土) 23:28:14.732 ID:59qkBSTPd
- OPとEDは神だったな
いまだに聞いてる - 30 : 2021/01/30(土) 23:28:22.838 ID:hmPLNoqg0
- 3期はクソだったけど1,2期はよかった
存在の力とか零時迷子とか面白いわ
俺がジャージ萌えに目覚めた作品でもある - 31 : 2021/01/30(土) 23:28:26.538 ID:nxoZAutn0
- こいついつもの三期ガ●ジか
- 33 : 2021/01/30(土) 23:28:46.600 ID:4FEfFThrM
- 2期以降うんち
- 35 : 2021/01/30(土) 23:29:01.768 ID:z7+BJaAl0
- 原作も最後まで読んだはずなのになぜかストーリーが思い出せない
- 36 : 2021/01/30(土) 23:29:38.614 ID:TVVrTBwM0
- 子供の作り方のあたりがピーク
- 37 : 2021/01/30(土) 23:29:41.496 ID:O39PIJw0r
- ◆あらすじ◆
紅世という異世界からこの世に怪物がやってきて人間食らってる
↓
人間が食らわれることで世界のバランスが崩れることを危惧した紅世にいる怪物がこの世の人間と契約(フレイムヘイズになる)して、この世で好き勝手やってる怪物と戦わせる
↓
怪物の親玉がこの世のコピー作って、好き勝手やらせようとする
↓
それはダメだとこの世の人間たち(フレイムヘイズたち)が全力で阻止にかかる - 39 : 2021/01/30(土) 23:30:36.484 ID:/M9UhfGbr
- アニオリ展開でやらかすと客は戻ってこない好例
- 40 : 2021/01/30(土) 23:30:47.267 ID:KjfgXjYwp
- 壮絶な痴話喧嘩だったけどよくできた厨二設定で面白かったよ
- 43 : 2021/01/30(土) 23:33:47.547 ID:O39PIJw0r
- >>40
釘宮の演技はやっぱ緊迫感のある戦闘シーンで映えるわ
めっちゃカッコいい
やっぱアニメ3期はガチでアニメスタッフ全体で最高の作品を作ります!って意気が伝わってくるんだよね
見てて感動するんだよ - 41 : 2021/01/30(土) 23:32:30.572 ID:kmWFfPqiM
- ゼロ魔の方が好き
雰囲気が明るいから何度も見返せる
別にシャナもそこまでダークじゃないけど - 50 : 2021/01/30(土) 23:35:26.807 ID:O39PIJw0r
- >>41
ゼロ魔の2期の最終話は何度泣いたかわからんな
というかあれはくぎゅと日野ちゃまのラジオが最高に最高やったわ - 42 : 2021/01/30(土) 23:33:33.283 ID:QdkuYmFpd
- 急にあらすじ説明し始めたよ
気持ち悪いね - 46 : 2021/01/30(土) 23:34:24.385 ID:O39PIJw0r
- >>42
なにか知りたいことがあれば答えるぞ? - 44 : 2021/01/30(土) 23:33:56.332 ID:In+yHBNY0
- しゃくがんのしゃなたん好きだった
ルイズもナギとかでてくるやつ - 48 : 2021/01/30(土) 23:35:17.796 ID:HZ5fckFJ0
- >>44
うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい! - 45 : 2021/01/30(土) 23:34:13.549 ID:TVVrTBwM0
- 日本刀持った美少女もこれの影響か一時期めっちゃ流行ったな
日常モノアニメでも出てくるレベルで - 49 : 2021/01/30(土) 23:35:18.415 ID:In+yHBNY0
- >>45
空から女の子が降ってきて一緒に戦うことになる
って流れ作ったの凄いわ - 47 : 2021/01/30(土) 23:35:17.263 ID:m+BWtfbTd
- 当時からくぎゅうの演技は神だったなぁ主人公はキモかったけど
今もくぎゅうは神って凄くね?最近のアイドル声優とは違うガチの天才やわな - 51 : 2021/01/30(土) 23:35:31.010 ID:m81eFy3F0
- 緋色の空とかいう名曲
- 54 : 2021/01/30(土) 23:37:41.750 ID:O39PIJw0r
- >>51
個人的にはkotokoのBLAZEが好き
あとALTIMAのONE - 52 : 2021/01/30(土) 23:36:26.705 ID:In+yHBNY0
- シャナって6クール+αあって曲も多いのに
どの曲もクオリティ高い - 53 : 2021/01/30(土) 23:37:07.124 ID:GFHPOpih0
- 愛してるよシャナ…
私もよけんすけ
- 55 : 2021/01/30(土) 23:37:47.392 ID:8P+8YwEn0
- 原作厨ぼく「原作読め」
- 57 : 2021/01/30(土) 23:40:08.198 ID:O39PIJw0r
- >>55
簡単には中々入れないんだよな
アニメが難しいから、尚更原作は難しい
今みたいにYouTubeが流行ってて、解説動画がバンバンあがってたら、もっと盛り上がっただろうな - 56 : 2021/01/30(土) 23:39:09.520 ID:HZ5fckFJ0
- Triangle好き
あとOVAのProphecyも好き - 73 : 2021/01/30(土) 23:51:49.008 ID:kmWFfPqiM
- >>56
俺もtryangleすき - 58 : 2021/01/30(土) 23:40:10.585 ID:Jq1YlsWd0
- 緋色の空は名曲
- 59 : 2021/01/30(土) 23:40:52.887 ID:znawvHk2a
- 作画が低予算アニメすぎた
キャラデザもシャナ以外うんち - 61 : 2021/01/30(土) 23:43:04.558 ID:O39PIJw0r
- >>59
1期2期はリメイクしてもいいよな
もちろん渡部監督でさ
日野ちゃまも煉獄さんで人気出てるし、意外に流行りそうやけどな - 60 : 2021/01/30(土) 23:41:26.501 ID:HZ5fckFJ0
- サブラク戦で掛かるJointの熱さが半端ない
- 62 : 2021/01/30(土) 23:44:05.121 ID:O39PIJw0r
- >>60
全身に鳥肌が立ったもんな
今思えば、あんなに興奮したのはあれっきりやな
演出マジで神やったわ - 63 : 2021/01/30(土) 23:44:10.276 ID:8P+8YwEn0
- 曲はことごとく灼眼のシャナの世界観を理解して表現できてるのに
なぜ本編は謎デザイン謎改変謎キャラで迷走してしまうのか謎 - 65 : 2021/01/30(土) 23:45:45.272 ID:O39PIJw0r
- >>63
ふみたんのせいでダラダラした感はあるけど、そのダラダラを吹き飛ばすほど15話は熱かった - 64 : 2021/01/30(土) 23:44:50.033 ID:ptRR3fBg0
- グラサンのオッサンがロリコンだった話なら知ってる
- 66 : 2021/01/30(土) 23:46:44.093 ID:O39PIJw0r
- >>64
千変シュドナイな
灼眼のシャナってみんなどれも設定が細かくあるから、すごく愛せるんだよな - 71 : 2021/01/30(土) 23:49:24.650 ID:8P+8YwEn0
- >>64
好きな人がちっちゃかっただけでロリコンではない! - 78 : 2021/01/31(日) 00:17:26.491 ID:uem9focca
- >>64
あのおっさん何だかんだ作中最強クラスだからな - 67 : 2021/01/30(土) 23:47:19.966 ID:2Xzw7kXs0
- ALTIMA復活してくれんかな~
- 68 : 2021/01/30(土) 23:47:43.419 ID:KjfgXjYwp
- 吉田専用のパロディたまに見かけるとちょっと嬉しくなる
- 69 : 2021/01/30(土) 23:49:04.445 ID:O39PIJw0r
- 灼眼のシャナ
ゼロの使い魔
とらドラ
涼宮ハルヒの憂鬱
シュタインズゲートあの頃はマジで神やった
- 70 : 2021/01/30(土) 23:49:09.751 ID:5kllV8ar0
- 私もよ、けんすけ
- 72 : 2021/01/30(土) 23:51:44.409 ID:fyr6LR040
- シナリオが迷走しなかったのがいいわ、意味の無い伏線設定とかなかったし
- 74 : 2021/01/30(土) 23:57:29.338 ID:fyr6LR040
- 夜明け生まれ来る少女すき
- 75 : 2021/01/31(日) 00:00:18.173 ID:CWsvIreJ0
- 好きだったなぁ
3期の2話くらいで切ったけど - 76 : 2021/01/31(日) 00:02:12.605 ID:c/hIdBDK0
- 3期はどうしても敵勢を応援してしまう
祭礼の蛇本体がこの世に帰還したときフレイムヘイズざまぁwって喜んでしまった
コメント