
【コロナ】 ドイツの死者 1734人、過去最多

- 1
【訃報】ドコモ絵文字終了のお知らせ 1 : 2025/05/21(水) 10:44:21.66 ID:G3beRKuF0 ドコモからのお知らせ ドコモ絵文字の提供終了について 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にあ...
- 2
中国人の男(41)逮捕 91歳男性から1600万円だまし取った疑い 組織的特殊詐欺か1 : 2025/05/21(水) 09:47:00.09 ID:cHQv3Fyp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd18960bf0d2adaa20d51...
- 3
【画像】クラスの地味JK、脱いだらすごかった 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 10:21:52.50 ID:SxR5A3AN0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 4
バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」1 : 2025/05/21(水) 10:07:29.63 ID:QHdr6zhA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d06baab158f3890043d4f...
- 5
【永野芽郁】たかが不倫で仕事を失う芸能界って異常だよな1 : 2025/05/21(水) 10:18:07.05 ID:jovI0oAV0 芸能人が一つの「スキャンダル」でここまで叩かれて、キャリアを丸ごと潰される社会って、異常にも程がある。 芸の力も...
- 6
小泉進次郎、コメ価格を安定させたら次の総理大臣が濃厚だと発表、テレビ朝日モーニングショー1 : 2025/05/21(水) 10:21:39.23 ID:3ArB5+Ex0 「後任の大臣は小泉進次郎さん…起死回生の一打になる可.能.性もあります」…江藤拓農相「辞任」を巡り「モーニングシ...
- 7
ASDの8割が無職と聞いたが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/21(水) 09:54:56.25 ID:oqDbypzj0 日本で生かしておく意味あるんか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 8
【財政破綻速報】日本の20年国債、ブラックマンデー以来の歴史的不調、ついに借金が無限にできる時代が終わったと報じられてしまう1 : 2025/05/21(水) 09:32:29.23 ID:ELAmhnD40 20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 山中英典 財務省が20日に実施した20年利...
- 9
ガンダムGQuuuuuuX最新話、ガチでヤバイ・・・1 : 2025/05/21(水) 10:00:11.85 ID:ATAoQFDG0 https://cnn.com 2 : 2025/05/21(水) 10:00:21.38 ID:ATAoQFD...
- 10
「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? 電動バイクの新たな課題1 : 2025/05/21(水) 10:02:19.39 ID:eh7jNcXv9 5/21(水) 9:42配信 乗りものニュース ◾ 改造車を運転する責任が問われた事件 警視庁上野警察署は20...
- 11
現在の小学生、全員天才イラストレーター1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 09:26:10.00 ID:u29AxV2S0 今の小学生みんな絵上手すぎだろ… 天才しかいない 2 名...
- 12
スパロボが生み出した最高のオリジナル機体「ヒュッケバイン」に決まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 09:27:53.04 ID:rCEqjmBB0 次点がジュデッカ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 13
永野芽郁の後任候補の白石聖さん、かわいい1 : 2025/05/21(水) 09:33:41.14 ID:BiZVZQLX0 いいね 2 : 2025/05/21(水) 09:34:37.58 ID:B0e28EE80 永野芽郁に比べると...
- 14
【悪質】家宅捜索後も同様に販売続け…モペットを免許不要の電動アシスト自転車と偽り販売か 「オフィスケイ」社長・名取正紀容疑者逮捕1 : 2025/05/21(水) 08:58:20.84 ID:NEtnlrJO9 免許が必要な「モペット」といわれるペダル付き電動バイクを、電動アシスト自転車と偽り販売した疑いで、会社社長の男が...
- 15
乙女ゲーム、バグってキモくなる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 08:52:06.70 ID:pOtIlYs50 ://i.imgur.com/ffvv3al.jpeg ...
- 16
国道を横切った女子高生 はねられ死亡 苫小牧1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 07:45:11.70 ID:BM5Eepc/0 https://greta.5ch.net/povert...
- 17
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォックス、俳優業に復帰1 : 2025/05/21(水) 06:25:45.48 ID:N2K4CGXH9 2025年5月20日 3時51分 ナリナリドットコム 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォック...
- 18
【画像】すんげーブスな韓国アイドル、登場1 : 2025/05/21(水) 07:49:54.41 ID:RTFcc4+4H ZEROBASEONE「THE SHOW」で1位を獲得!愛情あふれるコメントも“永遠に一緒にいよう” https...
- 19
旭川、ガチで油断も隙も血も涙もなかった。アパートの管理人が合鍵を使って住民の家に侵入、120万円を盗んで逮捕1 : 2025/05/21(水) 07:11:58.33 ID:t1OCh4lU0 北海道・旭川中央警察署は2025年5月20日、住居侵入と窃盗の疑いで、アパートの管理会社社長・堀義孝容疑者(59...
- 20
エンジン不調で停車後炎上 けが人なし 車はほぼ全焼 特定班求む1 : 2025/05/21(水) 03:01:28.45 20日あさ、北海道むかわ町の道東道で、走行中の乗用車が燃える火災があり、上下線が一時通行止めになりました。 道路の中央から立ち上る炎と黒煙...
- 21
【ドラマ】木村文乃、高校教師役でフジ連ドラ初主演 ラウール演じるホストと“禁断の恋”「明日への活力になれるような作品に」1 : 2025/05/21(水) 06:24:58.37 ID:N2K4CGXH9 木村文乃、高校教師役でフジ連ドラ初主演 ラウール演じるホストと“禁断の恋”「明日への活力になれるような作品に」 ...
- 22
永野芽郁さん(25)、『誤解』で押し通し違約金ゼロで乗り切るも無職になる1 : 2025/05/21(水) 06:33:59.02 ID:LSyhu0Qd0 CM契約11社全て出演取り止め ラジオ番組終了 この先出演予定だった映画ドラマ全てキャンセル 2 : 2025/...
- 23
千葉県民「大阪たのしー。次はどこにいこ(ドガシャ」→高層ビルから落ちてきた高齢者に直撃してどっちも死亡。1 : 2025/05/21(水) 00:46:17.51 【速報】直撃した自転車の男性は「千葉県市原市の59歳男性」と判明 タワマンから男性転落し下を走っていた自転車に当たる 大阪・北区 5/19...
- 24
大阪の小4女児行方不明事件から22年。幼馴染の少年は刑事になり行方を追い続ける1 : 2025/05/21(水) 05:47:27.35 ID:I+6eRdExM 大阪府熊取町で22年前の2003年5月20日、小学4年生だった吉川友梨さん(31)が行方不明になった。事件をき...
- 25
「息子が孫に包丁で切りかかった」小倉北区で通報 息子とみられる30代男死亡 父親の58歳無職男を傷害の現行犯で逮捕1 : 2025/05/21(水) 03:54:02.41 ID:GWOcGWn70 記事タイトル下手くそか 「息子が孫に包丁で切りかかった」小倉北区で通報 息子とみられる30代男性死亡 父親の男を...
- 26
【福岡】資材置き場の地中に高齢男性 死体遺棄容疑で息子の華山龍馬容疑者(46)を逮捕 北九州1 : 2025/05/21(水) 04:00:08.42 ID:h+f1d2eK9 ※2025/5/21 3:13 朝日新聞 北九州市内の資材置き場の地中から20日、高齢男性1人の遺体が見つかっ...
- 27
【PαyPαy】逆に聞きくよ、“高卒”“30歳”“正社員経験なし”これでどうしろと?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 04:09:26.73 ID:JUJz1TVP0 高卒 30歳 正社員経験0 バイト転々 資格0 ガス代1...
- 28
TOEICで組織的カンニングか…中国籍の京大院生逮捕 他人になりすまし侵入 マスクの中に小型マイク1 : 2025/05/21(水) 01:07:41.40 20日朝、東京・野方署から出てきた男。 関係者に軽く会釈すると、辺りを見渡しながら車へ乗り込みました。 中国籍で京都大学大学院生の王立坤容...
- 29
【衝撃】スーパーで半額以下の食品を大量に買った→値引き額がヤバすぎるWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/21(水) 00:12:19.97 ID:atpIBk+A0 https://www.belc.jp/shop/0154 2 : 2025/05/21(水) 00:12:29...
- 30
ガンダムGggggquax最新話、『乃木坂要素』がノイズ過ぎて終わるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/21(水) 01:40:58.67 ID:ATAoQFDG0 https://cnn.com 2 : 2025/05/21(水) 01:41:08.75 ID:ATAoQFD...
- 1 : 2021/01/22(金) 10:24:12.39 ID:yvCTPivc9
新型コロナウイルス感染症(COVID19)によるドイツの死者数は
20日朝までの24時間で1734人と、パンデミック(世界的大流行)が始まって以来の最多を更新した。ジョンズ・ホプキンズ大学のデータが示した。
メルケル独首相は厳しい制限措置を延長するとともに、国境管理を強化する可能性も警告している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-19/QN74OLDWLU6Y01- 2 : 2021/01/22(金) 10:25:12.30 ID:+y2oVx9L0
- スペイン風邪はピークが2回あって2年で収まったが
コロナはどうなんだろう - 10 : 2021/01/22(金) 10:27:26.27 ID:378xtBCL0
- >>2
インフルエンザじゃ無いから、そうならない - 14 : 2021/01/22(金) 10:29:19.55 ID:KJpONIW30
- >>2
インフルは今も有るが答えでしょ、勝てない喧嘩 - 43 : 2021/01/22(金) 10:44:30.71 ID:DNn9DH7y0
- >>2
スペイン風邪は鳥インフルと合体してアジア風邪、また合体して香港風邪
それとまたスペイン風邪(家畜保持してた)と合体して3種混合風邪
とまたユーラシア豚(スペイン風邪保持)と合体して
2009年の新型インフルになっている
要するに、無くなってないのよね - 46 : 2021/01/22(金) 10:45:14.10 ID:yg7Qy/g70
- >>43
合体って具体的にどういう事? - 54 : 2021/01/22(金) 10:48:55.52 ID:2R5nQnrW0
- >>46
互いの遺伝子を交換し合ってハーフみたいなのが誕生するらしいな - 3 : 2021/01/22(金) 10:25:43.95 ID:PT7pGrhn0
- 寒いのはヤバい
- 4 : 2021/01/22(金) 10:26:29.16 ID:dxiFfo6d0
- 人の移動をスペイン風邪の時みたいに減らせばワンチャン?
- 5 : 2021/01/22(金) 10:26:30.29 ID:/QcbBf0v0
- 理想が現実に敗北
- 6 : 2021/01/22(金) 10:26:42.34 ID:1D8Gb6eU0
- ドイツを見習えよ
- 26 : 2021/01/22(金) 10:36:09.02 ID:IgfonAxv0
- >>6
メルケルさんはすばらしい! by パヨク - 7 : 2021/01/22(金) 10:26:45.86 ID:F4vMALDV0
- ウォー
- 8 : 2021/01/22(金) 10:27:13.43 ID:uOdrH0mP0
- 老人が死んでだけで騒ぐな
- 9 : 2021/01/22(金) 10:27:23.93 ID:IqxNApp60
- ドイツを見習え(爆笑問題)
- 45 : 2021/01/22(金) 10:44:57.92 ID:XyhBpNB30
- >>9
高齢化社会の解消やぞ - 11 : 2021/01/22(金) 10:28:09.65 ID:ALU3njAF0
- 名演説で感動できるからセーフ
- 12 : 2021/01/22(金) 10:28:19.07 ID:Js3fZmc+0
- 見習いたくねえわ けど日本もそうなるかも
- 13 : 2021/01/22(金) 10:28:32.04 ID:3ipCfrJJ0
- ドイツの医学は世界一ィィィィ
はやくワクチンの成果みせて - 15 : 2021/01/22(金) 10:29:36.63 ID:/O+b/+ec0
- 日本のワクチンは周回遅れも甚だしい
- 16 : 2021/01/22(金) 10:29:55.66 ID:rPM/jVcg0
- 素晴らしい演説の効果無いね
- 20 : 2021/01/22(金) 10:31:50.76 ID:FTNykdqV0
- >>16
あの素晴らしい演説があったから1,734人で済んだって考えるべきなんだろうな、きっと、多分、おそらく - 17 : 2021/01/22(金) 10:30:33.82 ID:aat2HwyL0
- 玉川「ドイツを見習え!」
- 18 : 2021/01/22(金) 10:30:36.41 ID:w4iyuPik0
- 。二階が悪いんだな
- 19 : 2021/01/22(金) 10:31:31.56 ID:P1cdF1KS0
- ドイツ、またもや、敗戦国ですか。
チャイナ製生物兵器に、白旗。 - 21 : 2021/01/22(金) 10:32:11.35 ID:+gI9Be380
- ドイツガー
- 23 : 2021/01/22(金) 10:33:14.42 ID:XflAQotC0
- 日本も一日100人死ぬようになってきたからな
しかもあくまで把握してるだけで - 37 : 2021/01/22(金) 10:42:25.69 ID:a0GWo/PU0
- >>23
超過死亡から比較して日本より海外の方がコロナ死者を把握できてない
全数検査が無理なのだから全数把握が無理なのは当たり前 - 40 : 2021/01/22(金) 10:43:11.78 ID:MDNn3uvE0
- >>23
半分は老衰だろw - 24 : 2021/01/22(金) 10:34:26.94 ID:BZBX08jC0
- こういうデータは庶民に知らせたくありません
。メディアコントロールがよく効いた日本 - 25 : 2021/01/22(金) 10:35:05.05 ID:n+bAjdG00
- ドイツは免疫力の問題がなあ��
- 27 : 2021/01/22(金) 10:36:26.15 ID:bUSfYQNj0
- D防疫
- 28 : 2021/01/22(金) 10:37:09.59 ID:gTshoXQK0
- ワクチン効いてない
- 29 : 2021/01/22(金) 10:38:06.57 ID:MDNn3uvE0
- 演説で死者が減ると思ってる馬鹿パヨク息してる?
- 30 : 2021/01/22(金) 10:38:18.46 ID:8yDNBOfe0
- 去年の4月頃にドイツは検査拡大で死者を抑えた日本は見習えというアホ玉川モーニングは
あれが大嘘だったという この件はダンマリだからな。
それでまだ都合のいい国を出しては検査がどうのこうの言ってるわけではもはや犯罪番組。 - 31 : 2021/01/22(金) 10:38:45.80 ID:DNn9DH7y0
- ヨーロッパは地震が無いので建物がむかしのまま
感染したドブネズミが走り放題、ロックダウンしても拡大を止められない
日本で感染が少なく、飲食店を閉めると少なくなってくるのはこれ
日本の建物はサイホンがつけられていて住宅街にネズミがほとんどいない
町ネコも多いのでなお少ない、ネコちゃんありがとう
スペイン風邪の時に第三波で済んだのは訳も分からずペスト対策したから - 74 : 2021/01/22(金) 11:00:35.63 ID:cDxHYfm20
- >>31
東京はネズミまみれだぞ、東北大震災で停電したときに
タワマンの関係で低層に糞尿が逆流して、もうそこからネズミがとまらなくなった - 83 : 2021/01/22(金) 11:09:52.79 ID:DNn9DH7y0
- >>74
ふふふっ、夜の繁華街はドブネズミまみれ
人のいないファストフード店や飲食店は格好の遊び場
明るくても巨大なチュー太郎が走り回りですわ
良かったないいもの食べれて - 109 : 2021/01/22(金) 11:37:34.55 ID:sAEmT6ex0
- >>31
数年前東京渋谷のコンビニ店内で商品の上をネズミが歩き回ってる動画が出たの思い出してしまったw
そもそも、感染経路の殆どが飛沫とわかってるのに
今更ネズミがどうこうはないでしょう - 32 : 2021/01/22(金) 10:39:00.43 ID:BpUwu2cc0
- ドイツ人弱すぎ
- 33 : 2021/01/22(金) 10:39:53.65 ID:bfzO8Pvb0
- これだけ死んだらそりゃ公共交通機関を使うやつは医療用マスクのみ
ぐらい言うわな - 34 : 2021/01/22(金) 10:40:45.19 ID:BpUwu2cc0
- ドイツのかかりつけ医制度はすごいとか言ってるのに
なんでこんなに死んでんだよ
医療レベルがダメダメってことなんじゃねーの - 38 : 2021/01/22(金) 10:42:58.16 ID:XflAQotC0
- >>34
1日あたりの感染者が数万人だから医療崩壊するのもしゃあない - 59 : 2021/01/22(金) 10:51:08.39 ID:/QcbBf0v0
- >>34
移民が死んでる - 66 : 2021/01/22(金) 10:56:31.79 ID:Ca1hFc690
- >>59
先進国に生まれてないのがワクチン接種してないだろうしね
英国も格差社会以外に似たような問題を包含してるんだと思う - 73 : 2021/01/22(金) 10:59:55.32 ID:bfzO8Pvb0
- >>66
ドイツで夏ごろに大量に感染者出してたのは
移民労働者を使う食肉処理施設だった
まあ移民たちは住居も共通してたのかも知らんけど - 35 : 2021/01/22(金) 10:41:34.24 ID:MDNn3uvE0
- 日本の人口は1.5倍位だから
日本に換算したら2500人くらいか - 36 : 2021/01/22(金) 10:42:13.87 ID:2R5nQnrW0
- ドイツの話題を一切しなくなった玉川一味
- 39 : 2021/01/22(金) 10:43:07.48 ID:ntKRrfSt0
- バッハ
「俺はバッハじゃない バックだ」 - 41 : 2021/01/22(金) 10:43:58.39 ID:hgGc/7q70
- ドイツは大変ですねー
よそはよそ、うちはうち
日本には春節来るぞ春節ウェルカム
よかったなあ - 42 : 2021/01/22(金) 10:44:23.14 ID:pxmATVp90
- 死者がどれだけ増えようがとにかくメルケルの演説は素晴らしいので
日本はドイツを見習うべきです - 44 : 2021/01/22(金) 10:44:35.61 ID:yg7Qy/g70
- 何がインフルエンザより少し感染力が弱いだよ
去年の2月のえらい話違うじゃないか
あの専門家達は何の専門家なんだ? - 47 : 2021/01/22(金) 10:45:21.06 ID:4SsYullD0
- 先進国は高齢者が多いから… 気休めにもならない
- 48 : 2021/01/22(金) 10:45:44.03 ID:IygDTSp50
- メルケルのどうでもいい演説の評価なんかよりこっちをもっと報道すべきなのにマスゴミって
- 50 : 2021/01/22(金) 10:47:17.26 ID:Pa7g4Voc0
- 身辺で七十代八十代の人が
もう数字でわかるぐらい例年になくバタバタ亡くなっているんだが
「かねてより病気療養中の処薬石効なく」とか… - 53 : 2021/01/22(金) 10:48:51.71 ID:B01WtQuo0
- メルケルの感動的なスピーチでウィルスが駆逐されたはずなのに
- 61 : 2021/01/22(金) 10:51:43.14 ID:a0GWo/PU0
- >>53
ネタで言ってるんだろうけどあえてマジレスすると感染症は一時の感動で気持ちを盛り上げるのではなく長期に渡る地道な対策をするしかない - 55 : 2021/01/22(金) 10:49:07.02 ID:vmhqdN0f0
- ドイツもいつの間にかアメリカ、イギリスに次いで3位に浮上してるんだな
イギリスとの差は、90人ぐらいだし逆して2位になりそう - 56 : 2021/01/22(金) 10:49:30.80 ID:A5ZD7bm70
- ドイツもワクチンまだなんか?
- 58 : 2021/01/22(金) 10:50:54.32 ID:scKqiSfF0
- 第三波とか意味不明なこと言ってるけどあんな400人くらいが第一波とかないから。
この冬が第一波、来年の冬が第二波
第二波のほうが増えてどうなるか分からない
なぜ歴史に学べないのか・・・ - 71 : 2021/01/22(金) 10:57:15.88 ID:a0GWo/PU0
- >>58
これ
しかもマグレで一斉休校と感染者が少ない内に緊急事態宣言を出すという素晴らしい対策で減ってたのだからゼロコロナを目指し鎖国すれば良かったのに勘違いしてコロナは大した事ないと思って油断したのが運の尽き - 77 : 2021/01/22(金) 11:02:46.86 ID:DNn9DH7y0
- >>71
鎖国すると餓死で日本の人口が、2年で半分になる、堺屋太一が
経産省時代にシュミレーションした
病死でも、怪我でもなく、餓死ですぞ
ガシガシガシ - 80 : 2021/01/22(金) 11:05:10.24 ID:a0GWo/PU0
- >>77
書き方が悪かったね
物資の輸出入を止めるわけではない
今日のニュースでもEU内で国境は閉鎖しない(物資の輸出入の為)が人の移動は制限するべきとなっていた - 84 : 2021/01/22(金) 11:10:45.08 ID:DNn9DH7y0
- >>80
Sorry
だよね - 94 : 2021/01/22(金) 11:20:40.60 ID:xyTakLYy0
- >>77
鎖国と言っても人の移動だろ。物流を止めるわけではないし、会議情報などインターネットで十分
不法入国の徹底という意味 - 60 : 2021/01/22(金) 10:51:40.93 ID:KDSViOcz0
- 日本もあと10倍広がれば追いつくな
そうなれば医療崩壊してるから死者率は上がる - 62 : 2021/01/22(金) 10:53:57.76 ID:K1hwFzmU0
- ホント、コロナ後の世界がどうなっているのか想像もつかないわ
- 63 : 2021/01/22(金) 10:55:28.04 ID:Ca1hFc690
- 死者は最高値だけど、感染者の増加には効果出てるんだよ
- 64 : 2021/01/22(金) 10:55:52.41 ID:IVfQqH6R0
- 感染判明者ではなく死者がこの数字
- 65 : 2021/01/22(金) 10:56:15.54 ID:bH5GyGrc0
- ドイツ人いなくなるんじゃねえか
- 68 : 2021/01/22(金) 10:56:45.26 ID:KDSViOcz0
- 若者やつは後遺症で苦しめばいいよ
年寄り以外関係ないと思ってる奴は何度も感染してみとけ - 69 : 2021/01/22(金) 10:56:54.28 ID:AWGDLvSY0
- 大阪「うちらもまけてられん」
- 70 : 2021/01/22(金) 10:57:01.70 ID:JZfBLK8V0
- ドイツのワクチン接種数はざっと130万人
人口の1.5%イギリスは7%に達している 先進国では最も進んでおり
感染者の低下傾向が見えている - 72 : 2021/01/22(金) 10:57:36.72 ID:ojMfetvP0
- >>1
ドイツを見習え!イェッケルン方式ですかねコレ
- 79 : 2021/01/22(金) 11:03:07.24 ID:+y2oVx9L0
- >>72
実際にスガはドイツに習ってるぞ - 76 : 2021/01/22(金) 11:01:09.01 ID:NUMynIlN0
- あー喉痛い
- 82 : 2021/01/22(金) 11:09:48.54 ID:b7J90Cb+0
- これ移民と高齢者わざと殺してるってそろそろ気づいた方がいい
だから白人の国民は政府を責めない
欧米人は善人のふりして非情で残虐で狡猾 - 85 : 2021/01/22(金) 11:11:28.62 ID:6P+gGaN20
- ママエフの丘考えたら、、、
- 87 : 2021/01/22(金) 11:13:19.73 ID:Dmz2HPwC0
- あれ、メルケルの感動的な演説でコロナが消滅したんじゃなかったっけ
- 88 : 2021/01/22(金) 11:15:53.92 ID:AvbR1Who0
- 見習いませんよ
- 89 : 2021/01/22(金) 11:15:54.98 ID:Q5MzWjJQ0
- ドイツを見習え
- 90 : 2021/01/22(金) 11:17:52.50 ID:YZKGK65D0
- ドイツ人も大したことねえな
- 91 : 2021/01/22(金) 11:18:33.06 ID:SX0kud9N0
- メルメルさえいれば大丈夫
- 92 : 2021/01/22(金) 11:18:37.24 ID:dcbD/5uB0
- どれだけロックダウンしようが効果はない
最終的には集団免疫を得るしか無いってことよ
それが感染によってかワクチンによってかの違いがあるだけでさ
もう自粛するなら、高リスク者のみにしたほうがいいのではないかとすら思えてくる - 93 : 2021/01/22(金) 11:20:34.88 ID:tTgyZ/Tu0
- 移民でスラム化した地域が感染拡大するのは当たり前
イギリスやアメリカも同じで日本も自粛続ければスラム街が出来て同じようになる - 95 : 2021/01/22(金) 11:22:24.42 ID:NXJlPWY20
- ドイツもイギリスも昨年の2月までは0に近かったのに1年間でなぜこうなった
- 96 : 2021/01/22(金) 11:23:02.78 ID:qzcOBtT10
- ドイツで工場労働してるような移民はそんな高齢ではない筈
移民が感染しまくって亡くなってるんなら、若い移民が一緒に暮らしてる両親など高齢者なのかな - 97 : 2021/01/22(金) 11:25:01.85 ID:xZvzjbea0
- 反ヒットラーの呪い
- 98 : 2021/01/22(金) 11:28:48.34 ID:uE2eBMlj0
- ドイツを見習えガー
- 99 : 2021/01/22(金) 11:29:43.44 ID:QFZs2sSu0
- アメリカより死亡率が酷くなるとはな
しかもアメリカあれで超過死亡そんなに出てないんだろ - 100 : 2021/01/22(金) 11:31:51.00 ID:bfzO8Pvb0
- >>99
アメちゃん普段どんだけ死んでんだ・・・ - 101 : 2021/01/22(金) 11:32:01.33 ID:KBLyzYCt0
- 超過死亡者はどうなの
日本みたいに他の病気で亡くなる人は減ってる可能性あるよね - 102 : 2021/01/22(金) 11:32:58.81 ID:/+aFTlmu0
- イギリスには負けないってかw
- 103 : 2021/01/22(金) 11:33:37.00 ID:4PPuiSct0
- ドイツを見習え!
- 104 : 2021/01/22(金) 11:36:17.71 ID:tTgyZ/Tu0
- 台湾やニュージーランドは別に民度が高いわけでも国内でのコロナ政策が効果があったわけでも無く、ただコロナが始まってから検閲や入国が厳しかっただけのこと
今ニュージーランドのようなやり方で民間レベルで自粛しようがワクチン打とうがもう市内感染してる時点でいくら努力しようが時計を戻すのは無理なのは明らか
日本式の公衆衛生で緩やかにコロナに慣れて自然淘汰するのが欧米にとっては目標
でも日本は欧米を見習おうとしてる - 105 : 2021/01/22(金) 11:36:18.00 ID:t6wzoCb10
- 何かの呪いじゃないの
- 106 : 2021/01/22(金) 11:36:19.71 ID:OihGIW4b0
- 空気読め
- 107 : 2021/01/22(金) 11:36:44.44 ID:tvOEtXtf0
- ドイツを見ならえの次はどこなん
- 108 : 2021/01/22(金) 11:36:54.87 ID:9W7NEa480
- ドイツはもう少し人数を鯖読みしろ
コメント