
【定額給付金】麻生財務相「一律10万円再給付ない」上から目線の発言に若者怒り心頭、ネット上は非難轟々

- 1
ママチャリに2人の子供を乗せたお母さん軽自動車にはねられ死亡1 : 2025/05/08(木) 02:38:39.74 ID:bv7xG7wP0 けさ(7日)、香川県高松市中心部の市道で自転車が軽乗用車にはねられました。自転車に乗っていた母親と男の子2人が病...
- 2
ワンパンマン(村田)、ヤバイ1 : 2025/05/08(木) 03:05:42.41 ID:2SYsCsUg0 どうすんだよこれ https://tonarinoyj.jp/episode/25509129656670718...
- 3
「裸で土下座しろ。裸で土下座しないと許さんよ。」強要と恐喝の疑いで少年2人を逮捕1 : 2025/05/08(木) 00:53:37.84 山口市内の公園で、10代の男性を土下座させネックレスを脅し取ったなどとして少年2人が逮捕されました。 強要と恐喝の疑いで逮捕されたのは、防...
- 4
中立なはずの「日曜討論」キャスター、NHKを辞めて即みんみんから立候補 こりゃ受信料も払えねえわ1 : 2025/05/08(木) 00:39:06.17 ID:4oWiZ+Xx0 「日曜討論」キャスターがまさかの参院選出馬… 「牛田茉友アナ」にNHKが大激怒 「自民党からも立憲民主党からもク...
- 5
26卒就活生ワイ。内定ブルーと大手病にてガチ鬱になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 00:37:04.54 ID:0wrvYK0o0 まじで死にたくなるわ。なんやこれ。 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 6
新宿、ベロチュー手コキが大人気1 : 2025/05/08(木) 00:28:16.38 ID:krZvrJHp0 https://video.twimg.com/amplify_video/191970018449968332...
- 7
作者「はい、ここでこの人気キャラ殺しまーす」 これで一番ビビったキャラ1 : 2025/05/08(木) 00:13:10.17 ID:6DALZgxrd 五条悟 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/05/08(木) 00:...
- 8
テトリスの何がおもろいん?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 00:17:13.62 ID:4EN+Oly/0 教えてくれよ テトリス好きなやつとか全員オタクやろ 2 ...
- 9
航空大学校の女子枠にさすがに疑問の声「アホに操縦させて飛行機落ちたらどうすんねん!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 17:44:35.70 ID:dzdkNMJ30 今までの入試では筆記試験、適性試験、身体検査と面接が行...
- 10
ひろゆき氏「運動能力の高い人は機械より劣ってても評価は高い。何故なのか?」に武井壮が反応1 : 2025/05/07(水) 23:54:20.12 ID:YzSvNMdi9 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250506...
- 11
3大、嫌儲を見てそうな有名人「マツコデ☆ラックス」「やす子」「ほんこん」あと1人は?1 : 2025/05/07(水) 23:02:53.54 ID:O9B9vVbXM パークアンドライドの料金値下げを万博協会に提案 大阪府知事 https://mainichi.jp/articl...
- 12
永野芽郁「文春は捏造だが訴訟はしない」 田中圭「文春は捏造だが訴訟はしない」 スポンサー全滅へ1 : 2025/05/07(水) 23:59:30.87 永野芽郁(25)&田中圭(40) LINE報道に事務所がコメント https://times.abema.tv/articles/-/10...
- 13
嵐、解散ではなく一旦終了するだけだった1 : 2025/05/07(水) 23:24:44.07 ID:q0eQwi1RM しかも今年の5月ではなく来年の5月だった 2 : 2025/05/07(水) 23:25:53.65 ID:q0...
- 14
【動画】中国の遊覧船、ド派手に逝く。10人死亡1 : 2025/05/07(水) 23:54:55.12 ID:KLP6ASJX0 习近平对贵州毕节市黔西市游船倾覆事故作出重要指示强调 千方百计搜救落水人员 全力救治伤员 坚决遏制重特大安全事故...
- 15
東大前ジョーカー戸田佳孝容疑者の御尊顔1 : 2025/05/07(水) 23:27:49.46 ID:fGm9/kFU0 【速報】戸田佳孝容疑者が留置前に診療へ 東京メトロ南北線「東大前駅」で“中華包丁のような刃物” 取り調べには黙秘...
- 16
母親(73)の遺体を自宅に放置か 40歳の息子を死体遺棄の疑いで逮捕1 : 2025/05/07(水) 21:54:17.78 母親の遺体を自宅に放置したとして、富山県の40歳の男が死体遺棄の疑いで7日、逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、住居不定、無...
- 17
まさかダイアンが吉本芸人の序列トップ10以内に入るとは思わなかったよな1 : 2025/05/07(水) 22:40:22.54 ID:VIr8loW20 ゴイゴイスー 2 : 2025/05/07(水) 22:43:40.55 ID:1d5BdzkG0 津田な 3 ...
- 18
永野芽郁さん明日会見へ1 : 2025/05/07(水) 22:55:44.02 ID:24zG5Uhc0 するらしい 2 : 2025/05/07(水) 23:00:29.63 ID:nuYZpYfq0 金屏風会見かな...
- 19
三大死に方がモヤっとしてる芸能人「ZARD」「飯島愛」1 : 2025/05/07(水) 22:41:27.56 ID:CCpS5GWW0 あとひとり 7 : 2025/05/07(水) 22:43:46.35 ID:1FkEGDtH0 フジファブリッ...
- 20
週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定1 : 2025/05/07(水) 23:41:08.38 ID:tG+Shu/i0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 21
学校の検診、崩壊 「脱衣をセクハラと言われたら検診できません」と医師が拒否へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 22:43:18.54 ID:pPqufM8J0 https://news.yahoo.co.jp/articles/acd7ac3df...
- 22
ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ56す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 22:53:01.83 ID:EDVGr3x70 平成中期に死ぬほど流行ったオリキャラSSかな? 2 名前...
- 23
こんなに濡れてるよ。JKに事実を伝えた男(50)逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 19:45:48.47 ID:DGB/o8Yv0 15歳女子高校生に「傘をあげる」声かけ→「濡れているよ。...
- 24
松本人志やキムタクが凄いのは分かるんやけど、中居って人はまじで何が凄いの?1 : 2025/05/07(水) 22:40:26.36 ID:PhAmxfn40 Z世代の若者だから教えて欲しい 2 : 2025/05/07(水) 22:41:15.40 ID:5IpkUad...
- 25
キャノンデールの新型ロードバイクがなかなか良いのではないかと話題に1 : 2025/05/07(水) 20:54:03.41 ID:20GXTdpZ0 ※バッテリーはフレーム内部に https://www.cyclesports.jp/news/new-produ...
- 26
『ガンダムGQuuuuuuX』さん、少数のオタクしか見ておらないことが判明する…各配信サイトの順位が悲惨な結果に 1 : 2025/05/07(水) 22:00:19.01 ID:s6grsNY60 「ガンダム GQuuuuuuX」マチュ&ハロのフィギュアや実用的な雑貨が当たる! 一番くじ第2弾 https:/...
- 27
「アメリカのB2爆撃機すべてが インド洋のディエゴガルシア島に移動してきてる」ってどんだけヤバい??1 : 2025/05/07(水) 21:50:08.85 ID:XuFI2Xhw0 しかもレーダーに映らずにいつの間にか集合してたらしいぞ https://greta.5ch.net/povert...
- 28
慶應法法、二留、統合失調症のワイ「官僚」になってみたいんやが行ける?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:50:59.87 ID:XaEyBwLW0 省庁選びで高望みはしない 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 29
【謎】死亡シーンでクラシック流す演出wwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:30:42.95 ID:mMA9FFFs0 かっけえええええwwwww 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 30
ChatGPT、東大入試に合格できる水準に到達。正答率は91.3%1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 21:06:22.82 ID:3qZW+M/u0 https://greta.5ch.net/povert...
- 1 : 2021/01/20(水) 10:12:28.93 ID:C/pSXaRF9
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284086
コロナ禍で苦しむ庶民生活など、少しも考えたことがないのだろう。
19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の
追加支給について問われ、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と切り捨てた麻生財務相。
1979年の衆院選初当選から数えると、国会議員生活は40年近く。短命政権に終わったとはいえ、
総理大臣を務めた経験がありながら、今の国民生活がどういう状況にあるのかを全く理解していないらしい。麻生大臣は以前から「口の悪さ」で知られていたものの、メディアの“麻生節”という常套句で誤魔化され、
見逃されてきたため、本人は「何を言っても許される」と勘違いしたのだろう。年齢を重ねるにつれて会見で
傲岸不遜な態度が目立つようになり、このコロナ禍で若者などから麻生大臣の資質を問題視する声が出始めた。今回の「(定額給付金を)支給するつもりはない」と突き放した発言に対しても、ネット上は非難ごうごうだ。
<私たちが納めた税金で毎日いい物食べながら、国民には自粛を求めて緊縮しろというのはおかしい>
<納税は国民の義務とはいえ、なぜ、上から目線でカネはやらないなどと言われなければならないのか。
支給云々は大臣が決めることではなく、国会で決めること。麻生大臣のカネではない。国民のものだ><国会議員を支給対象から外せばいいだけ。このままだと本当に失業者ばかりになってしまう。
麻生大臣は、国民は税金を納めるだけの存在としか考えていない>パンケーキ好きのたたき上げ、などと評されていた菅首相もコロナ禍で化けの皮がはがれたが、
麻生大臣の“正体”に国民もようやく気付き始めたようだ。- 2 : 2021/01/20(水) 10:13:00.66 ID:ZR4y4Uj50
- 口曲がりが偉そうに
- 3 : 2021/01/20(水) 10:14:37.55 ID:lXFSgchH0
- >>1
前回のように高所得世帯にまで配るのではなく所得制限設けて再支給してほしいな - 14 : 2021/01/20(水) 10:17:57.87 ID:yq4xEL970
- >>3
一律ってそういうことだもんな - 4 : 2021/01/20(水) 10:14:47.16 ID:e0hDuqzk0
- 若者は目覚めよ
いかに自民党が腐れ利権党であるか認識すべき
- 5 : 2021/01/20(水) 10:14:57.26 ID:SMeJtqIH0
- 役立たずの給付はやめておけ
- 6 : 2021/01/20(水) 10:15:15.63 ID:l/GO3rY40
- 本当に困ってるとこには出した方がいいんじゃないのかな
- 8 : 2021/01/20(水) 10:16:26.35 ID:vdeuPqEr0
- まあ日本人はお上の言う事に黙って従って民主主義をちゃんとやってこなかったツケだし
- 9 : 2021/01/20(水) 10:16:32.70 ID:JlElIaUq0
- カネクレクレ乞食ばかりで嫌になるだろうな
- 10 : 2021/01/20(水) 10:16:36.85 ID:SB7peVao0
- 株買う金はジャブジャブ出てくるくせに
- 11 : 2021/01/20(水) 10:16:44.63 ID:cIvvySIw0
- 若者で賢い奴は自民支持。東大生の自民支持率は高い
- 31 : 2021/01/20(水) 10:21:10.16 ID:rRMEUTRq0
- >>11
その書き込み1件につき政府からいくら貰えるの? - 45 : 2021/01/20(水) 10:24:31.17 ID:cIvvySIw0
- >>31
事実を書いてるだけだが?
ファクトなのでお金をもらうとか関係ないぞ。 - 78 : 2021/01/20(水) 10:30:36.49 ID:rRMEUTRq0
- >>45
事実?データどこにあるんだ? - 89 : 2021/01/20(水) 10:32:17.82 ID:cIvvySIw0
- >>78
www.todaishimbun.org/election20171108/ - 41 : 2021/01/20(水) 10:23:40.71 ID:JXiRa8ymO
- >>11
自民党支持だろうが
何で無能しか役職に付けないのか。
何で有能な奴は役職に消極的なのか。
(官僚>>>政治家)
闇は深い。 - 13 : 2021/01/20(水) 10:17:41.39 ID:EM3lC9ks0
- 日本4ねはみんなの願い
今こそみんなで実現を目指そう
日本という恥ずかしい国はいらない - 37 : 2021/01/20(水) 10:23:24.92 ID:HGogKbOe0
- >>13
じゃお先に4んでどうぞ
何よりあなたの名前が世界の恥 - 15 : 2021/01/20(水) 10:18:00.68 ID:MFh2JqWt0
- むしろ、ひょっとこアホウを持ち上げるネトウヨとかまだいるのって
10年以上前に俺達の()麻生とか言ってた奴ら
- 16 : 2021/01/20(水) 10:18:16.70 ID:+6lyTI3K0
- 自分らフグ料理でございますステーキでございます
銀座のキャバレー、高級すし店で、オマエラに出す
金は無い、麻生が一度でも身銭を出したのか - 18 : 2021/01/20(水) 10:18:18.13 ID:2YyRMjf40
- 俺たちの麻生wwwwww
- 19 : 2021/01/20(水) 10:18:22.05 ID:eunzxa9G0
- 庶民の生活なんてしったこっちゃないってかw
- 20 : 2021/01/20(水) 10:18:41.36 ID:ERDtMWxQ0
- 財政黒字化とか言っちゃう白痴だからなw
- 39 : 2021/01/20(水) 10:23:28.93 ID:dlP3VatX0
- >>20
なんで商売の感覚を持ち込んじゃうんだろw - 22 : 2021/01/20(水) 10:18:55.50 ID:Z51pPlyQ0
- つぎの選挙でジタミ創価以外に投票するんやでw
- 23 : 2021/01/20(水) 10:18:58.99 ID:5fg3uilG0
- 政治家元を含め一定の財産を持てば税金がかかる政治税を作ろう
- 24 : 2021/01/20(水) 10:19:01.82 ID:IlFv86pw0
- ゲンダイかと思って開いたらやはり
- 25 : 2021/01/20(水) 10:19:45.13 ID:qQ80sYvE0
- 全部税金なのに自分のポケットマネーのように言う麻生
- 27 : 2021/01/20(水) 10:20:12.26 ID:QaKrrIoS0
- 地方公務員「チッ」
- 28 : 2021/01/20(水) 10:20:17.97 ID:dSZmXE0G0
- こういうとき配らないと、マインドとしては貯金
GOTO再開しても効果が出ない
まあそれのほうが感染拡大しないから良いけど - 29 : 2021/01/20(水) 10:20:29.67 ID:UUjVPSKU0
- 上から目線も何も、一般人は会話すらできないくらいの上の存在だから上から目線は当たり前でしょ
この記事書いた人は何か勘違いしてないか?
- 30 : 2021/01/20(水) 10:20:43.82 ID:UeR09KBB0
- 困ってない人が多数派だから貯金が増えたのでは?
使って居れば効果有りと判断しただろうに - 32 : 2021/01/20(水) 10:21:29.58 ID:QBcL25Xn0
- お金くれくれって卑しい乞食ばっかかよ
- 33 : 2021/01/20(水) 10:21:57.93 ID:l/GO3rY40
- 麻生が上から目線なのは今更じゃなくて?
まぁ、財務省自体が高圧的で国民なんて見下してるだろ - 34 : 2021/01/20(水) 10:22:04.35 ID:+h075XN90
- 文字だけだと上から目線感ないけど
映像だと上からなのかね - 35 : 2021/01/20(水) 10:22:46.21 ID:KhmlKotf0
- >日刊ゲンダイ
- 36 : 2021/01/20(水) 10:22:51.54 ID:gldyoe2O0
- 全国3000万人の年金受給者が怒り心頭
- 38 : 2021/01/20(水) 10:23:26.24 ID:RsxCkoW40
- 政治家が下から目線ってのもどうかと思うが
またワイドショーで元アイドルが何様?とか言うだろうね - 40 : 2021/01/20(水) 10:23:33.61 ID:eQBXVXJ50
- アホウタロウが歴代財務大臣の中でも一番勘違いしてるな
税金を自分の金だと - 42 : 2021/01/20(水) 10:23:51.00 ID:2y0QE8Wp0
- 別に一律給付がいいとは思わないかな。
- 43 : 2021/01/20(水) 10:23:51.96 ID:6LT0UjZQ0
- >>1
一律10万円再給付ないのは当たり前だろう。どこが非難なの?怒る若者という輩は
スケベ過ぎる。単に金が欲しいだけだろう。こんな連中の言葉を取り上げる
メディアって何なの?メディアの信用失墜だろう。その内メディアの関係者と
言うだけで、社会的に袋叩きにあうだろうな。 - 44 : 2021/01/20(水) 10:24:19.54 ID:e84Ldazz0
- なんで恵んでもらう立場の奴が上から目線で怒れるのさ?
- 49 : 2021/01/20(水) 10:25:56.73 ID:Sx5k81oI0
- >>44
主権者だから - 46 : 2021/01/20(水) 10:24:32.60 ID:xP72B1bE0
- むしろ若者の方が一律給付否定側
最底辺のノイズに騙されるやつなんかおらんぞ今時 - 48 : 2021/01/20(水) 10:25:24.83 ID:dlP3VatX0
- >>46
若者は何を望んでるんだろうか - 95 : 2021/01/20(水) 10:32:50.25 ID:qRd8GjOn0
- >>48
世界の滅亡 - 47 : 2021/01/20(水) 10:24:46.61 ID:dOG9aLm00
- これはさすがに乞食が過ぎるだろ
貰えたらラッキーくらいのつもりでないと - 50 : 2021/01/20(水) 10:26:16.13 ID:99aF3Cu00
- 飲食店への審査なしばらまきやめろ
- 51 : 2021/01/20(水) 10:26:17.10 ID:cSlR7heF0
- いやいや、貯金に回す奴が1番悪い、調べたら貯金に回されたから出さないんだろ、10マンくらい即使えよ
- 56 : 2021/01/20(水) 10:27:22.89 ID:99aF3Cu00
- >>51
使った証明だしたらおかわり制度にしたらいい - 59 : 2021/01/20(水) 10:27:46.90 ID:cSlR7heF0
- >>56
それ - 52 : 2021/01/20(水) 10:26:33.27 ID:tjGit7UX0
- 若者に引きこもれというならプレステ代位は支給すべきだ!
最近はテレビを持ってない人も多いのでテレビ代も
あとソフトも買わなきゃいけない
10万払って自粛要請せよ - 125 : 2021/01/20(水) 10:36:32.18 ID:GlUdD2tm0
- >>52
ゲーム嫌いだからいらない - 53 : 2021/01/20(水) 10:26:38.20 ID:xP72B1bE0
- 最底辺というかそもそも一律給付してほしいやつって日本人ですらなかったな
- 54 : 2021/01/20(水) 10:26:39.54 ID:fYdvgJ1/0
- 公明党さん出番ですよ!
力強く、配らせて - 55 : 2021/01/20(水) 10:27:21.61 ID:OP0e/5Rm0
- >>1
画像がまさに外道 - 57 : 2021/01/20(水) 10:27:25.75 ID:F/FC5XTU0
- よし若者、次の選挙からは確実に行けよ
怒りを込めた1票が自民のカスを殲滅させることが出来るんだ - 58 : 2021/01/20(水) 10:27:28.29 ID:CRLCs7/V0
- なんで10兆円の利権に出来る金を一般ピーポーにやらなきゃダメなんだよ。
金が欲しけりゃ働けや - 60 : 2021/01/20(水) 10:28:15.68 ID:B95BKAaD0
- それなら自粛しなくても文句言えないね
所詮お願いレベル - 61 : 2021/01/20(水) 10:28:20.31 ID:o4aCWLXz0
- 日本てマジ乞食国家になったなw
- 67 : 2021/01/20(水) 10:29:04.62 ID:w4QHH5/L0
- >>61
いつもチョン国にたかられてるからな。 - 62 : 2021/01/20(水) 10:28:23.24 ID:l+8JVpwD0
- ゲンダイ、まで読んだ
- 64 : 2021/01/20(水) 10:28:37.04 ID:uHYxpYOM0
- 麻生が死んだら5chは祭りになりそう
- 65 : 2021/01/20(水) 10:28:42.62 ID:JXiRa8ymO
- そりゃ福岡8区は医療崩壊もなけりゃ
廃業に追い込まれて全国的にダメージ食らいそうな
企業や飲食エンタメ本部なんかないだろ財務省官僚も公務員集団も
担ぎ上げる御輿はよく選んでるもんだな - 66 : 2021/01/20(水) 10:28:46.73 ID:dlP3VatX0
- まー10万なんて額が少なくて一回ポッキリじゃ意味がない
月10万、消費税廃止までやれば良いんじゃね - 68 : 2021/01/20(水) 10:29:38.13 ID:Bb2t3T3W0
- どこで非難轟々?
別の時間軸があるのか? - 69 : 2021/01/20(水) 10:29:44.98 ID:+gdzMPa90
- 実は配る気満々だったとしても、簡単に「金配るわ」なんて言い出す会計、財務がいたら逆に困るわw
- 71 : 2021/01/20(水) 10:30:01.50 ID:0O5J/2B30
- 前から好きじゃなかったが、やっぱ嫌いになったわ
- 72 : 2021/01/20(水) 10:30:13.33 ID:bbTKHfVf0
- 麻生も80歳超えてるからもういつ心臓止まってもおかしくない
- 73 : 2021/01/20(水) 10:30:13.71 ID:99aF3Cu00
- 使って欲しいならそうアピールしたり
使ってもらえる努力しろ - 88 : 2021/01/20(水) 10:32:17.80 ID:lyCcOMr20
- >>73
議員含む公務員に預貯金崩せと命じるだけでいいよね - 74 : 2021/01/20(水) 10:30:15.26 ID:n368ckIQ0
- 金配らないならそれでいいよ別に
俺も要請には従わないだけだから
- 75 : 2021/01/20(水) 10:30:15.58 ID:09eRQKj60
- ほんとに麻生は官僚言いなりの経済オンチやなー 漫画ばっか読んでないで経済勉強してくれよ。
- 76 : 2021/01/20(水) 10:30:18.74 ID:uHYxpYOM0
- 消費税減税ぐらいやれよ
公務員の給料下げれば余裕だろ? - 77 : 2021/01/20(水) 10:30:34.28 ID:yUpS/0Xr0
- 日経平均株価「日銀様のETFクレクレ」
これが許されるなら、給付金くらい良いだろう
- 79 : 2021/01/20(水) 10:30:37.97 ID:nZkcOUUM0
- 一律十万よりも家賃保証だよ
- 80 : 2021/01/20(水) 10:31:03.26 ID:lyCcOMr20
- 配る配らないより、正確に認知出来てんの?って話。
80歳やろ? - 81 : 2021/01/20(水) 10:31:10.41 ID:C5Dr6ZKY0
- 再支給なんて無いなら無いでいいよ
だがな、それなら特定業種にのみばら蒔くのを即刻止めろ
コロナで全国民丸裸からの復興目指してみろや? - 82 : 2021/01/20(水) 10:31:12.59 ID:Qhm9RERS0
- 自民の人達は税金で集めたお金は自分たちの金と思ってる奴らだから次は落とすしかないね
- 85 : 2021/01/20(水) 10:31:39.74 ID:NZjox7bz0
- 一律は無用
- 86 : 2021/01/20(水) 10:31:52.09 ID:99aF3Cu00
- それか年金絶対減らさない約束とか
将来の不安取り除く約束しろ - 87 : 2021/01/20(水) 10:32:15.14 ID:A45EQ6OP0
- 麻生、森、二階の3大老害がいる限り自民には入れてはいけない
- 90 : 2021/01/20(水) 10:32:20.02 ID:cSlR7heF0
- 去年払った所得税返すってのも良いぞ
払って無い奴には返ってこないが、 - 91 : 2021/01/20(水) 10:32:23.28 ID:tssDo47Y0
- 給付されてもどうせ増税で回収されるんだからな。実質借りてるだけの金ってこと。
それでも給付ないことに文句言うのかな。 - 98 : 2021/01/20(水) 10:33:19.24 ID:lyCcOMr20
- >>91
そうじゃない - 102 : 2021/01/20(水) 10:33:59.66 ID:yUpS/0Xr0
- >>91
給付しなくてもGo toみたいなアホ事業に大金使って増税コースなんだから、じゃあ給付金の方がマシ - 124 : 2021/01/20(水) 10:36:27.12 ID:fYdvgJ1/0
- >>102
安倍とも電通さんが儲かる仕組みを
給付金にも当てはめたら出るかもよ。 - 134 : 2021/01/20(水) 10:37:37.75 ID:JQkVUuW60
- >>91
GO TOや飲食店への補償、今度行われるイベント関連への補償
この辺も利用してない人でも増税で搾り取られるだろうけどな - 92 : 2021/01/20(水) 10:32:27.92 ID:guylpjSz0
- 結局飲食の補助も、自分の土地で
商売してる奴以外は、大半が家賃で飛んで行く。
実際はビルや土地を持ってる上級国民への補助。飲食でバイトしてる奴が、補助が有れば
普通にシフト入れると思ってるのか? - 93 : 2021/01/20(水) 10:32:36.90 ID:WBb7/Xzz0
- 金なんかいらないよ。麻生さんは悪くない
- 94 : 2021/01/20(水) 10:32:40.26 ID:p+YmYQGb0
- 緊事禍における国民の対応を見るになんかのタイミングで暴動が起きかねない気がする
いやな時代になったもんやで - 96 : 2021/01/20(水) 10:33:04.49 ID:kx3girWo0
- 麻生セメント樽の手紙
- 99 : 2021/01/20(水) 10:33:22.12 ID:loDlu4hE0
- まだ感染者が全然足らんのよ。アメリカみたく金配ってほしいなら同じくらい感染者増やさなきゃいけないってことだよ
- 111 : 2021/01/20(水) 10:35:09.42 ID:lyCcOMr20
- >>99
感染抑えたら経済どんどん折れてきて
内々の大出血が止まってる様子がないって事じゃない? - 101 : 2021/01/20(水) 10:33:58.91 ID:NnK5GC580
- 遊び歩いてる連中にまで金は配るのは違うよね
本当に困ってる人には配るべき - 116 : 2021/01/20(水) 10:35:37.07 ID:cSlR7heF0
- >>101
本当に困ってる人は生活保護だろ、
審査緩くしてやって - 103 : 2021/01/20(水) 10:34:16.76 ID:eNHtytRx0
- 特定の世代じゃなく老若男女すべて敵に回したな
- 104 : 2021/01/20(水) 10:34:30.59 ID:8uZCy08V0
- 一律給付とかアホすぎてもうやらなくていい
高所得者世帯だと10万配られたからといって貯蓄に回るだけで使う金が増えるわけじゃない
年金逃げ切り世代やナマポ世帯に配るのも意味不明 - 126 : 2021/01/20(水) 10:36:44.01 ID:tIG+cnH30
- >>104
最初の給付金の時も近所のババぁ文句言ってたは
こんなもの要らない、ツケが回るだけだと
いや、あなたは余裕で逃げ切れるのだがと思ったが、普通そう考えるよね - 105 : 2021/01/20(水) 10:34:33.96 ID:A1LqT0PD0
- もういらないな
前回の産まれたての小さなウンチみたいなのまで一律給付ってのは何か笑えたし - 106 : 2021/01/20(水) 10:34:40.55 ID:tIG+cnH30
- >コロナ禍で苦しむ庶民生活
そうなの?
お前ら苦しんでいるの? - 107 : 2021/01/20(水) 10:34:41.36 ID:yiFq32XT0
- >>1
一律は必要ない
納税者限定で30万支給でお願いします - 122 : 2021/01/20(水) 10:35:59.25 ID:99aF3Cu00
- >>107
うん一律にする必要はないね - 133 : 2021/01/20(水) 10:37:09.56 ID:C/pSXaRF0
- >>107
やるとしたら逆に、住民税非課税世帯限定だと思うけど。 - 110 : 2021/01/20(水) 10:35:00.50 ID:WKHgM+LN0
- 自民党に入れたツケじゃんよ
嫌なら投票するな - 112 : 2021/01/20(水) 10:35:10.05 ID:xD/p8lHuO
- 1000万円ずつ給付して一定期間都市封鎖外出禁止命令
自民党公明党議員は引責辞任という政治判断がよいのでは?
- 113 : 2021/01/20(水) 10:35:14.97 ID:ygOlXEor0
- >>1
なーんで野党、特に立憲民主党が本気になって要求しないんだろ?オリンピックでも何でもそうだけど、与野党グル言われる所以
- 114 : 2021/01/20(水) 10:35:19.68 ID:rjIIxVs50
- クレクレ民度
- 115 : 2021/01/20(水) 10:35:20.99 ID:O0Owa1CG0
- 大臣たるもの国民に向かって発言(説明)する場合の仕方というものがあるはずだ。
こいつは国民の代表者であること、自己の歳費は国民の税金であることを忘れている。
国民の中には、こういう状況下、日々の生活に困窮しているものが多数いることが、全く
分かっていない。俺は、国民全員に支給する必要はないが真に生活に困っているものには
何らかの手当を支給してやってほしいと願っている。 - 117 : 2021/01/20(水) 10:35:40.06 ID:5RIyB5ER0
- でも投票行かないしお前らの意見なんて聞く必要ないやんか
- 118 : 2021/01/20(水) 10:35:44.72 ID:JK1cd8tA0
- 次の世論調査が楽しみですねぇ
20%代は確実かな - 120 : 2021/01/20(水) 10:35:52.32 ID:6mWGn3Xa0
- 社会保障をBIに転換する呼び水にすればいいよ。
- 121 : 2021/01/20(水) 10:35:54.27 ID:jk9Hf4650
- 麻生の左側の頬におもいっきり力を込めてビンタしてやりたい、そしてひん曲がった口を水平に戻してあげ隊
- 123 : 2021/01/20(水) 10:36:09.53 ID:NYZ5FfU60
- 民間は全体的に見ると収入減ってるけど公務員は一切減ってないんだろ?
だったら公務員を除いて給付すればいいんじゃね - 128 : 2021/01/20(水) 10:36:55.44 ID:GnuwQMU30
- 政治家が上から目線でものを言えるのも
強固な地盤があり当選が約束されてるから
地盤が強固なのは投票率が低くて組織票が強いから
投票にいかないというのはこういう事 - 129 : 2021/01/20(水) 10:36:55.59 ID:lFLZMU6F0
- 乞食じゃあるまいし、貰う事ばかり考えるな
夜も寝ずに働こうと言う気構えが大事だぞ - 131 : 2021/01/20(水) 10:37:00.48 ID:ygOlXEor0
- ぶっちゃけ、野党のケツ叩きするより創価学会に文句言って創価学会に公明党のケツを叩かせる方が早いんじゃね?
- 132 : 2021/01/20(水) 10:37:05.94 ID:t5Dp7tKq0
- 貰えると思ってたのは山本ホラ太郎とか信じちゃってる残念な若者かな
- 135 : 2021/01/20(水) 10:37:44.02 ID:rv6uV4UH0
- 政府・財務省は制限を設けて30万支給しようとしたのに、不公平だとぶち切れて一律10万支給に変更させたのお前らやんけ・・・
- 136 : 2021/01/20(水) 10:37:44.02 ID:cSlR7heF0
- 結局、選挙協力盾に公明次第なんでしょ?
- 139 : 2021/01/20(水) 10:37:56.04 ID:Q1quQxiU0
- 財務省の犬のコイツと岸田は
こういうに決まってるだろ - 140 : 2021/01/20(水) 10:37:56.85 ID:MvHu86Py0
- なんで一律給付に拘るんだ?
コロナの被害を特に受けてる事業者を優先して救済するべきじゃないの?
コメント