
PCIe Gen 4 SSD 4枚で「27,804.3MB/s」達成! Adobe系アプリでも効果

- 1
『学園アイドルマスター』桜を見ながら歌う紫雲院清夏を実装1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 15:53:59.26 ID:dwy051Zs0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5...
- 2
東京大学理科一類、人気すぎて訳の分からないことになってしまう1 : 2025/03/29(土) 15:00:00.51 ID:LHGh99fd0NIKU 2023年 合格者最低点 理科三類 357.6667 2023年 合格者平均点 理科一類 345.197...
- 3
ミャンマー地震、死者1千人超 負傷者2376人 軍発表1 : 2025/03/29(土) 14:41:29.88 ID:08gSBJzh9 ミャンマー中部を震源に28日発生したマグニチュード(M)7.7の地震で、ミャンマー国軍は29日、死者が1002人...
- 4
「ゴッドイーター」←こいつがモンハンに勝てなかった理由 wwwww wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 14:34:41.35 ID:O5/HrVl70NIKU なんでや 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 5
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 6
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 7
【訃報】ミャンマー大地震、死者1000人突破1 : 2025/03/29(土) 14:05:47.44 ID:5oaizfUS0NIKU 【速報】ミャンマー国軍は、地震による死者は全国で1002人に達したと発表した ミャンマー国軍は、地震によ...
- 8
小さい人型ロボットがカワイイと話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 12:51:23.18 ID:jH08ZqDb0 動画 https://x.com/zappyzappy7/status/1903838010355179806?...
- 9
なぜ女へのAEDが危険で絶対禁止かと言うと、訴えられる以前にネットで痴漢として顔画像晒されるからだろ1 : 2025/03/29(土) 13:34:04.15 ID:t1Jz4LcY0 たった一人の女が「痴漢された」と騒いだだけで無数の頭の中身の足りない女たちが痴漢犯罪の事実認定してそれなりの企業...
- 10
「ドラクエⅡ」で太陽の紋章の場所とか金の鍵の場所って、当時の少年はどうやってわかったの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 13:50:40.17 ID:3xgdphpY0NIKU https://greta.5ch.net/po...
- 11
和田アキ子 は 在日朝鮮人でDNA遺伝子的に日本人女性ではなかった(証拠画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:51:12.81 ID:jH08ZqDb0 和田 アキ子(金 福子)の帰化日 法務省告示 第百五十四号 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを...
- 12
この子芸能界いけそう?1 : 2025/03/29(土) 12:55:57.38 ID:NcGbCsCO0 芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻 希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空さんが、自身のYouTubeチャ...
- 13
LUUPのり大学生さん、赤信号無視で捕まり解放された数秒後に赤信号無視で捕まる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 12:12:28.65 ID:L2Rt3YJ90NIKU あほやで 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 14
【ホコタテ】A「姉で興奮なんてしない」B「姉のパンツでシコった」嘘つきはどっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 11:23:47.74 ID:KdppNNeW0 【悲報】男子高校生「姉のパンツでシコったったw」→住所・学校・氏名特定されて凸られる ...
- 15
日本で会社を作れば高額医療をタダ同然で受けられる、と中国で宣伝されている1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 12:17:16.49 ID:53dUC0n80 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d90cc5c4...
- 16
ロレックスとかの高級腕時計バブルって終わったの? 1 : 2025/03/29(土) 11:29:32.62 ID:boFQezst0 第2回【50万円以下の予算でロレックスのアンティークを買う】なぜ1500系がおすすめなのか、その理由とは htt...
- 17
女性アイドル「サングラスに映ってしまった男性」を釈明「彼氏は絶対にいません」証拠画像も提示 これはさすがにセーフか1 : 2025/03/29(土) 11:50:09.61 ID:VKkUFxj90 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250329...
- 18
「実名報道された犯罪者の苦しみを想像して快楽を見出す人たち」デジタルタトゥー問題で最高裁裁判官が指摘1 : 2025/03/29(土) 07:36:09.64 ID:EJZI5VZ/0 「実名報道された犯罪者の苦しみを想像して快楽を見出す人たち」デジタルタトゥー問題で最高裁裁判官が指摘した事実…「...
- 19
【名シーン】山上「アベェェェ! 」安倍「ヤマガミィィィ! 」 の動画が発見される1 : 2025/03/29(土) 11:34:06.88 ID:A5/PoUOk0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/03/29(土) 11:34:20.88 ID:...
- 20
元ジャンポケ斉藤慎二、在宅起訴にショックで号泣か 起訴に至った「もう1つの痛恨」1 : 2025/03/29(土) 11:19:40.63 ID:H5Ld6gRP9 ■元ジャンポケ斉藤、在宅起訴がショックで号泣…… 2024年10月の『週刊文春』(文藝春秋)では、斉藤被告が重...
- 21
上戸彩(27)さん、EXILE HIRO(43)と結婚する1 : 2025/03/29(土) 10:58:35.52 ID:Ab+wEW+20 16歳差は驚くだろ 2 : 2025/03/29(土) 10:59:00.05 ID:giJgp86Id 何年前...
- 22
生成AI、現実のクレーマー対応と同じで強気に責めれば結構融通の効く使用だと判明する1 : 2025/03/29(土) 10:41:36.22 ID:PnWe7HrTM 120 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 62cb-BJ+z) 2025/03/27(...
- 23
やり込み勢「シングルゲームを数百、数千時間遊びます。」←これ理解できんねんけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:27:42.61 ID:c0PgCgER0 ドラクエみたいなRPGを何周もしたりレベルカンストさせた...
- 24
「メダロット」とかいうポケモンを倒せそうで倒せなかったIPwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:23:55.39 ID:ovxpkEGad いいのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 25
ゼルダの伝説、実写映画化wwwwww wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/28(金) 22:54:34.44 ID:tGOl43SQM https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 26
不登校になっても「学校復帰」を目指さなくて良い風潮が流行る。N高が人気! マジ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:28:45.60 ID:iQ1bEC8F0 「学校復帰」を目指す不登校支援はもう古い? N高人気にみ...
- 27
【動画】中学生の姉、ちょっとエッチすぎる スウェーデン 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:57:19.47 ID:AG7Kct+K0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 28
女子大生 専業主婦したい7% 過去最低 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:26:49.04 ID:jH08ZqDb0 23年卒の女子学生が将来的に専業主婦を希望する割合は7%...
- 29
ジャンポケ斎藤慎二の息子、パパそっくりで可愛い1 : 2025/03/29(土) 09:58:17.35 ID:58gjfH69M 息子ちゃんも将来芸能界デビューするのかな? http://5ch.net 2 : 2025/03/29(土) 0...
- 30
田代まさし(愛称タシマサ)って、不祥事起こさなかったら、今頃、所ジョージクラスの位置にいられたよな? 1 : 2025/03/29(土) 09:55:12.45 ID:iyk99PeB0 田代まさしさん、ミュージシャン長男との墓参りを報告 顔出しに「マーシーさんに似てる」驚きの声 元タレントの田代...
- 1 : 2021/01/18(月) 09:02:51.00 ID:GclKkHWo9
ここ数年、CPU、GPU、ストレージと、PCの性能を決定付けるパーツの高性能化が急速に進んでいる。その一方で、PCで取り扱うデータも大型化。とりわけ動画分野においては、カメラの高性能化に伴って4Kや8K解像度のデータが身近になり、加えて撮影後に色調などを柔軟に調整できるRAW形式での収録に対応した機材が増えた結果、動画編集PCに求められる性能も急速にハードルが上がりつつある。
4K RAWといったリッチな映像コンテンツを20万円台の一眼カメラで撮影できるようになったが(RAWでない4K動画ならスマホでも撮影できる)、編集するPCの性能が足りなくては容易に作品に仕上げることはできない、というわけだ。
動画編集PCでは、まずCPU性能とメモリサイズに注目するユーザーが多いと思う。もちろんそれは間違っていないのだが、GPUとストレージ、つまりSSDの性能も大事だ。CPU、メモリ、GPU、SSDのどれか一つでも性能が不足すると、とたんに編集作業が重くなることが多い。しかしながら、とくにストレージ性能に関してはスムーズな編集作業を行なうための基準が、なかなか見えてこないのではないだろうか。
そこで今回は、M.2タイプのSSDでは現在最高クラスの性能を誇る「Samsung SSD 980 PRO」を使って、“ドライブ単体”と、“ドライブ4本を使ってのハードウェアRAID”という環境で、動画編集作業の快適さにどの程度の違いが出るかをテストしてみた。
(略)RAID 0で最大読み出し速度27,000MB/sオーバーを達成
ここからは、ベンチマーク結果から4台のSamsung SSD 980 PROでRAID 0アレイを構築した場合の性能を見ていく。
ベンチマークソフトには、最大速度を計測できる定番の「CrystalDiskMark 8.0.0」とアプリケーションの起動や操作などをシミュレートすることによってストレージの体感性能を計測する「PCMark 10 Full System Drive Benchmark」を使用した。また、Iometer 1.1.0を使用し、読み出し開始位置が40GB単位で異なる複数タスクによる同時読み出し時の速度計測も行なっている。
最大速度を計測するCrystalDiskMarkの結果は、RAID 0構築時が最大速度読み出し速度(SEQ1M Q8T1)が21,719.2MB/s、書き込み速度が18,745.7MB/sであった。この速度は、Samsung SSD 980 PROを1台で使用したときの読み出し速度の約3倍、書き込み速度の4倍弱である。理論値から考えるともう少し読み出し速度が出てもよさそうだが、Blocksizeを初期値の512KBから変更するなどしてテストを繰り返してもこれ以上は伸びなかった。そこで、Iometerを使用して256KB QD32 2タスクのシーケンシャル読み出しを行なってみたところ、ほぼ理論値の「27,804.3MB/s」を計測した。
SEQ1M Q1T1の速度が読み出し/書き込みともに1.5倍程度しか伸びていないのは、1スレッドで実行する場合の性能のほぼ限界に達しているからだ。NVMeはマルチスレッドに対応しているので、複数スレッドでテストを行なうとさらに性能が伸びるはずだ。そのほか、ランダム4KB Q32T1やランダム4KB Q1T1の速度がまったく伸びていないのは、読み出し/書き込みサイズが4KBと小さく、RAID 0による並列書き込みの効果が活きないからである。
次にPCMark 10 Full System Drive Benchmarkの結果だが、総合スコアは1台で使用した場合が2,625、RAID 0アレイ構築時が2,620とほぼ同じスコアだった。これは、PCMark 10のテスト内容が、小さなファイルの読み書きが多く、読み出し/書き込みにおける最大性能が反映されやすいテストが少ないからだろう一方で、PCMark 10 Full System Drive Benchmarkの詳細な計測結果を見ると興味深い部分もある。それは、アプリの中でも比較的大きなファイルを扱うAdobe系のクリエイティブアプリにRAID 0による効果が見られることだ。とくにAfter EffectsやIndesignなどの大きなファイルを扱うケースが多いアプリで高めの効果が見られている点は注目だ。
(略)https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1296662.html
4台のSamsung SSD 980 PROでRAID 0アレイを構築した場合の結果。最大速度は読み出し21719.2MB/s、書き込み18,745.7MB/sと4倍には到達していないが十分速い
Iometerによるシーケンシャル読み出しの速度。ほぼ理論値の「27804.3MB/s」を計測。TxBENCHを使用して4TBのデータをRAWで書き込み、Iometerで、読み出しサイズ256KB、QD32のタスクを二つ作成して計測
- 2 : 2021/01/18(月) 09:06:33.70 ID:av8baZcq0
- 俺のはいかいいえのクリックを早くしないとせっかくの速さが生きないんだよな
- 5 : 2021/01/18(月) 09:09:23.03 ID:JP3+0pIF0
- >>2
家の中徘徊してんの? - 3 : 2021/01/18(月) 09:07:29.23 ID:P0ph83C80
- 無駄な画像や動画や情報をぶっこ抜くスクリプトをDLさせるのやめれ
- 4 : 2021/01/18(月) 09:08:19.65 ID:m3+UDyNw0
- 動画の処理書き出しは確かにSSDにしたらかなり処理早くなったんでオススメだけど高いよねえ
- 6 : 2021/01/18(月) 09:09:23.42 ID:j1F5VmBw0
- エ口動画何本同時再生可能?
- 7 : 2021/01/18(月) 09:10:31.77 ID:afEcRVXc0
- MB/sのBって、ビット?バイト?
- 9 : 2021/01/18(月) 09:18:21.87 ID:eoIYkEDo0
- >>7
大文字だからバイト - 8 : 2021/01/18(月) 09:18:04.95 ID:xpDbdplO0
- このSSDは書き込み7000MB/sなので4個で27804.3MB/sってことかね
案外単純な計算なのね - 10 : 2021/01/18(月) 09:20:50.82 ID:ZC7ori120
- ベンチスコア出ても実際に処理させるとなると数秒しか差が出ないんだろ
500mb割らなきゃいいよ
- 11 : 2021/01/18(月) 09:23:04.23 ID:e0gVeMWl0
- 最近のバスは太いんだな
- 12 : 2021/01/18(月) 09:23:06.07 ID:0uE8CDqv0
- 桁が違いすぎて想像できん
- 13 : 2021/01/18(月) 09:25:03.03 ID:y8lzg2jh0
- メモリみたいな速度だな
PC4-19000(DDR4-2400)は19000MB/sだしを超えてるじゃん - 28 : 2021/01/18(月) 10:09:11.22 ID:Z2LxzdHX0
- >>13
いまだにシングルチャネルとか古風だな - 14 : 2021/01/18(月) 09:29:17.86 ID:LcNSv1FF0
- 熱ダレせんのか
- 15 : 2021/01/18(月) 09:30:12.62 ID:nogzGK2B0
- ZbrushとかやるならCPUは勿論、SSDが速いってのが肝心やで
これは爆売れするで - 16 : 2021/01/18(月) 09:30:14.61 ID:X3L53vRy0
- メモリー沢山積んだ方が速くね?
- 18 : 2021/01/18(月) 09:34:53.25 ID:n+MYiHtt0
- >>16
メモリーを沢山積んだ時にストレージが遅ければ、そこがボトルネックになるだろ - 26 : 2021/01/18(月) 09:57:59.52 ID:X3L53vRy0
- >>18
それをなんに使うの? - 17 : 2021/01/18(月) 09:31:36.25 ID:x8JpT9p10
- ベンチ厨って存在意義あんの?
- 19 : 2021/01/18(月) 09:35:28.11 ID:bPP15NZl0
- raid0とか怖くて使えん
- 20 : 2021/01/18(月) 09:36:49.26 ID:V29qHQSC0
- 実際の体感は
SATA <<<<<<<<<< PCIe3 < PCIe4 - 21 : 2021/01/18(月) 09:37:00.45 ID:nogzGK2B0
- 3dモデリングとかする時はこまめに作業をセーブするだろ
まあ普通は大体30分毎にオートセーブとか設定してんだけど、データが莫大になるとオートセーブの度に5分とか待たされる訳だこれが、こういう超高速SSDだと一瞬で終わる
めちゃくちゃ捗る
- 22 : 2021/01/18(月) 09:48:55.04 ID:de9n0JOy0
- シーケンスで20000とか出てもな
実際の使用感は、ランダム 89
こっちが本当の体感速度 - 23 : 2021/01/18(月) 09:51:19.84 ID:/oBaezxy0
- adobeが糞重いだけなんだけどな
未だにそこそこのスペックのPCでも固まることがある - 24 : 2021/01/18(月) 09:51:27.21 ID:1uJwxfJb0
- シーケンシャル速度なんて
いくら上がっても体感では全くかわらんわ
ランダム速度上げろよランダムを - 25 : 2021/01/18(月) 09:54:05.99 ID:NUr2tLlN0
- 1秒ちょっとでbuleray1枚分か
CPUが追いつかんね - 27 : 2021/01/18(月) 10:04:15.04 ID:vEH+JAiw0
- RamDoubler入れたら広大なメモリー空間が構築できるよね。
俺って天災? - 29 : 2021/01/18(月) 10:11:29.35 ID:4xLqkgP40
- ロマン枠だし
- 30 : 2021/01/18(月) 10:12:18.07 ID:C9qr0Lwo0
- 吉だー浪漫だろ?
- 31 : 2021/01/18(月) 10:15:01.97 ID:C9qr0Lwo0
- 安価な低容量M.2を束ねる方に目が行く貧乏人の俺w
- 32 : 2021/01/18(月) 10:16:14.69 ID:X1evcLZr0
- 8Kの画像や映像扱う時に必要なのかな
- 33 : 2021/01/18(月) 10:16:22.76 ID:n5bewbY+0
- 5GB程度のエ口動画なら3.0で十分
コメント