
吉野家が54億円の赤字 なんで食べに行かないの?

- 1
ホリエモン、遂にキレた!「自動販売機に現金使うババア許せん!俺はお茶が飲みたいんだよ」1 : 2025/05/03(土) 22:01:21.10 ID:4Av2fcSu0 実業家・堀江貴文氏(52)が3日に公式X(旧ツイッター)を更新し、自販機の行列でイラッとした瞬間についてつづった...
- 2
神奈川県警に見捨てられ死亡した岡崎彩咲陽さん、何者かによって全身を燃やされほぼ白骨化していた1 : 2025/05/03(土) 21:24:13.39 ID:FhjsvkqOa 帰国した元交際相手を神奈川県警が任意聴取 川崎市の住宅遺体は岡崎彩咲陽さんと判明 https://news.ya...
- 3
最近のスーパー半額争奪戦が過酷すぎるんだが1 : 2025/05/03(土) 21:15:59.85 ID:yxJ/VZlyM 3割引で買うしかねえよな povo、他社乗り換えのMNPで「本気割」 1年トッピング半額還元 – ケータイ Wa...
- 4
【日向坂46】富田鈴花が卒業発表「胸を張って次に」 5・21発売の14枚目シングル活動をもって1 : 2025/05/03(土) 21:31:16.28 ID:9A/lFW9C9 日刊スポーツ[2025年5月3日21時0分] https://www.nikkansports.com/ente...
- 5
逸見政孝(享年48)これ驚くよな1 : 2025/05/03(土) 21:19:36.45 ID:LrRAOay50 今の羽鳥より5ぐらい年下だぜ 32年前に胃がんで死去…名アナウンサー逸見政孝さん、大学時代の貴重な写真に反響!「...
- 6
【苦労せず生きている人が嫌】大阪の小学生7人重軽傷の容疑者、自身の不遇から社会への恨みで犯行へ1 : 2025/05/03(土) 21:06:22.21 ID:vSaTW8VI0 大阪市西成区で小学生の列に乗用車が突っ込み7人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された矢沢勇希容疑者(...
- 7
小学生「マイケルジャクソン…?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 20:36:15.84 ID:CEUDStaI0 これが現実 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 8
秋元康氏でも「書けない」とうなった名曲 「自分のエネルギーをたたきつけるような」歌詞を絶賛…『卒業』1 : 2025/05/03(土) 21:01:14.13 ID:aC1aB0S29 秋元康氏でも「書けない」とうなった名曲 「自分のエネルギーをたたきつけるような」歌詞を絶賛(スポニチアネックス)...
- 9
ジャニーズが出てきて見切った作品1 : 2025/05/03(土) 19:55:35.40 ID:LrRAOay50 https://news.yahoo.co.jp/articles/b45178daa4210c11b9ba0a...
- 10
西成暴走弱男「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述。さては安倍晋三アンチだなテメー1 : 2025/05/03(土) 17:47:47.53 ID:L/QJr9gz0 大阪市西成区の路上で小学生7人が車にはねられた事件で、逮捕された無職の男(28)が「苦労せずに生きている人が嫌だ...
- 11
神奈川ストーカー被害者見殺し事件の会見、県警が自己弁護のため捏造と嘘八百で塗り固め遺族の怒りがMAX1 : 2025/05/03(土) 20:21:05.93 ID:yi0nX1bL0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/03(土) 20:21:26.30 ID:...
- 12
ドラクエ全作不眠クリア配信してるアホ、94時間突破で8まで到達。火曜日から起きてる模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 20:28:18.65 ID:fGU5WhH10 頭おかしいだろ… https://www.youtube...
- 13
「救助費用を請求しろ」閉山中の富士山で1週間に2度救出された中国人大学生に非難殺到1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 20:16:29.47 ID:MgnwvyAI0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 14
フワちゃんが未だに復帰できない理由1 : 2025/05/03(土) 20:07:21.34 ID:Yaxfd+5+0 ただSNSでポロッと呟いたのになぜか復帰できない 2 : 2025/05/03(土) 20:07:44.57 I...
- 15
【動画あり】 れいわ新選組さん 「朝鮮学校も日本の宝。子どもたちを差別するな!」 ←正論だよね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 20:13:18.42 ID:Jq/7nHj00 https://x.com/un18urakawa/status/1916148479...
- 16
【緊急】米農家、ブチギレ「米が高いとかふざけんな。米は1杯50円、サンドウィッチは350円。」1 : 2025/05/03(土) 19:49:21.43 ID:DovWbAdP0 https://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2025/04/250424-812...
- 17
立憲「選択的夫婦別姓こそ今の国会で最優先で実現すべきことではないか」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 19:40:24.22 ID:EwVivcwU0 憲法記念日 改正を目指す立場 守る立場 それぞれ集会 集会で、立憲民主党の辻元代表代行...
- 18
検索結果で最近急に目にする機会が多くなった「note」とかいう謎ブログの魅力1 : 2025/05/03(土) 19:10:18.52 ID:9W/O7nRH0 無料ホームページスペース「FC2WEB」6月末で終了へ 「gooブログ」も11月に…ウェブサービス消滅危機にネッ...
- 19
中国籍の荊海慧容疑者(35?)逮捕 ビル解体工事現場に侵入し時価約12万円の銅線盗んだ疑い1 : 2025/05/03(土) 19:10:51.07 ID:36kPOTw10 https://news.yahoo.co.jp/articles/f964923b3ee8566b6eeabf...
- 20
“北千住”に来たぞー(^o^)何をすればいいか教えろ大学生ども~(^o^)/1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 18:32:57.03 ID:mK9d/13K0 https://greta.5ch.net/test/r...
- 21
ホリエモンがオバさんに激怒!「行列できてる自販機で小銭を使ってるオバサンってなに考えてんだ?suicaくらいもってろよ1 : 2025/05/03(土) 18:30:44.18 ID:rZ6cWbIZ0 実業家・堀江貴文氏(52)が3日に公式X(旧ツイッター)を更新し、自販機の行列でイラッとした瞬間についてつづった...
- 22
週刊女性PRIME、捏造を認める Yahoo!ニュースからは記事削除1 : 2025/05/03(土) 17:58:17.56 ID:aC1aB0S29 週刊女性PRIME、捏造を認める Yahoo!ニュースからは記事削除 | リアルライブ https://npn....
- 23
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが人気ある理由wwwww1 : 2025/05/03(土) 17:46:02.09 ID:nSgPW8pp0 なんなんや 2 : 2025/05/03(土) 17:46:57.52 ID:Mykx0xmS0 はいはいYou...
- 24
鍵穴に接着剤を注入…中学生が唐澤貴洋弁護士に嫌がらせか 頭を下げた両親が事件までの変調を語った1 : 2025/05/03(土) 17:55:36.98 ID:jV/ZplHy9 東京新聞 2025年5月3日 06時00分 <ネットと中傷 第2部 10年以上戦う弁護士②>(全5回) http...
- 25
苦労もせずに生きている小学生が嫌だった。矢沢勇希容疑者、伊武雅刀唯一のヒット曲みたいな事を言う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 17:30:53.26 ID:7XtsGWEp0 容疑者「苦労せず生きている人が嫌」 境遇に不満も 大阪7...
- 26
【創価学会側は困惑…】「故・池田大作氏と対話できる」驚愕のアプリがリリースされた”裏事情”1 : 2025/05/03(土) 17:07:09.43 ID:GtdmFpDU9 FRIDAYデジタル https://friday.kodansha.co.jp/article/423319 ...
- 27
インセル(女に夢を抱く女嫌い)が犯罪者になる傾向が大1 : 2025/05/03(土) 14:52:48.69 ID:HGBxoM4z0 マノスフィアとインセル 英国の少年が犯罪を犯してしまい、その動機にSNSでのコミュニケーションやイジメがあっと...
- 28
原神、完全にスタレに敗北1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 16:52:56.46 ID:hnPPVg4u0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 29
【慶応医/川崎医科】私立大学の医学部医学科にありがちなこと【私立医あるある】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 17:12:49.16 ID:5h7Fn4Qy0 ごく一部の特待生を除けば、ほぼ大金持ちのおぼっちゃま・お...
- 30
姜尚中、大学理事会監事に「大学生以下」と発言→小難しい言い訳で自らの賢さをアピール1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 16:50:26.05 ID:jcNhVxdM0 鎮西学院大(長崎県諫早市)の姜尚中(カン・サンジュン)学...
- 1 : 2021/01/17(日) 22:50:28.16 ID:HmLSElmRp
吉野家ホールディングスが13日発表した
2020年3月―11月期の連結決算は、
純損益が54億円の赤字(前年同期は17億円の黒字)だった。
持ち帰り需要は増加したものの、新型コロナウイルス感染拡大に伴う
店舗の休業などが響き、特別損失を計上した。売上高は前年同期比20.6%減の1268億円、
営業損益は53億円の赤字(同28億円の黒字)とだった。
閉店や店舗の収益力低下などに伴い27億円の特損を計上した。- 2 : 2021/01/17(日) 22:50:49.71 ID:HmLSElmRp
ぐぇ- 3 : 2021/01/17(日) 22:50:50.23 ID:+4xdLm1U0
- なんとなく感染しそうだから
- 4 : 2021/01/17(日) 22:51:09.01 ID:HmLSElmRp
玉ねぎが
硬くて不味い- 5 : 2021/01/17(日) 22:51:20.73 ID:3pMYVpvi0
- ケチ盛りだから(粘着
- 6 : 2021/01/17(日) 22:51:30.89 ID:paNKdVX10
- すき家の方がなんとなく便利
- 7 : 2021/01/17(日) 22:51:35.31 ID:Wiv4Vtmk0
- 近くにないし
- 9 : 2021/01/17(日) 22:51:48.92 ID:HUMG8pRQ0
- 金ねーンだわ
- 10 : 2021/01/17(日) 22:51:54.05 ID:FQGJ4Hmf0
- 不味いから
- 11 : 2021/01/17(日) 22:52:13.68 ID:UpuKBpeF0
- 毎回盛り方が違うから
- 14 : 2021/01/17(日) 22:52:37.26 ID:STP0yIZf0
- 復刻豚丼が不味かった
もう今の豚丼でいいよ - 35 : 2021/01/17(日) 22:59:02.92 ID:yHi4TPKL0
- >>14
吉野家で牛丼食べない奴とは友達になりたくないわ - 15 : 2021/01/17(日) 22:53:05.32 ID:zqsYnVZI0
- タイムマシン速報じゃなかったのか
ここいつも赤字赤字言ってるよな - 17 : 2021/01/17(日) 22:53:47.62 ID:C4Is182u0
- セルフフードコート形式になったから
- 19 : 2021/01/17(日) 22:54:27.60 ID:auzzEniv0
- タマネギ丼出しやがったから
- 20 : 2021/01/17(日) 22:54:49.72 ID:2/NfV9Iu0
- 玉ねぎ煮えてないの出してくるから
- 21 : 2021/01/17(日) 22:54:53.79 ID:M5Q80I9qM
- ニクが少ない
- 22 : 2021/01/17(日) 22:55:00.12 ID:9iJUamKy0
- カレー1000円近くしたのはビックリしたわ
それから行ってないけど - 23 : 2021/01/17(日) 22:55:00.98 ID:NFxlS8AD0
- まともに食おうとすると普通に高い
- 24 : 2021/01/17(日) 22:55:27.24 ID:A8DhTiN70
- もう誰も味は吉野家が一番なんて言わなくなったな
- 48 : 2021/01/17(日) 23:03:43.01 ID:zL5J8fkXa
- >>24
肉も少ないし味も悪いだろ - 25 : 2021/01/17(日) 22:55:29.94 ID:AFVJ9Lkk0
- でも株価は上がってるから…
- 26 : 2021/01/17(日) 22:55:34.39 ID:2wFB/Ou3M
- 独身中年が集まる店とか衛生観念の低い奴ばかりだろうし行きたくないと思われてるんだろうな
- 27 : 2021/01/17(日) 22:56:05.44 ID:nf959Grpa
- 流石にピカ米公認はちょっとね
- 28 : 2021/01/17(日) 22:57:10.17 ID:av4jKREn0
- おかわりokなのにおかわり言うと嫌な顔するから
- 29 : 2021/01/17(日) 22:57:22.64 ID:paNKdVX10
- 小田原のすき家、松屋、吉野家の距離が近いのビックリした。
よく潰れないな~と - 30 : 2021/01/17(日) 22:57:28.01 ID:86vyNuj1a
- 株価は爆上がりだけどなw
- 31 : 2021/01/17(日) 22:57:39.48 ID:lOakCs/RM
- ギョムスで1Kgの肉を買って小分け冷凍して食うようになったわ
コロナ前にはあり得なかった - 32 : 2021/01/17(日) 22:57:44.58 ID:rgAQrNHw0
- 何となく入りたくない混雑具合
- 33 : 2021/01/17(日) 22:58:42.88 ID:h+2z4J5q0
- 冷凍のやつ買ってるよ
おいしいよ - 34 : 2021/01/17(日) 22:58:58.69 ID:BT7NV0O+0
- 小池栄子の聖水
何事も客なめたらいかんぜよ - 36 : 2021/01/17(日) 22:59:24.28 ID:dtUuutqgr
- テイクアウトの容器で電子レンジ使えないなんて致命的だよな
- 42 : 2021/01/17(日) 23:01:07.07 ID:aEMQo3770
- >>36
ほっともっとのことか? - 37 : 2021/01/17(日) 22:59:31.06 ID:J0D91OqJa
- 米炊いてファミリーパックテイクアウトしてる
1人で食ってる - 38 : 2021/01/17(日) 22:59:46.46 ID:Y7BcKHfrM
- 近場の吉野家全部ドライブスルーないからすき家いってしまう(´・ω・`)
- 40 : 2021/01/17(日) 23:00:11.08 ID:Pg3gFe/M0
- 行くけど
株も買うし
- 41 : 2021/01/17(日) 23:00:40.45 ID:RtKuO+n0M
- 行ってるで!
- 43 : 2021/01/17(日) 23:01:15.41 ID:j44jTrW70
- 復刻豚丼、結構再現されてると思ったよ
ずっとこれでいい - 44 : 2021/01/17(日) 23:01:32.85 ID:uoBMuqnM0
- 54億って牛丼並何杯分だよ
- 45 : 2021/01/17(日) 23:02:37.87 ID:9aqVHrWfd
- 久々に言ったら味がなくて俺はコロナなのかと疑ったわ
別の吉野家て食ったら普通だったからバイトが煮込みを怠ったとかなのかな - 46 : 2021/01/17(日) 23:02:53.36 ID:42uhR0i60
- みんな豊かになったんだろ
底辺牛丼屋じゃなくてもう少しいいところで外食するようになった - 55 : 2021/01/17(日) 23:05:03.00 ID:lOakCs/RM
- >>46
自炊の方がコスパがいいことに気づいた奴は多そう - 47 : 2021/01/17(日) 23:03:16.22 ID:FsWjh94Wa
- 他の牛丼チェーンに比べて店員がチンタラ働いてる感じがする
あと食券導入はよ - 53 : 2021/01/17(日) 23:04:51.31 ID:l2g3RxPl0
- >>47
もう電子マネー時代になってて券売機導入するメリットは薄くね? - 49 : 2021/01/17(日) 23:03:46.21 ID:tGSpepbjM
- 54億自腹切ってでも牛丼をカクヤス提供する企業の鑑
- 50 : 2021/01/17(日) 23:04:10.64 ID:9aqVHrWfd
- 今は先払い注文だよね
コロナ対策なのか? - 51 : 2021/01/17(日) 23:04:13.98 ID:YMqqGRHu0
- キン肉マンの事件許すな
- 52 : 2021/01/17(日) 23:04:40.17 ID:UiP4TP/l0
- まず店が無くなってきたよね・・・
松屋すき家しかないぞ - 56 : 2021/01/17(日) 23:05:11.60 ID:nf959Grpa
- >>52
これな - 54 : 2021/01/17(日) 23:05:01.80 ID:kL+QHK5e0
- 最近の吉野家の味噌汁まずいんよ(´・ω・`)
- 58 : 2021/01/17(日) 23:06:09.65 ID:qKO6qbFCM
- すき家はだいぶイメージよくなったな
- 61 : 2021/01/17(日) 23:07:15.60 ID:7bfirunr0
- >>58
一番不潔なイメージ - 70 : 2021/01/17(日) 23:09:36.92 ID:nf959Grpa
- >>61
店舗によると思うよ
個人的な経験則で行くと松屋がマシですきやと吉野家は同じくらい
まぁ大差ないけどただ松屋は狭いとこが多いからこのご時世だと入りづらいね…
- 62 : 2021/01/17(日) 23:08:01.14 ID:nf959Grpa
- >>58
ブラックワンオペ無ければ御三家の中だと一番マシだからな
通うならすきパスで牛丼並280円とコスパもダントツ - 59 : 2021/01/17(日) 23:06:43.72 ID:7bfirunr0
- マジレスすると化学調味料がきつすぎて何回か吉野家タイムがきてもその後数カ月拒絶反応がでる
キムチや納豆にいきなり飽きるのと同じ 旨味が強すぎる
- 60 : 2021/01/17(日) 23:06:49.09 ID:ZHIKtb230
- 外人店員さんが多くなってから不味くなった
- 63 : 2021/01/17(日) 23:08:12.85 ID:uBut/DZM0
- 💮とか子会社の赤字じゃなかった?
- 64 : 2021/01/17(日) 23:08:19.93 ID:zdJdYBmr0
- 牛が泣いてるから
- 65 : 2021/01/17(日) 23:08:22.60 ID:M83Nay3V0
- 牛丼家の中では一番うまい
- 66 : 2021/01/17(日) 23:08:25.37 ID:gYONIwEA0
- 福島産だから
- 67 : 2021/01/17(日) 23:08:35.73 ID:W65RGpue0
- 吉野家と松屋とすき家が並んでたら
まず吉野家を除外して松屋かすき家どっちにしようかそんなレベルまで落ちた
- 74 : 2021/01/17(日) 23:11:35.56 ID:BCkjaEsm0
- >>67
まじでこれ - 68 : 2021/01/17(日) 23:08:48.82 ID:7bfirunr0
- あかじ54億って何かを決定的に間違えてないとできない
これわざとなんか損失出しただけだろ
- 71 : 2021/01/17(日) 23:10:02.75 ID:PdfLRz/W0
- 近くにないのよ
- 72 : 2021/01/17(日) 23:10:28.38 ID:vW9ySo7O0
- 松屋はチルド肉やめてるくせに値段上げたまま
吉野家は具の量が心底ケチくさい
すき家に軍配が上がるのは仕方ないこと - 78 : 2021/01/17(日) 23:12:36.31 ID:nf959Grpa
- >>72
何より松屋は米がね
俺でも不味いと分かるって相当だぞ - 73 : 2021/01/17(日) 23:11:14.28 ID:kUjW4bc90
- まずいしイメージ悪い
- 75 : 2021/01/17(日) 23:11:37.54 ID:jZF3PMwnM
- 一昨日 豚丼テイクアウトしたらすっげぇケチ盛りで呆れた
Tポイント貰えるレシートアンケートで思いっきり「ケチ盛り」って書いてやったぜ - 76 : 2021/01/17(日) 23:12:06.10 ID:gorXyv820
- 経済崩壊してるねえ
ネトウヨくんどんな気持ち?
- 77 : 2021/01/17(日) 23:12:07.46 ID:LF0QTuovM
- 金の無さそうなサラリーマンで混んでるから入りたくないし
- 80 : 2021/01/17(日) 23:12:52.47 ID:tRippQtH0
- みつひかり
遺伝子組み換え - 81 : 2021/01/17(日) 23:12:53.02 ID:gzs4cwNBM
- アメリカ産牛肉使ってるから
- 82 : 2021/01/17(日) 23:12:58.37 ID:KYBtFf1ap
- せっかく外に食べに行くならもう少し高いところに行くな
- 83 : 2021/01/17(日) 23:13:01.63 ID:mM9tjUH40
- 紅ショウガたっぷり好きだけど今はコロナで触りたくない
- 84 : 2021/01/17(日) 23:13:34.22 ID:LF0QTuovM
- 吉野家は肉の量がありえないよな
テレビ番組とかだと多くてワロタ - 85 : 2021/01/17(日) 23:13:39.08 ID:4G9/Ngnm0
- 店がない
- 86 : 2021/01/17(日) 23:13:40.15 ID:AtdF9NehM
- 嫌なら云々言ってなかったか
- 87 : 2021/01/17(日) 23:13:50.11 ID:ib5nJ5qK0
- コロナ関係なくここ最近って牛丼屋で腹だけ膨らませて
仕事だーみたいなライフスタイルなくなったよな?
すき家はファミリー路線で貧乏家族つかんでるし
松屋は産廃飯だからどうでもいいけど
吉野家の客層ってもう世の中にいないだろ - 88 : 2021/01/17(日) 23:14:10.61 ID:KsrU0ziQ0
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
並盛食べきれない。ご飯多い - 92 : 2021/01/17(日) 23:15:11.02 ID:DZfnk+y60
- >>88
ご飯少なめ選択出きるだろ - 96 : 2021/01/17(日) 23:16:23.29 ID:oVoanggd0
- >>88
爺早く4ね - 89 : 2021/01/17(日) 23:14:33.50 ID:WDaxz8Y5d
- 美味くて量多くてピカ米やめたら客は戻るよ
簡単なこと - 90 : 2021/01/17(日) 23:14:42.65 ID:DZfnk+y60
- 近くの店が潰れたから行けないんだぞ
- 91 : 2021/01/17(日) 23:14:59.31 ID:W4cPdwYp0
- 牛丼屋どこも露骨に上の肉減ったし安くてボリューム満点な長所がなくなった
- 93 : 2021/01/17(日) 23:16:11.17 ID:/isrmHwL0
- ライザップとコラボした牛サラダってまだやってんの?
- 100 : 2021/01/17(日) 23:17:19.57 ID:DZfnk+y60
- >>93
あるぞ - 94 : 2021/01/17(日) 23:16:20.12 ID:isBAhodk0
- 吉野家で食う層って、割と大きな部分がコロナってそう
- 95 : 2021/01/17(日) 23:16:20.37 ID:SmsB3Z600
- 酒を提供して巻き返そうとしてたらこれだもんな
- 97 : 2021/01/17(日) 23:16:45.59 ID:fKac0OlF0
- このネット時代に客に喧嘩売るような言動を続けたからじゃねえの
俺は意識的に避けるようにしてるからもう何年も行ってねえや - 98 : 2021/01/17(日) 23:16:54.14 ID:ib5nJ5qK0
- 1000億売り上げて営業利益たった20億って
店もまともに出せないだろ
何のためにやってんのって感じ - 101 : 2021/01/17(日) 23:17:33.63 ID:Lz8jAPHn0
- 豚丼300円で復活してくれや
持ち帰り専門でもええぞ - 102 : 2021/01/17(日) 23:18:33.57 ID:0Azpz7ON0
- からあげ屋に持ってかれてんじゃねーの
少し高くなるけど満足感も高くなるからな - 103 : 2021/01/17(日) 23:18:45.98 ID:mM9tjUH40
- 大衆食堂は避けてる怖いから
ドライブスルーがあればいいけどそうそうない - 104 : 2021/01/17(日) 23:19:19.98 ID:EXzXnhPta
- なんで出された時に白米見えてるの?
- 105 : 2021/01/17(日) 23:19:54.30 ID:L0i/d+q20
- でも、株価爆上げしてるから全然困らないんですけど?
- 106 : 2021/01/17(日) 23:19:55.37 ID:SWdixgnMF
- テイクアウトそんなにないのか吉野家
- 107 : 2021/01/17(日) 23:20:08.64 ID:V2FQ9t8I0
- 肉が硬い
- 108 : 2021/01/17(日) 23:20:12.37 ID:EXzXnhPta
- 牛肉は食えず豚鳥ばかり
貧しくなったねぇ - 109 : 2021/01/17(日) 23:20:14.14 ID:Hg6R/BgM0
- 盛りが段違いで他社より少ない
- 110 : 2021/01/17(日) 23:20:35.06 ID:Au93RcYq0
- 牛丼屋は上げ下げ激しいな
- 111 : 2021/01/17(日) 23:20:49.09 ID:o/7hpjgVa
- 豚汁が糞不味い
- 112 : 2021/01/17(日) 23:20:51.41 ID:BIZEYLq+0
- 税別って今時アホだろ
店内で食べたら損した気分 - 113 : 2021/01/17(日) 23:20:54.33 ID:ZoV+Nch00
- ダブル定食はかなり肉が多い気がするな
大盛ごはんでもおかずが余る - 114 : 2021/01/17(日) 23:21:17.91 ID:H3lP+88G0
- つうか近所にないわ
- 115 : 2021/01/17(日) 23:21:17.96 ID:unSINXt50
- ご飯おかわり自由にするから・・・
- 117 : 2021/01/17(日) 23:21:47.18 ID:SW28zAWxr
- いつも赤字だなw
- 118 : 2021/01/17(日) 23:21:53.87 ID:ya5TTj1M0
- コロナ対策してないから注文せずに店出たわ
- 119 : 2021/01/17(日) 23:21:56.02 ID:jN6/WhEyd
- 客によって態度変える店員がいるから
- 120 : 2021/01/17(日) 23:22:26.58 ID:nLRg7qbx0
- 頭の大盛りと並の違いがマジで分からん。スカスカ過ぎる
- 122 : 2021/01/17(日) 23:23:06.89 ID:DZfnk+y60
- >>120
あれは情弱用メニューだから選んだらあかん。 - 143 : 2021/01/17(日) 23:31:43.53 ID:OIsqq+B0d
- >>122
まじかー
この間久しぶりに行って頭の大盛りテイクアウトしたら
あんまりにもスッカスカすぎて泣いた - 151 : 2021/01/17(日) 23:37:59.81 ID:vqTDcVyop
- >>120
これ初めて頼んだ時詐欺メニューやんって思って疎遠になったな、並と変わらん - 121 : 2021/01/17(日) 23:22:49.51 ID:2bQlO/6L0
- すき家松屋と違って肉の盛り方が信用できない
- 123 : 2021/01/17(日) 23:23:43.76 ID:352yXBLAH
- 2chの原点だし行ってるわボケ
おまえらがどうしたんだよ - 124 : 2021/01/17(日) 23:23:58.77 ID:cTjekMBz0
- まずい
- 125 : 2021/01/17(日) 23:24:07.45 ID:CGDtdyYN0
- 近くにない、駐車場が狭い・・・
コンビニの弁当で良いかなあになる - 126 : 2021/01/17(日) 23:24:08.13 ID:KK1CQ6X00
- 不味くなったと思う
- 127 : 2021/01/17(日) 23:24:27.14 ID:rd+12y9H0
- 原因はサラリーマンの在宅勤務
- 128 : 2021/01/17(日) 23:24:38.93 ID:/eCCqVSd0
- 数百円のもの売って1200億だからな
コツコツとすごい積み重ねだね - 129 : 2021/01/17(日) 23:24:56.03 ID:UXRbPBWoM
- 赤字なのは寿司屋とうどん屋だろ
- 130 : 2021/01/17(日) 23:24:56.81 ID:JA1JpDB/0
- 赤字なのは、はなまるうどんと、京樽
- 131 : 2021/01/17(日) 23:24:59.35 ID:33f9DRhY0
- ピカ
終
- 133 : 2021/01/17(日) 23:25:16.05 ID:LqFAA5ND0
- すき家松屋に比べて明らかに企業努力不足
- 134 : 2021/01/17(日) 23:26:49.71 ID:7Kkc7B6s0
- 紅生姜は前から汚いと思ってたんだ
- 135 : 2021/01/17(日) 23:28:51.32 ID:TvGzZbfa0
- クソ不味いからな
吉野家が美味いとか言ってるのは味覚障害だろ - 136 : 2021/01/17(日) 23:29:22.69 ID:IILLLUSV0
- 福島産+アメ牛+スカスカの噂=損確定だから
- 137 : 2021/01/17(日) 23:29:36.79 ID:OjOS/ogr0
- 近くにすき家松屋はあるし、ウーバーの配達もあるからちょいちょい食うけど吉野家だけないんだわ
豚汁が結構好きなんだけどな - 138 : 2021/01/17(日) 23:30:28.69 ID:3Kq1Vk+X0
- お前らが思い浮かべる吉野家は大して赤字ではない
はなまるうどんや京樽が足引っ張ってる - 139 : 2021/01/17(日) 23:30:35.06 ID:+QqMsnvv0
- 流石に飽きたんじゃないか
ちなみに俺は5回食べただけで飽きた - 140 : 2021/01/17(日) 23:30:36.47 ID:NYoS4MVp0
- 去年やってた玉ねぎばかりの鍋のことは忘れない
- 141 : 2021/01/17(日) 23:31:20.90 ID:NYoS4MVp0
- 牛すき鍋の卵は最初から2つにしてほしい
- 142 : 2021/01/17(日) 23:31:37.37 ID:5IWSWsCi0
- ケチの家
- 144 : 2021/01/17(日) 23:31:47.54 ID:xaU6F9ho0
- 吉野家のメニューを見たが、「チーズ豚丼」とか「から揚げ丼」
なんてあるんだな儲かるなら何でもいいけど、「牛丼」の吉野屋なのだから
牛丼一本で品質を高めた方が 儲かる気がする - 145 : 2021/01/17(日) 23:32:06.21 ID:mM9tjUH40
- 肉とゴハンが合わない気づいた人は大人だな
- 146 : 2021/01/17(日) 23:33:14.14 ID:YU1JjxRb0
- 牛丼に飽きた
やよい軒とか丼ものチェーン店とか気軽に入れる牛丼屋以外の店が増えたから - 147 : 2021/01/17(日) 23:34:39.46 ID:geE7yLP80
- 吉野家の株ほしいんだけど
どこで買えばいいの? - 148 : 2021/01/17(日) 23:35:40.23 ID:FS0JIRno0
- 内の最寄りの店は深夜営業やってなくて笑った
- 149 : 2021/01/17(日) 23:35:59.41 ID:r5k3+qSS0
- 牛丼屋に家族連れで来てる奴何考えてるんだろう。しかも小さな子供が泣いて・・
あれ以来行ってないよ - 150 : 2021/01/17(日) 23:37:35.93 ID:kr6wAZTT0
- 2年前くらいから肉が固くなった?
肉の質があきらかに劣化したからずっと好きだったけど最近食べてない
同じく最近ペッパーランチの肉も質落ちてきたから難民化しとるわ - 152 : 2021/01/17(日) 23:38:01.27 ID:+QqMsnvv0
- 牛丼食うなら かつやの並を100円引きで買った方が 断然満足感ある
俺それに気づいちゃったんだよな
ちょっと待つけど
コメント