古代メソポタミア飯のレシピ発売! ギルガメシュ叙事詩など粘土板の最古のレシピを読み解き日本語に

1 : 2021/01/10(日) 19:02:53.90 ID:yknEV06u0


自宅で作れる古代メソポタミア飯 『古代メソポタミア飯 ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ』発売

ファンが多く、ゲームや漫画などの舞台にもなっている古代メソポタミア文明の「食」にまつわる書籍が誕生。
大和書房から『古代メソポタミア飯 ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ』(税別1800円)が発売されました。

レス1番の画像サムネイル

著者は世界各国の歴史料理を再現するプロジェクト“音食紀行”の遠藤雅司さん。古代メソポタミアの物語「ギルガメシュ叙事詩」や、
ウル第三王朝やバビロニア王国に残る食材リストに加え、古生物学的記録などをひもとき、当時のメソポタミアの人びとが食べていた料理を時代考証。
現代の日本でも作れるレシピにアレンジしています。

レス1番の画像サムネイル

さらに、アッシリア学者の月本昭男(つきもと あきお)さんの協力を得て、粘土板に楔形文字で刻まれていた約4000年前のレシピや食についての
記述を読み解き、本格的な古代のグルメに迫ります。

掲載されたレシピは、神々と王が食した羊の香草焼き「ヒルツム」、王だけが食べることができた豆の特製リゾット
「ブトゥットゥム キシャーヌ」(ピスタチオとレンズ豆のビール煮)、酢のルーツが感じられるネギとお肉の酸味スープ「ターバートゥ」、
祝宴のごちそう「タッル」(ヤマウズラの煮込み)など多彩です。

古代王ギルガメシュとエンキドゥはいったいどんなものを食べていたのか。自宅のキッチンで再現しながらロマンを感じられそうですね。

なお、東京・銀座のダイニングバー「日々輝」にて、著者らがプロデュースした古代メソポタミア料理が実際に提供されています。
コース名は「ギルガメシュなギルガ飯! 古代メソポタミアお食事セット」。価格は3000円で予約制。提供期間は2021年12月31日までです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/10/news003.html

2 : 2021/01/10(日) 19:04:23.81 ID:zLdUbadi0
すでに調味料があったのか
3 : 2021/01/10(日) 19:04:40.97 ID:4oP8MSlN0
FFか飯島愛を思い出した奴はオッサン
4 : 2021/01/10(日) 19:05:12.61 ID:lXNLcldd0
イジリーの舌の動き
5 : 2021/01/10(日) 19:05:19.61 ID:AjVJI6aM0
ギルガメッシュないと
6 : 2021/01/10(日) 19:06:03.90 ID:VywTy6sJ0
「だいすきっ」まで余計に思い出してしまった
7 : 2021/01/10(日) 19:06:50.20 ID:ENByUmQ30
メソポタミア飯よりギルガ飯の方が語呂がいい
8 : 2021/01/10(日) 19:07:08.74 ID:eWKptZiT0
イッコーさんがこれ食いながら「ばびろにあぁぁ」とはにかみながら言ったら
人気でそうじゃん
17 : 2021/01/10(日) 19:11:28.25 ID:a06baTM80
>>8
全然なってないわ 「アッカドー!」だろ
9 : 2021/01/10(日) 19:07:14.14 ID:bYHPDChn0
>ファンが多く、ゲームや漫画などの舞台にもなっている
ドルアーガの塔はあんまり関係ないよな
10 : 2021/01/10(日) 19:07:17.95 ID:d2iQ0RSQ0
茶色いなぁ
11 : 2021/01/10(日) 19:07:24.89 ID:QN/RsWeR0
フジテレビはカノッサの屈辱でなんか売り出せば行けるんじゃ?
12 : 2021/01/10(日) 19:07:26.33 ID:Z1Rw2+Y+0
渡辺アナ
13 : 2021/01/10(日) 19:07:41.20 ID:fFE/+EGd0
人間は太古の時代から酸味=美味いと感じていたのか
物凄く興味深い
30 : 2021/01/10(日) 19:19:53.61 ID:4IaTt97I0
>>13
酸味は醗酵食品がすでにあったからだろうなビールがすでに合ったようだし
14 : 2021/01/10(日) 19:08:06.91 ID:MT8U1Fpi0
ギルガメーッシュナナナナイ
15 : 2021/01/10(日) 19:10:40.13 ID:ZK3TMzUd0
ギルガ飯禁止
16 : 2021/01/10(日) 19:11:00.29 ID:E61guGoO0
イジリーでさえ舌を動かしてただけなのにホントにおっぱい揉んだ三村って変態オヤジだなーって(´・ω・`)
18 : 2021/01/10(日) 19:11:30.50 ID:CmQN+oG00
余の宝物庫には至高の物しかないのだ
19 : 2021/01/10(日) 19:11:55.81 ID:zToQZbXe0
飯島愛
21 : 2021/01/10(日) 19:13:35.67 ID:zToQZbXe0
ちょっとロンパリで裸にエプロンしてたのなんで名前だっけ
22 : 2021/01/10(日) 19:13:47.01 ID:rOzVCax80
塩もない時代
25 : 2021/01/10(日) 19:18:36.90 ID:mMuqLpQw0
ゲートオブバビロン
27 : 2021/01/10(日) 19:19:23.10 ID:3qnJHGvQ0
味は?
28 : 2021/01/10(日) 19:19:30.33 ID:teH4BVPr0
英雄ギルガメッシュが、サソリ人間の夫婦と食べた夕食
みたいな?
29 : 2021/01/10(日) 19:19:50.09 ID:FURVd7xu0
ジャップ「どんぐりうめぇ」
35 : 2021/01/10(日) 19:21:59.87 ID:r1TF7iaa0
>>29
遅れてるから駄目って事にはならない
それだけ平和だったとも言える
36 : 2021/01/10(日) 19:23:28.76 ID:rOzVCax80
>>35
わずか100年前までウ●コ食ってた民族もいるしな
31 : 2021/01/10(日) 19:19:57.77 ID:Dl+oe89O0
ドルアーガの塔が出ないところに時代の流れを感じてしまう
32 : 2021/01/10(日) 19:20:14.87 ID:7MYcSOTm0
当時も酢と塩はあったんだな
33 : 2021/01/10(日) 19:21:26.17 ID:OkdcyM/P0
ギルガメシ?
34 : 2021/01/10(日) 19:21:34.60 ID:5YDBEJ9E0
メソ……(´・ω・)
37 : 2021/01/10(日) 19:23:34.76 ID:Y1pLFXSk0
茶色だな
上層の貴族飯だから美味いんだろうな
日本の貴族飯とかも美味いからな
38 : 2021/01/10(日) 19:28:36.91 ID:teH4BVPr0
レンズ豆は、旧約聖書で神が人間に「食え」ってステマするほど
優秀な食材だからな。
39 : 2021/01/10(日) 19:29:38.43 ID:71rFbU4U0
虫食いレシピw
40 : 2021/01/10(日) 19:31:59.34 ID:ovEToZ3o0
城麻美派が一言↑

憂木瞳派が一言↓

41 : 2021/01/10(日) 19:32:13.30 ID:pWq/59f70
最近は、メソポタミア文明って教えないんだって?
43 : 2021/01/10(日) 19:32:46.84 ID:6SNXX1aY0
古代の飯より現代の飯の方が現代の人間には美味いに決まってるが
当時どんな味のもんを美味いと思って食ってたかは興味あるな
45 : 2021/01/10(日) 19:34:50.11 ID:Kp5pD+qf0
ギルガメッシュとかバビロンとかアッシリアとか心がうきうきするワードが多いよなメソポタミアって
49 : 2021/01/10(日) 19:35:43.92 ID:eWKptZiT0
古代人から現代人まで、いつ誰が食っても美味い食い物なら
現代までレシピが受け繋がれてるはずだよね。
51 : 2021/01/10(日) 19:36:40.58 ID:x21LOMkQ0
>>1
古代レシピはいいんだけども、この紙面デザインw
20年前の学生レベルだろこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました