
【国際】ロシア、米民主主義を批判 「もう他国に押し付けるな」

- 1
齋藤飛鳥26歳 彼氏いない歴26年1 : 2025/05/05(月) 07:03:54.82 ID:1I7IfiRJ00505 後3ヶ月で27歳 2 : 2025/05/05(月) 07:04:18.78 ID:sHRdjsFX00...
- 2
文春、永野芽郁・田中圭不倫GU明けに第二弾wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 07:53:01.80 ID:S+Garn1C00505 楽しみ 2 : 2025/05/05(月) 07:53:32.77 ID:hkDdX5wT00505 ユ...
- 3
古川「switch2はたくさんの在庫をご用意できたので転売ヤーから買う必要がございません(笑)」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/05(月) 06:48:16.68 ID:DQadNm4d00505 二度とイキった発言すんなよ 2 名前:番組の途中...
- 4
【品評会】おこめ一杯49円煽り広告のJA全農山形の「山形おいしさアンバサダー」5人娘がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 06:08:11.12 ID:e9J7DvLq00505 「山形おいしさアンバサダー」JA全農山形の職員で結成!山形県産品を全国にPRし...
- 5
【横浜】戸塚区で16歳の少年2人が男らに殴られ財布など奪われる 犯人は今も逃走中1 : 2025/05/05(月) 05:30:38.44 ID:TdO3GkMs9 5日未明、横浜市の路上で16歳の少年2人が男らから殴られ、財布などを奪われました。男らは今も逃走中です。警察は強...
- 6
神奈川県警「ストーカー被害相談を受けた認識はない」1 : 2025/05/04(日) 21:16:19.51 ID:Uf7mHXSY0 川崎市の住宅から行方不明になっていた女性の遺体が見つかり元交際相手の男が逮捕された事件。神奈川県警は3日、これま...
- 7
ゲームハードさん、5万円以下が任天堂のみになってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/05(月) 04:05:01.26 ID:6jYCD5cc0 【任天堂】 Switch2 日本語・国内専用 49,98...
- 8
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/05(月) 02:15:49.30 ID:W5Tz97qh0 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 9
【号外】立憲民主党、元明石市長の人気コメンテーター・泉房穂さんを兵庫で擁立決定!満票を狙う力に最強候補で爆誕へ1 : 2025/05/05(月) 03:13:17.36 ID:BsEV3rqs0 立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦参院選兵庫選挙区 https://www.asahi.com/sp/...
- 10
ビートたけし、なんでも携帯電話で済ませられる現代に警鐘 「便利なようで意外に関係が薄まって、返って大モメに」1 : 2025/05/05(月) 01:23:00.64 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/437411a7104ed6b2fca12f...
- 11
【訃報】Skype、本日でサ終wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 01:39:54.37 ID:P61CkGiy0 米マイクロソフトのビデオ通話アプリ「スカイプ」が5日、サービスを終了する。インターネットを使った通話ソフトの先駆...
- 12
Skype、5月5日でサービス終了 約20年の歴史に幕を下ろす かつて1億7000万人のユーザー1 : 2025/05/05(月) 02:09:25.46 ID:Zlbl1BDu9 Skype、5日でサービス終了 「ほんとにお世話に…」惜しむ声 インターネットを使った通話ソフトの先駆けで、国外...
- 13
村上佳菜子 永野芽郁の〝誘い文句〟にズバリ 「『自分ち帰る?』っていう質問ズルい」1 : 2025/05/05(月) 01:47:25.89 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/50314388aafdb94c26976d...
- 14
煽りレスには無視するのが正解?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 01:45:57.33 ID:v0e4VSQJ0 勝てそうなレスでも引くのが正解か? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 15
仲裁に入ったタクシー運転手を一八したカスを逮捕。廣瀬亮大容疑者35歳。運転手は頭の骨を折る重傷1 : 2025/05/04(日) 23:21:27.34 ID:7LKiAp970 タクシーの客同士が口論 仲裁に入った運転手が突き飛ばされ重傷 客を逮捕 相模原市 https://news.ya...
- 16
TBS「日曜日の初耳学」2月9日の放送内容を謝罪「ドラマのシーン、アドリブであるかのように紹介」脚本家の北川悦吏子さんが疑問視1 : 2025/05/05(月) 00:40:08.25 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/937b12600fa36748959f72...
- 17
AIの進化さすがにヤバない?プログラマー終わるんやけど1 : 2025/05/05(月) 00:22:00.80 ID:e31pwwEl0 コードの修正で人間のポジションはあると思ったけど、進化早すぎ コードの修正、レビューまでできるAIも開発され出し...
- 18
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 19
気付いたら公衆Wi-Fiがサービス終了しまくってるけど、税金大国なのに一種のインフラ崩壊だと思ってる、民間の施設任せで怠慢1 : 2025/05/04(日) 23:51:20.88 ID:GiQixq2S0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746308927/ ...
- 20
岡くん「学歴は金で買えない!つまり収入より学歴が大事!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 23:15:32.41 ID:YEkerJmp0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 21
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 22
日本が「台湾有事」に備えなければいけない理由、誰にもわからない 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 23:41:23.07 ID:lu7OXT/m0 何回、中国の内戦に首突っ込めば気が済むの https://greta.5ch.net/...
- 23
なぜ綾波レイよりアスカが人気になったのか1 : 2025/05/04(日) 22:25:48.54 ID:kDd97fsX0 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、プラモデル「PLAMAX 綾波レイ」通常版&ロングヘア版が待望の再販!! ...
- 24
女優・志田未来、銭湯で滑って転倒1 : 2025/05/04(日) 23:14:20.67 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3f8c72446a51c846740e...
- 25
やす子、クレジットカードを乗っ取られブチギレwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 22:54:57.75 ID:b44IwUHw0 https://youtu.be/xk8UjagYfRI?feature=shared 2 : 2025/05/...
- 26
機動戦士ガンダム第08MS小隊が人気ある理由wwww1 : 2025/05/04(日) 22:09:14.15 ID:czdKVrGz0 なに? 2 : 2025/05/04(日) 22:09:53.07 ID:6TGKFNVX0 重力下での戦闘かっ...
- 27
最近の5chのスクリプト対策は完璧だな。1 : 2025/05/04(日) 18:46:34.39 ID:B6yDVChF0 ERROR: Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください。[Delete Cookie, "...
- 28
ロックマンのボス戦って弱点を突けばゴリ押しクリアできるけど、あっさりすぎておもんないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 14:17:20.04 ID:ay3uJjIG0 特定の武器を使うことで、ボスをほぼ一撃で倒せてしまうこと...
- 29
ジャルジャル公式が注意「毎公演、私語がとても多く他のお客様の観劇の妨げに」 ファン怒り「公式にこんなこと言わせちゃダメ」1 : 2025/05/04(日) 22:13:03.56 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7549fa687dd3bd46855cb...
- 30
ドラマ ガンニバルのダメだったところをあげていく1 : 2025/05/04(日) 21:43:07.71 ID:c2ggAHTkd まず最初 ・顔を食われた男(高杉真宙)がシナリオ上一切活躍せず シーズン1でこいつが警察に証言することで特殊部隊...
- 1 : 2021/01/08(金) 18:07:18.76 ID:b8pqZs6s9
2021年01月08日17時35分
【モスクワAFP時事】ロシア外務省のザハロワ情報局長は7日、議会乱入など米国の混乱に関し「選挙制度が古く現代社会の民主主義の基準に合っていない。米国の報道は権力闘争の道具となり果てていて、これこそが米国で今起きている社会の分断の原因だ」と批判した。自身のフェイスブックに書き込んだ。
スルツキー下院外交委員長もロシアの通信社に「もはや米国は他国に民主主義の規範を押し付けられない。『民主主義の先導者』も名乗れない」と主張。ウクライナ、ジョージア(グルジア)、ベラルーシで繰り返された反ロシアの「カラー革命」を経て、米国は今「ブーメラン」で苦しんでいると訴えた。
一方、雪のモスクワを歩いていた年金生活者エレナ・クハルスカヤさんは、トランプ大統領について「家から蹴り出されてもまた戻ってきてしまうネズミみたいだ」と感想を述べた。https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010801017&g=int
関連する乱入事件
【トランプ大統領支持者乱入事件】世界各国の首脳や政府関係者らが衝撃や怒りを表明 ドイツ・英国・フランス・ロシア・イラン・・・など [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610031911/- 3 : 2021/01/08(金) 18:08:16.32 ID:untBz5Br0
- プーチン何期目だっけ?
- 4 : 2021/01/08(金) 18:08:18.90 ID:OQswW2w30
- 狂ったトランプとその信者たちが
クーデター起こそうしてたからなwまぁ、ロシアのほうがマシだわ
- 38 : 2021/01/08(金) 18:18:58.83 ID:C5lu47Es0
- >>4
そのロシアはクーデター由来なんですがwww - 67 : 2021/01/08(金) 18:38:24.55 ID:u9fIpdQ20
- >>4
副大統領を毒殺しようとする国なんて俺は嫌だ - 5 : 2021/01/08(金) 18:08:23.18 ID:HQHwDV8j0
- おそロシア!
- 6 : 2021/01/08(金) 18:08:49.53 ID:oW8ZAOFm0
- ならば他国を侵すな
- 7 : 2021/01/08(金) 18:10:08.21 ID:Z2F0s5f00
- さすがロシアは最新式の民主主義を採用しているだけある
- 8 : 2021/01/08(金) 18:10:08.21 ID:O3osJ4p/0
- いや、民主主義が機能してるからちゃんとバイデンが勝って認証されて、これからQをぶっ潰すんだろw
- 9 : 2021/01/08(金) 18:10:09.76 ID:KF/thg0c0
- ロシアだけじゃなく世界中がガッカリやろ
- 44 : 2021/01/08(金) 18:24:20.74 ID:H5BHfxGU0
- >>9
そうか?個人的にはこれくらいバカやってくれた方が安心する
あれだけの力持ってる国の国民が、全く一糸乱れず統制されてたらそっちの方が怖いというか・・・ - 10 : 2021/01/08(金) 18:10:17.90 ID:puWUuW2S0
- プーチンキンペー大爆笑
お笑い大統領選 - 11 : 2021/01/08(金) 18:10:26.44 ID:cY1JuLri0
- ぐう正
- 12 : 2021/01/08(金) 18:10:37.78 ID:P/FIxIov0
- >>1
ホントホント
アメリカ省🇨🇳にすれば良い - 13 : 2021/01/08(金) 18:10:44.39 ID:E2zFxKah0
- >>1
ほんこれ
少なくとも米国は不正選挙・報道の偏りにより正しい民主主義は崩壊した - 14 : 2021/01/08(金) 18:10:54.95 ID:w+i6gEys0
- 毒殺ロシア
- 20 : 2021/01/08(金) 18:12:34.91 ID:P/FIxIov0
- >>14
国家の裏切り者をソ連解体の引き金になったチェルノブイリを彷彿とさせるポロニウムで毒殺とかね怖いけど愛国なんだよなあ - 15 : 2021/01/08(金) 18:11:02.09 ID:rgzDU/rTO
- ロシア法制が専門の森下教授は、むしろ露魂洋才が必要だと、批判している
- 19 : 2021/01/08(金) 18:12:21.47 ID:sE6ck99R0
- >>15
露利魂洋才のほうがいい
利はリビア - 16 : 2021/01/08(金) 18:11:19.27 ID:P/FIxIov0
- バイデンどんな顔して大統領やるんだかw
- 17 : 2021/01/08(金) 18:11:41.78 ID:lWyrbpTT0
- 民主主義押し付けないと、人権侵害など当たり前で、平気で虐待とかやるくせに...
- 18 : 2021/01/08(金) 18:11:55.40 ID:9rompvuv0
- ロシア、中国を責めないの?
君たちの国民数万以上殺したコロナウイルスが中国の生物兵器だと判ってるんでしょ? - 21 : 2021/01/08(金) 18:12:37.57 ID:9LvC34PX0
- これが言いたかったのかw
- 22 : 2021/01/08(金) 18:12:44.93 ID:wc5df4eO0
- 日本に民主主義なんて今まであったか
- 23 : 2021/01/08(金) 18:13:06.89 ID:P/FIxIov0
- >>22
官僚主義だべ - 77 : 2021/01/08(金) 18:57:36.99 ID:5CI3/XC20
- >>22
中国史観やってたり
中国支配じゃムリ - 24 : 2021/01/08(金) 18:13:11.47 ID:JOsUnugJ0
- 俺も資本主義が大嫌い
うまれてからブリジストン株で鼻くそほじってても年間3億円入ってくるとか許せない、これは生まれ差別だ俺が金持ちになるまで、徹底的な社会主義を実施すべき
俺が金持ちになったら、徹知的な資本主義を実施すべき - 25 : 2021/01/08(金) 18:13:26.18 ID:EjCidqKb0
- スルツキと言えばサッカーの監督
- 26 : 2021/01/08(金) 18:13:42.73 ID:fAGO6sSM0
- >>1
ロスケに言われたくはないが、正論ではあるかつて宗教と国家が統治の権利を巡って争ったように、今度は国家とグローバル企業群が争っているんだな
- 52 : 2021/01/08(金) 18:26:06.32 ID:8whRVE480
- >>26
なるほどこれじゃん - 27 : 2021/01/08(金) 18:14:05.52 ID:RQyYoDxO0
- 紛争地帯にカラシニコフばら撒いてた元ソ連もなw
- 28 : 2021/01/08(金) 18:14:18.08 ID:srejxJ6f0
- ネズミ呼ばわりは草
- 29 : 2021/01/08(金) 18:15:23.47 ID:EjCidqKb0
- 今回の件を見るに米国の民主主義はかなり昔から建前だけなんだろう
売国になるのかさらに針国になるのか - 30 : 2021/01/08(金) 18:15:26.53 ID:QENBWxVf0
- アラブの春にしても、天安門事件にしても、支那の属国民族を見てもわかるように、
世界には、民主主義を定着させられない文化圏がある。
土人の国が多い、ロシア人にしても、スゲーやつらより、色が白いだけの土人のほうが多い。 - 31 : 2021/01/08(金) 18:16:56.88 ID:8dq1HxPR0
- 大統領制は問題あるんだよ。
愚かな大衆がズラみたいなバカにだまされるから。
日英みたいな議員内閣制が良い。 - 32 : 2021/01/08(金) 18:17:04.19 ID:qqygm/Gp0
- アメリカに普通選挙が根付いたのは1970年代だしな。
ナチスがモデルとしたのがアメリカ社会。大日本帝国の方がよっぽど民主主義の先輩
- 33 : 2021/01/08(金) 18:17:14.73 ID:i1NRNpib0
- 民主主義の対極は全体主義かな
どっちにも長所と短所あるよな
それぞれ長所を伸ばして短所を克服しようとするけど難しいなww - 34 : 2021/01/08(金) 18:17:51.67 ID:bK9cgidu0
- ロシアは、クリミア半島返せよ
- 35 : 2021/01/08(金) 18:18:14.58 ID:xDW8EfMy0
- 現代の国際社会。
オレたちに口出しするなといってすべての国が鎖国したら、
存在、存続できる国はたぶんアメリカだけだろうね。 - 36 : 2021/01/08(金) 18:18:29.53 ID:XgwSytlS0
- 「ゴールまで、ウラジーミル、二人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
wwwwwwwwwwww - 37 : 2021/01/08(金) 18:18:38.95 ID:DXSTnXb10
- 野党のリーダーに毒を盛る政府に言われてもなw
- 39 : 2021/01/08(金) 18:19:14.34 ID:XvUulR0B0
- ロシアがトランプを支援してたくせによく言うわこのハゲw
- 48 : 2021/01/08(金) 18:25:25.80 ID:O3osJ4p/0
- >>39
実はロリコンはトランプで、ロシア産ロリコンモデルハニトラに引っかかりまくってた説トランプも下半身はだらし無くて、しかも東欧系の金髪碧眼の若い女が好きっていう、ロシアが操るには絶好の人材w
- 40 : 2021/01/08(金) 18:20:33.34 ID:PxoFFl0F0
- ロシア方式ならトランプ再選してたのにな
- 41 : 2021/01/08(金) 18:21:52.79 ID:XgwSytlS0
- ところで北方領土はどーなりましたか?ネトウヨの皆さん
- 42 : 2021/01/08(金) 18:23:48.22 ID:kmu5y/kp0
- 他国の選挙にケチつける前に自国の選挙なんとかしろよ
対抗馬をもれなく暗殺とか選挙じゃねーよw - 43 : 2021/01/08(金) 18:24:13.07 ID:P/FIxIov0
- 中華臭い
- 45 : 2021/01/08(金) 18:24:39.39 ID:dF+/bcgu0
- 別に押し付けてもらっていいが
アメリカはセコイからなぁ・・・
みかじめ料ばかりでたまには奢れよ - 47 : 2021/01/08(金) 18:24:57.97 ID:ZhE6U1b40
- 別に独裁だろうが他国侵略しなきゃ批判はしねえよ
露助と中国な
- 49 : 2021/01/08(金) 18:25:41.69 ID:K6orxsIB0
- >>1
おまえがいうな - 50 : 2021/01/08(金) 18:25:47.91 ID:3gnnuW1i0
- 茶番に付き合わないプーチンww
- 51 : 2021/01/08(金) 18:25:58.00 ID:bzubmcZm0
- 中国の驚異的な発展を見ると必ずしも民主主義が良いとは言い切れない
- 57 : 2021/01/08(金) 18:29:52.99 ID:9UJalUuH0
- >>51
ある日突然マンションのドアが溶接されたりするけどな - 54 : 2021/01/08(金) 18:27:44.46 ID:vdjimbSI0
- >>1
大阪には叩いても叩いても出てくる維新ゴキブリがおるで - 55 : 2021/01/08(金) 18:29:09.29 ID:9qeWy9Bn0
- 毒殺野郎が何を言っても
- 58 : 2021/01/08(金) 18:29:55.33 ID:mXUT70vW0
- アメリカはトランプが破壊した
- 59 : 2021/01/08(金) 18:31:16.84 ID:rN9l1pe10
- 年金うんぬんのくだりいる?
- 60 : 2021/01/08(金) 18:31:18.87 ID:TIb/k5Ef0
- 家から蹴り出されてもまた戻ってきてしまうネズミWWW
- 61 : 2021/01/08(金) 18:31:35.10 ID:Dq0a5CPq0
- 今回はアメカス民が民主主義を否定するような事仕出かしたしなぁ
トランプだけじゃなくトランプにダンマリ決め込んだ共和党員全員の責任だわ - 62 : 2021/01/08(金) 18:31:41.91 ID:lJG9Q25N0
- >>1
メディアの偏向がアメリカ国民分断の原因というのは的確な批評 - 63 : 2021/01/08(金) 18:31:53.44 ID:2CNwQqWs0
- ロシアの正論だね
最後はリベラルが南米人や黒人を招いて国を売り飛ばすんだから民主主義は終わり - 64 : 2021/01/08(金) 18:32:45.41 ID:FdOxkwsT0
- 諸悪の根源は、中国とロシアと上下朝鮮だな。
- 65 : 2021/01/08(金) 18:34:30.85 ID:SQ4pyuFw0
- 一部の暴走ごときで囀るな小物が
- 75 : 2021/01/08(金) 18:55:15.39 ID:IMjimxGn0
- >>65
大統領がやっちゃったんだよなあ - 66 : 2021/01/08(金) 18:36:29.04 ID:JOsUnugJ0
- 比例代表制なんて、あんな詐欺制度考えた奴は何なんだろうね
あれだけは頭がおかしいなんで得票を得てない奴が、当選するんだよ
割合が正しくても、全員納得しない選挙制だ - 71 : 2021/01/08(金) 18:45:58.06 ID:Yd1ILB/j0
- >>66
小選挙区制の欠点の大政党優位の抑制だぞ
中選挙区制に戻した方がよい - 68 : 2021/01/08(金) 18:39:32.46 ID:QG8nTBp00
- 最強の利権集団のラスボスと中共同時に相手をしたら
大統領でも勝てませんでしたってだけだわ - 69 : 2021/01/08(金) 18:41:48.65 ID:wK2a9Wic0
- ロシアってフェイスブック使えるんだな
いつぞやの金盾もどきで西側のSNSは駆逐されたと思ってたが - 70 : 2021/01/08(金) 18:45:24.52 ID:un5UVJMk0
- これが知能ある人間の意見だよ
ヘラヘラとゴマ擦って中共や米のキチゲェ左翼に擦り寄ってる日本の低脳な左翼もどきとは違う
しかも不正選挙を調べもせずになかった事にしようとしてる所がセコイし邪悪だねそれらが混ざって出来るのが日米の左翼もどきテロリスト。 - 72 : 2021/01/08(金) 18:52:26.42 ID:XTqEpfS60
- >>1
目が節穴さんだね
トランプさんは悪くないのお前らは土人なの - 73 : 2021/01/08(金) 18:55:09.62 ID:un5UVJMk0
- しかし清清しい正論だな、米メディアのアホ共はこの人の爪の垢でも煎じて飲めよ
もう手遅れなほどのアホだろうけど、彼らはアホのまま人生終えるなたぶん
これからもアホ面さらして世界の笑いものとしてせいぜい長生きしろよ米メディアのアホ共。 - 74 : 2021/01/08(金) 18:55:12.94 ID:LzggembS0
- 黒幕が何言ってるんだ?w
- 76 : 2021/01/08(金) 18:57:33.02 ID:urB/v9oZ0
- そりゃプーチンの独裁国家だしな先は無いが
その辺ちゃんと考えてるのか?
コメント