
エ口ゲ業界「エ口ゲユーザーの75%は割れ。馬鹿らしい」

- 1
ミャンマーの地震後、やっぱりヤバかった1 : 2025/03/30(日) 01:46:51.90 ID:q3/ZThIud https://x.com/Megatron_ron/status/1906004143732322346 2 ...
- 2
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 3
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 4
地震発生時のタイにある高層階のプール。下手したら外に投げ出されて空を飛ぶ1 : 2025/03/30(日) 00:41:46.24 ID:JtMMAoSf0 ://video.twimg.com/ext_tw_video/1905954128217387008/pu/v...
- 5
【秋田】にかほ市で住宅火災、3人の遺体が見つかる 親子死亡か うち1人は葬儀前に安置していた遺体…1 : 2025/03/30(日) 00:40:41.84 ID:Jyx4sqXr9 ※3/29(土) 19:11 共同通信 29日午前2時25分ごろ、秋田県にかほ市象潟町象潟島の中田紘志さん(4...
- 6
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 7
織田裕二 TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」1 : 2025/03/30(日) 00:21:06.78 ID:cZyy/X3G9 織田裕二 感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」 俳優の織田裕二(57)が29...
- 8
たぬかな 「何か最近、『弱者男性』である事を武器に、攻撃したり、甘えてくる奴らが多ない?」「見抜いてるで。私は。」1 : 2025/03/30(日) 00:14:45.62 ID:1Yc2VBTV0 https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/03/30(日) 00:15:07.09 I...
- 9
江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える1 : 2025/03/29(土) 23:44:22.38 ID:lVDyVyja0NIKU ずっと不快だったからよかった 2 : 2025/03/29(土) 23:46:10.61 ID:QrZA...
- 10
『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎氏、炎上「この発言はさすがにまずい」 1 : 2025/03/29(土) 23:16:18.12 ID:BHLENC+O0NIKU https://news.goo.ne.jp/iw/266545/ 発端となったのは、13日にリリースさ...
- 11
織田裕二が「キターーー」 TBS『オールスター感謝祭』サプライズ登場に反響「待ってて良かった」1 : 2025/03/29(土) 21:10:12.38 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/36c7f76accc7c2481f30be...
- 12
ミャンマー 震度6強 地震で崩壊 死者1000人超える(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 22:39:15.41 ID:jH08ZqDb0 画像 2 3 https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/030...
- 13
田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:29:16.06 ID:ZRD1TTYt0NIKU 2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発...
- 14
なんか昔、ゲームのゴア描写、グロ要素の規制にめっちゃキレてる人たち居たでしょ?あれ何だったの?? 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:01:07.15 ID:vb3K0mcD0NIKU 『DOOM: The Dark Ages』CER...
- 15
「ドラゴンクエストで覚えてみたい呪文」 どの呪文想像した?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 22:36:06.96 ID:3xgdphpY0NIKU https://greta.5ch.net/po...
- 16
「感の良いガキは嫌いだよ…」このセリフ、実は金田一少年の事件簿の犯人じゃなくて、めん探偵コナンの台詞でしたwww1 : 2025/03/29(土) 22:08:21.76 ID:yDJubAKF0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7caa449fc2cce7a7...
- 17
お母さんの背中を刺した無職40歳を逮捕、お母さんは病院で死亡1 : 2025/03/29(土) 22:02:51.87 ID:U/XEUNQP0NIKU 29日午前静岡市で、母親の背中を刃物で刺したとして40歳の男が現行犯逮捕されました。 殺人未遂の疑いで...
- 18
最高に尊い漫画が発見される…こういうのでいいんだよ1 : 2025/03/29(土) 21:45:14.79 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/03/29(土) 21:47:49.36 ID:M8jp0...
- 19
TVが大谷ニュースばかり プロ野球OBの見解は デコピン>日本野球→古田氏「それはテレビが悪いです 笑」1 : 2025/03/29(土) 21:48:57.11 ID:Bs4NcY9/9 読売テレビの特番「プロ野球開幕直前 そこまで言って委員会npb」(22日放送)では、プロ野球OBによる議論が行わ...
- 20
島田紳助時代のオールスター感謝祭の思い出語って1 : 2025/03/29(土) 21:39:08.56 ID:VU+5dIYM0NIKU あまり覚えてないので 3 : 2025/03/29(土) 21:39:43.58 ID:5OnOHBX7...
- 21
秋田県で住宅火災、焼け跡から3人の遺体 母親と息子が死亡か うち1人は葬儀前の父親の遺体と見られる1 : 2025/03/29(土) 21:08:30.21 ID:vN8aQXsY0 秋田で住宅火災、親子死亡か 葬儀前に遺体安置 https://nordot.app/12786584915573...
- 22
タワマンへの配達1回30分以上もかかることが判明 タワマンの依頼を断る 1 : 2025/03/29(土) 21:10:24.77 ID:jH08ZqDb0 "タワマン配達"の困惑ルール「まるでダンジョン」 「台車なしだと手で荷物を運ぶしかないので、効率が落ちてしまう。...
- 23
昨年11月出産 元モー娘・田中れいな、仕事復帰を発表「また出られるの嬉しいな」 フォロワー期待の声続々1 : 2025/03/29(土) 20:44:27.76 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c2fbb4825deb85244001...
- 24
コロナが流行してた時期に旅行しただけで総叩きしてたの異常だったよな1 : 2025/03/29(土) 20:24:46.21 ID:LwTB+AJT0NIKU 居酒屋行くだけでも叩かれる 2 : 2025/03/29(土) 20:25:44.91 ID:6QTde...
- 25
ポケモンの女の子で一番可愛いキャラ 一般人「カスミ」にわか「セレナ」ガチ勢「シロナ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 20:17:25.05 ID:cr0YJfJL0NIKU よく言われるカスミの嫌いなところに反論してみる ...
- 26
日本のオタクが増える原因となったアニメ作品 ← 思いついたもん書いてけ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 20:00:00.68 ID:D478vHXw0NIKU 機動戦士ガンダム 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土)...
- 27
【正論】堀江貴文さん「補助金に頼ってる企業はゴミ、潰れるべき」1 : 2025/03/29(土) 20:23:55.41 ID:xZMAdnuV0NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ニュー速(嫌儲) 2 : 2025/03/...
- 28
岩下の新生姜ペンライトが話題(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 19:42:23.50 ID:jH08ZqDb0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/d30ef9e8bdb4b00cf6d...
- 29
仮面ライダー次回作、初の女性主人公で無事死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/29(土) 19:43:06.69 ID:xACE6LEY0NIKU どうすんのこれ 2 : 2025/03/29(土) 19:43:52.28 ID:vn65LAUP0NI...
- 30
嫌儲でも「歌手の中孝介逮捕」で盛り上がってるけど、誰なのよ、この人… お前ら芸能人に詳しすぎるだろ1 : 2025/03/29(土) 17:22:35.79 ID:jgcz/pDT0NIKU 楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見 https://...
- 1 : 2021/01/08(金) 15:34:10.06 ID:QB3g3uFz0
- エ口ゲ業界の人々に話を聞く。2007年の市場規模は300億円くらいで、ユーザーは200万人。
だけど購入する人は50万人。あとの150万人は違法DL。
正規ユーザーの三倍の不正規ユーザーという業界である話に驚く。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13413868955エ口ゲ業界の人の話2。違法ユーザーが一部ではなく75%などという商売を、
業界の人たちも成立するとは思えない。
コスト削減のためにクリエイターへの未払いや報酬減額は当たり前。
中古販売のソフマップに怯える。そしてユーザーは減っている。
より正確に言うと正規ユーザーが減っている。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13414115821 - 2 : 2021/01/08(金) 15:34:21.97 ID:QB3g3uFz0
- エ口ゲ業界の人たちの話3。性質上、十年、何十年と売れて
会社を支えるロングセラーがほぼない。勝負は発売後三日間。
なぜなら割れ待ちの違法ユーザーばかりだから。
さらに発売前に流れる末期症状。
エ口ゲ会社の人「違法が一部? オタの大半が善人ってどこの脳内世界の話?」とか。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13414330689 - 3 : 2021/01/08(金) 15:34:47.20 ID:wYBZ3xE0a
- DMMの軍門に降ればいい
- 4 : 2021/01/08(金) 15:35:10.64 ID:b6GUbztS0
- DMMのエ口ゲって売れてるんか?
- 82 : 2021/01/08(金) 15:45:58.69 ID:9a1dR+drd
- >>4
ワイ半額セールでのみ購入
尚もう買いたい作品が無い模様 - 5 : 2021/01/08(金) 15:35:18.67 ID:oizdSIu90
- ワイはちゃんと買ってたでもう10年前くらいに引退したけど
- 6 : 2021/01/08(金) 15:35:21.51 ID:Qpe/qmxFM
- 中古も違法ユーザーなん?
- 7 : 2021/01/08(金) 15:35:32.51 ID:XvTR93HJa
- このまま消えてなくなればええ
どうせゴミやし存在意義なんてないわ - 8 : 2021/01/08(金) 15:35:33.76 ID:YICe+ntG0
- なんでDMMの奴隷になったらみんなガチャゲーにするんやろな
そういう決まりでもあんの? - 50 : 2021/01/08(金) 15:42:18.82 ID:t91S4eBXa
- >>8
めちゃくちゃ儲かるかららしい - 77 : 2021/01/08(金) 15:45:34.30 ID:YICe+ntG0
- >>50
ガチャなしのニッチな需要ってないのかね
っていうか結構なガチャゲーが消えてね? - 9 : 2021/01/08(金) 15:36:10.10 ID:neg80r+J0
- ダウンロード販売に切り替えるの遅すぎや
バカでかい箱じゃないと売れないとか変な迷信みんな信じてバカじゃないの - 19 : 2021/01/08(金) 15:37:50.06 ID:lNmvbSGg0
- >>9
ダウンロードオンリーだと高すぎて買わんかも
売れるから5000円くらいなわけだし - 10 : 2021/01/08(金) 15:36:28.02 ID:lNmvbSGg0
- 正規ユーザーが減ってるって時点で察するよな
ちな購入厨 - 11 : 2021/01/08(金) 15:36:32.27 ID:WIN1JURZM
- 各ヒロインシーン2~3のうっすい内容で9000円。馬鹿らしい
- 12 : 2021/01/08(金) 15:36:45.24 ID:m3Xf2Iqja
- エ口に金かけないやつって何なんや
- 13 : 2021/01/08(金) 15:36:56.23 ID:YICe+ntG0
- いや特典いっぱいつけた馬鹿でかい箱じゃないと売れないのは確かや
- 14 : 2021/01/08(金) 15:36:56.53 ID:tWjS6dYS0
- エムサイズのゲームだけちゃんと買っとるで
数少ないマゾ男の為のサークルやからなくなってもらったら困るんや - 15 : 2021/01/08(金) 15:37:10.91 ID:SvTZmB9f0
- DMMでたまに買って積みゲーになっとる
- 16 : 2021/01/08(金) 15:37:32.36 ID:rymbqRI80
- 半額以下ならDL版買ってるで
ひれ伏せ - 17 : 2021/01/08(金) 15:37:49.86 ID:AIBMYhyQ0
- 他のコンテンツはリバイバル起きてるのにエ口ゲに対するエ口ゲユーザーの手のひら返しひどくない?
- 31 : 2021/01/08(金) 15:39:34.68 ID:lNmvbSGg0
- >>17
さんざん煽って地雷だったアインシュタインとか掴まされると流石にね - 18 : 2021/01/08(金) 15:37:49.96 ID:9WtdKj650
- 発売前に流れるってどういう構造しとるんや
- 20 : 2021/01/08(金) 15:38:07.46 ID:BcPI+Xtx0
- 甘えるな
同人エ口RPGは買いまくってるし満足度も高いわ
スカスカのカスみたなゲームに1万とか頭湧いてんのとちゃうか - 28 : 2021/01/08(金) 15:39:17.43 ID:K7C5/lsj0
- >>20
値段高いくせにアップデートもなしとか商売舐めてるよな
同人は割れ対策に頻繁にアップデート来るから買わなきゃあかん風潮出来てきたのに - 21 : 2021/01/08(金) 15:38:09.99 ID:+Lfdra3ud
- dl siteで話題のエ口同人ゲーム買うわ
- 22 : 2021/01/08(金) 15:38:11.41 ID:8rDcFk/jp
- 一般ゲーを作ればええんや
エ口に金を払いたくない層は地球上から消えないぞ - 23 : 2021/01/08(金) 15:38:32.22 ID:7BDk6sMl0
- クリスマスセールでエ口ゲ買っても正月過ぎたらやる時間ないからな
メイン層だった大学生はソシャゲに流れたし - 24 : 2021/01/08(金) 15:38:39.61 ID:JnJdk0p60
- 未だに割られてるのか
- 25 : 2021/01/08(金) 15:38:54.81 ID:oacr6Zy40
- 今年から非親告罪だから割合変わるやろ
- 26 : 2021/01/08(金) 15:38:57.84 ID:b7xgcSQ+0
- なんかいろいろ不具合の心配するくらいならFANZAで普通に買うわ
つっても最近エ口ゲ買ってないけど
パルフェリメイク出るって聞いたので久々にやってみたい - 27 : 2021/01/08(金) 15:39:13.24 ID:3ZvCOPk20
- 紙芝居に1万円とかソシャゲ笑えへんぞ
- 29 : 2021/01/08(金) 15:39:17.91 ID:XXgjm+AEM
- 中古ですまんな
- 30 : 2021/01/08(金) 15:39:30.05 ID:MHrwHcrma
- 同人RPGは買っとるで
- 32 : 2021/01/08(金) 15:39:36.21 ID:zlmeZPce0
- 同人サークルの雑なエ口RPG以下のエ口ゲ作る会社は全部つぶれてもええわ
クリックしてエ口小説読むだけのゲーム何が楽しいんだよ - 33 : 2021/01/08(金) 15:39:43.13 ID:roojHKcX0
- この前ナイン終わったわ
面白かった - 34 : 2021/01/08(金) 15:39:49.29 ID:m3Xf2Iqja
- ワイなんか自分の性癖の為に毎月2万以上金使ってんのに
- 35 : 2021/01/08(金) 15:39:51.59 ID:Nog5VGQMa
- そりゃろくな対策出来ずにアホみたいにソフトを店で販売してりゃ割られるよ
クラウドに置いて会員登録してログインするタイプにすればええんや
不正アクセスなら証拠残るからすぐ捕まえられるやろ - 36 : 2021/01/08(金) 15:39:53.52 ID:rWf6kOz+0
- 割れ版の方が不具合修正されていたり外国語に完全翻訳されている事実
- 37 : 2021/01/08(金) 15:39:56.59 ID:KHmie07v0
- 紙芝居を定額1万で買う方がバカらしいんだよなぁ
- 38 : 2021/01/08(金) 15:40:09.92 ID:ah3pHau80
- 冷静に考えたら高いよな
- 39 : 2021/01/08(金) 15:40:17.35 ID:xOPHh2dda
- 紙芝居に高い金だせねンだわ
- 40 : 2021/01/08(金) 15:40:18.11 ID:P3oT7KPX0
- 何の進歩もない業界だよなあ
イリュージョンの3D路線が出た時は時代が変わるかと思ったが
音付き紙芝居にまた戻っていった - 48 : 2021/01/08(金) 15:41:52.51 ID:KHmie07v0
- >>40
エンジン進化しないし
ゲーム性入れてみたらそれが糞やったからしゃーない - 96 : 2021/01/08(金) 15:47:22.64 ID:GmxN03mOa
- >>40
VRでコイカツやカスメやれば進歩を感じるで - 41 : 2021/01/08(金) 15:40:36.26 ID:0vQ4ma28a
- ウイルスに怯えるのイヤやから普通に買っとるわ
- 42 : 2021/01/08(金) 15:40:58.02 ID:CxAKs20R0
- 11年前のツイートいつまでこすんねん
- 43 : 2021/01/08(金) 15:41:05.68 ID:Ekh+tTsi0
- 中古も割れ
- 44 : 2021/01/08(金) 15:41:11.71 ID:S9WvoVYD0
- エ口ゲ業界に入りたい若者が全然いないからどんどんつまらなくなっている業界
- 45 : 2021/01/08(金) 15:41:27.23 ID:2KmSFBls0
- 高い、特典抜きならフルプラ3000円で売れ
- 46 : 2021/01/08(金) 15:41:37.49 ID:PH3N4Hp90
- 半額くらいでスチームかEPICで売ってみろ
- 56 : 2021/01/08(金) 15:42:52.35 ID:2KmSFBls0
- >>46
海外版だとSteamで2000円とかで売ってるぞ
ユーザー舐めすぎ - 59 : 2021/01/08(金) 15:43:53.79 ID:PH3N4Hp90
- >>56
中途半端に古いやつだけやんけ - 47 : 2021/01/08(金) 15:41:45.84 ID:lnK2YjPq0
- オタクのサブカル最前線だったのがエ口ゲで
オタクのコミュニティツールの中心だったからやってただけで
流行過ぎたらすぐアニメに移ったからなエ口ゲ→アニメ→ラノベ、なろう→ソシャゲ、V
- 49 : 2021/01/08(金) 15:42:03.27 ID:pc/Jjclnd
- 中古で買ってすまんな
DL販売されてなかったんや - 51 : 2021/01/08(金) 15:42:28.29 ID:oizdSIu90
- 昔は毎月三本くらいソフマップで予約して買う→次の月その三本をソフマップで売ってまた三本くらい買うの繰り返ししてた
だいたい買った額の半額以上では売れるので三本買っても実質一万ちょいの出費や - 52 : 2021/01/08(金) 15:42:34.96 ID:Mp8q8cYbM
- ホワイトアルバム2みたいのを作ればいいよね?
- 53 : 2021/01/08(金) 15:42:40.72 ID:dMmrtpw90
- 5割引き20%ポイント還元のときにちゃんと買ってるのに
- 54 : 2021/01/08(金) 15:42:45.34 ID:qJqRaGHEM
- じゃあ作るのやめろよ
- 55 : 2021/01/08(金) 15:42:51.55 ID:55tvYw9H0
- エ口ゲーは文学なんだ
- 57 : 2021/01/08(金) 15:43:10.99 ID:Ao4huXDj0
- ワイはsteamで200円のやつ買っとるで内容は日本のと変わらんから8000とか出して買っとる奴はガ●ジや
- 58 : 2021/01/08(金) 15:43:43.02 ID:ud+nifJBM
- エ口ゲ以外のPCゲーは割られないん?
- 66 : 2021/01/08(金) 15:44:52.92 ID:PH3N4Hp90
- >>58
アプデやらDLCやらとネットありきなゲームしか出なくなったから割ったほうがめんどい - 67 : 2021/01/08(金) 15:44:53.13 ID:0vQ4ma28a
- >>58
割られまくっとるで
海外はそっちがメインやな - 70 : 2021/01/08(金) 15:45:06.64 ID:R07c68lga
- >>58
steamとかなら割るより買う方が楽だしセール使えば高くても3000円くらいやしな - 71 : 2021/01/08(金) 15:45:06.86 ID:S9WvoVYD0
- >>58
一般も割られてるよ、基本中華サイトにあるけど割り方が素人には楽じゃない
エ口ゲは簡単に割れる、仮想ツール入れるだけで出来るから - 87 : 2021/01/08(金) 15:46:14.78 ID:KHmie07v0
- >>58
バンバン割られてる
ただまぁオンライン認証が面倒かったりするからエ口ゲほどじゃない - 201 : 2021/01/08(金) 15:57:20.74 ID:iF0My6050
- >>58
割られてるけどsteamにゲームが集積してるから買うやつが多い
ライブラリにゲーム並べるのが趣味のやつすらおるし - 60 : 2021/01/08(金) 15:44:01.02 ID:n+qJSM7D0
- こいつらを客とカウントしてる時点で、現実から目を背けてるだけ
買うやつが減っただけや - 83 : 2021/01/08(金) 15:46:03.63 ID:P4zH43wPd
- >>60
ほんそれ
割れ厨は割れがなくなったとしてもじゃあちゃんと買うかとはならんやろ
皮算用しとるだけや - 61 : 2021/01/08(金) 15:44:01.96 ID:avhkY7OJ0
- そもそもそんな割れって出回ってるもんなんか?
糞特典で販売分割して、製品未満濫造して、まともな製品も時代遅れて
舐めきった態度でユーザー離れとるだけやろ? - 62 : 2021/01/08(金) 15:44:10.03 ID:yMYTKFANd
- じゃあ紙芝居として売れよ
- 63 : 2021/01/08(金) 15:44:34.88 ID:oizdSIu90
- 割れは知識としては知ってたけどやったことない
- 64 : 2021/01/08(金) 15:44:49.83 ID:lnK2YjPq0
- 今やただでもやらない割らないのがエ口ゲ時間の無駄
やっても語れる仲間がいない
昔のエ口ゲ板の伸び方は異常で
レビューサイトとかブログで書いてるやつ多かった
今のエ口ゲ板なんて廃墟だし語ってるやつもいない - 65 : 2021/01/08(金) 15:44:50.39 ID:hGAvf/nL0
- 割っても面白かったら普通買うやろ
ワイは面白いのに知名度の無い作品は特に買うようにしてるわ
そうしないと衰退していく一方やで - 80 : 2021/01/08(金) 15:45:47.07 ID:oOeFgrGC0
- >>65
え~らい - 68 : 2021/01/08(金) 15:44:55.17 ID:5oW2O4Y90
- エ口ゲ業界の人間とかエ口漫画家とかもそうだけど
絶対一回は割れやってるよな - 88 : 2021/01/08(金) 15:46:17.49 ID:R07c68lga
- >>68
私の作品が割られてました!←なんで知ってるんやろなぁ… - 69 : 2021/01/08(金) 15:44:58.35 ID:yMYTKFANd
- これが映画音楽漫画にも適用されるんやろ?
違法ダウンロード頑張れや - 72 : 2021/01/08(金) 15:45:20.75 ID:Yln1E2eN0
- 漫画ゲームを割る奴は糞👹でもポルノハブが潰れて悲しい😭
こいつらの頭の中どーなっとるんやろなガチで
- 89 : 2021/01/08(金) 15:46:19.61 ID:PH3N4Hp90
- >>72
漫画は割る方が楽だわ
BOOKWALKERとかのアプリ無能すぎる - 105 : 2021/01/08(金) 15:48:33.93 ID:pc/Jjclnd
- >>72
2ch時代はマジコン叩きしてるのにzipでエ口漫画平気でやり取りされてたしエ口については意識が低い - 73 : 2021/01/08(金) 15:45:21.19 ID:oizdSIu90
- 月一万ちょいくらい大したことないしな
- 86 : 2021/01/08(金) 15:46:11.41 ID:m3Xf2Iqja
- >>73
オタクも金はあるんやろうけどな - 92 : 2021/01/08(金) 15:46:50.11 ID:oizdSIu90
- >>86
まあもう引退したオッサンやから関係ないけどな - 74 : 2021/01/08(金) 15:45:22.21 ID:4TZk2eR7M
- エ口ゲー業界を潰したのは俺たちだったのか、、、
まぁエ口ゲ全盛期を一銭も使わずに楽しませてもらって感謝してるわ
南無 - 75 : 2021/01/08(金) 15:45:27.40 ID:2Apb13yU0
- 千円二千円の同人ゲーはいっぱい買ってるぞ
- 76 : 2021/01/08(金) 15:45:31.02 ID:Fw7OQI7Wd
- 普通、dmmのエ口ソシャゲで儲けるよね
立ち絵1枚差分あり、イベント絵2枚程度のガチャキャラでパッケージ一本売るより金が入ってくるんだから - 78 : 2021/01/08(金) 15:45:35.24 ID:KwunzxmA0
- ランス10やったら落ち着いちゃったわ
最近また引っ張り出してカード集めやってるけどあのゲームシステム好き - 79 : 2021/01/08(金) 15:45:44.88 ID:6H6ijeCH0
- そのあといろいろと対策してしまったから衰退したんよな
そのままなんの対策もせずに好き放題違法ダウンロードさせてたら今頃エ口ゲはもっと市民権を得てたのに
- 81 : 2021/01/08(金) 15:45:47.60 ID:W8Pir3L10
- スマホで出せば売れると思ったけどエ口ゲーってGoogleストアとかの審査通らないのか
- 84 : 2021/01/08(金) 15:46:06.18 ID:VLPZ7ncm0
- 翻訳入れてSTEAMで売っとけばええのに
普通に手に入れられるなら買う外人だって居るわ - 85 : 2021/01/08(金) 15:46:10.75 ID:9Y5dhXK5M
- そろそろ全部DLかつオンライン認証でええやろ
- 90 : 2021/01/08(金) 15:46:21.72 ID:vObj4mzaa
- DMMの遊び放題14日無料体験やってるけどこれくらいならお得感あるな
欲言えばもっと新しいソフト欲しいけど - 102 : 2021/01/08(金) 15:48:24.08 ID:YjPh7FuZ0
- >>90
これやってて逆に思うのが抜きゲーは当たり外れあり過ぎてミドルプライスすら払う気になれんよな - 91 : 2021/01/08(金) 15:46:42.19 ID:hzzpns5E0
- 割れユーザーがクソいっぱいいた時の方があのエ口ゲー面白いっていう話題を目にした
- 109 : 2021/01/08(金) 15:48:50.67 ID:avhkY7OJ0
- >>91
そら、良くも悪くもユーザーやからな
購買層の衰退よりもユーザーの衰退が危険なんは、他の産業にも言える
結局締め出しし過ぎて、閉鎖した村社会になるのが一番ヤバい - 93 : 2021/01/08(金) 15:46:59.77 ID:0vQ4ma28a
- シュバルツェスマーケンみたいな軍事軍事してるエ口ゲて最近出とるん?
なんかおすすめないん?
久々にやりたくなってきた - 94 : 2021/01/08(金) 15:47:04.80 ID:R07c68lga
- 流石にマンガとアスカ見参だけは皆割ってると思うわ
- 95 : 2021/01/08(金) 15:47:13.75 ID:/PVi2OLUr
- プロテクトの誤爆とかやらかしてたし
メーカーが割られたら謝罪するわとか言ってたメーカーも結局割られたりしてたなあ - 97 : 2021/01/08(金) 15:47:28.36 ID:lnK2YjPq0
- セカチュウ()恋空()冬のソナタ()とか馬鹿にして
やってることは同じなんだからそれが受けてたのが異常だっただけ - 98 : 2021/01/08(金) 15:47:41.58 ID:xVDmq0ID0
- 未だにあんなペラペラの内容で8000円取ろうとするほうがおかしい
- 99 : 2021/01/08(金) 15:47:47.17 ID:Sv6lb3bdM
- 矛盾してるけどエ口目的やったら商業エ口ゲは買わんからな
- 100 : 2021/01/08(金) 15:47:51.16 ID:scYy3gF3d
- 1月から漫画の割れは厳しくなったけどエ口ゲの割れってどうなん?
- 108 : 2021/01/08(金) 15:48:46.56 ID:oacr6Zy40
- >>100
画像がアウトになったから同様に厳しくなってる - 113 : 2021/01/08(金) 15:49:03.29 ID:8zXnZ1VS0
- >>100
そりゃ著作物なんやからアウトに決まってるやろ
けど親告罪やからエ口ゲメーカーに訴えるやつおるか?って話 - 114 : 2021/01/08(金) 15:49:03.37 ID:lnK2YjPq0
- >>100
ゲームは元々違法だけどエ口ゲで捕まったのは聞いたことないな
Twitterで権利者に報告したガキが訴えられそうになってて
涙目で許してもらってたけど - 101 : 2021/01/08(金) 15:48:22.88 ID:YICe+ntG0
- ストアに出せないからスマホでエ口ゲ出せないってよく言われてるけど
そもそもスマホ画面みてシコるやつなんて早々おらんやろ - 116 : 2021/01/08(金) 15:49:15.89 ID:GmxN03mOa
- >>101
スマホ派のが多数や
寝転んでシコれるからな - 175 : 2021/01/08(金) 15:54:55.00 ID:scYy3gF3d
- >>101
エ口漫画やエ口動画はスマホで見てるわ
逆にパソコンやタブレットを片手にシコるとか面倒くさくないか? - 103 : 2021/01/08(金) 15:48:29.72 ID:oizdSIu90
- というかもうまともに新作でてへんのやろ?
- 104 : 2021/01/08(金) 15:48:29.79 ID:uQLq4+xo0
- 割れや買っても中古だったり
売り方変えなきゃダメでしょ - 106 : 2021/01/08(金) 15:48:37.26 ID:S9WvoVYD0
- まぁエ口ゲなんて割っても面白くないものばかりだから割られてないだけやで
- 107 : 2021/01/08(金) 15:48:46.32 ID:9d66kb4yM
- リバ原どこいった
- 110 : 2021/01/08(金) 15:48:51.53 ID:GpVhCxdjd
- 同人ツクールゲー以下のゲーム性であの値段いつまでもやってたらね
- 111 : 2021/01/08(金) 15:48:51.87 ID:9a1dR+drd
- DMMはWindows7や8でやれた作品がWindows10だとプレイ不可になる不具合を改善しろよ
- 112 : 2021/01/08(金) 15:48:55.13 ID:kBe+n1gUp
- r18パッチをおま国にするな!
- 115 : 2021/01/08(金) 15:49:03.78 ID:H6qHZ9BY0
- 体験版までが一番面白いからそこだけやって満足してること多いわ
- 118 : 2021/01/08(金) 15:49:23.07 ID:R07c68lga
- >>115
基本的にそこだけは力入れるからな - 117 : 2021/01/08(金) 15:49:17.40 ID:+DcNohb/0
- イリュージョン以外潰れてええで
- 119 : 2021/01/08(金) 15:49:23.99 ID:8TT8dlw70
- エ口ゲとかタダでもやらんやろ
- 120 : 2021/01/08(金) 15:49:32.56 ID:uoiEmBYr0
- 抜きゲーは割るやろ
- 121 : 2021/01/08(金) 15:49:33.63 ID:aORWWG9f0
- エ口ゲっていうのが悪いよな
AV割るのが当たり前だからエ口いもんは割ってもセーフみたいに思われてる部分あるだろ - 122 : 2021/01/08(金) 15:49:36.55 ID:8206reyn0
- 立ち絵が揺れる→9800円
- 123 : 2021/01/08(金) 15:49:49.10 ID:xoQWVtK3p
- もうちょいユーザー目線に立ったcom3d2がありゃ完璧なのに
公式が一番クオリティ低いとかどう言うことや - 151 : 2021/01/08(金) 15:52:27.82 ID:YUgfwBq50
- >>123
本スレが末期のソシャゲみたいになってて草生えるわ - 124 : 2021/01/08(金) 15:49:50.47 ID:KHmie07v0
- 抜きゲーメーカーがガチで作った
商業エ口RPGやってみたいがまぁ無理やろうな - 139 : 2021/01/08(金) 15:51:24.71 ID:xoQWVtK3p
- >>124
ヴィルネーメルトがあるぞ
高すぎてワイ買わんかったけど - 145 : 2021/01/08(金) 15:51:57.12 ID:R07c68lga
- >>139
割れ前提かと思ったら2000近く売れてて草だわ - 125 : 2021/01/08(金) 15:50:03.15 ID:Zkyi7M8w0
- 今や割ってすらもらえてないやろ
- 126 : 2021/01/08(金) 15:50:08.54 ID:R7QpKDY2a
- 普通にヒロインとイチャイチャ出来れば良いのに
変な方向に凝ったストーリーの作品ばっかりで疲れる - 127 : 2021/01/08(金) 15:50:10.87 ID:ZiI40Pgfd
- 話題作は売れてるし雑魚なだけやん
- 128 : 2021/01/08(金) 15:50:24.89 ID:oizdSIu90
- 全盛期は毎月月末に2~30本くらい出てたよな
- 129 : 2021/01/08(金) 15:50:25.92 ID:55tvYw9H0
- アニメは世間に認められたんだからエ口ゲーだってできるよね
- 135 : 2021/01/08(金) 15:51:09.33 ID:oizdSIu90
- >>129
その論法で言うならエ口アニメが市民権得てからになるな - 165 : 2021/01/08(金) 15:53:41.01 ID:avhkY7OJ0
- >>129
そもそもアニメなんて一般的な子供アニメくらいしか市民権認められてないぞ?
アニ豚はオタは市民権あるとか宣うけど、ホモにも人権あるくらいの物を市民権と定義して良いかは甚だ滑稽 - 130 : 2021/01/08(金) 15:50:29.40 ID:R07c68lga
- 去年はドーナドーナ以外話題にもならんかったからな
- 131 : 2021/01/08(金) 15:50:55.37 ID:rzi475LJ0
- いつまで紙芝居をゲームって言い張るの?
- 132 : 2021/01/08(金) 15:50:58.12 ID:E2DQUYSC0
- 同人ゲー → RPG!FPS!シュミレーション!3D!
企業エ口ゲ → 紙芝居
これってまじで何なん?
ゲームとして頑張っとるのイリュージョンくらいやん - 147 : 2021/01/08(金) 15:52:14.92 ID:KHmie07v0
- >>132
あそこもUIがちょろっと変わるだけで
ほぼ毎作ただの焼き直しやで - 152 : 2021/01/08(金) 15:52:29.04 ID:0vQ4ma28a
- >>132
企業はメーカーによって得手不得手がある
エウシュリー?みたいにゲーム性高いの売ってるところも一応ある
今はどうなってるかわからんけど - 170 : 2021/01/08(金) 15:54:18.26 ID:ZdJ10KIta
- >>152
今のエウはそこまで高くないゲーム性と微妙なストーリーの合わせ技なんだよなあ…… - 193 : 2021/01/08(金) 15:56:38.90 ID:cvW07eZDa
- >>170
前作はシナリオ削りまくってゲーム性特化みたいな売り文句やったけどどうやったんやろ - 133 : 2021/01/08(金) 15:51:02.06 ID:RDWajHCBa
- エ口ゲーなんて割らないわ
大容量ファイルをいまだに分割でやりとりしとるみたいやし
セールでたまーに買う程度やな - 134 : 2021/01/08(金) 15:51:06.89 ID:Edi9PYRpp
- ヒロイン一人しか居ないエ口ゲ抜きゲしか無い説
- 157 : 2021/01/08(金) 15:52:56.02 ID:cvW07eZDa
- >>134
最近はミドルプライスでその形式も出てきてる - 136 : 2021/01/08(金) 15:51:10.99 ID:qLikgcEM0
- ランス11まだ?
- 137 : 2021/01/08(金) 15:51:12.40 ID:Td/Tvh1x0
- エ口ゲ好きなオタクがエ口ゲ会社潰してんねやから世話ないわ
- 141 : 2021/01/08(金) 15:51:38.52 ID:m3Xf2Iqja
- >>137
ワイは好きなものは買ってるゾ
エ口ゲちゃうけど - 138 : 2021/01/08(金) 15:51:21.94 ID:GmxN03mOa
- イリュージョン以外紙芝居のゴミ
- 140 : 2021/01/08(金) 15:51:35.85 ID:aGlcVvvRd
- なんとかしたいのは分かるけど特典商法やめて😭
- 142 : 2021/01/08(金) 15:51:45.48 ID:RuBXfKngr
- ゆずソフト新作まだ?
- 143 : 2021/01/08(金) 15:51:49.35 ID:hdJ73qyt0
- 18禁なのにシナリオが中高生向けな時点で破綻してる
- 144 : 2021/01/08(金) 15:51:50.82 ID:PnWXezf90
- Steamって18禁あかんのか?
- 155 : 2021/01/08(金) 15:52:38.14 ID:RDWajHCBa
- >>144
規制はあるけどエ口解放パッチ当てる分には自由や - 162 : 2021/01/08(金) 15:53:30.24 ID:PnWXezf90
- >>155
Steamって割られにくいイメージあるしそこで売ればええやんと思ったけどあかんのやな
公式サイドがエ口mod出したらあかんし - 174 : 2021/01/08(金) 15:54:45.93 ID:RDWajHCBa
- >>162
Steamで売ると売り上げから3割手数料引かれるねん - 180 : 2021/01/08(金) 15:55:22.38 ID:PnWXezf90
- >>174
割れ撃滅出来るんなら安いもんやないか? - 183 : 2021/01/08(金) 15:55:40.29 ID:vlo3pD3Ca
- >>174
何もしてないのに3割抜かれるて悪徳すぎるやろ - 159 : 2021/01/08(金) 15:53:15.74 ID:R07c68lga
- >>144
エ口なしで販売して公式が配布してる18パッチを当てる - 146 : 2021/01/08(金) 15:52:13.52 ID:GmxN03mOa
- 金出した方がええ精子でるぞ
金出してるとオカズを大事に使うようなるし - 153 : 2021/01/08(金) 15:52:29.36 ID:m3Xf2Iqja
- >>146
ほんこれ - 148 : 2021/01/08(金) 15:52:16.55 ID:ui6MDg6R0
- お前それAV業界の前で言えんの?
- 149 : 2021/01/08(金) 15:52:24.25 ID:8zXnZ1VS0
- 同人エ口ゲなら今全盛期やんなぽんぽん1万本売れるの出てるし
先月でた奴とかもう3万本売ってたぞ - 150 : 2021/01/08(金) 15:52:25.84 ID:AiXfchGK0
- そりゃアサギ3みたいな出来でフルプライスとか誰も買わねえしな
- 154 : 2021/01/08(金) 15:52:31.26 ID:CxpFzIXl0
- 有能はラノベやった方が儲かることに気付いてしまったからしゃーない
- 156 : 2021/01/08(金) 15:52:54.75 ID:8rDcFk/jp
- やっぱりなんだかんだ言うてエ口ゲってチープやしな
クソやり込み要素もあってメインストーリーがエ口じゃない
でもセックス出来るしマジ抜けるよ
みたいなエ口ゲなら金払うわ - 158 : 2021/01/08(金) 15:53:12.62 ID:VysOGQg0M
- イリュージョン系しかやらんけどちゃんと買ってるで
- 160 : 2021/01/08(金) 15:53:15.90 ID:WkNPAEiN0
- nyaaとか見てるとエ口ゲのDL数少ないのが目で見てわかる
同人CG集の半分、成年コミックの1/4以下だ
そもそも需要がない - 181 : 2021/01/08(金) 15:55:34.21 ID:ZdJ10KIta
- >>160
罰則強化もそこそこ効果あったんちゃうかなと思うわ - 161 : 2021/01/08(金) 15:53:21.04 ID:Oia0bpDRd
- てかわざわざヌくために画面見てぽちぽちして文字読むのってダルくない?
最初からアニメでええやん - 163 : 2021/01/08(金) 15:53:32.26 ID:vlo3pD3Ca
- メーカーにも非はあるやろ
超絶クソゲーを平気で出すからユーザーが怖くて買わなくなったんやん - 164 : 2021/01/08(金) 15:53:35.02 ID:lnK2YjPq0
- 割れユーザーが口コミとかレビューしてたり
語りたいイナゴオタクがSNSとしての機能を果たしてたけど
ユーザーが激減して語れるオタクの同士もいなくなって廃れた
掲示板最盛期がエ口ゲ最盛期と重なるのは
エ口ゲなんて忍者のコピペみたいに外で語るもんじゃないからってのもある - 171 : 2021/01/08(金) 15:54:27.49 ID:PnWXezf90
- >>164
torrentがほぼノーリスクなのがヤベーよな
金出して買う奴を見下してるカスマジでおるからな - 166 : 2021/01/08(金) 15:53:41.15 ID:uWj1NDqQ0
- 経営成り立ってるのが不思議なレベル🤔
- 167 : 2021/01/08(金) 15:53:45.77 ID:scYy3gF3d
- 1月から割れ規制が強まったけどこれで割るやついなくなるんかな?
割れで捕まったやつって聞いたことないし関係なしに割るんやろうかね - 176 : 2021/01/08(金) 15:55:06.44 ID:PnWXezf90
- >>167
信号無視して捕まるかどうかって話やろな
警察が本腰入れんとあかんけどやるとしても音楽関係やろ - 190 : 2021/01/08(金) 15:56:29.57 ID:scYy3gF3d
- >>176
音楽でも前なんてmusicFMが人気になってた時も何もなかったからなぁ - 198 : 2021/01/08(金) 15:57:02.28 ID:PnWXezf90
- >>190
普通にアプリストアにあって草生えたわ - 185 : 2021/01/08(金) 15:55:52.23 ID:8zXnZ1VS0
- >>167
警察がどんどん見せしめ逮捕すれば国内の割れユーザーは減るやろ
海外はどうしようもないな - 194 : 2021/01/08(金) 15:56:42.44 ID:PnWXezf90
- >>185
10~20人ぐらい吊るして実名&顔晒ししたらくっそ効果ありそう - 204 : 2021/01/08(金) 15:58:01.64 ID:avhkY7OJ0
- >>194
吊るす(物理)くらいしなきゃノーダメよ - 192 : 2021/01/08(金) 15:56:31.40 ID:Fw7OQI7Wd
- >>167
ずっと昔に音楽はアウトになったのに未だにyoutubeに違法音楽がのさばってるからな
無理やろな - 206 : 2021/01/08(金) 15:58:17.69 ID:7xh2vecIa
- >>167
あれ画像の話やろ?
エ口ゲはもともと犯罪じゃないんか - 168 : 2021/01/08(金) 15:54:04.34 ID:x11lgP9ga
- 普通のゲーム作ってみよか
みたいには思わんのかねエ口ゲメーカーって - 179 : 2021/01/08(金) 15:55:17.21 ID:KHmie07v0
- >>168
そんな技術力ある訳無いんだよなぁ
紙芝居ゲーですらフラグ管理出来ずに
バグだらけでパッチ連発してるメーカーあるんやで - 189 : 2021/01/08(金) 15:56:24.98 ID:x11lgP9ga
- >>179
紙芝居でもエ口抜いて対象年齢下げるとかすりゃええんとちゃうか - 199 : 2021/01/08(金) 15:57:13.07 ID:avhkY7OJ0
- >>189
もう、その紙芝居が時代遅れって話やぞ - 200 : 2021/01/08(金) 15:57:13.78 ID:E2DQUYSC0
- >>179
何で同人ゲー個人でできるような事ができんのや? - 187 : 2021/01/08(金) 15:56:04.08 ID:avhkY7OJ0
- >>168
開発費がね、、、
avメーカーが映画つくろうとはならんやろ?
あくまでも個人の力量努力で勝負できるのは漫画までや - 188 : 2021/01/08(金) 15:56:13.03 ID:8206reyn0
- >>168
それやったらバグ満載でまともに動かないゲームになるんや
それでお蔵入りになればいいけどちゃっかり発売するから犠牲者が出る - 202 : 2021/01/08(金) 15:57:38.18 ID:oizdSIu90
- >>168
コンシューマーがスーファミくらいの頃は
エ口ゲ>コンシューマーやったんやけどなPS2くらいでもう越えられない壁ができてたな - 169 : 2021/01/08(金) 15:54:15.66 ID:E/c/Vmra0
- いうほど1/4も買ってるか?
- 177 : 2021/01/08(金) 15:55:11.12 ID:oizdSIu90
- >>169
お前が思うより買ってる奴は多いで
昔はエ口ゲ発売日のソフマップの行列えぐかったもん - 172 : 2021/01/08(金) 15:54:32.27 ID:KzFF6XqD0
- そもそも高すぎんだよ
- 173 : 2021/01/08(金) 15:54:38.61 ID:6MYnZXHM0
- 全てはh-suki.comのせい
- 178 : 2021/01/08(金) 15:55:17.17 ID:H6qHZ9BY0
- 高すぎて絵師の信者やってるメーカーしか予約してまで買おうと思えないのがね
- 182 : 2021/01/08(金) 15:55:35.07 ID:hGeZPs940
- 一時期割る行為自体がゲームとか言ってたよね
- 184 : 2021/01/08(金) 15:55:42.87 ID:Brg2LNPTd
- DMMソシャゲの超昂イラストぶっこぬきされてたのは草生えたで
- 186 : 2021/01/08(金) 15:55:54.51 ID:6ncRJ+UP0
- 高い上に紙芝居だから嫌だわ
- 191 : 2021/01/08(金) 15:56:30.94 ID:Ytpg/sSvM
- シナリオ→いらない
中華からCG拝借して終わりや
- 195 : 2021/01/08(金) 15:56:48.26 ID:aGlcVvvRd
- 天ノ少女やって思ったけどやっぱエ口シーンっていらねえわ
- 196 : 2021/01/08(金) 15:56:49.71 ID:hdJ73qyt0
- 昔はエ口ゲが10万本売れた時代があったんだよな
- 203 : 2021/01/08(金) 15:57:50.28 ID:Pd68v7na0
- >>196
エ口削ったのがハーフミリオン行った時代があったからな - 197 : 2021/01/08(金) 15:56:57.42 ID:Pd68v7na0
- 昔みたいにエ口削ってCSに出すしかないね
- 205 : 2021/01/08(金) 15:58:09.40 ID:0vQ4ma28a
- エ口ゲは「学園もの」や「10代の女」から離れるべきやな
これからは大人の世界を主体に描くべきや
コメント