【米】バイデン、206兆円で小型原子炉を開発へ 日本は遅れている

1 : 2021/01/06(水) 15:15:42.89 ID:FGyHSafH9

進化の道変えた原発 小型炉に浮かぶ「現実解」
第4の革命 カーボンゼロ(5)
カーボンゼロ

2021年1月6日 0:10 (2021年1月6日 5:05更新)

新政権発足後、即座にパリ協定に復帰すると宣言した米国のバイデン次期大統領。2兆ドル(206兆円)を投じる気候変動対策には原子力発電所の活用も盛り込む。力点を置くのが、安全性が高いとされる小型原子炉の開発だ。
米国では2007年創業のスタートアップ、ニュースケール・パワーが脚光を浴びる。標準的な炉は100万キロワット級だが、同社が扱うのは数万キロワット。外観のイメージ図に原発特有の巨大な建屋や冷却塔…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF300Z10Q0A231C2000000

2 : 2021/01/06(水) 15:16:20.26 ID:1jDOs5Es0
売電収入
3 : 2021/01/06(水) 15:16:22.19 ID:Ix0hht/20
カーボン鳥
4 : 2021/01/06(水) 15:16:40.37 ID:eE6qfXDn0
何言ってんだ、この人…
5 : 2021/01/06(水) 15:16:44.51 ID:vFwYonPI0
アメリカはどんどん発展していくなあ
6 : 2021/01/06(水) 15:16:49.59 ID:nkP6nah80
スリーマイル島に設置しよう
7 : 2021/01/06(水) 15:16:55.44 ID:0Cs//sJ80
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2603文字

初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!

9 : 2021/01/06(水) 15:17:10.12 ID:RU58W0Nh0
カーボンゼロとか原発に予算つけるための方便だからな
10 : 2021/01/06(水) 15:17:17.98 ID:HY7pcuK10
>>1
地下に電源さえ置かなきゃ安全やからなぁ
11 : 2021/01/06(水) 15:17:28.80 ID:PMwXL7qZ0
家庭用小型原子炉?
12 : 2021/01/06(水) 15:17:34.40 ID:8n3zoRyM0
水素推し勢力の目的はこれか
13 : 2021/01/06(水) 15:17:51.40 ID:b8bW+44D0
原子炉に2兆ドルかと思ったじゃねーかよ
14 : 2021/01/06(水) 15:17:51.54 ID:LWQXCIs+0
原子力自動車なら昔から構想はあるし水素よりも現実的
15 : 2021/01/06(水) 15:18:07.22 ID:Ix0hht/20
原子レンジになる日も近い
16 : 2021/01/06(水) 15:18:25.32 ID:iuNJfQqR0
核融合はよ
17 : 2021/01/06(水) 15:18:38.67 ID:e2CYPG630
環境バカがカーボンゼロって叫んでるけどほんとバカ
現実は原発の新設予算の根拠になってるだけ
18 : 2021/01/06(水) 15:19:16.13 ID:B0SElJnb0
環境対策だのポリコレだのは付き合ったら負け
19 : 2021/01/06(水) 15:19:27.72 ID:1Y3j56mT0
>>1
これロッキードが開発してるやつだろ
21 : 2021/01/06(水) 15:20:04.69 ID:6Z80oBO40
だからまずは、数年で兆単位の税金と電気代を溶かした、都内に巣食う日本原子力発電を解体して業界の誠意を見せろ

ふざけるな!

22 : 2021/01/06(水) 15:20:09.11 ID:LWQXCIs+0
コンコルドが飛び回るような方面に文明が発展していたらと思うと残念に思う
23 : 2021/01/06(水) 15:20:10.93 ID:3dV7Cl3E0
東芝が4s炉やってたやろ。
24 : 2021/01/06(水) 15:20:25.41 ID:9OMFq5Ew0
>8
すごいね、こんなのあるんだ。
25 : 2021/01/06(水) 15:21:32.21 ID:ESehTozQ0
笑かしよるわ
おまえらその前にコロナ菌で全滅やろがクソアメリカ
26 : 2021/01/06(水) 15:21:43.04 ID:ZrvQj6m/0
バイデン(笑)
27 : 2021/01/06(水) 15:22:15.60 ID:YOS3ApoC0
あれか? 核融合炉か?
それやったら日本も結構やっとるで?
28 : 2021/01/06(水) 15:22:47.68 ID:0qe03xLP0
ガンダム実用化への一歩か
29 : 2021/01/06(水) 15:23:30.36 ID:1nsM6gey0
日本では1000パーセント不可能なプロジェクトだな
放射脳と朝鮮人が噛み付いてきそう
31 : 2021/01/06(水) 15:23:49.91 ID:dBLK+pBX0
>>1
東芝が開発してたやつやん
ゲイツも支援してたのに潰れちゃったけど
33 : 2021/01/06(水) 15:25:00.48 ID:8WAOj67v0
東芝の4s炉…
34 : 2021/01/06(水) 15:25:46.24 ID:5XbBahI70
原子力湯沸かし器
35 : 2021/01/06(水) 15:26:03.88 ID:YPSprQx70
>>1
エントロピー的に熱を発生させる自体
温暖化に対してはどうなの?
60 : 2021/01/06(水) 15:33:28.46 ID:SLbLEMLn0
>>35
地球に降り注ぐ太陽熱の足もとにも及ばばいだろ。
36 : 2021/01/06(水) 15:26:06.68 ID:V+W/KZ8g0
原子力飛行機を…
37 : 2021/01/06(水) 15:26:27.01 ID:SxM8+wCl0
>同社が扱うのは数万キロワット

離島用?

48 : 2021/01/06(水) 15:30:19.01 ID:KsxbvKfs0
>>37
内陸でも使えるのが利点
普通の原発は海沿いでしょ
50 : 2021/01/06(水) 15:30:59.38 ID:SxM8+wCl0
>>48
冷却水は必要じゃね?
52 : 2021/01/06(水) 15:31:02.73 ID:UX/QEhKo0
>>37
モジュール型、1ユニット(モジュール)がそのサイズで
必要に応じて増やしていく
54 : 2021/01/06(水) 15:31:45.40 ID:SxM8+wCl0
>>52
効率悪そうだなあ
38 : 2021/01/06(水) 15:26:30.24 ID:kINIZeeH0
ザクを作るつもりか。
39 : 2021/01/06(水) 15:26:38.25 ID:j6B1PRnB0
だから環境がどうこう炭素がどうこう言ってたら結局原子力に行き着くんだって
原子力推しならわかるけど電気が湧いてくると思ってたアホ多いだろ
40 : 2021/01/06(水) 15:26:43.76 ID:DXHIZ/1Z0
コロナで汚染された土地だから核のゴミで多少汚染されてもあーそんなのカンケーねーって。
43 : 2021/01/06(水) 15:28:53.70 ID:ZXeyRjAn0
家庭用の時代か。胸熱だな
44 : 2021/01/06(水) 15:29:24.77 ID:n3BKlQth0
原子力潜水艦て小さいけどけっこう出力高いのでなかったけ
海に潜れる原子炉なら津波地震がきてもいけそうな気がするがどうなんだろ
コストに見合わんのだろうか
47 : 2021/01/06(水) 15:30:07.30 ID:SxM8+wCl0
>>44
燃料からして違うし
45 : 2021/01/06(水) 15:29:32.24 ID:4C2l+MBb0
>>1
危険な従来型はさっさと廃止しないとな
46 : 2021/01/06(水) 15:30:05.74 ID:BiTjMtFD0
まぁ原子力潜水艦があるわけだから、そのサイズの…
51 : 2021/01/06(水) 15:31:01.32 ID:zd6E+s9F0
小型原子炉の目処が立ったのか
エネルギー革命だな
53 : 2021/01/06(水) 15:31:43.04 ID:M4LdZl0U0
ぼけ老人の戯言
55 : 2021/01/06(水) 15:31:58.89 ID:h3Y+K34V0
そのうち型落ちした炉を日本に売りつけるんだろね
61 : 2021/01/06(水) 15:33:46.85 ID:4dgSYhO00
>>55
わーくにが原子力船むつで小型原子炉はコスパ悪いと諦めたのを

アメリカ様が作ってくれるのか

わーくにの技術力は低いから仕方ないね

56 : 2021/01/06(水) 15:32:24.42 ID:fp8nkKB00
ジャップには小型原子炉の技術力ありませんからーw
残念ーーーん
58 : 2021/01/06(水) 15:33:12.53 ID:QnTGcHza0
なんだMr.Fusionか
59 : 2021/01/06(水) 15:33:22.12 ID:6ZyzVRc90
焼き直し感ハンパねーな。できるの?
62 : 2021/01/06(水) 15:33:49.38 ID:n3BKlQth0
核融合もまだ先
太陽光も風力も水力も足りない
カーボンゼロとか政府はどう達成するつもりなんだろ
65 : 2021/01/06(水) 15:34:52.53 ID:4dgSYhO00
>>62
オーストラリアから石炭でつくった
水素を輸入して火力で燃やせば水しか出ない

わりかしまじでやる気マンマン

75 : 2021/01/06(水) 15:37:49.98 ID:n3BKlQth0
>>65
水素社会に賭けるのか
たしかアメリカの分受注したんだっけか
コントロールむずそうだなあ
63 : 2021/01/06(水) 15:34:22.63 ID:J8pOlRQK0
爆笑!将来的には家庭用原子炉(笑)でも作る気か?w
67 : 2021/01/06(水) 15:35:08.82 ID:QnTGcHza0
>>63
フォールアウトの世界では普通のこと
66 : 2021/01/06(水) 15:35:05.57 ID:JW8Lmx8s0
ロッキードマーチンの運べる核融合炉はどうなった?
69 : 2021/01/06(水) 15:35:49.01 ID:4eM6I8m80
バイデン胡散臭い
70 : 2021/01/06(水) 15:35:52.29 ID:7hBjMWWb0
広大な土地のあるアメリカと比べるアホ
71 : 2021/01/06(水) 15:36:27.86 ID:DTLjgfQy0
これが主流か
72 : 2021/01/06(水) 15:36:47.47 ID:XimiQKSd0
チャイナがせっせと石炭燃やすから意味無いよ
73 : 2021/01/06(水) 15:37:37.48 ID:8WAOj67v0
日本が撤退した瞬間これですよ
74 : 2021/01/06(水) 15:37:47.88 ID:7i5c/isr0
>>1
日経に出てたやつかな?

各市町村に置くと電源的には良いだろな

戦争や自然災害でどうなるのか知らんけど

76 : 2021/01/06(水) 15:37:56.94 ID:BFCrOiKb0
今までろくにやってなかったから2兆ドルとか必要なだけで
温暖化対策は日本の方が進んでるんだがな
77 : 2021/01/06(水) 15:38:00.21 ID:biQtGKU60
一方日本は太陽を作った

コメント

タイトルとURLをコピーしました