
【正論】識者「ahamoの激安プランで喜んでるバカが多いけど、ドコモ1強になるデメリット考えろよ。そのツケはお前らに帰ってくるんだぞ」

- 1
JAL機墜落40年 御巣鷹山開きで遺族ら慰霊登山「涙がこぼれるだけ」1 : 2025/04/29(火) 15:34:29.95 ID:64CBsOUX9 日航ジャンボ機が群馬県の山に墜落し、520人が犠牲になった事故から2025年で40年を迎えます。29日、山開きを...
- 2
【東京】「闇バイトのわけがない。共犯はいない」 広尾のブランド品強盗事件で逃走していた25歳の男を逮捕 警視庁1 : 2025/04/29(火) 15:33:20.86 ID:mO3UdT1H9 ※4/29(火) 14:24 テレ朝news 東京・広尾のブランド品買い取り販売店で起きた強盗事件で、逃走して...
- 3
〝ミャクミャクなりきり〟美容法にSNS困惑…31歳歌手の投稿が話題1 : 2025/04/28(月) 23:26:30.29 ID:e+msCtv59 「怖ぇぇ」衝撃の〝ミャクミャクなりきり〟美容法にSNS困惑…31歳歌手の投稿が話題「特級呪物やん」「トラウマレベ...
- 4
自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕1 : 2025/04/29(火) 15:24:35.23 ID:qR7Hn2gN0NIKU キャバクラ従業員を蹴り負傷させた疑い 76歳横浜市議を逮捕 https://mainichi.jp/ar...
- 5
【画像】イオンモールに岡くん襲来1 : 2025/04/29(火) 13:57:07.52 ID:/45Ux8Ni0 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/29(火) 13:57:53.05 ID:y3ghJm...
- 6
「前方後円墳」お墓に応募殺到 2000人分販売 見学バスツアーも1 : 2025/04/29(火) 15:02:15.94 前方後円墳の形をした墓が密かなブームとなっています。申し込みも後を絶たないという、人気の秘密はどこにあるのでしょうか? ■「前方後円墳」2...
- 7
一応確認するが、ドラクエ3において、遊び人から転職させた「量産型非処女・賢者」を使ってた奴はおらんよな…?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 13:56:12.59 ID:O8TrLQNx0NIKU 性なる賢者でごめんなさい?第1章 「とんでもない...
- 8
藤井.聡太、また豪華な昼食。輝くお肉「和牛ひつまぶし」注文 さらに、冷そばまで追加1 : 2025/04/29(火) 13:59:35.11 ID:ShMU7yhk0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d413b48ddfbc4484...
- 9
Microsoftの質問回答の使えなさは異常1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 08:51:38.00 ID:Sp8KOfFF0 検索すると出てくるけど、邪魔すぎる 解決できないうえに、回答してる奴のアスペ具合にイラ...
- 10
【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】1 : 2025/04/29(火) 13:35:31.06 ID:xQpW7ARB9 12人組女性アイドルグループ・≠MEは29日、埼玉の商業施設・イオンレイクタウンで実施予定であった10thシング...
- 11
【緊急】ガンニバルというドラマ面白すぎやろw1 : 2025/04/29(火) 13:33:58.73 ID:mynPctaJ0NIKU やべえな 2 : 2025/04/29(火) 13:34:46.53 ID:/IVyQ8030NIKU ...
- 12
女子からの告白を振る時ってどういう気持ちになるんや?1 : 2025/04/29(火) 12:57:33.53 ID:tTo9+g/E0NIKU 罪悪感?それとも優越感? 2 : 2025/04/29(火) 12:58:20.18 ID:T2v/63...
- 13
米価下がらない原因判明「卸売業者からJA全農に注文が来てからスーパーなどにコメが並ぶまでに、2週間~3週間かかる」1 : 2025/04/29(火) 13:00:13.25 ID:YeVBSQRH0NIKU 斎藤佑樹キャスター 「なんでこんなに時間がかかっているんですか?」 菅原解説委員 「理由はいくつかあるん...
- 14
竹中平蔵さんにお会いすることになった。有名な方だから楽しみだ!1 : 2025/04/29(火) 12:13:41.16 http://take. 8 : 2025/04/29(火) 12:40:51.31 熊切あさ美わろた 9 : 2025/04/29(火)...
- 15
ニコニコ超会議、安倍元首相を叩いて遊ぶゲームを設置し炎上してしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 12:45:57.85 ID:uT7ybwjo0NIKU ライブや体験イベント、フードなど各ジャンルの“ぶ...
- 16
大阪大学「日本衰退の原因は他人の足を引っ張ろうとする国民性」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 12:58:13.57 ID:JNTGYq6v0NIKU 日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大...
- 17
永野芽郁 55秒謝罪後の1曲目の英語歌詞めぐりX考察白熱「度胸ある」「狙ってる」「攻めてる」1 : 2025/04/29(火) 12:42:33.84 ID:+Ahd1vmN9 女優永野芽郁(25)が29日午前、ラジオパーソナリティーを担当するニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX...
- 18
アイドル「ノイミー」のイベントが中止。 意図的に騒ぎを起こすことで空いた最前席を簒奪する乱闘屋により警察出動1 : 2025/04/29(火) 12:48:04.15 ID:/MyL6FK00NIKU https://greta.5ch.net/poverty/ ; 知らない世界だ s://pbs.twi...
- 19
キルギス「万博でハチミツ(6800円)盗んだ80代男性は何かの間違いではないか?すぐ釈放してほしい」1 : 2025/04/29(火) 12:21:19.65 ID:uY9Fxnc30NIKU 4月16日、29カ国が出展しているパビリオン「コモンズA館」で、展示されていたキルギス産の高級ハチミツ(...
- 20
大麻に強烈なターボ癌ブースト効果、大腸から爆音を噴き出し、24倍速で進行し死亡1 : 2025/04/29(火) 12:24:46.44 ID:rwKVhdH2dNIKU https://www.news-medical.net/news/20250428/High-cann...
- 21
大麻に強烈なターボ癌ブースト効果、24倍速で進行し死亡1 : 2025/04/29(火) 12:10:19.94 ID:WjHUnyS60 https://www.news-medical.net/news/20250428/High-cannabis...
- 22
第4次スパロボ(SFC)面白すぎwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/29(火) 12:07:31.39 ID:yOrI0TOp0NIKU ダンクーガ別に弱くないwww 2 名前:番組の途...
- 23
「世の中いい男いすぎじゃない?」37歳・元AKB48、いまだ独身である理由を明かす「もっといい男出てきそう」1 : 2025/04/29(火) 12:33:53.11 ID:+Ahd1vmN9 元AKB48のタレント・大島麻衣(37)が27日深夜放送のTBS系「毒吐きデトックスナイト『ドクジョは今夜もくだ...
- 24
【画像】全盛期の大島優子可愛すぎワロ田wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/29(火) 12:15:46.14 ID:m7+Hu5bU0NIKU 優勝 2 : 2025/04/29(火) 12:16:01.82 ID:T2v/63z70NIKU かわ...
- 25
西野亮廣「ゴールデンで看板番組もって高視聴率でもキングコングは評価されなかった。それが25歳」1 : 2025/04/29(火) 12:29:51.96 ID:uY9Fxnc30NIKU 「その時に芸人としてトップ取るのは諦めた。だってもうどうしたらいいか分からないから。 そこから芸人以外で...
- 26
SPEEDで一番好きだったの誰?1 : 2025/04/29(火) 12:07:52.48 ID:RRzyWaXy0NIKU 41歳変貌した姿に反響のSPEED「島袋寛子」 結婚・離婚経てSPEEDで唯一“芸能一本30年”のまっす...
- 27
(ヽ´ん`)「ノベルゲー作ったけど5chで死ぬほど叩かれた」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 12:17:36.43 ID:0D2W+PMq0NIKU 761 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ポキッー 8dc3-...
- 28
もし国民民主党が政権取るくらい議席増やしたらヤバくね?1 : 2025/04/29(火) 11:59:16.67 ID:JhS+1lpc0 今の議員も擁立候補も社会不適合者ばかりやん 2 : 2025/04/29(火) 12:00:32.36 ID:T...
- 29
札幌の違法建築、3000棟もあると判明、ノースサファリ強制撤去で「全部撤去させろ」と死役所に苦情殺到1 : 2025/04/29(火) 11:06:57.13 ID:lHMSWghf0 違法建築「建てたもん勝ち」 札幌に3000棟、行政指導に応じない所有者も https://www.hokkaid...
- 30
今夜放送のひろゆき主催の政治討論番組に玉木雄一郎、吉村洋文、宮迫博之ら出演 なんとあの配信界の大御所、石川典行も参戦!1 : 2025/04/29(火) 10:55:39.09 ID:JfG8+dNw9 https://getnews.jp/archives/3616609 4月上旬、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこ...
- 1 : 2020/12/18(金) 17:52:40.72 ID:5USYb53l0
「やがてツケは国民に」月2980円のドコモ値下げは"大NTT復活"の序曲にすぎない
最終的な狙いは「NTT東西の一本化」格安スマホも割高になる衝撃的なプラン「アハモ」
政府の意を汲む形で、政府を大株主とするNTTグループが携帯電話料金の値下げ競争のリード役に躍り出た。だが、そこには、かつての「大NTT」の復活を期待する大望が垣間見える。NTTドコモが12月3日に発表した「ahamo(アハモ)」と名付けた格安の新料金プランは、容量20ギガバイト(GB)のデータ通信料金を月額2980円(税別、以下同)で、2021年3月から提供するというもの。国内通話も1回あたり5分以内ならかけ放題で、ドコモユーザーが既存プランから切り替える場合は、手数料はかからない。
料金面だけみると、NTTドコモの現行の同容量プラン「ギガホ」の月額7150円に比べ、6割近い大幅値下げとなる。
アハモの月額2980円は、政府の値下げ要請を踏まえて、一足先に発表されたKDDI(au)がサブブランドのUQモバイルで提供する20GBで月額3980円の新プランや、同じくソフトバンクがサブブランドのワイモバイルで新設する20GBで月額4480円のプランを下回り、容量制限なしで月額2980円の楽天モバイルと肩を並べる。
低料金(10~20GBで3000円~4000円台)がウリの格安スマホもアハモに比べれば軒並み割高となってしまう。
「大NTT」復活に菅政権の後押しを目論む深謀遠慮
値下げ合戦に巻き込まれることをもっとも嫌っていたNTTグループが自ら渦中に飛び込んだのは、NTTドコモの立て直しが喫緊の課題となったからだ。売上高や営業利益でKDDIやソフトバンクの後塵を拝し業界3位に転落したNTTドコモにとって、価格破壊の「アハモ」はトップに返り咲くための起死回生策となる。
約600万人とされる「ギガホ」ユーザーの大半が「アハモ」に切り替えた場合、年間の減収幅は2000億円を超えるとみられるが、現状に甘んじることは「絶対王者」を宿命づけられたNTTグループのプライドとメンツが許さなかった。
ただ、NTTドコモの立て直しは表面的な理由の一つにすぎない。
菅首相の真意を忖度して値下げ競争の先兵役を務める決断をした背景には、その引き換えとして、政府に「大NTT」復活へ筋道をつけてもうらおうという深謀遠慮がある。
「公正な市場競争の確保」錦の御旗で、切り刻まれた歴史
振り返ると、1985年の通信自由化とともに、日本電信電話公社(電電公社)が民営化されたNTTは、1988年に情報サービスのNTTデータ、1992年に移動体通信のNTTドコモが切り離され、1999年には持ち株会社の傘下で地域通信のNTT東日本・西日本と長距離通信のNTTコミュニケーションズに分離・分割された。それは、「公正な市場競争の確保」という錦の御旗の下で、独占企業が切り刻まれていく歴史だった。
だが、固定通信や音声通話が主流だった時代は遠くに過ぎ去り、今やSNSが隆盛を極め、5Gのスマホや大容量のデータ通信へと市場環境は様変わりしつつある。しかも、通信会社の競争は今後、コンテンツやライフスタイルサービスなど非通信分野でシノギを削ることになるともいわれる。
- 2 : 2020/12/18(金) 17:53:03.34 ID:5USYb53l0
- あわよくばNTT東西の一本化まで目論む
ところが、NTTは、現在も政府が筆頭株主として約33%の株式を握り、NTT法に縛られて自由な企業活動は制約されたまま。移動体通信、固定通信、法人向けデータなどの事業が分社化しているため、あらゆるサービスを一体で提供できるKDDIやソフトバンクに後れを取り、このまま手をこまねいていてはジリ貧に陥るのは必至。ナショナルフラッグとして、GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)のような巨大IT企業に対抗することもままならない。こうした窮状を打開するために導き出したのが、NTTグループが名実ともに一体化する「大NTT」の復活だ。
NTTは、第一歩として11月、稼ぎ頭のNTTドコモをTOB(株式公開買い付け)で完全子会社化した。次はNTTコミュニケーションズなどグループ各社の糾合で、あわよくばNTT東西の一本化まで目論んでいるといわれる。
だが、「大NTT」回帰に対するライバル各社の反発は必至なだけに、分断から再編へ新たな歴史を刻むためには、菅政権の強力な後押しが欠かせないのだ。
KDDI社長は「政府に料金を決める権利はない」と発言
NTTグループが仕掛けた値下げ競争は当面、高止まりしていた携帯電話の料金を下げるのに一定の効果をもたらすとみられる。多くの利用者が値下げを実感できるのは「3割以上」という調査もあり、「アハモ」は十分に期待に応えられそうだ。ただ、単純に喜んでばかりはいられない。中長期の視点でみると、まるで景色が変わってくる。
本来、料金の値下げは、競争政策によって実現するのが「王道」。このため、歴代政権は、NTTグループを抑え込み、KDDIやソフトバンクの成長を下支えし、楽天モバイルや格安スマホ事業者の新規参入を推進してきた経緯がある。
この間、通信料金は、通信会社が自由に決められるようになった。従って、なりふりかまわず値下げを迫る菅政権に対し、「政府に料金を決める権利はない」と言い放ったKDDIの高橋誠社長の言は、通信各社の本音そのものといえる。
今後、圧倒的に体力に勝るNTTグループが、価格競争で大出血覚悟の「横綱相撲」をとれば、ライバル各社が追随するのは容易ではなくなる。とりわけ、楽天モバイルや格安スマホ事業者は存在意義を失い、壊滅しかねない。
- 3 : 2020/12/18(金) 17:53:13.29 ID:5USYb53l0
- 「官製値下げ」で歪む通信市場のツケは国民に跳ね返る
通信市場は、かつてNTTドコモが6割以上のシェアを握っていた「1強2弱」時代から、20年かかって大手3社のシェアがようやく拮抗する「3強」時代になったが、「NTT1強」の独占状態に戻れば、携帯電話の料金が再び上昇する局面を迎えるかもしれない。さらに、競争がなくなれば、次代の社会インフラとなる5G(第5世代移動体通信)の普及や、次世代の6Gへの投資にも影響が出て、国際舞台での立ち遅れは避けられなくなる。
NTTグループの「一人勝ち」を招きかねない「官製値下げ」は、一時的な効果こそあれ、さまざまな難題を内包しており、限界があるのだ。
NTTドコモの完全子会社化を皮切りとする「大NTT」の復活について、KDDIの高橋誠社長が通信各社を代表するように「NTTの経営形態の在り方は、通信市場全体の公正競争という観点から慎重に議論されるべきだ」と言明したのは、きわめて真っ当といえる。
携帯電話の料金が下がって家計の負担が減ることは歓迎できるが、「官製値下げ」が将来的に日本の通信市場を歪める事態になれば、そのツケは回りまわって国民に跳ね返ってくる。
- 4 : 2020/12/18(金) 17:53:16.39 ID:addsF/rJ0
- 他も値下げしてくるから一強にはならない
- 5 : 2020/12/18(金) 17:53:50.48 ID:dAD37agiM
- ほならね?auとソフトバンクも対抗してみろって話でしょ?私はそういいたい
- 10 : 2020/12/18(金) 17:54:32.30 ID:pC5Jusnm0
- >>5
設備とかで対抗できないってみた - 6 : 2020/12/18(金) 17:54:06.90 ID:ubbHEbkc0
- そんなスマートな国民性ならこんな国になってますか?
え?考えてモノを言いなさいよ全く - 7 : 2020/12/18(金) 17:54:19.38 ID:4U9fpNmb0
- もう!他の会社はしっかりして!
- 8 : 2020/12/18(金) 17:54:30.41 ID:PBqKbIdG0
- どうせ寡占やん(´・ω・`)
- 11 : 2020/12/18(金) 17:54:48.27 ID:JEI8cRnB0
- 北海道から九州まで3分千円位したもんな電話料金
そんな時代になるんだぞ若造どもよ - 12 : 2020/12/18(金) 17:55:21.48 ID:7aEvJqDe0
- ドコモみたいに値下げすれば?
馬鹿なん? - 13 : 2020/12/18(金) 17:55:22.00 ID:ubbHEbkc0
- どうしても対NTTという構図を保ちたいなら電力系も巻き込んで再編くらいしかないんじゃないのか
- 14 : 2020/12/18(金) 17:55:23.10 ID:o9ChZysQa
- このままなら来年au解約するからなボケナスが
罰金払ってでもdocomo一本にする4ねカス - 15 : 2020/12/18(金) 17:55:49.99 ID:RqjXPhR8a
- どうせ残りの2社も数カ月後に発表すんのに早漏多すぎ
- 16 : 2020/12/18(金) 17:56:19.80 ID:JEI8cRnB0
- KDDも日本からアメリカまで1分3000円くらいしたしな電話が
そんな時代に戻るんだぞ若造たちよ - 17 : 2020/12/18(金) 17:56:20.04 ID:vb7xZ7zcM
- だからKDDIに対抗プランを期待してんだが
- 18 : 2020/12/18(金) 17:56:35.66 ID:JTJ8vOcLM
- 昔は長電話でとんでもない料金払ってたよね
- 40 : 2020/12/18(金) 18:00:53.90 ID:JEI8cRnB0
- >>18
せやで
ホームシックで電話したら大変な電話代だった - 19 : 2020/12/18(金) 17:57:02.43 ID:D4OUfv0fa
- もう電電公社も国鉄も復活させればええんや
- 20 : 2020/12/18(金) 17:57:10.95 ID:249DP9dLd
- 文句はガースーに言え
- 21 : 2020/12/18(金) 17:57:13.00 ID:6ZkPS8FU0
- ドコモ一強にはならないけど楽天が頓挫して3強が続いてしまうのはなんとも
- 22 : 2020/12/18(金) 17:57:48.85 ID:ijVLWvhg0
- 寡占化するのはユーザに不利益が多いから困るわけで今回のは他社も追従しろやしか言えない
将来云々見通して言えるほどもう皆金持ってないのよね - 23 : 2020/12/18(金) 17:57:55.35 ID:JPRImC7Ka
- 1強になったら他社も追随するのでは?🤔
- 24 : 2020/12/18(金) 17:58:01.09 ID:8Psil9WKM
- あれだけ利益出してるとさすがにまぁ
- 25 : 2020/12/18(金) 17:58:08.36 ID:X+mh0N5U0
- ずっと1強みたいなもんだろ
- 26 : 2020/12/18(金) 17:58:20.05 ID:n83OdW/g0
- この値段帯で拮抗されても意味ないんだわ
- 27 : 2020/12/18(金) 17:58:34.91 ID:yiRrpVyj0
- パヨクは当然契約しないよね?
菅さんの功績を享受するなんてできないもんね(笑) - 28 : 2020/12/18(金) 17:58:41.17 ID:pC5Jusnm0
- 他社が現実的にできるのかどうか的な記事が読みたいんだよな
ドコモに場所代払ってるのは事実なんだろ? - 29 : 2020/12/18(金) 17:58:53.85 ID:dRqYntBU0
- 一強になっても政府が値下げさせるからどうでも良くね?
今回だって一強じゃなかったけど政府がケチつけるまで高いままだったじゃん - 30 : 2020/12/18(金) 17:59:11.06 ID:bSh5xJRQa
- ドコモ単独化しようが現状だろうが競争がないのは変わんねえんだよアホ
- 31 : 2020/12/18(金) 17:59:19.42 ID:zoG/5scHM
- 3強で価格競争生まれなかったくせに何言ってんだ
- 32 : 2020/12/18(金) 17:59:22.28 ID:7IfLdvhP0
- いや、正常な競争が始まるだろ
- 33 : 2020/12/18(金) 18:00:07.93 ID:qOB1tBuK0
- バカだろ?消費者としては、
1キャリア抜け駆け値引きする→その行為に称賛しまくる→2キャリアが追従してくる→繰り返し
を狙ってんだよ。3キャリアはここ数年ずっと足踏みしてたから、ここはドコモを褒め称えるべき。auとソフトバンクはクズ
- 34 : 2020/12/18(金) 18:00:12.20 ID:89nUjsi9H
- それは思った
でもKDDIがなんとかするだろ? - 35 : 2020/12/18(金) 18:00:20.10 ID:9dZ5l9Ip0
- うるせぇ!こまけえこたぁいいんだよ
- 36 : 2020/12/18(金) 18:00:34.67 ID:TOxfnOox0
- auもソフトバンクも楽天も最終的にNTTが持ってる光ファイバー網を使うしかない
docomoとNTTが一体化した今 表向きは公平に扱っても財布は一緒だからな - 37 : 2020/12/18(金) 18:00:38.75 ID:f0HiLc9q0
- 永井産業
- 38 : 2020/12/18(金) 18:00:41.49 ID:lSrDr7cfd
- 談合3兄弟よりマシ
- 39 : 2020/12/18(金) 18:00:51.64 ID:xxUw00/K0
- 外国勢が様子をうかがってるから将来ドコモ独占にはならないんじゃ
- 41 : 2020/12/18(金) 18:00:54.59 ID:cT0fitOL0
- ドコモとauをiPhoneXとXPERIA1で使ってるんだからお前らより余程中立だよ
- 42 : 2020/12/18(金) 18:01:08.01 ID:PxrJSyrY0
- 3社とも利益出しすぎだから値下げすればいいだけバカ
- 44 : 2020/12/18(金) 18:01:17.39 ID:3Ta8DTO+M
- テテンテンテンだけはやめておけ
この前店内で圏外になって適合調べられなかった - 45 : 2020/12/18(金) 18:01:20.45 ID:eU3xTnYK0
「野党は不要。一党独裁が合理的である」と考えている人に聞かせたい言葉
- 46 : 2020/12/18(金) 18:02:07.40 ID:wVD91BRJd
- PayPay一強になりかけたところでd払い出して独占支配を止めたドコモ様やぞ
- 47 : 2020/12/18(金) 18:02:30.78 ID:7dEklItwa
- 他社が追従すればいいだけの話し
この記事書いた奴はバカ - 48 : 2020/12/18(金) 18:03:13.87 ID:2JtKFKfm0
- 競争しろよってことやろ
- 49 : 2020/12/18(金) 18:03:14.82 ID:RCESl9Ci0
- 独占かカルテルかみたいなw
- 50 : 2020/12/18(金) 18:04:14.86 ID:Q4o3XOIJ0
- 日本人は権威主義的人格障害だからな
支持政党自民!電話はドコモ!端末はアイフォン!車はトヨタ!野球は巨人! - 51 : 2020/12/18(金) 18:04:44.90 ID:uA0cwy500
- 公取委が仕事するだろ
問題ない
それより外資のGAFAの方叩けよ - 52 : 2020/12/18(金) 18:04:55.94 ID:wtD10/tP0
- 政府主導で独占を推し進めてるんだから
消費者にはどうしようもない - 53 : 2020/12/18(金) 18:05:08.13 ID:t1omSxBiM
- キャッシュバック無くして高プランだけ残ったからプランの金額を下げる何の問題もない
抗議するならキャッシュバック無くすところで猛反対すべきだった
高額プランだけ残して利益追求てのは都合が良過ぎる - 54 : 2020/12/18(金) 18:05:09.60 ID:6Duo94oC0
- 3バカは競争なんてしなかったし
- 55 : 2020/12/18(金) 18:05:43.10 ID:4ek9GvRmd
- なんのつけ?🤔
- 56 : 2020/12/18(金) 18:05:46.01 ID:nqraH3wKd
- 今まで談合みたいなことしといて今更何言っとんねん
- 57 : 2020/12/18(金) 18:06:25.49 ID:Jq02yk2M0
- 生き残る為にauやソフトバンクも対抗するしかないのだから
ドコモ1強にはならないでしょ - 58 : 2020/12/18(金) 18:06:43.25 ID:ubbHEbkc0
- ドコモは儲けがどうとかうるさく言ってくる株主がいなくなった状態でやりたい放題
ドコモで他社の体力を削りつつ、NTT東西は他社から光ファイバ代をぼって大儲け
ってことを危惧されている - 59 : 2020/12/18(金) 18:06:52.83 ID:YH7a2ljR0
- 富裕層に増税したらええやん
なんで「すべての国民」なんて発送になるんや?
これだからパヨクはアホやねん - 60 : 2020/12/18(金) 18:07:44.87 ID:dGpQf7yo0
- 競争の結果として新プランを出してきたドコモに難癖をつけるのは間違ってる
他社も競えばいいだけ - 61 : 2020/12/18(金) 18:08:40.60 ID:ubbHEbkc0
- ドコモ単品で考えてると分からない
- 62 : 2020/12/18(金) 18:08:50.98 ID:iz6TNZ3s0
- そもそもデンパ握ってるのドコモでしょ?
トヨタも車の部品握って1強だけど上手く行ってる
通信業界同じでしょ? - 64 : 2020/12/18(金) 18:09:45.85 ID:pC5Jusnm0
- >>62
だからそれがNTTに買われたことがどれだけ国民に影響でるかわからんから
警戒しろよって話でしょ - 63 : 2020/12/18(金) 18:09:21.89 ID:KijapkpZ0
- じゃあ、なに
ドコモに安くするなとでも言うの?
馬鹿じゃね - 65 : 2020/12/18(金) 18:12:16.11 ID:1NsTRUWK0
- それはそうかもしれんがだからと言って他社のぼったくりプラン使う気にはなれんわ
- 66 : 2020/12/18(金) 18:12:39.88 ID:GVRFtNA70
- 諸手続き完全オンライン化でコストカットし
節約した分を価格に還元アハモの基本はこれだろ?
競合他社も同じ事すればいいんよ - 67 : 2020/12/18(金) 18:12:42.86 ID:vt134Am30
- なんでそう極端なのかな
今までが談合って言われるほどベタベタだったのにな - 68 : 2020/12/18(金) 18:12:43.33 ID:5yXC6nDU0
- でもAPN変わって当然simも新規になるでしょ?
- 69 : 2020/12/18(金) 18:14:40.38 ID:6y7e36lRM
- そのために談合を許せと?
馬鹿じゃないの - 70 : 2020/12/18(金) 18:14:51.25 ID:3vm80LNS0
- そもそもケモVNOやと、月1500円以下だし、ahamo使ったら通信費2倍になるやんけ
- 71 : 2020/12/18(金) 18:15:02.17 ID:1Yk57MlMH
- 他社も横並びに合わせるしかないからdocomo1強にはならんよ
- 72 : 2020/12/18(金) 18:15:06.34 ID:DZSstAKHM
- NTTがdocomo買い付けた話すら知らないようなあほはレスしなくていいよ
- 73 : 2020/12/18(金) 18:15:20.93 ID:jP45Xu/U0
- じゃあお前はauのクソアホプランで買い支えてくれ
- 74 : 2020/12/18(金) 18:16:30.83 ID:l9JsjJ5O0
- インフラなのに利益上げ過ぎなんだからこれでいいわ
ほかのインフラ10%ほどで抑えられてるのに通信業はあの手この手で逃げ続けて倍の20%取り続けた
次は固定やれよ、アナログを企業の都合で終わるんだし最低価格合わせな - 75 : 2020/12/18(金) 18:16:33.65 ID:Zy1kCY+X0
- 他が頑張りゃ良いだろうがそもそも競争なんて今までしてたか?コラ
コメント