- 1 : 2020/03/28(土) 20:29:38.608 ID:ty5zXcS0a
- 何でも聞いていいぞ
- 2 : 2020/03/28(土) 20:30:11.826 ID:mK96KOx80
- 今すんでる住所教えて
- 3 : 2020/03/28(土) 20:30:26.160 ID:BJERVtFL0
- 行列式嫌い
- 4 : 2020/03/28(土) 20:32:30.717 ID:0T/gCFMy0
- >>1
(1/sc)/(1/sc+1000) この 伝達関数のステップ応答をプロット作図して?(´・ω・`) - 8 : 2020/03/28(土) 20:53:59.804 ID:0T/gCFMy0
- >>4はどうなったん?(´・ω・`)
じゃああとこれ
離散フーリエ変換を わかりやすく説明してみて(´・ω・`) - 9 : 2020/03/28(土) 20:59:39.611 ID:ty5zXcS0a
- >>8
知らなかったからググったけど多分Z/nZ上の局所コンパクト群としてのフーリエ変換 - 10 : 2020/03/28(土) 21:02:13.016 ID:0T/gCFMy0
- >>9
わかりやすく説明してくださ〜〜〜いっ(´・ω・`) - 11 : 2020/03/28(土) 21:09:45.917 ID:ty5zXcS0a
- >>10
指標はξ(j)=exp(2kjπ/n)ってやつ全体
これをkと同一視すると指標群はZ/nZになる
これでZ/nZ上の関数をフーリエ変換する - 12 : 2020/03/28(土) 21:12:23.416 ID:0T/gCFMy0
- >>11
1.0000
1.0000
2.3000
5.3222
って離散データがあるとするとき これを離散フーリエしてみて(´・ω・`) - 14 : 2020/03/28(土) 21:15:37.474 ID:ty5zXcS0a
- >>12
F(k)=(1/2)Σf(j)exp(-2kjπ/4)
(Σはj=1,2,3,4で足す) - 15 : 2020/03/28(土) 21:16:38.674 ID:0T/gCFMy0
- >>14
演算してみて(´・ω・`) - 5 : 2020/03/28(土) 20:33:45.939 ID:ty5zXcS0a
- 個人情報以外
- 6 : 2020/03/28(土) 20:44:42.655 ID:mqIcQaBA0
- 列の階数が行の階数と等しいのはなぜ?
- 7 : 2020/03/28(土) 20:51:12.872 ID:ty5zXcS0a
- >>6
- 13 : 2020/03/28(土) 21:15:34.895 ID:VvIZWo/md
- この顔文字フーリエガ●ジこれしかいわないから相手するだけ無駄だと思うよ
- 16 : 2020/03/28(土) 21:16:56.489 ID:ty5zXcS0a
- >>13
そうっぽいね - 17 : 2020/03/28(土) 21:17:35.352 ID:rblNuoHx0
- グレブナー基底について教えて
- 18 : 2020/03/28(土) 21:18:55.222 ID:ty5zXcS0a
- >>17
代数の本に少しだけ載ってた気がするけど何も知らない - 19 : 2020/03/28(土) 21:19:06.890 ID:6VTEfmCi0
- 俺は完全に挫折したわ
すげえなお前 - 20 : 2020/03/28(土) 21:20:36.418 ID:CaxPmT09a
- E⊂R^Nとして、Aをn×n行列、
AE:={Ax | x∈E}としたとき、
AEの体積=|detA|*Eの体積になるのはどうして? - 22 : 2020/03/28(土) 21:23:34.980 ID:ty5zXcS0a
- >>20
立方体の体積が|detA|倍されるから小さい立方体を沢山集めたやつも|detA|倍されるみたいな - 26 : 2020/03/28(土) 21:24:41.473 ID:CaxPmT09a
- >>22
なるほど - 21 : 2020/03/28(土) 21:22:36.158 ID:0T/gCFMy0
- 伝達関数 と 離散フーリエ変換 の構造等価性を利用して
離散数値逆ラプラス変換 を行う場合どうすればいい?(´・ω・`)
- 23 : 2020/03/28(土) 21:23:54.028 ID:ZLi6c+P5a
- マクローリン展開について詳しく
- 27 : 2020/03/28(土) 21:27:59.713 ID:ty5zXcS0a
- >>23
色んな関数が級数の形に展開出来るってやつ
部分積分を連発する>>25
集合Xの各元に対して集合Yの元を対応させたものくらいの認識 - 24 : 2020/03/28(土) 21:24:25.402 ID:0T/gCFMy0
- 線形代数学 奥深いな(´・ω・`)
為になったね〜〜〜〜っ(´・ω・`)
為になったよ〜〜〜〜っn(´・ω・`)
- 25 : 2020/03/28(土) 21:24:28.802 ID:3LvKboQT0
- 写像ってなんですか?
- 28 : 2020/03/28(土) 21:28:46.184 ID:CaxPmT09a
- 行列式のコーシー・ビネの定理の証明見たことある?
- 29 : 2020/03/28(土) 21:29:22.682 ID:CaxPmT09a
- あの証明途中でなんか多項定理の一般化みたいなの使ってるんだけどよくわからなかった
- 30 : 2020/03/28(土) 21:32:29.284 ID:CaxPmT09a
- あwikipediaに証明書いてあんのか
そうそうこの証明の数式3行目のイコールがなんで成り立つのか良く分からんのよね
- 31 : 2020/03/28(土) 21:34:18.550 ID:ty5zXcS0a
- >>30
みてくる - 32 : 2020/03/28(土) 21:34:36.989 ID:CaxPmT09a
- >>31
ありがとう - 33 : 2020/03/28(土) 21:37:57.054 ID:Z62/6hzf0
- どうせなら解析系の研究始めたら?
線形代数が難しいって学部の人たちは言ってたしな
コメント