
【悲報】自動車整備士「飯塚幸三は嘘つき。電子部品が完全に壊れてもブレーキ効かなくなる事は絶対にありえない。配線ブった切っても効く」

- 1
もうすぐ43歳だが、いままでオナニー週1だったのが、最近はそれすらない。動画みたらムラムラするが月一くらいオナニーしなくてもいける…1 : 2025/05/15(木) 18:09:13.24 ID:NF+1PMq10 動画みなければムラムラすら来ない 朝立というか、ち●こ触ってたら無意識に半勃起することはある これ無理してでも抜...
- 2
ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様1 : 2025/05/15(木) 18:17:53.16 ID:XspNw1hp0 画像 2 3 4 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231218-OYT...
- 3
アニメでしかウマ娘を知らないお前らにウマ娘の「現実」教えたるわ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 18:08:41.51 ID:pzgr6jCL0 2週間くらいガチったけど全然オグリキャップとか有名なキャ...
- 4
何故DB芸人は野沢とベジータ以外評価されないのか1 : 2025/05/15(木) 17:35:18.12 ID:86RIQjdK0 謎だよな 2 : 2025/05/15(木) 17:40:09.40 ID:81TYAmB/0 ベジータも結構め...
- 5
西内まりや、芸能界引退を発表1 : 2025/05/15(木) 18:07:42.03 ID:6bUj0Its0 西内まりやが芸能界を引退することを発表。5月いっぱいをもって、エージェントとの契約が終了する。 2 : 2025...
- 6
「NHKから国民を守る党」が「NHK党」に名称変更。晴れてNHKの手先に1 : 2025/05/15(木) 18:12:45.54 ID:pdJhjnPE0 立花氏は「名称変更のおしらせ!」とし「政治団体 NHKから国民を守る党および 参議院議員会派 NHKから国民を守...
- 7
「選択的夫婦別姓は子の姓の問題があるから反対」←まだわかる 「同性婚に反対」←こいつ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 17:53:08.37 ID:XOb7LAFsd 他人の幸せが許せんだけの醜い存在やな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05...
- 8
ママ(40)、障害児施設に放火して息子を焼き殺そうとするも失敗、逮捕される1 : 2025/05/15(木) 17:36:05.81 ID:FaWxu2Z40 【速報】障害児の入所施設で倉庫に火をつけ全焼させた疑い 40歳の女を逮捕 福岡 https://news.yah...
- 9
西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」1 : 2025/05/15(木) 17:16:04.84 ID:NDvNMVL00 https://greta.5ch.net/ 西内まりや 芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が...
- 10
「国葬に違法性なし」支出は適法と判断 安倍晋三森羅万象担当大臣国葬公費返還訴訟1 : 2025/05/15(木) 17:07:21.78 ID:LVHk4d4I0 「国葬に違法性なし」支出は適法と判断 安倍元首相国葬公費返還訴訟(毎日新聞) https://news.yaho...
- 11
広末涼子、ヌード復帰か!?1 : 2025/05/15(木) 16:35:53.35 ID:Y8HkZ5IQ0 https://www.fujisan.co.jp/product/1281684016/new/ 3 : 20...
- 12
【競馬】フランスG1でムチを捨て手で叩き優勝 2着降着の馬主が異議申し立て「容認できない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 16:31:55.22 ID:ljdTljei9 欧州競馬の大レースで物議を醸した騎乗に新展開か。現地11日にフランスのパリロンシャン競...
- 13
【動画】野球ソシャゲ、1年持たずにサービス終了。こんなに出来が良いのにどうして…1 : 2025/05/15(木) 16:21:48.28 ID:IdGC5YCC0 http://x.com 2 : 2025/05/15(木) 16:22:04.21 ID:IdGC5YCC0 ...
- 14
中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」1 : 2025/05/15(木) 16:12:11.12 ID:f+aGspnL9 「中居さんは、第三者委によるヒアリングが、かなり高圧的な調査だったと周囲に不満を漏らしていました」──そう語るの...
- 15
永野芽郁、NTTがスポンサー撤退。7社目1 : 2025/05/15(木) 16:00:15.17 ID:RMp6Yj790 https://news.livedoor.com/article/detail/28752283/ 2 : 2...
- 16
村田版ワンパンマンの改悪が酷い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 15:53:47.30 ID:EjCSpebt0 原作も村田版もずっと追ってる俺が解説する 村田版での改稿部分はかなり一貫性がある ・戦...
- 17
ゴーストオブヨーテイがゴーストオブツシマを超えるのにはどうすればいいのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 13:49:18.43 ID:zi2HYY+Y0 ここ数年でこんなにハードル上がってるゲームないだろ PS...
- 18
「本田翼といつでもSEX」or「バーガーキング一生無料」1 : 2025/05/15(木) 15:06:12.56 ID:uN2mCRBi0 どっち? 2 : 2025/05/15(木) 15:07:01.91 ID:c5XWn/AN0 どっちも一週間く...
- 19
「NHKから国民を守る党」が「NHK党」に名称変更 Xで立花党首表明、改称重ねた過去1 : 2025/05/15(木) 15:31:21.62 ID:VYI9Fr8v9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250515-U4ZIMCFAU...
- 20
【川崎】岡﨑彩咲陽さん(20)発見まで「行方不明失踪事件」担当の刑事部捜査一課に情報共有なされず…神奈川県警内で連携不備か1 : 2025/05/15(木) 14:44:38.90 ID:yvjLoSq/9 ※5/15(木) 11:55 FNNプライムオンライン 川崎市でストーカー被害を訴えていた女性が元交際相手の自宅...
- 21
【画像】伝説のパンクバンド「The Clash」のベーシスト「ポール・シムノン(69)」が東京の荻窪に出没1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 13:39:01.26 ID:C0w7DxD50 「凄いっ!!!!」〝伝説のパンクバンド〟元メンバーが荻窪...
- 22
杉村太蔵、連日大暴れ。「減税大反対!! 給付金という手があるだろうが!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 14:53:35.75 ID:R3uGz2Q00 https://imgur.com/ 42 名前:番組の...
- 23
ホリエモン 中居正広の“性加害否認”に、性行為の合意で「言った言わないの話になっている」と考察1 : 2025/05/15(木) 14:04:18.02 ID:haQaI4Mc9 5月13日、「ホリエモン」(登録者数220万人)こと堀江貴文が「中居正広さんの性加害否認について解説します」と題...
- 24
「イケメンなんだろうな」と頭では理解できてるけど個人的にはイケメンと思わない男性有名人1 : 2025/05/15(木) 13:37:22.95 ID:nnGLTPYR0 品川祐 2 : 2025/05/15(木) 13:38:24.59 ID:pg/655Kjd こらまた懐かしいネ...
- 25
国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」1 : 2025/05/15(木) 13:40:52.38 ID:RMp6Yj790 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c723d9883cef0425d467...
- 26
5億年前の地層からモスラ発見1 : 2025/05/15(木) 13:13:52.49 ID:7nPuaqge0 5億年前の「新種の三つ目モンスター」を発見!日本の怪獣から「モスラ」と命名 https://nazology.k...
- 27
男、自宅で関係者と口論になり110番。駆けつけた警察「え!何で女子中学生がいるんですか!?」JC「レイプされてました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 12:34:26.95 ID:HFZKVqXt0 千葉県警は12日、不同意性交の疑いで千葉市中央区、会社...
- 28
【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目1 : 2025/05/15(木) 13:35:28.16 ID:f+aGspnL9 2025年05月15日 13:18 8日発売の「週刊文春」で俳優田中圭(40)との不倫疑惑の続報が掲載された女...
- 29
俺らが考えてるZ世代、『ゆとり世代』だった…「Z世代は一番上でも21歳。普通の人はまだ大学生。社会に出てくるのは来年度1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 12:47:44.89 ID:Ai7M/qcCd Z世代とは2004年以降に生まれた人を差します http...
- 30
永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか1 : 2025/05/15(木) 12:50:11.03 ID:haQaI4Mc9 文春報道によって世間の注目を集める女優の永野芽郁さん。同じ芸能界の男性たちからは以前から熱視線を送られていたよう...
- 1 : 2020/12/15(火) 09:55:51.52 ID:J3Jtd05Ad
Fire丸山☃@fireroadster
上級国民様が電子部品の劣化でブレーキが効かなったと申しておられる。プリウスは好きじゃないが事実を捻じ曲げるのはもっと嫌いだ。電気的故障でプリウスのブレーキが効かなくなる事は絶対にありえねぇ。絶対にだ。例え電源を切っても必ず効く。配線ブった切っても効く。そういう構造になってる。
12月14日 19:12
いいね:13,306
リツイート:6,331- 2 : 2020/12/15(火) 09:56:07.44 ID:J3Jtd05Ad
どうすんのこれ・・・- 3 : 2020/12/15(火) 09:56:20.68 ID:J3Jtd05Ad
上級に逆らってええんか?- 4 : 2020/12/15(火) 09:56:41.48 ID:J3Jtd05Ad
こいつ上級国民を何だと思ってるんだ?- 5 : 2020/12/15(火) 09:56:51.70 ID:J3Jtd05Ad
トヨタの犬っぽいな- 6 : 2020/12/15(火) 09:57:17.21 ID:J3Jtd05Ad
電子部品の劣化だったってことは明らかだろうが!!!!!- 7 : 2020/12/15(火) 09:57:31.43 ID:J3Jtd05Ad
嘘つきはどっちだよ・・・- 8 : 2020/12/15(火) 09:57:48.00 ID:98W6FsL4a
- 絶対という言葉が嫌いなんだが
- 9 : 2020/12/15(火) 09:57:48.51 ID:rNkuGqct0
- 配線切ってもってマジ?
- 84 : 2020/12/15(火) 10:11:05.62 ID:86xind5gH
- >>9
だって物理的にブレーキペダル踏力によりブレーキフルードを圧縮してピストンが飛び出してブレーキパッドがブーレキディスクを挟み込む構造だよ?
配線ぶった切ったってアシスト効かなくなるだけ - 10 : 2020/12/15(火) 09:57:53.94 ID:vUcq/GiYd
- いや、配線ぶったぎったら流石にブレーキきかんだろ
- 24 : 2020/12/15(火) 10:00:16.35 ID:ThjNet98r
- >>10
油圧じゃないの??? - 51 : 2020/12/15(火) 10:04:18.89 ID:Fsvbiixw0
- >>24
油圧も抜けるだろ - 75 : 2020/12/15(火) 10:08:51.59 ID:ThjNet98r
- >>51
配線不良で抜ける? - 82 : 2020/12/15(火) 10:10:49.09 ID:sh5i+6o6F
- >>51
それは配管じゃね? - 109 : 2020/12/15(火) 10:16:14.15 ID:LtkuPq0c0
- >>51
抜けないよ - 11 : 2020/12/15(火) 09:58:14.23 ID:X2rneJiXM
- 日本工学院の元院長様が知らないわけないだろ
これは弁護士の暴走 - 12 : 2020/12/15(火) 09:58:16.13 ID:aHnR73LZa
- >>1
こいつはプログラムも専門分野なのか
違うだろう - 36 : 2020/12/15(火) 10:01:47.50 ID:J3Jtd05Ad
>>12
マジで電子部品の講習も受けてる- 61 : 2020/12/15(火) 10:05:04.14 ID:c0cHBawQM
- >>12
電気制御は自動ブレーキのシステムとかは?
前の車両との距離や速度から自動でブレーキするシステムとか
知らんけど - 13 : 2020/12/15(火) 09:58:25.90 ID:CQEPDO8zM
- 学術会議の会員と自動車整備士じゃあ話にならん
- 14 : 2020/12/15(火) 09:58:37.96 ID:khPFkbeM0
- ソースはデマッター
- 15 : 2020/12/15(火) 09:58:45.31 ID:s5ZnWNmxM
- 上級国民
下級国民に論破される�� - 16 : 2020/12/15(火) 09:58:56.25 ID:qRBfc39h0
- 事故後の車を見れば即分かることじゃね?
- 40 : 2020/12/15(火) 10:02:43.61 ID:WXa/qDlA0
- >>16
ブレーキ効かなかったけどぶつかった衝撃で直ったらしいよ。 - 101 : 2020/12/15(火) 10:14:40.13 ID:7t6y6haGd
- >>40
小学生かよ - 17 : 2020/12/15(火) 09:59:06.35 ID:oJjAYBQu0
- 配線ぶったぎっても効くならなんのために配線があるんだよ
- 25 : 2020/12/15(火) 10:00:24.33 ID:n+TppcYBr
- >>17
ブレーキに配線なんてそもそもないからな - 32 : 2020/12/15(火) 10:01:14.27 ID:c0cHBawQM
- >>17
効果的なブレーキや自動ブレーキだろ
知らんけど - 49 : 2020/12/15(火) 10:04:14.69 ID:UKoJIX+Hd
- >>17
ブレーキの制動とは無関係な配線なんだろ - 63 : 2020/12/15(火) 10:05:31.37 ID:h9Va7IeW0
- >>17
ブレーキを踏んだかどうかのチェックをしてる
調べたらブレーキを踏んだかどうかはすぐにわかる - 72 : 2020/12/15(火) 10:08:04.29 ID:tFiCOB3gM
- >>17
電装系だろ - 18 : 2020/12/15(火) 09:59:10.58 ID:hrnIfwD70
- そりゃ油圧のブレーキは大丈夫だろ
- 19 : 2020/12/15(火) 09:59:12.03 ID:9aQjCUHz0
- ツイッターの底辺整備士と
日本工学員の元院長どっちが信憑性あるかって話だろ - 20 : 2020/12/15(火) 09:59:50.84 ID:c0cHBawQM
- 上級国民の茶番でなければ検察に反証されて終わり
- 21 : 2020/12/15(火) 09:59:56.39 ID:TdUrsz8g0
- 事実なんてどうでもいい
上級の発言が正しい - 22 : 2020/12/15(火) 09:59:58.60 ID:96shNbHZ0
- いや配線切れたら無理だろ
- 37 : 2020/12/15(火) 10:01:48.24 ID:n+TppcYBr
- >>22
ブレーキはバッテリー上がってても効くんだから配線関係ない - 97 : 2020/12/15(火) 10:13:49.51 ID:aa897oftd
- >>37
20プリウスは効くのか?
30やアクアは擬似的に踏んだ感触出してるだけでペダルからダイレクトに油圧でブレーキを機能させてるわけではなかった気がする
まぁブレーキが全く効かずにアクセル全開の暴走は絶対にないがな - 112 : 2020/12/15(火) 10:16:26.44 ID:24z6X5oz0
- >>97
プリウスは油圧ブレーキと回生ブレーキの両刀になってて通常は回生ブレーキだけだけど
急制動みたいな回生ブレーキだけでは足りない時とか電気系統異常の時は油圧ブレーキが必ず効くようになってる - 23 : 2020/12/15(火) 10:00:14.32 ID:HnmI36Hld
- ブレーキは油圧制御だから電気配線切っても動くってことか?
わかりにくいな - 26 : 2020/12/15(火) 10:00:24.65 ID:eS5DlSvvM
- そもそも言ってるのは弁護士だ
- 27 : 2020/12/15(火) 10:00:30.70 ID:NwpHVLZq0
- そもそも加速しねえし
- 28 : 2020/12/15(火) 10:00:35.21 ID:oc5sju0m0
- 油圧切れたら無理では!?
- 29 : 2020/12/15(火) 10:00:45.54 ID:E+UJ/sZba
- ジジイの脚力じゃあ踏み込めないんじゃねーの
- 30 : 2020/12/15(火) 10:00:58.91 ID:Gal4xJR80
- どーせツイ見れば答えは書いてある
だからツイソース貼らないいつもの釣り
- 50 : 2020/12/15(火) 10:04:16.53 ID:J3Jtd05Ad
>>30
https://twitter.com/fireroadster/status/1338429651660599297?s=19
Fire丸山☃@fireroadster
プリウスは好きじゃねぇが、プリウスの整備が苦手なわけじゃないし構造を知らんわけじゃない。低電圧(電気屋は低電圧と呼ぶが自動車的には高電圧)に関する講習も受けとるし。
- 31 : 2020/12/15(火) 10:01:00.54 ID:TJDX+l3Q0
- 負圧のホース引っこ抜いても踏めば効くからな
- 33 : 2020/12/15(火) 10:01:15.25 ID:m1JVjwk8a
- 勲章も持ってない底辺の言うことが信用できるか?
底辺はウソばっかつくしな - 34 : 2020/12/15(火) 10:01:37.51 ID:tyGDo7ZFd
- 俺は車のことは全くわからんから実名出して発言してる飯塚さんを信じるよ
- 35 : 2020/12/15(火) 10:01:39.82 ID:bbGmonga0
- 自宅から東池袋まではブレーキ効いてたんだよな
そんで事故後の調査でも異常なし
どういうことだってばよ - 53 : 2020/12/15(火) 10:04:23.72 ID:6c3erVMad
- >>35
そらもう奇跡の故障自己修復よ - 38 : 2020/12/15(火) 10:02:13.52 ID:E/b33Zb/d
- ブレーキフルードに空気入ってたらブレーキ効かなくなるぞ
- 39 : 2020/12/15(火) 10:02:29.55 ID:r633Lbs40
- 90歳まで引っ張れば収監される確率下がるからそれ狙いなだけやぞ
- 41 : 2020/12/15(火) 10:03:10.88 ID:fh/FylxT0
- 回生入りっぱなしになったらブレーキペダルは効かないと思う
その辺の車でもABS関連のあたりが壊れたらブレーキ開きっぱなしになる可能性はある現実ではまず起こらないし、今回のケースもそれが起きたとは思っていないけど、絶対とかいうやつは信じられん。
ITやってる俺からすると完璧なコンピュータなどない。
- 42 : 2020/12/15(火) 10:03:14.22 ID:CXa1H3Um0
- 上級国民と上級企業で潰し合え
- 43 : 2020/12/15(火) 10:03:38.37 ID:lKpE5G7q0
- 免許持ってないやつ湧きすぎ
この時間の嫌儲どうなってんの - 44 : 2020/12/15(火) 10:03:40.32 ID:m1JVjwk8a
- 低学歴の整備士免許を信じるか
勲章を信じるか - 58 : 2020/12/15(火) 10:04:48.29 ID:ZTrjPGSga
- >>44
学歴関係ないよね
君は東大卒に車の整備をしてもらっているのかい? - 71 : 2020/12/15(火) 10:08:02.78 ID:c0cHBawQM
- >>58
国家資格と資格の権限に決まっているでしょうに
既に国が定めてんだから - 74 : 2020/12/15(火) 10:08:41.53 ID:ZMeote1U0
- >>58
飯塚様が作った安全安心な原発を見てもそんなこと言えんの? - 45 : 2020/12/15(火) 10:03:42.98 ID:cxLseD+p0
- プリウス回生ブレーキって言うけど基本は油圧なんじゃん
そりゃ電子部品の劣化は無理がある主張だ - 46 : 2020/12/15(火) 10:03:47.06 ID:evEYxZJQM
- じゃあ壊れてたのは飯塚の方だって言いたいのかよ
- 66 : 2020/12/15(火) 10:07:01.46 ID:5HNji2U1a
- >>46
そりゃ100人いたら99人は飯塚のほうが壊れてる言うだろ。
一人くらい謎の思考で違うってひとは出てくるかもしれんが。 - 47 : 2020/12/15(火) 10:04:04.60 ID://I4KnXl0
- 工学院の院長くらいのスーパーエンジニアだったら
ここの電子回路が不良になるとブレーキが利かなくなるんですよ
って説明できるんじゃないの - 48 : 2020/12/15(火) 10:04:08.69 ID:OOW4E+MJr
- ここで言う配線て電気回路のことでしょ
- 52 : 2020/12/15(火) 10:04:21.26 ID:QFjo2zhiM
- 単純な構造の方がいいのにね
今の車は余計な機能付けすぎて故障率上がるしメンテナンス費用もかさむ
スペースシャトルみたいになってる
ロシアの50年前の宇宙船の方が優秀 - 54 : 2020/12/15(火) 10:04:40.19 ID:idHp22sg0
- 免許もってないからわからんのやが、爆速でサイドブレーキおもいきってひいたらどうなるの?
ドリフトするん? - 55 : 2020/12/15(火) 10:04:40.81 ID:p09JWXHpp
- おまえら誰も言い返せてなくて草
- 56 : 2020/12/15(火) 10:04:45.33 ID:HysfesOnM
- ペダル踏んだら倍力装置経由でブレーキフルードに圧力がかかってキャリパーがパッドを締め付ける仕組みだしな
エアでも噛まないかぎり作動するだろ - 57 : 2020/12/15(火) 10:04:47.37 ID:yOGwSvXL0
- ワイヤーでブレーキシュー引っぱるやつ
- 59 : 2020/12/15(火) 10:04:53.26 ID:BJRYGzKg0
- 自動車整備士ごときが日本工学院院長に楯突くなよ
- 60 : 2020/12/15(火) 10:04:54.77 ID:3ICN2XGqM
- 飯塚の証言が正しかったとしても証拠を出さないと認められないでしょ
早く判決出せよ - 73 : 2020/12/15(火) 10:08:16.88 ID:PreS9+Ajr
- >>60
上級裁判官「うーん無罪」 - 62 : 2020/12/15(火) 10:05:23.18 ID:J3Jtd05Ad
こいつ嘘ばっかりつくなあ
トヨタの犬臭いわ
- 64 : 2020/12/15(火) 10:05:43.89 ID:OSvFU49fr
- 嘘は嫌いだな。
- 65 : 2020/12/15(火) 10:05:59.36 ID:IyHuI7M/0
- 薄っぺらい知識で語るモメン考察スレの魅力
- 67 : 2020/12/15(火) 10:07:23.56 ID:ogDlldWe0
- ほんとこのジジイ最悪だな
- 68 : 2020/12/15(火) 10:07:32.56 ID:m1JVjwk8a
- 口を慎みたまえ
整備士ごときが東京大学工学博士に向かって
身の程を弁えたまえ - 86 : 2020/12/15(火) 10:11:35.41 ID:c0cHBawQM
- >>68
普通、工学博士なら専門外に触れないよ - 69 : 2020/12/15(火) 10:07:35.36 ID:RMT9wFyh0
- 飯塚が一般人ならもしかしてと思えるが上級なのがクロいのを裏付けてる
- 70 : 2020/12/15(火) 10:07:48.97 ID:B6RVTzQpd
- 飯塚擁護する訳でも無いけど詳しく納得できるよう教えきれん言うだけの奴は要らんわな
難しい言葉で煙に巻く奴も論外よ - 96 : 2020/12/15(火) 10:13:49.38 ID:IJuxRifp0
- >>70
自分で調べろよ… - 76 : 2020/12/15(火) 10:09:43.29 ID:BAMXnknr0
- 電気的配線なら切っても関係ないって話だろ
誰が油圧にかかわる部分っていったよ - 77 : 2020/12/15(火) 10:09:52.78 ID:XPSG0pKyx
- ブレーキ自体は油圧で効く
配線関係ない
センサーで速度とグリップを測定して最良なブレーキ力と回生に調整してスリップしないようにしているだけ
ABSが壊れてもブレーキは普通に効く原理 - 78 : 2020/12/15(火) 10:10:32.14 ID:aRBD9hTF0
- 自分がアクセルを踏み込んでたって考えには絶対にならないんだな
車が100%悪いってことか
- 79 : 2020/12/15(火) 10:10:36.29 ID:zZVVNp9zd
- ブレーキは油圧制御のメカニックだから電装は関係がないのは事実
あとはメカニックの部分で故障が無かったかだな - 80 : 2020/12/15(火) 10:10:36.87 ID:ZG0/AfTfM
- だってブレーキって物理でしょ?
- 81 : 2020/12/15(火) 10:10:41.74 ID:7nDxg5Mz0
- トヨタも何故か強く出ないよな
弱み握られてるのか - 83 : 2020/12/15(火) 10:10:54.98 ID:kTYhTgIId
- 今元ツイ覗こうと思ったらブロックしてて見覚えないから、多分自動ブロックリストに引っかかってたからなんだと思うけど、こいつひょっとしたらネトウヨ?
- 85 : 2020/12/15(火) 10:11:31.41 ID:AwqBCYgB0
- トヨタに聞いたら一発でわかるのにそんなすぐバレる嘘つくか?
- 100 : 2020/12/15(火) 10:14:11.63 ID:c0cHBawQM
- >>85
トヨタは利害関係人になるから、裁判における鑑定は整備士(整備士学校の教員など)や自動車に関わる教授等になるのでは? - 88 : 2020/12/15(火) 10:11:57.36 ID:C5PtjZND0
- 0の形したタイヤのついたプリウスは過失0
- 89 : 2020/12/15(火) 10:12:04.16 ID:c/wYOoV0a
- シリンダーが壊れて油圧抜けたのかな
- 94 : 2020/12/15(火) 10:13:23.48 ID:86xind5gH
- >>89
プリウスではない普通の車でもそうだがブレーキマスタシリンダはフェイルセーフで右前輪左後輪と左前輪右後輪で内部的に別れている - 90 : 2020/12/15(火) 10:12:37.24 ID:dMa7wPyqa
- 今朝見たニュースではアクセル踏んでないのに加速したとか言ってたな
- 91 : 2020/12/15(火) 10:12:38.82 ID:2FLIU0r6a
- 素直に踏み間違えたかもしれないでいいじゃん
こんなトヨタも敵に回す苦しい言い訳してなんか徳があるの?
それが原因じゃないとすぐ証明されそうだし心象も悪いだろ - 92 : 2020/12/15(火) 10:12:46.65 ID:Y1AH4byfd
- ブレーキは効くけどランプはつかなかった
ならあり得るが
ブレーキ効かないって言ってるしなあ - 93 : 2020/12/15(火) 10:13:09.71 ID:ojSJ5B+z0
- 別に燃えちゃったわけでも爆発したわけでもないんだから車の検証が出来るわけでラインが切れたとかそういうのは検証されてると思うんだけど
- 98 : 2020/12/15(火) 10:13:55.04 ID:m1JVjwk8a
- 整備士 vs 工学博士
どちらが正しいか言わせるな恥ずかしい
- 103 : 2020/12/15(火) 10:15:15.00 ID:c0cHBawQM
- >>98
工学博士といっても蛸壺だし - 99 : 2020/12/15(火) 10:13:58.00 ID:t+C5PkW1M
- 油圧の線が切れたらブレーキ効かなくなるだろ
はい飯塚の勝ち - 111 : 2020/12/15(火) 10:16:24.92 ID:c0cHBawQM
- >>99
油圧切れたら証拠残るのでは - 102 : 2020/12/15(火) 10:14:44.47 ID:4bS9J1Q2a
- プリウスのブレーキマスターバックは負圧式じゃなくて油圧式のハイドロリック・ブースターだから配線ブッた切ったらボンプ動かなくてブレーキ効かん可能性あるぞ
- 104 : 2020/12/15(火) 10:15:15.85 ID:jia/WtZ70
- ブレーキって単純な仕組みだからな
電子部品がついてるのはセンサーだし - 107 : 2020/12/15(火) 10:16:00.12 ID:VGKmciq80
- >>104
プリウスのブレーキは回生制動を併用するむちゃくちゃ複雑なシステムなんだわ - 105 : 2020/12/15(火) 10:15:35.29 ID:7t6y6haGd
- 仮にブレーキ効かなかったとしてサイドブレーキ仕えよカス
- 106 : 2020/12/15(火) 10:15:37.54 ID:hrwDdjfHd
- ブレーキって油圧じゃないの?
電子系関係ある? - 114 : 2020/12/15(火) 10:16:36.16 ID:VGKmciq80
- >>106
プリウス回生制動+油圧のハイブリッドブレーキ - 108 : 2020/12/15(火) 10:16:08.60 ID:BGFYiVaw0
- 何故かブレーキの問題になってるけど
加速してるんだからアクセルの問題だろ - 117 : 2020/12/15(火) 10:16:52.07 ID:Y1AH4byfd
- >>108
ブレーキとアクセルの配線があのしゅんかんぎゃくになった - 118 : 2020/12/15(火) 10:17:24.38 ID:7t6y6haGd
- >>117
で、ぶつかったら治ったのか - 120 : 2020/12/15(火) 10:17:48.31 ID:VGKmciq80
- >>108
それな
万が一ブレーキシステムが故障しても加速することはない - 110 : 2020/12/15(火) 10:16:24.86 ID:ojSJ5B+z0
- ブレーキランプのスイッチはどこにあるんだよ
両方同時にぶっ壊れるとか都合いいなw - 113 : 2020/12/15(火) 10:16:28.22 ID:w2D/geyR0
- 自動車整備士ごときが殺しのライセンス持ちの飯塚様を愚弄するつもりか!下郎めが!
- 115 : 2020/12/15(火) 10:16:39.10 ID:c4a4lSRca
- ブレーキアシストが逆転現象起きて油圧を跳ね返したんだよ!
- 116 : 2020/12/15(火) 10:16:44.71 ID:UEkFv0JS0
- 東京大学工学博士が「壊れてた」と言ってるんだけど
- 119 : 2020/12/15(火) 10:17:33.86 ID:PHw6HrdKM
- ブレーキを電子部品に頼るようになったら終わりだよな
怖くて車なんか乗れねーよ - 121 : 2020/12/15(火) 10:17:50.56 ID:LDBsSjqqa
- 油圧そのものが壊れてたら論外だけど、とりあえず踏めば物理的に作動はするだろ
減速し切れなかったとかならまだしも、加速し続けるのは無理 - 123 : 2020/12/15(火) 10:17:57.31 ID:xZAAYPlFM
- >>1
それはプリウスの構造
飯塚幸三はぶっ壊れたら暴走
コメント