
【気象】四国や東海で珍しい「穴あき雲」が出現

- 1
評判の悪いFF8より面白いと言われたのに全く売れなかったFF9、新企画開始1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:31:33.92 25th ANNIVERSARY FINAL FANTASY IX 2000年7月...
- 2
セーラー服とブレザーどっちが良い?中学生の9割がブレザー選ぶ。絶滅危惧種へ。熊本市標準学生服1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 14:24:29.25 ID:i/XqmA/z0 【電子版限定】熊本市立中学校が4月導入の共通標準服 購入...
- 3
【俳優】窪田正孝、スターダスト退所発表「変化し続ける時代の中で新たな挑戦を」今後はフリーで活動へ1 : 2025/03/31(月) 14:03:15.35 ID:eUrWz3Z/9 俳優窪田正孝(36)が31日、自身のインスタグラムでスターダストプロモーション退所を発表した。 【写真】水川あさ...
- 4
A.B.C-Z→安倍晋三 SexyZone→セク晋三1 : 2025/03/31(月) 14:04:16.17 ID:4c1+cGD10 timelesz新メンバーへの“はっしー呼び”に「先輩の愛称使うな」A.B.C-Zファンが譲れない背景 http...
- 5
【格闘技】皇治、フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか1 : 2025/03/31(月) 14:10:48.74 ID:8LaztJj19 総合格闘家の「皇治」選手が去年12月、東京・世田谷区でフェラーリを運転中に単独事故を起こし、そのまま立ち去ったと...
- 6
ゴトゴト岩の事件って胸糞悪すぎないか?1 : 2025/03/31(月) 13:31:34.39 ID:ZNStCJrk0 元から落とせるものなら落としてみろってスタンスなのにそれで本気で落としにかかったら位置だけずれて動かなくなるって...
- 7
4月から小学生のZキッズ、4人に1人が和式便所を”使えない”ことが判明!和式に抵抗がある割合は全体の5割1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:25:20.30 ID:qccLinRC0 「入学前、和式便器に慣れて」 4人に1人「使えない」 新...
- 8
「入学前、和式便器に慣れて」4人に1人「使えない」 新小学生向け、専門家訴え1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:38:13.83 まもなく迎える入学シーズン。 新生活への期待を膨らませる人も多いが、新小学1年生...
- 9
永野芽郁なに泣いとんねん1 : 2025/03/31(月) 13:31:35.69 ID:PXf82Sky0 あの程度で… 2 : 2025/03/31(月) 13:32:18.03 ID:rt9ubOjHd 半裸のハゲた...
- 10
【動画】バイクと車の右直事故1 : 2025/03/31(月) 13:18:48.28 ID:S4n/dk3Sd 鎌倉市で直進のバイクと右折のワンボックスカーが衝突 バイクの男性死亡 神奈川 https://news.yaho...
- 11
【衝撃】確率1%ガチャ、100回引いても36%の人間は当たらないことが判明する1 : 2025/03/31(月) 13:20:03.33 ID:fQvdlhPf0 一般人「確率1%だから100回引いたら1回は当たるよね」←間違いだったらしい↓ 2 : 2025/03/31(月...
- 12
2014年オックスフォード大学「10年後にブルーカラーは失業している。ホワイトカラーと芸術系が残る」予想と真逆になってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 13:08:38.50 ID:7Pb18XiU0 2014.11.08 オックスフォード大学が認定 あと1...
- 13
粗品、伸びない1 : 2025/03/31(月) 12:50:54.07 ID:xvG/Nvhx0 もうブレイクしてから、言動行動でリスク取り始めてから何年も経ってる 2 : 2025/03/31(月) 12:5...
- 14
インスタグラマー、高速のPAで猫に逃げられるもそのまま優雅に旅行を満喫1 : 2025/03/31(月) 13:04:54.85 ID:SjV0fx2m0 猫向け空気清浄機 LG、キャットタワー型で https://www.nikkei.com/article/DGK...
- 15
【動画】神奈川県大船駅付近で車とバイクの事故1 : 2025/03/31(月) 12:31:37.09 ID:BD87KtNB0 https://kisioabesuga.com 動画は>>2 2 : 2025/03/31(月) ...
- 16
【鹿児島】国内初の発見・ケラトプス類の歯の化石など500点…薩摩川内市に「甑ミュージアム」1 : 2025/03/30(日) 14:37:34.24 ID:tffuW7yf9 鹿児島県内で初めて恐竜の化石が見つかった薩摩川内市の 甑島 に、化石や骨格標本を展示する「甑ミュージアム」が4月...
- 17
南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表 私のまちは1 : 2025/03/31(月) 12:48:16.33 ID:dzdb5tdz9 近い将来、発生が懸念されている南海トラフ巨大地震。国の被害想定が前回から10年余りたって全面的に見直されました。...
- 18
「娘が若い男からタックルされた」路上で女子高校生に抱きついた疑い、個人事業主の男23歳逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 11:55:27.53 千葉県警は29日、不同意わいせつの疑いで東京都江戸川区、個人事業主の男(23)を逮...
- 19
粗品、エガちゃんを「おもんなすぎた」とディスった真意「言ってよかった」「一役買ってあげたなと」1 : 2025/03/31(月) 12:04:41.19 ID:U7YRWx9C9 お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(31)が30日に公式YouTubeチャンネルを更新。29日放送のTBS「オール...
- 20
テレビを処分する際の『B-CASカード』の廃棄方法と単に捨てた際の危険性1 : 2025/03/31(月) 12:11:26.21 「引っ越しに当たってテレビを廃棄したい」「チューナーレステレビに買い替えてNHK受信料を節約しつつ、チューナー内蔵テレビは廃棄したい」 な...
- 21
ドラゴンボール、致命的な矛盾が発見される1 : 2025/03/31(月) 11:56:54.23 ID:J0k9++JJ0 2 : 2025/03/31(月) 11:58:23.02 ID:jhYnFTom0 端の方は補強で下に重なって...
- 22
モンハンワイルズに「大物釣り」ってミニゲームあるでしょ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 10:55:54.02 ID:eHq7p2eHa セクレトっていうクソ鳥が邪魔しに来るわ魚はなかなか食いつ...
- 23
【南海トラフ巨大地震】時間差で地震発生する「半割れケース」の被害想定を公表1 : 2025/03/31(月) 11:16:49.81 これまでの南海トラフ地震地震で、震源域の東西どちらかで大きな揺れがあった際、時間差をおいてもう一方でも地震が相次ぐいわゆる「半割れケース」...
- 24
永野芽郁(26)←いや、26にもなってこんなことで泣くなよ1 : 2025/03/31(月) 10:53:46.07 ID:X9/B2cOB0 20歳くらいと思ってたわ 2 : 2025/03/31(月) 10:55:10.76 ID:uAnLdwOT0 ...
- 25
橋本環奈ことハシカンの「おむすび」、視聴率が過去最低の13.1%に(千年に一度)1 : 2025/03/31(月) 10:48:42.58 ID:WSA/d9j20 【速報】「おむすび」視聴率、過去最低の13.1% 2025年03月31日 10時28分 https://www....
- 26
「おむすび」視聴率、過去最低の13.1%1 : 2025/03/31(月) 10:43:24.49 放送が終了したNHK連続テレビ小説「おむすび」の期間平均世帯視聴率は関東地区で過去最低の13.1%だったことが31日、ビデオリサーチの調査...
- 27
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 28
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 29
【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る1 : 2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c...
- 30
永野芽郁ってぶっちゃけ江頭の件で株落としたよな1 : 2025/03/31(月) 10:09:58.93 ID:IeRa8Nuc0 バラエティにも呼びづらくなるしみんな扱いづらくなるわ すぐ泣かれるんじゃないかって 2 : 2025/03/31...
- 1 : 2020/11/30(月) 13:59:58.34 ID:oi7opWRp9
https://weathernews.jp/s/topics/202011/300045/
週の始まりとなる今日30日(月)朝に香川県や徳島県、静岡県などで不思議な雲が目撃されました。
空に広がるうろこ雲やひつじ雲に、ポッカリと穴が空いたようになっています。氷点下なのに凍らない過冷却の水滴がカギ
これは文字通り「穴あき雲」と呼ばれる雲で、層状に薄く広がった巻積雲や高積雲に円形の隙間ができた雲のことを言います。
雲は氷や水の細かい粒が集まってできています。
うろこ雲のように上空の高いところにある雲には、氷点下なのに凍っていない「過冷却」状態の水分が含まれていますが、
何らかの原因で、ある1点で水分が凍結を始めると、周りの「過冷却」の水分が次々とその氷に付着します。重くなった氷の粒は落下しますが、途中で蒸発してしまいます。
その結果、その部分だけポッカリと穴の空いた雲ができる、珍しい現象です。
うろこ雲はだんだんと解消へ
関東から九州の太平洋側には、上空のジェット気流の縁にあたるところで、雲が発生しています。
午前中は雲が残りますが、午後にはだんだんと解消に向かう予想です。ただ、沿岸部では午後も雲が残ってしまう可能性があります。
- 2 : 2020/11/30(月) 14:00:28.56 ID:LaX7WKKD0
- アナーキー雲
- 3 : 2020/11/30(月) 14:00:32.02 ID:PIFHZzxx0
- 災いのもとだー
- 4 : 2020/11/30(月) 14:00:33.34 ID:MC3z/ISL0
- >>1
本格的にヤバいんじゃないのか? - 5 : 2020/11/30(月) 14:00:34.45 ID:YWZ8pyTX0
- おまえらの髪の毛みたい
- 62 : 2020/11/30(月) 14:15:51.03 ID:YjLFivVT0
- >>5
なんでそういう人が傷つく事言うの? - 6 : 2020/11/30(月) 14:01:12.83 ID:JhiFR26E0
- インディペンデンスデー
- 7 : 2020/11/30(月) 14:01:24.93 ID:TE+bYpAJ0
- 前兆だな
何かの - 8 : 2020/11/30(月) 14:01:32.87 ID:MPlz09pv0
- オナホ雲
- 9 : 2020/11/30(月) 14:01:35.53 ID:5+tKngLJ0
- スタートレックだとここからやばい敵が出て来る。
- 45 : 2020/11/30(月) 14:11:16.08 ID:4RKWyVue0
- >>9
タキオン粒子がどうのこうので
フォースフィールドがどうのこうの - 10 : 2020/11/30(月) 14:01:49.45 ID:mlcNM0aJ0
- きたか! ガタッ
- 11 : 2020/11/30(月) 14:01:54.99 ID:OjLrN7m80
- くぱぁ
- 12 : 2020/11/30(月) 14:02:25.00 ID:ZBrLC6gP0
天狗の仕業か?- 13 : 2020/11/30(月) 14:02:37.56 ID:IZTWljwU0
- 巨大なアナルホール出現
- 14 : 2020/11/30(月) 14:02:43.90 ID:MC3z/ISL0
- 東南海巨大地震の南海地方だからなあ
- 15 : 2020/11/30(月) 14:02:46.34 ID:jEE1WFNU0
- 雲にも穴はあるんだよな…ゴクッ…
- 33 : 2020/11/30(月) 14:06:45.53 ID:Fpx1PBio0
- >>15
しかもスッケスケやでぇ~w - 16 : 2020/11/30(月) 14:03:17.33 ID:fmjDjKUm0
- 氷河期来たな
- 17 : 2020/11/30(月) 14:03:20.34 ID:B2H8OSAD0
- そちら系の人に言わせれば「UFOが通過した跡」ということになるだろう。
- 18 : 2020/11/30(月) 14:03:51.66 ID:m0C7JrHZ0
- >>1
想像以上にニンジャディセンション!
ポエット! - 19 : 2020/11/30(月) 14:03:52.32 ID:mJhYW32B0
- このハゲー
- 20 : 2020/11/30(月) 14:04:04.89 ID:Nghuf2Z50
- ウルトラマン兄弟が救済に来ている
- 21 : 2020/11/30(月) 14:04:18.85 ID:un0QYSpk0
- あ、これやばいやつやん
- 22 : 2020/11/30(月) 14:04:25.96 ID:ueBYg0mE0
- そういえば今日、なんちゃら月食とかいうのがあるんだよね
- 23 : 2020/11/30(月) 14:04:30.53 ID:Dtvy0iIb0
- あんまり綺麗じゃねえな
何処の国だか忘れたが、もっと分厚い雲にぽっかり穴が空いてる動画YouTubeにおちてるよな - 24 : 2020/11/30(月) 14:04:53.62 ID:mM0IdB9S0
- 満月も重なるとなると…
- 25 : 2020/11/30(月) 14:05:02.13 ID:i0obEW9x0
- 昨日はそのまま落ちたら原爆なみの火球も落ちてる
- 26 : 2020/11/30(月) 14:05:45.34 ID:MFYMkZlb0
- こんなん何も知らずに見たらめっちゃビビるw
- 27 : 2020/11/30(月) 14:05:59.23 ID:qhV/nEkP0
- 俺のケツの真ん中にそっくり
- 28 : 2020/11/30(月) 14:06:04.18 ID:aev93eEi0
- チンコをいれたい
- 29 : 2020/11/30(月) 14:06:14.38 ID:XHfUE5XV0
- やばい穴。
- 31 : 2020/11/30(月) 14:06:29.68 ID:OrBtnYZJ0
- 凶兆じゃあ!
- 32 : 2020/11/30(月) 14:06:41.77 ID:lASivE9g0
- 周りの雲の形状も怖い
- 34 : 2020/11/30(月) 14:06:46.41 ID:Dc3/8Kwv0
- これ月から迎えの使者が来るパターンだろ(;´Д`)
- 39 : 2020/11/30(月) 14:08:39.84 ID:MC3z/ISL0
- >>34
使徒襲来では? - 35 : 2020/11/30(月) 14:07:10.63 ID:XlLImIae0
- ズボズボしたい
- 36 : 2020/11/30(月) 14:07:39.73 ID:PKAN5dKq0
- 東京でも筋雲出てるしありえるっちゃありえるな
- 37 : 2020/11/30(月) 14:07:49.76 ID:Fu2w/64c0
- 火球が通った後じゃないのか
- 38 : 2020/11/30(月) 14:08:16.73 ID:QK8hSyd60
- 南海チャーハンや
- 40 : 2020/11/30(月) 14:08:50.44 ID:M1fJdf3K0
- 南海トラフか
- 41 : 2020/11/30(月) 14:09:05.61 ID:XrTp+zLB0
- もうすぐこの世はおしまいだー
ノータリーン ノータリーン
マリリンモンロー ノータリーン
ノータリーン ノータリーン - 42 : 2020/11/30(月) 14:09:12.70 ID:fmjDjKUm0
- 今冬はクッソ寒い決定だわ
平年並みとかしてるけど、最強の冬将軍が来てレベルアップして冬王になるんだぜ - 43 : 2020/11/30(月) 14:10:24.70 ID:m3fFW2ZE0
- オナホ雲
ってもう書いてる人がいるのかよ! 変態!
- 44 : 2020/11/30(月) 14:10:40.99 ID:R6Hz9ySS0
- 急いで前世で一緒に戦った
光の戦士を捜さないといけないなぁー - 46 : 2020/11/30(月) 14:11:39.75 ID:u0p1Ilxa0
- ついに俺の巨艦巨砲を受け入れられる穴を見つけたぞ
- 47 : 2020/11/30(月) 14:11:46.48 ID:asGdFw7t0
- なんか怖くないか・・
大丈夫かな、いろいろと - 48 : 2020/11/30(月) 14:11:54.49 ID:PUoGH4SA0
- 何らかの影響を受けてるよね
- 49 : 2020/11/30(月) 14:12:02.05 ID:QTwDNws30
- こらは瑞兆ですね。
日本はもう大丈夫。 - 50 : 2020/11/30(月) 14:12:07.09 ID:0xwqvhOO0
- これって、目撃された火球と関係無いの?
- 51 : 2020/11/30(月) 14:12:16.28 ID:jir4lgtt0
- 台風の目なら見たことある
- 52 : 2020/11/30(月) 14:13:08.61 ID:zE7GEs/T0
- 波乱の2020年はまだまだ何かあるってことかも
(´・ω・`) - 53 : 2020/11/30(月) 14:13:28.51 ID:G2NsTR8L0
- 穴があったら入りたいよな
- 54 : 2020/11/30(月) 14:13:39.62 ID:60yb37J80
- むぅ これはもしや伝説の凶兆の…
- 55 : 2020/11/30(月) 14:13:55.98 ID:wsqENEex0
- 4年か5年前
大阪の湾岸線を車で走ったとき、凄い光景に遭遇
気温が氷点下に近かったかな
低空飛行ではできない飛行機雲が関空からと伊丹からの飛行機雲が縦横無尽に
広がっていた凄く低い位置で初めて見た現象 - 56 : 2020/11/30(月) 14:14:13.63 ID:DcJPTbi10
- UFOか
- 57 : 2020/11/30(月) 14:14:16.48 ID:ygKWdOcV0
- 雲にも穴はあるんだよな
- 58 : 2020/11/30(月) 14:14:31.22 ID:6jdOYSy00
- 俺の髪型みたい
- 59 : 2020/11/30(月) 14:14:37.48 ID:Tscvics00
- >四国や東海
その特徴は完全に南海トラフやないか!
こんなんすぐ分かったやん
何が分からへんの - 60 : 2020/11/30(月) 14:14:49.32 ID:uC6exq+E0
- オゾンホールだったりな
- 61 : 2020/11/30(月) 14:15:08.46 ID:G+Pw63Ym0
- 富士山だな!!
- 63 : 2020/11/30(月) 14:15:58.43 ID:Fx5VGMwT0
- カリメロの婚姻記念雲だなw
- 64 : 2020/11/30(月) 14:16:09.00 ID:6RmjI99G0
- 四国や東海・・東南海地震の前触れなのか
- 65 : 2020/11/30(月) 14:16:56.60 ID:RBMzPNh00
- 現象を視認されたというのは(やや)珍しいが、発生するメカニズム的にはそうそう珍しくない
- 67 : 2020/11/30(月) 14:17:13.69 ID:hfwf7CqQ0
- 隕石おちたり四国辺りになにか来てる
- 69 : 2020/11/30(月) 14:17:49.55 ID:qDolglbb0
- 穴があったら入れたい(´・ω・`)
コメント