
ドラクエ原作者がスクエニを提訴 名称をパクられた クラファンで訴訟費用を集める

- 1
堀江貴文のパン屋 小麦の奴隷が閉店 茅ヶ崎市(画像あり)1 : 2025/04/30(水) 10:43:26.34 ID:HE0D2WTP0 画像 https://chigasaki.goguynet.jp/2025/04/02/komuginodore...
- 2
マッマ「ゲームはゲーム脳になるから禁止!炭酸飲むと骨が溶けるから禁止!」 ガキワイ「ほえー」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 10:56:06.07 ID:0tEd3AdS0 今考えると異常やな 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 3
首都圏在住者は関西万博の検索をせず関心なし。テレビでもほとんど報道無し1 : 2025/04/30(水) 11:00:41.42 ID:T+y1W+gA0 ps://i.imgur.com/aghrBr1.jpeg 開催中の大阪・関西万博について、開幕から1週間での...
- 4
野口健さん、富士山で2度救助の中国籍学生に私見「名前の公表ぐらいしてもいい・日本は試されている」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 09:46:39.92 アルピニストの野口健さんが29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。 中国籍の20代...
- 5
「いつも酒臭い」と現場で噂に…田中圭 事務所社長の小栗旬も危惧していた「酒癖の悪さ」1 : 2025/04/30(水) 10:14:30.70 ID:LIgBerpe9 「『週刊文春』の記事にも出ていた田中さん行きつけのバーに永野さんと2人で来ているところがたびたび目撃されていたそ...
- 6
『ウマ娘 シンデレラグレイ』⇐このウマ娘アニメ最高傑作がブレイクしない理由、誰にもわからない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 10:03:52.48 ID:hlrCGW730 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 7
鈴木紗理奈、31年所属の事務所退所を発表 今後は個人事務所で活動 「未来に向かってこれからも走り続けたい」1 : 2025/04/30(水) 09:33:57.41 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbaa63cb7930d55285d80d...
- 8
罵倒村Netflix版にアンジャ渡部、錦鯉、ラランド、とろサーモン久保田、キンコン西野が参戦1 : 2025/04/30(水) 08:37:54.32 ID:I3ykTERFM https://news.yahoo.co.jp/articles/976c89db79378673b075fa...
- 9
2017年3月岡くん「あかん特定された…。でもしばらくの間沈黙すれば風化するやろ…」1 : 2025/04/30(水) 07:30:08.09 ID:RI4QzUbK0 ユピピ… https://5ch.net/ 2 : 2025/04/30(水) 07:31:07.08 ID...
- 10
田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢1 : 2025/04/30(水) 09:08:27.17 ID:VfLdCusz9 2025/04/30 06:00 4月24日発売の「週刊文春」で、不倫疑惑が報じられた田中圭(40)と永野芽郁(...
- 11
【映画】浜辺美波&目黒蓮、初共演で映画W主演 『ほどなく、お別れです』実写化で“葬祭プランナー”に1 : 2025/04/30(水) 05:57:53.20 ID:JmWAFX0w9 4/30(水) 5:00 オリコン https://www.oricon.co.jp/news/2382179/...
- 12
映画コナン、長野県庁や野辺山宇宙電波観測所に聖地巡礼で訪れる人が殺到する1 : 2025/04/30(水) 07:20:07.83 ID:8WReOZpj0 「聖地巡礼」です。大ヒットとなっている人気アニメの劇場版「名探偵コナン」。信州が舞台というこもあり、劇中で登場す...
- 13
【画像】岡くんから見た金閣寺wwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/30(水) 07:28:06.98 ID:axT6j0YI0 ps://i.imgur.com/sQeS4VK.jpg https://5ch.net/ 2 : 2025/0...
- 14
廃墟ホテルで白骨死体が見つかる。肝試しに行った若者が発見。1 : 2025/04/30(水) 07:23:06.14 ID:GeZI2+kA0 ※CBCテレビ 2025年4月29日(火) 12:01 きょう未明、愛知県岡崎市で廃墟となったホテルから白骨化し...
- 15
与沢翼 殺されても自殺しても28億円の保険金が入る保険解約できずパニックになる 1 : 2025/04/30(水) 06:52:22.90 ID:kmlBL7Y30 IPGがグレートイースタンの保険の解約を進めてくれないです。 どいうことなのか? 私がメールを送ってもエラーが返...
- 16
【ラジオ】森高千里 ミニスカート衣装の原点明かす「出たら凄い、異常に盛り上がって。曲もヒットして…」1 : 2025/04/30(水) 05:59:24.87 ID:JmWAFX0w9 森高千里 ミニスカート衣装の原点明かす「出たら凄い、異常に盛り上がって。曲もヒットして…」 [ 2025年4月2...
- 17
越谷レイクタウン。アイドルグループ≠MEのイベントで20人以上の集団が参加券を強奪、暴力行為「警察が介入する事態」イベント中止。1 : 2025/04/30(水) 06:51:53.60 ID:u1tKVbqt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/08cf59a807dadcf4313533...
- 18
フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 野球機構を公取委調査1 : 2025/04/30(水) 07:01:27.35 ID:uQKo45KQ9 プロ野球日本シリーズ(日本S)の取材パスをフジテレビから没収したことなどは独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑...
- 19
ブックオフを立ち読みしてたニートワイ、八田與一に間違えられて警察に職質される1 : 2025/04/30(水) 05:55:16.62 ID:G4byJUPb0 店内の誰かが通報した模様 3 : 2025/04/30(水) 05:56:39.35 ID:ogY8i67K0 ...
- 20
老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 06:16:50.85 ID:2R896LK+9 お金の相談プラットフォーム「マネーキャリア」を運営するWizleapはこのほど、40~...
- 21
【訃報】超少子高齢化、人口激減、地方過疎化の日本、未知のフェーズ…地味にかなりやばい1 : 2025/04/30(水) 05:39:19.17 ID:DxMr9RHs0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745958504/ ...
- 22
ガンダムジークアクス4話 モスク・ハン博士がマグネットコーティングしたゲルググが破れ人妻が死亡1 : 2025/04/30(水) 02:48:24.77 ID:+Cx5dH+z0 『ガンダム ジークアクス』新展開?第4話「魔女の戦争」本日放送 https://www.oricon.co.jp...
- 23
2025年7月大地震来る1 : 2025/04/30(水) 04:17:13.44 ID:z7OQGA7t0 らしいぞ 2 : 2025/04/30(水) 04:17:46.23 ID:z7OQGA7t0 あと3ヶ月 3 ...
- 24
【動画】大阪万博の会場、とんでもないことを暴露される…「ゴミの島で雨水を流せないから溜め池に、ショーの噴水は汚水」1 : 2025/04/29(火) 22:10:42.30 ID:jWsK6nVZ0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff40f535f5a810772...
- 25
【寄付金着服】24時間テレビ放送決定。今年の司会は上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美アナ1 : 2025/04/30(水) 04:35:12.12 ID:Xhgxaz3UM https://entnavi.com/en10/29439/ まだやるんだ終了すべき厳しい声 2 : 2025...
- 26
ひろゆき氏から直球質問「なんで世の人はそこまで宮迫さんを嫌がるんですか?」1 : 2025/04/29(火) 22:55:50.55 元「雨上がり決死隊」の宮迫博之が29日に更新されたYouTubeチャンネル「朝方まで生テレビ!」に出演した。 同配信で宮迫は共演者のひろ...
- 27
橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開1 : 2025/04/30(水) 05:09:09.71 ID:t4SKq+v90 臀部悪化の橋下徹氏「白票を入れてもいい」 参院選前の与野党「減税案」に言及 4/29(火) 15:53 Yaho...
- 28
父は人気ラッパーZeebra、母は人気モデル、22歳モデルkanonの親子ショットに反響「2人ともカワイイ」「姉妹揃って綺麗」1 : 2025/04/30(水) 00:36:51.30 ID:Ucgj7VIX9 https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/911636/#1 202...
- 29
教員「教員はブラック」 公立教員の離職率はわずか1%(全産業の平均離職率は15.0%)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/30(水) 01:08:05.25 ID:JQzMuId90 ほんとにブラックなんか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 30
ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに…1 : 2025/04/30(水) 00:53:13.10 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/042be889e022577aa14204...
- 1 : 2020/11/26(木) 13:26:24.37 ID:9fmPKJLX0
ドラクエ主人公、名前は誰のもの?小説家が賠償求め提訴スクウェア・エニックス(スクエニ)の人気ゲーム「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」をノベライズした小説の主人公の名前をめ
ぐり、争いが起きている。ゲームを元にした映画で同じ名前を勝手に使われたとして、小説家が映画を製作した会社などに損害賠償を求めた。名前は誰のも
のなのか。「ドラクエV」は1992年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された。親子三代にわたる壮大なシナリオやモンスターを仲間に
できるシステムが好評を博した。作家の久美沙織さん=長野県軽井沢町=はゲームを元に小説を書き、スクエニから93年に出版した。ゲームでは主人公の名はプレー
ヤーが決めるが、久美さんは「リュカ」と名付け、「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」という称号も付けた。
「グランバニア」はゲーム内で主人公の故郷とされている地名だが、それ以外は自ら考えたという。一方、スクエニや東宝などはドラクエVを元にした映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」を製作し、昨年8月に公開した。
映画の主人公の名は「リュカ」で、久美さん考案の称号と似た「リュカ・エル・ケル・グランバニア」という呼称も出てくるという。だが久美さんによると、事前にこのことは知らされず、映画の出演者がテレビ番組で映画について語るのを聞いた際、「リュカ」
の名を使っていることを初めて知った。スクエニ側に説明や協議を求めたが、同社側は「リュカは非常に短く、ありふれた名称で、
創作性は否定される。著作物として保護されるものではない」と協議に応じなかったという。久美さんは今月24日、スクエニや東宝などを相手取り、200万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を長野地裁佐久支部に起
こした。訴訟費用はクラウドファンディングで集めた。久美さんは朝日新聞の取材に「繊細で優しいけれども勇敢な大人に成長していく主人公にふさわしい名前を考えた。響きや字面な
ども意識した。『リュカは小説を元にした』と認め、広く世に伝えてほしい」と話す。スクエニの広報担当は「訴状が届いておらず
確認できないためコメントは差し控えます」としている。東宝の担当者も「訴状が届いておらず連絡などもないため、コメントは控
えさせていただきます」としている。
https://news.livedoor.com/article/detail/19281310/- 2 : 2020/11/26(木) 13:27:45.60 ID:uen7F1h10
- ドラクエⅤを元にした映画なんて存在してないからセーフ
- 3 : 2020/11/26(木) 13:28:26.79 ID:Nz695j1b0
- スクエニが下手売ってると思うわなあ
snkのゲーム漫画に載せてた経緯の奴もひどかったやろ - 4 : 2020/11/26(木) 13:28:26.93 ID:n4wa/Us80
- 酷い映画だった
なんでゴミと原作レイプ連発してる山崎なんかに作らすのかね
挙句に設定泥棒かよ - 5 : 2020/11/26(木) 13:28:54.14 ID:w/aJFOXB0
- こいつも天空の城ラピュタをパクッてないか?
- 6 : 2020/11/26(木) 13:29:53.42 ID:rjEdF4b00
- ゲーム業界って、著作権意識低いよね
- 55 : 2020/11/26(木) 13:46:25.04 ID:rIp8dbNw0
- >>6
昔、某ゲーム会社にいてデザイン系の部署にバナー依頼かけたら
「いい素材ないんでネットで拾った画像適当に反転加工して使いますね」
って言われてひっくり返ったわ - 83 : 2020/11/26(木) 13:53:28.27 ID:M6T2Fyoz0
- >>6
この手のエンタメ業界全体だよ
日本は特にそうかもしれん - 89 : 2020/11/26(木) 13:55:44.19 ID:jdu3GZKj0
- >>6
スクエニの出版社は、続いているなハイスコアガールのスペシャルサナラティブンクス!とか
- 7 : 2020/11/26(木) 13:30:00.68 ID:lX5uBRmz0
- 糞映画の名前などどうでもいいだろうよ
- 8 : 2020/11/26(木) 13:30:11.48 ID:bMYAB9ZK0
- 連絡くらい入れとけよとは思うがDQ小説は高屋敷英夫の方がいい
- 9 : 2020/11/26(木) 13:30:58.93 ID:rnNFn7Is0
- 原作って堀井雄二じゃないのか
- 11 : 2020/11/26(木) 13:31:15.18 ID:K4RLscWv0
- 久美沙織という名前だけ美少女のBBA
いのまたむつみの挿絵も相まって騙された感が強い - 12 : 2020/11/26(木) 13:32:07.23 ID:FyesfGAp0
- 堀井雄二は何て言ってんの?
- 13 : 2020/11/26(木) 13:32:19.20 ID:zKAjqx1P0
- ラノベ界の長老・久美沙織を敵に回しちゃいけない
業界は全員久美沙織の味方する - 14 : 2020/11/26(木) 13:32:19.55 ID:XXr7PMcT0
- 主人公の名前を公式で決めておけばいいのに
- 15 : 2020/11/26(木) 13:32:31.68 ID:Nx4QKuO30
- 共倒れしろ
- 16 : 2020/11/26(木) 13:32:49.29 ID:G7DkKA7I0
- エニックスなんて出版事業長いだろうたまに認識の甘さが出るな
仁義がどうとかじゃなく契約周りちゃんとしておこうという話 - 17 : 2020/11/26(木) 13:32:57.84 ID:56LZzB4/0
- 当時から糞映画だと噂に聞いてたが何このパパスの坊ちゃん刈り
- 18 : 2020/11/26(木) 13:32:59.50 ID:d1Xvlho50
- あほらし
- 20 : 2020/11/26(木) 13:33:48.56 ID:OJgTsRi30
- トンヌラにしておけば問題なかったのに
- 54 : 2020/11/26(木) 13:45:25.64 ID:atb3dAt60
- >>20
うおのめ
とかな - 21 : 2020/11/26(木) 13:34:55.04 ID:cUNfKBfx0
- ゲームを元にした小説で独自設定を創作したら、
ゲームを元にした映画で、小説の独自設定パクられた
ってこと? - 25 : 2020/11/26(木) 13:36:29.56 ID:Nz695j1b0
- 認めて小説再販すりゃ多少は売れるやん
エニックスはあほだろう
>>21
そうやね
そこに著作権などないというエニックスの顧問弁護士の意見らしい
名前だけなら確かに争えると思うけどさあ - 27 : 2020/11/26(木) 13:37:10.40 ID:WfdeRN+90
- >>21
形としてはそうなるが、そこについてスクエニが言ってない以上それは争点にはならないんだろう - 22 : 2020/11/26(木) 13:35:40.58 ID:WfdeRN+90
- ありふれた名称でも関連商品で使われてるなら一言断り入れるか別のありふれた名称使うだろがよ
- 23 : 2020/11/26(木) 13:35:49.54 ID:2mbSoJYD0
- ドラクエは毎回アルスにしてる
- 24 : 2020/11/26(木) 13:35:58.96 ID:yl7EngXC0
- クラファンwwwwwwww
- 26 : 2020/11/26(木) 13:36:53.30 ID:MM68RIUx0
- スクエニ「赤字だったから権利ごとやるわ
- 28 : 2020/11/26(木) 13:37:40.29 ID:wDEomWu/0
- まあ、名前使うなら一言言っとくべきだよな、自分だけハブられりゃ面白くはないだろ。
- 29 : 2020/11/26(木) 13:37:58.31 ID:8MdUDRp20
- クソ映画だったんだからむしろラッキーじゃないの?
- 30 : 2020/11/26(木) 13:38:11.44 ID:n/z/stuJ0
- スクエニは著作や権利がガバガバな編集部なのか
いつも問題起こしてるな - 31 : 2020/11/26(木) 13:38:37.79 ID:Nz695j1b0
- フリッツ
ヨーゼフ
ビッテン
フェルトの4人で旅してたわ - 46 : 2020/11/26(木) 13:43:08.60 ID:WfdeRN+90
- >>31
全員戦士っぽい - 58 : 2020/11/26(木) 13:47:18.35 ID:9qlHfB840
- >>31
3だったら戦士でオフレッサーってのもありだな - 70 : 2020/11/26(木) 13:49:52.73 ID:X2huKWCt0
- >>31
ガンガン行こうぜしかできなさそう - 32 : 2020/11/26(木) 13:39:02.34 ID:HtwU+/QJ0
- 映画の主人公の名前は「えにくす」にしておけば良かったのにな
- 34 : 2020/11/26(木) 13:39:40.52 ID:ogYyPBQz0
- オリジナル小説ならともかくドラクエ借りて書いた小説の主人公の名前だろ
自分だけのものだっていうのは無理があるのでは - 40 : 2020/11/26(木) 13:41:36.74
- >>34
自分だけのものだなんて主張してないよ
スタッフロールの名前に久美沙織を入れろと言ってるだけだ - 35 : 2020/11/26(木) 13:39:49.71 ID:tuyllRzm0
- これ結局見てないんだけど終盤がなんか酷いと聞いた
- 36 : 2020/11/26(木) 13:39:50.51 ID:8HfmoQDV0
- ハイスコアガールでスクエニ本社家宅捜索されたのに何も進歩してない(´;ω;`)
- 38 : 2020/11/26(木) 13:40:56.81 ID:Nz695j1b0
- >>36
あれはひどかったで
やりかたもひどかったけど座談会かなんかでのゲーム会社へのコメントがひどい - 37 : 2020/11/26(木) 13:40:30.48 ID:khCQC5440
- 映画が良いものだったらこんなに目くじら立てることなかったんじゃないか、あんなもんに勝手に使われたら怒るわな
- 39 : 2020/11/26(木) 13:41:21.73 ID:WH+V72iJ0
- 訴訟費用くらい自分で出せよ
乞食かよ - 41 : 2020/11/26(木) 13:41:50.05 ID:s4lk19yV0
- ぶっちゃけこれ勝ち目あるんか?名前や名称だけやろ
大元は堀井の原作だし - 42 : 2020/11/26(木) 13:41:53.86 ID:FyesfGAp0
- スクエニはドラクエというコンテンツで
昔から作家に自由に四コマ漫画やらラノベを書かせてる印象がある結局権利関係は堀井に帰属するのかな?
細かい契約書とかあるのかなぁ? - 45 : 2020/11/26(木) 13:43:04.27 ID:Nz695j1b0
- >>42
この構造からすりゃ全部著作権関係なく無断に使える創作扱いやろね - 48 : 2020/11/26(木) 13:44:11.39 ID:6EyPnS2a0
- >>42
名前伏せてゴーストライター名義でやってるなら権利は主張出来ないだろうけど
久美沙織って思いっきり名義出しちゃってるから久美沙織に帰属する - 43 : 2020/11/26(木) 13:42:38.77 ID:/xPAjnNx0
- そもそも両方とも作品を借りてる立場だろ
多少の付け足しがなんだってんだ
- 44 : 2020/11/26(木) 13:42:59.09 ID:gH4l1Je20
- この映画ってこんなの作るくらいならヨシヒコ10本作れよって言われてたやつ?
- 47 : 2020/11/26(木) 13:43:49.64 ID:USleI2Tn0
- ドラ泣きとか言ってる監督のせいじゃないの?
- 49 : 2020/11/26(木) 13:44:14.98 ID:GAtZg0aX0
- スクエニにしたらおれのゲームで何勝手に商売していて逆恨みしてんだよって話なのかな?
- 56 : 2020/11/26(木) 13:46:46.87 ID:Nz695j1b0
- >>49
俺が阿保だなと思う点は訴えた側の出してる本もエニックスだって部分だわな
身内だから連絡せずとも問題なしと考えたのかもとは思うけど
にしてもなあ - 65 : 2020/11/26(木) 13:48:08.11 ID:atb3dAt60
- >>49
とは言え出版もスクエニなんだからお墨付き貰ってると思えなくもない - 50 : 2020/11/26(木) 13:44:28.55 ID:yf9hzTC+0
- ドラクエ映画は爆死な上に訴えられる
どらえもん3Dの二作目も爆死と安易な3D化ビジネスの終焉やな
- 51 : 2020/11/26(木) 13:44:32.77 ID:MXEvlIL30
- 普通なら無理筋だろうけど、この名前がスクエニ公式でありながら小説固有であることと、それ使ってやったのが観客公開レイプなのでワンチャンあるな
- 52 : 2020/11/26(木) 13:44:45.31 ID:lygNOwyp0
- ドラクエシリーズの10と11のPの愛称は詐欺豚だしな
実際売り方もやり方も嘘もやばいし
あれがまかり通ってるスクエニも色々麻痺してるとしか思えない - 57 : 2020/11/26(木) 13:47:05.95 ID:6ueXOu2s0
- ムスコスにしておけば問題なかったのに
- 59 : 2020/11/26(木) 13:47:27.15 ID:XN7JXqMG0
- スクエニもSEGAも終わりが近いな
- 60 : 2020/11/26(木) 13:47:29.92 ID:IJpsEO0+0
- 山田孝之の無言が印象的だよね
- 61 : 2020/11/26(木) 13:47:41.99 ID:4aWTDnwz0
- なんか最近バカ騙す乞食行為を
クラウドファンディングとか言って軽い意味合いにしちゃってる風潮あるな - 62 : 2020/11/26(木) 13:47:48.21 ID:2++u8S5z0
- 同じゲーム土台にした別メディアの作品を知りませんでしたは無理があるわ。同じ名称使うなら連絡位すべきだった。
- 72 : 2020/11/26(木) 13:50:34.33 ID:s4lk19yV0
- >>62
名前・名称が久美沙織オリジナルであることを
知っている人がいなかったんだろ - 63 : 2020/11/26(木) 13:47:54.31 ID:57JrwEaI0
- スライムは鳥山明が生み出しんだぞ
- 66 : 2020/11/26(木) 13:49:05.92 ID:XN7JXqMG0
- お満恋次郎という名前で映画主人公だったら誰も傷付かなかったのに
- 67 : 2020/11/26(木) 13:49:07.85 ID:bkvu+Ynw0
- 原作者?原作はゲームでそのノベライズ版ってだけでしょ
こういうのは契約で例え独自設定を追加したりしても版権はすべてスクエニですってなってんじゃ? - 76 : 2020/11/26(木) 13:51:40.11 ID:+FsTtMNK0
- >>67
なってたら裁判やるわけ無いだろ - 81 : 2020/11/26(木) 13:53:18.43 ID:xKxMLkQB0
- >>76
なってなくても裁判はできるよ
裁判起こすのは自由なんだから - 87 : 2020/11/26(木) 13:55:02.72 ID:+FsTtMNK0
- >>81
誰も出来ないとか言ってないけど - 78 : 2020/11/26(木) 13:52:43.72 ID:Nz695j1b0
- >>67
スクエニがそういう権利いい加減なのは透けてるし
ましてはるか昔の小説だしまあ普通に不備だらけだろう
顧問弁護士の腕が鳴るね - 88 : 2020/11/26(木) 13:55:28.07 ID:6EyPnS2a0
- >>67
久美沙織がゴーストライターだったとしたら、そういう契約になる可能性はあるが
久美沙織名義で発表している小説だから、著作権は久美沙織に帰属する - 68 : 2020/11/26(木) 13:49:17.21 ID:2a+wlgJ20
- なんでこういうのって事前に金払わんの?10万払っとけば済んだ話
- 71 : 2020/11/26(木) 13:50:32.65 ID:1EkRDQVe0
- ユアストーリーならボッコボコにしてくれ
- 92 : 2020/11/26(木) 13:55:58.82 ID:Plc5lrVF0
- >>71
販売停止テレビ放映禁止くらいしてかくれていい - 73 : 2020/11/26(木) 13:50:41.16 ID:+wXSg4Zi0
- 名前だけなら著作には当たらんでしょ
- 74 : 2020/11/26(木) 13:50:55.72 ID:SJhnLTg30
- 100万円かよ
そんくらい自腹切れるやろ・・・ - 75 : 2020/11/26(木) 13:51:20.85 ID:yUkl8ypi0
- これって久美沙織的には
最初に久美沙織に連絡しといて映画の最後にSpecial Thanksとかで名前を入れとけば問題なかった話なんでしょ? - 80 : 2020/11/26(木) 13:52:53.62 ID:CCIUe8tl0
- 2次創作者が版権元に喧嘩売るとか
- 94 : 2020/11/26(木) 13:57:13.25 ID:il62a+U30
- >>80
その版権元から出版してるから公式なんだがなー
少し金を握らせてクレジットにでも出しときゃ揉めんかったやろね - 82 : 2020/11/26(木) 13:53:20.56 ID:q6Ex3vq/0
- どっちも他人のふんどしでクリエイター気取りのクソ同士
- 84 : 2020/11/26(木) 13:54:23.14 ID:SgbdktuK0
- パチンコとかのリーチアクションや画面構図とかは著作物にならないんだな
1時期海物語ばかりになってたけど訴訟に発展したとかは聞いたことない - 85 : 2020/11/26(木) 13:54:26.06 ID:haOgAqP00
- DQM早くしてくれ
- 86 : 2020/11/26(木) 13:54:57.47 ID:s4lk19yV0
- 映画製作者にとってみたら資料(小説)にあった名前
そのまま使っただけなのにすげーとばっちり - 91 : 2020/11/26(木) 13:55:55.34 ID:+FsTtMNK0
- >>86
いやそのまんま使うなやって話じゃねーの
原作使ってオ●ニーしてる分際で - 90 : 2020/11/26(木) 13:55:47.96 ID:bClP6y2K0
- 京アニの例のヤツを思い出したわ
- 93 : 2020/11/26(木) 13:56:51.33 ID:NPNoPbR00
- だからあれだけトンヌラにしろとサトチーにしろと
- 95 : 2020/11/26(木) 13:57:20.75 ID:Sad1o/Bg0
- ×ドラクエ原作者
〇ドラクエラノベ作家最初の主張は別にそれほどでもなかったけど、あまりにも対応が悪すぎなのと馬鹿にされすぎだったのでキレて後に引けなくなった
って経緯じゃなかったかしら
コメント