日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった

1 : 2020/11/24(火) 18:25:16.00 ID:CAP_USER

悠久の歴史と文化を持つ中国だが、その伝統文化は現代にあまり受け継がれていない。一方、中国から日本に伝わった文化が、いまでも日本で大切に保存されている。中国メディアのテンセントが「中国文化はほとんど保存されておらず、日本にしかない! 真剣に反省せよ」との記事を掲載し、中国はこれまで伝統文化をあまりにも軽んじてきたと論じている。

 まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。「なぜ、中国の時代衣装のデザインを日本のデザイナーに依頼しなければならなかったのか。それは、中国が日本ほど伝統文化を大切にしてこなかったからだ。実際、日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ、当時の衣装が再現されている。つまり、日本には今でも伝統文化が残されているのだ」と分析している。

 さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、いまでも大切にされている、と指摘している。特に、日本刀の鍛造技術は、いまも和包丁に受け継がれ、現在でも高級品として扱われている。

 記事は、中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている。一方、日本でも「明治維新」などで、大きな社会の変革は起こってきた。しかし、「当時の日本政府は意識が高く、日本がすべて欧米化されてしまえば、日本独自の文化が失われてしまうとの危機感も持っていた」と分析。実際、19世紀後半から「国宝」「重要文化財」を認定し、保存しようとする動きが起こり、今に至っている。

 記事は「こうした国による文化財の保存運動がなければ、伝統的でコストに見合わない技術が今でも大切に保存されることはないだろう」と分析している。「自国の文化を大切に保存しようとしてきた日本政府は見識がある。我々はこうした態度から真剣に学ぶ必要がある」と締めくくっている。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1694650?page=1

2 : 2020/11/24(火) 18:26:12.70 ID:wlNf9fuL
だったら中国共産党は解体しろ!クズ!
89 : 2020/11/24(火) 18:43:36.42 ID:v2cQmdkc
>>2 ちんぽ先生!
120 : 2020/11/24(火) 18:47:40.98 ID:E3UpKPwY
>>2
草w

でも正論

3 : 2020/11/24(火) 18:27:27.41 ID:YWRcVBa6
文化を燃やす癖は止めないか(笑)宗主国の真似をアノ国もするよね
4 : 2020/11/24(火) 18:27:45.60 ID:y8rIIi5u
日本刀は違うだろ
176 : 2020/11/24(火) 18:56:24.39 ID:FX7VgRXv
>>4
ヒント→三国志
5 : 2020/11/24(火) 18:27:47.72 ID:jKGBjbZ1
反省するならまずは共産党の解体だろ
6 : 2020/11/24(火) 18:27:48.59 ID:Iqc8hVDt
また大朝鮮している
7 : 2020/11/24(火) 18:27:54.10 ID:VkGe15Oc
>さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、

剣なら紀元前から日本に存在してたぞ
チャイナに茶道があるのか

104 : 2020/11/24(火) 18:44:47.60 ID:GLcejRkm
>>7
長い口ついたやかんみたいので烏龍茶とかを茶碗に入れる芸見た事ないかな?
あれが中国の茶道
171 : 2020/11/24(火) 18:55:47.01 ID:n38TEiOK
>>7
中国の茶道は「お茶」その物を楽しむもの
186 : 2020/11/24(火) 18:57:29.47 ID:5RHeoLt3
>>171
中華における茶を飲む文化が日本に伝来して日本で茶道として成ったものね
中華に最初から茶道が有った訳でも、古代韓国(笑)とやらから魔法瓶の茶道が伝わった訳でもない
191 : 2020/11/24(火) 18:58:27.38 ID:2ypLKwTd
>>7
茶道の起源は禅の喫茶の作法
禅の喫茶の作法は中国から伝わった
210 : 2020/11/24(火) 19:01:04.33 ID:pQDSVIYA
>>191
お茶会会場って黄檗宗の寺が多いよな
453 : 2020/11/24(火) 19:25:08.68 ID:P9tlc4d7
>>191
茶礼だろ
シナから持ち帰ったのは
今でも時々お寺でやってる喫茶儀礼とか言う茶会の方
日本は勝手に独自改造してしまった
267 : 2020/11/24(火) 19:08:20.25 ID:Q/fqCCOT
>>7
茶道はあるだろ
277 : 2020/11/24(火) 19:09:21.01 ID:sD9qx1Rq
>>267
茶芸のことかな
427 : 2020/11/24(火) 19:22:40.17 ID:UNBVzGaH
>>7
今の中国が共産党とかで腐ってるからいいたいのはわかるが、日本古来の物は直剣や
直刀だよ。遣隋使遣唐使以降であって刀身が反ったのはむこうの文化の影響で間違い
ないよ
茶道はわからん
457 : 2020/11/24(火) 19:25:43.06 ID:49wtfZGT
>>427
茶そのものは三国志でも出てるな
ただ侘び寂びや数奇といった文化は室町期の日本で開花した
574 : 2020/11/24(火) 19:37:30.95 ID:1Tt8s82r
>>427
参考にした部分はあるが、そのまま伝わってるわけでもなくね?
チョンとかはそのままパクって自分達が起源言い出すけど
8 : 2020/11/24(火) 18:28:14.33 ID:SXugK0XL
なにを今更。
文化大革命は中国の近代史では
なかったことになっているらしいね。
9 : 2020/11/24(火) 18:28:30.02 ID:KZUWFCbU
ぜんじぇん違うニダ
10 : 2020/11/24(火) 18:28:36.25 ID:+pkWXmv/
キムチの次は茶道日本刀かよ
11 : 2020/11/24(火) 18:28:40.79 ID:wSea27yC
文化を生み出した中国母さん
ものを教えてくれた朝鮮兄さん
ありがとう
29 : 2020/11/24(火) 18:32:21.69 ID:5H32KmG8
>>11
なお朝鮮兄さん(ガンビアの妹)は、記憶容量ZEROだからか文化をすぐ失くしてしまうようだ
160 : 2020/11/24(火) 18:53:46.81 ID:4u2biGSI
>>11
海路で直通だから、朝鮮は関係無いけどな
12 : 2020/11/24(火) 18:29:13.43 ID:+ltzwz98
ジャップを褒めてる反面、
茶道も日本刀も中国様が起源だと言ってるわけだがww

ネトウヨどうするのwww

15 : 2020/11/24(火) 18:30:09.44 ID:VkGe15Oc
>>12
大朝鮮にはかないません
17 : 2020/11/24(火) 18:31:04.96 ID:YWRcVBa6
>>12 キムチ君はパヨク!誰と戦ってるんだ?
116 : 2020/11/24(火) 18:47:03.17 ID:AVSGsBbA
>>12
それを全て抹殺した毛沢東と中国共産党w
ネト五毛どうすんのww
174 : 2020/11/24(火) 18:55:57.59 ID:P9tlc4d7
>>116
茶道も違う
茶はシナからだが
それを作法で体系立てたのは千利休
シナにあんな飲み方ない
中国茶の出し方見りゃ分かるし
197 : 2020/11/24(火) 18:59:04.64 ID:XQtEu5by
>>174
廃れたがが抹茶で飲む文化は昔、中国にあった
この記事でいう伝統文化が日本にしか残ってないの部分はその抹茶で飲むにかかってる
217 : 2020/11/24(火) 19:01:24.06 ID:HHQQaXZ4
>>197
中国とは茶葉そのものがちがくね
しかも向こうは基本煎茶だ
239 : 2020/11/24(火) 19:04:43.28 ID:XQtEu5by
>>217
そりゃ、基本煎茶だろ、だから廃れたと言ってる
抹茶として飲む文化があったのは確かであり、それが日本に来たのも確か
それが中国では飲む行為じたいすら廃れたし、それを作法文化として茶道というものにしたのも日本
だけど、中国からすると作法や文化としてより、抹茶は中国からだよね、だったら茶道もそうじゃね?って思ってる人は多い
404 : 2020/11/24(火) 19:20:34.59 ID:SV8zXkPa
>>239
昔は中国にも畳があってそこで茶を楽しんでたのは間違いない
だから小さな違いはあれざっくり言うと日本茶のスタイルは古代の中国にあったものだよ
元、清あたりから畳も和服のような漢服も全部廃ってしまった
420 : 2020/11/24(火) 19:22:14.70 ID:7fU2L0n1
>>404
日本茶?
茶道じゃなくて日本茶の話がしたいんか?
269 : 2020/11/24(火) 19:08:34.01 ID:HHQQaXZ4
>>217
あっただけで文化としてまで発展してないからなあ
日本の室町期にはもう白磁で煎茶飲むのが主流文化だった
251 : 2020/11/24(火) 19:06:10.56 ID:qbtQQUjN
>>116
中国共産党は日本起源だからww
創設メンバーは日本に留学時に共産思想に触れて共産党を作った
257 : 2020/11/24(火) 19:07:09.74 ID:urY2jfni
>>251
裏切りが犯人かよwwww
国民党と日本は呆れたんだろうな
199 : 2020/11/24(火) 18:59:06.60 ID:pJ+J8rCR
>>12
起源じゃなくて今残ってる自分たちの文化が大事だと日本人は知ってるから
252 : 2020/11/24(火) 19:06:21.36 ID:TsTeerTC
>>12
茶道は中国のものがある
日本刀は噓
日本にコテンパンにやっつけられて苗刀ってパチモンを作ったw

朝鮮人には文化なしw

286 : 2020/11/24(火) 19:10:02.66 ID:CuIqD8aK
>>12  鉄の刀は古代ヒッタイトですな。
13 : 2020/11/24(火) 18:29:37.78 ID:dd39xEVz
そこから変態魔改造して
尖鋭化させるのが日本よ

君らは捨てれば良い

14 : 2020/11/24(火) 18:29:50.25 ID:jKGBjbZ1
ついこの前、パリの博物館にチンギス・ハーンの名前出すなとか抗議してたよな?
16 : 2020/11/24(火) 18:30:31.53 ID:sD9qx1Rq
日本刀。。。日本っていったい?
19 : 2020/11/24(火) 18:31:26.44 ID:lYfdBA3d
中国では廃れもっとも日本に残っているのは儒教
儒教が仏教に刷り込まれ日本に伝来したが
本家の中国は文化大革命ですべて焼き払われた
今の中国人には道徳的規範はなく
日本のみ儒教モラルの国になった
85 : 2020/11/24(火) 18:43:18.13 ID:VkGe15Oc
>>19
儒教は、孔子を始祖とする思考・信仰の体系。
孔子って始皇帝の一員だろ
チャイナと無関係やw
140 : 2020/11/24(火) 18:51:19.02 ID:ZCbNYOwi
>>19
”漢字”じゃね?
142 : 2020/11/24(火) 18:51:35.76 ID:OSScoK4y
>>19
儒教は劣化に劣化を重ねて朱子学になり中華思想に形を変えて今も生きておる。
そもそも礼節も徳もない野蛮人だから儒教が生まれてる。夏を滅ぼした殷の凄惨極まる残酷さとかな。
日本は縄文時代から大規模な戦争や虐殺とかの痕跡はないし。
393 : 2020/11/24(火) 19:19:57.12 ID:yTLRFQwq
>>19
日本では儒教というより儒学だなあ
20 : 2020/11/24(火) 18:31:35.51 ID:sD9qx1Rq
そのうち日本丸や日本犬、日本料理、日本人まで主張されそう
21 : 2020/11/24(火) 18:31:37.98 ID:iFhxOUpn
そら王朝が変わるたびに既存文化も継承者も意図的に焼き尽くしてんだから文化なんか残ってるわけねえわな
22 : 2020/11/24(火) 18:31:41.73 ID:eAmd7fKa
やめた方がいいんじゃないの民族問題でしょ
23 : 2020/11/24(火) 18:31:47.31 ID:d5vCz/pS
大量に鉄が取れる大陸と、鉄がほとんど取れずに鍛造した日本で同じわけないだろタコ
24 : 2020/11/24(火) 18:31:48.50 ID:u1ZlH6Im
文化大革命
25 : 2020/11/24(火) 18:31:48.73 ID:sTnSN5DR
>悠久の歴史と文化を持つ中国だが、その伝統文化は現代にあまり受け継がれていない。

受け継がれていないなら悠久の歴史と文化を持ってないんだよ
一行目で破綻すんなよ

459 : 2020/11/24(火) 19:25:54.62 ID:uLY6A37t
>>25
これほんまイミフww
27 : 2020/11/24(火) 18:32:08.10 ID:6XyzQz6J
国民による自由選挙とか民主主義は見ないの?w
28 : 2020/11/24(火) 18:32:11.76 ID:csyPaC31
日本刀は全くちゃうやろ、茶はまだしも
30 : 2020/11/24(火) 18:32:28.54 ID:v/WG1aBO
>日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ

NHKの大河見るとそうは思わんね
韓国のマネか知らんが役者はどれも新品で不自然な原色の衣装を着ていて
学芸会を見ているようで観るに耐えない状況だっつの
実際、白けて3回目で観なくなったけども

31 : 2020/11/24(火) 18:32:29.49 ID:h4DB9SVm
おまえら中韓人は連続してないのよ
そこに居たものを殺してはその国を名乗ってきたわけで
歴史は破壊するものだったのよ
54 : 2020/11/24(火) 18:37:40.31 ID:iFhxOUpn
>>31
それな
同じ土地に住んでるってだけで歴史上に存在するその土地の民族とは別民族
32 : 2020/11/24(火) 18:32:30.49 ID:BRyFzQ3b
>>1
( ・ω・)
飲茶と茶道は違いますよ。
33 : 2020/11/24(火) 18:32:39.41 ID:acxDelFq
こういう情報の発信は、国家分裂を煽る罪に該当するだろう。
35 : 2020/11/24(火) 18:33:11.17 ID:jb/b7lP4
満鉄火力発電所を解体しましたね
39 : 2020/11/24(火) 18:34:12.15 ID:sTnSN5DR
ついこないだ文化大革命前までは清朝を受け継いだり保存していたりした民間が存在したのに殺しちゃったじゃねえかw
まあ清朝は異民族だからいいのだって発想なんだろうな
40 : 2020/11/24(火) 18:34:38.14 ID:SGh+AeuY
反省する必要は無い
なりゆきでそうなってしまったのだ
共産党を千年間存続させて新たな伝統を作れば良い
41 : 2020/11/24(火) 18:34:49.45 ID:BpiSkRlj
>>1
何故かバカチョン大発狂w
42 : 2020/11/24(火) 18:35:10.46 ID:Yk3fbPBK
中国には百層にも至るように鍛造された百辟刀っていうありがたい物があるんだよ
ちなみに日本刀は数千から数万の層がある
43 : 2020/11/24(火) 18:35:11.91 ID:xDVFK3+1
伝来したのは茶と鉄器であって、様式としての茶道と日本刀は
日本史のなかで培われたオリジナル要素でしょ
和服や醤油でも同じ論法で起源主張してるが同じこと 韓国人かよ
44 : 2020/11/24(火) 18:35:19.01 ID:edEji88g
なんで ここに 朝鮮人が 入ってひがんでるの 朝鮮人って まったく
46 : 2020/11/24(火) 18:35:47.04 ID:NlRts6J1
漢民族意識が残り続けたのだけでものすごいと思うよ
47 : 2020/11/24(火) 18:35:51.97 ID:csyPaC31
飼い主は飼い犬に似るからなぁ

チョンそっくり

48 : 2020/11/24(火) 18:36:20.16 ID:sTnSN5DR
結局は地球人類に発生する癌細胞なんだよ
放射線当ててやれw
49 : 2020/11/24(火) 18:36:24.89 ID:oDDWDOdu
共産党が残ればいいだろ
50 : 2020/11/24(火) 18:36:26.41 ID:7mQmChBj
シナチョンとパヨクはそっくりだなwwwww

キモすぎwwww

51 : 2020/11/24(火) 18:36:38.22 ID:qGVLctfF
>>1 それで文化を理解と言うのか、
違う茶と違う刀で同じと言うマヌケさはない、同等扱いお断り。
52 : 2020/11/24(火) 18:36:56.75 ID:tUlkzAHW
ホント朝鮮も大朝鮮も起源主張が大好きだなぁ
55 : 2020/11/24(火) 18:37:48.50 ID:vcN6KIra
しれっと起源を主張
56 : 2020/11/24(火) 18:38:17.84 ID:NlRts6J1
しかし服飾デザインの話って日本人に監督させたほうが中国の時代考証ができるってのと
単にセンスよくデザインできるってのとどっちの話なんだ
57 : 2020/11/24(火) 18:38:18.46 ID:AMNO45kY
武士(と言う言葉)も刀もシュメール文化を継承したもの
59 : 2020/11/24(火) 18:38:30.78 ID:0y0a/yAd
>>1
茶道はちげーよ勘違いすんな
60 : 2020/11/24(火) 18:38:38.60 ID:sGcRdoQA
一党独裁中国共産党の
文化(破壊)革命が大失敗だった。
世紀をこえる大失敗。
共産主義が終わってみればわかる。
古代中国の偉大さが。
我が日本国は古代中国のいまだ影響下にある。感謝。
61 : 2020/11/24(火) 18:39:10.36 ID:5Erbnegm
それどころか100年前の中国文化すらほとんど台湾にしか残っていないそうな。
62 : 2020/11/24(火) 18:39:11.77 ID:+nwsZsHH
さり気なく日本刀を入れる辺りが西朝鮮ですなあ
63 : 2020/11/24(火) 18:39:17.82 ID:ZXArD73S
中国の統治の歴史は、民族と伝統の入れ替わりだから
積極的な破壊が起きるのは仕方が無い
64 : 2020/11/24(火) 18:39:22.06 ID:AF1Nw2ol
>>1
中国版の茶道と日本刀を見せてみろ
65 : 2020/11/24(火) 18:39:48.07 ID:wYisJ4JO
所詮は大朝鮮だな
67 : 2020/11/24(火) 18:40:14.94 ID:1Zh5oPC+
台湾こそ中華文明の継承者
96 : 2020/11/24(火) 18:44:09.83 ID:VkGe15Oc
>>67
あいつら擬態する朝鮮人だぞ
68 : 2020/11/24(火) 18:40:59.21 ID:Jo9ENhKB
コロナは?
69 : 2020/11/24(火) 18:40:59.33 ID:T79/0DJ9
中国が韓国化した
70 : 2020/11/24(火) 18:41:00.85 ID:sLBgAznE
>>1
>古代中国の文化

中国なんて国は建国以来100年も経っていないだろ

127 : 2020/11/24(火) 18:48:37.84 ID:VkGe15Oc
>>70
>中国なんて国は建国以来100年も経っていないだろ

習近平になって初めて中華人民共和国を名乗れるようになったんだぞ
2012年建国
胡錦涛政権まで大朝鮮人民共産国

71 : 2020/11/24(火) 18:41:15.47 ID:w0NamRP6
なんか特亜って自己主張強すぎて付き合いたくないんですけど
72 : 2020/11/24(火) 18:41:21.57 ID:zQUVaMPT
中国では王朝が代わるたびに前の王朝の文化も全部破壊してしまうから文化の
蓄積が起こらないのに対して、日本では一度も革命が起こった事が無く、
長期間にわたって文化が蓄積されるから、文化面でも日本の方が圧倒的に
有利なのです。
205 : 2020/11/24(火) 18:59:48.80 ID:7pvar0g5
>>72
革命とは言えないが、明治維新(王朝交替無し)の時の廃仏毀釈で
仏教文化遺産が失われかけたり海外流出した事例はある
227 : 2020/11/24(火) 19:03:16.29 ID:cGCvf5pi
>>205
それを言い出したら、神社も統廃合させちまったんだよなぁ
464 : 2020/11/24(火) 19:26:11.06 ID:/h/qmtZ+
>>72
確かに建築とかは死んでる。食文化は死んでない。
中国といえば、72のような主張をする人が絶対いるけど、そう単純ではない。
74 : 2020/11/24(火) 18:41:23.64 ID:StZPKHbj
中国が日本ageをするときは連中が困っているとき
もっと困らせよう
75 : 2020/11/24(火) 18:41:31.85 ID:v6D9HLPP
どうでもいいよ
みんなアフリカから来てんだよ
76 : 2020/11/24(火) 18:42:03.05 ID:SlZsOLaN
五絃の琵琶などは、確かに日本にしか残っていないなぁ。
敦煌の莫高窟には描かれてはいるが。
77 : 2020/11/24(火) 18:42:07.28 ID:1Zh5oPC+
でもキムチも中国だしな
79 : 2020/11/24(火) 18:42:39.50 ID:tHfNsiSD
台湾に頭下げて逆輸入させて貰え
80 : 2020/11/24(火) 18:42:44.23 ID:4mYmYrYM
>>1
森三中、なかなかやるなぁ!
81 : 2020/11/24(火) 18:42:57.50 ID:T8eMz1og
> さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、

お茶葉と剣なら分かるけど、茶道と日本刀は日本オリジナルだろ

83 : 2020/11/24(火) 18:43:14.09 ID:rcHKkva2
正直、韓国と中国が存在しなかったら日本はどうなっていたのか
想像すると少し恐ろしいね。
未だに穴に住んでウ●コや木の実を拾い食いしていたんじゃないのか?
ニューギニアの土人のような感じで。
文明を与えてくれた韓国と中国には感謝してるよ。
119 : 2020/11/24(火) 18:47:40.79 ID:jb/b7lP4
>>83
官僚機構がないと国家が作れない
部族間の共同統治になるんだけど
フィリピンがまさにそんな感じで
スペインが来るまで歴史が無かった
130 : 2020/11/24(火) 18:49:50.22 ID:KQw5mcuV
>>83
それ日本に併合される前の韓国の姿じゃん
569 : 2020/11/24(火) 19:37:01.76 ID:c1kOC0r6
>>83
チョンがうまそうにウ●コ食っていても、日本人はウ●コが食えなかった。
チョンが試し腹とか言って頻繁にやっていた近親相姦も、日本人にはとてもとてもできなかった。
やっぱり、日本人は、人間がやっちゃいけないことをやらないよ。
86 : 2020/11/24(火) 18:43:18.27 ID:5Hd/TIYp
文化より大事な事があったからでしょ。あそこは0か100かの選択をするからね
88 : 2020/11/24(火) 18:43:22.40 ID:OSScoK4y
中国大陸の色んな民族の国の勃興だしな。
連続性や保存は不可能だろ。

日本は37000年前から変わらず日本列島で日本人が営んできてる世界でも希有な国だし。比べちゃいかんw

90 : 2020/11/24(火) 18:43:40.30 ID:5Erbnegm
>59
茶道は正しい。現代に伝わる茶道所作は500年前あたりにできたが、それ以前からの僧侶の茶道は中国から伝わっている。
229 : 2020/11/24(火) 19:03:44.45 ID:QgrNwEL/
>>90
茶道は芸道であり、お茶の歴史と一緒にするもんじゃないということでしょう
262 : 2020/11/24(火) 19:07:43.08 ID:XQtEu5by
>>229
中国だと芸道としての茶道じゃなくて、ただただ抹茶としての飲料としてのお茶を茶道と混同してる
抹茶の伝達を作法としての茶道が伝わった物として認識してる
92 : 2020/11/24(火) 18:43:56.64 ID:dbjICYWO
茶道はともかく、日本刀はほぼ日本独自だろ。
たたらじゃないと玉鋼が量取れないし、鉄鉱石が豊富な大陸ではたたらをやる必要がない
109 : 2020/11/24(火) 18:46:10.68 ID:REbcsj45
>>92
大陸由来なら直刀の片手剣だわな。
124 : 2020/11/24(火) 18:48:21.63 ID:cGCvf5pi
>>92
曲刀とかならペルシャとかそっちの流れだし
直刀な中国とか違うのにねぇ
(一応、東北の方の蕨手刀あたりが発祥だっけ?)
93 : 2020/11/24(火) 18:43:57.96 ID:kYGARLoB
倭刀とか呼んでただろ。
94 : 2020/11/24(火) 18:44:05.33 ID:JXpQxxsK
茶道は禅の影響下って事か
まあ日本より台湾を見て共産党の行いを反省したら?
95 : 2020/11/24(火) 18:44:08.95 ID:8hYvd5hi
>>1
日本刀が欲しかったのか
元寇で散々やられたもんな
97 : 2020/11/24(火) 18:44:09.82 ID:urY2jfni
だってさ壊してるの誰なのか見てみ?
おかしな中国人ばかりやん 違うか?
99 : 2020/11/24(火) 18:44:18.95 ID:jhfIZcP8
剣と茶は確かに中国だが、日本刀も茶道も魔改造しすぎて原型残ってないだろ
101 : 2020/11/24(火) 18:44:23.00 ID:L1jcXjg7
もうすでに突っ込まれてた
103 : 2020/11/24(火) 18:44:31.58 ID:XXJBXIN+
君たちの昔の文化は
中国共産党にたたき壊されたんだよ

今の文化は習キンペーをあがめる  それだけ

106 : 2020/11/24(火) 18:45:32.28 ID:4mYmYrYM
今からでもいいから大事にしろ。特にチャイナドレスナ。スリットの深く入ったヤツ。
中國OLの通勤着に指定しろ。
133 : 2020/11/24(火) 18:50:13.59 ID:xC1F2Xjv
>>106
チャイナドレスって漢民族の服だっけ
148 : 2020/11/24(火) 18:52:08.17 ID:cGCvf5pi
>>133
満州族の服って聞いた
169 : 2020/11/24(火) 18:55:27.77 ID:ySpmISry
>>133
馬乗り用の服って聞いたことがあるな
179 : 2020/11/24(火) 18:56:45.28 ID:csyPaC31
>>169
満州の乗馬用だね、ズボン履いたりで、今のセクシーなのは確か日帝の産物だったかもw
187 : 2020/11/24(火) 18:57:53.14 ID:urY2jfni
>>179
下手すればチャイナドレスは日本生まれになっちゃうのか
俺が言ってるとおりに日本起源扱いになっちゃう
224 : 2020/11/24(火) 19:02:28.83 ID:SV8zXkPa
>>133
一般的に言われてるチャイナドレスとは清朝のときの様式
清は騎馬民族なので馬に乗るためにスカートにスリットが入っている
その服が南の香港なんかでだんだん薄くセクシーに変化していったのがチャイナドレス
さらに南のベトナムではもっと薄く下着がスケスケのアオザイになる
107 : 2020/11/24(火) 18:45:37.56 ID:VkGe15Oc
切腹は、朝鮮人の食欲だぞ
死人を食する朝鮮人
例 台湾に残る人食い伝説
111 : 2020/11/24(火) 18:46:20.55 ID:cGCvf5pi
定期的にコリアンみたいな事を言い出すよな
チャイニーズも頭壊れだしたのか?w
112 : 2020/11/24(火) 18:46:31.39 ID:yZOqNr0a
>>1
あ、「茶を飲む文化」は中国由来だけど
茶道は千利休が勝手に始めたものだから、中国由来って訳じゃない
113 : 2020/11/24(火) 18:46:40.02 ID:gIHyiMXG
茶道も日本刀も日本がオリジナル
日本独自の文物の起源主張を、本人が知らずにするように嘘を教えるのが支那朝鮮詐欺師の手口
目的は戦争でためらいなく殺戮が可能な兵士や味方を多数揃えるため…
ヘイトスピーチより憎悪詐欺師(ヘイトライアー?)を取り締まれよw
取り締まれないなら56すしかない
支那チョン在日から皆殺しにしてやる
114 : 2020/11/24(火) 18:46:46.61 ID:aDWGFzKa
茶そのものは中国から薬として伝わったが茶道は日本で作られただろ
刀も中国はぶったぎる系の青竜刀だしな
115 : 2020/11/24(火) 18:46:47.51 ID:kYGARLoB
機織りやたたら製鉄を伝えたと言う
謎の超技術集団「秦」氏がどこから来たのか

多分中国大陸から来たとは言われてるけど、根付いて花咲いたのは間違いなく日本だしな
日本の技術だろ

118 : 2020/11/24(火) 18:47:30.65 ID:s3PHg+2O
日本刀かっけぇもんな
起源欲しがるのはわかる
121 : 2020/11/24(火) 18:47:48.69 ID:UxGZT1q5
(=゚ω゚)ウーロン茶嫌い
122 : 2020/11/24(火) 18:48:10.95 ID:9uk3+N8A
中国大陸は紀元前から歴史全否定文化じゃん
元々そういう文化なんだから仕方ないね
123 : 2020/11/24(火) 18:48:11.36 ID:8FZXRtOf
中華人民共和国はそれまでの中国を全否定して建国したんだろ
古代の文化なんて残ってたらそっちの方がおかしい
一度捨てたんだから、受け入れて生きろ
125 : 2020/11/24(火) 18:48:30.78 ID:5Erbnegm
いまでも一部大きなお寺で太古の技法にて献茶の儀が行われている。律儀に何百年もやってる日本人が特殊とも言えるのかもしれないが。
本家中国では抹茶文化すら残ってなかったわけで。
126 : 2020/11/24(火) 18:48:33.93 ID:jfRiuscT
焚書や文革なんかで統治者が代わる度に文化破壊する国ですし
128 : 2020/11/24(火) 18:49:34.87 ID:8pkb4Ylq
文化大革命批判、すなわち共産党批判だな
プーさん、思想革命が必要な人がいるようですよ
189 : 2020/11/24(火) 18:58:11.62 ID:SV8zXkPa
>>128
いや最近は文革の失敗点についても語るようになってるようだ
そのへんは空想100%の朝鮮とは少し違う
129 : 2020/11/24(火) 18:49:49.85 ID:8hYvd5hi
ID:rcHKkva2
カマギフ臭いな
135 : 2020/11/24(火) 18:50:32.65 ID:sD9qx1Rq
>>129
またID変更したの?
278 : 2020/11/24(火) 19:09:27.60 ID:7DlEq85x
>>135
センサー検知
131 : 2020/11/24(火) 18:50:05.02 ID:HUmlVCao
日本が文化財を盗んだと言ってくるどっかの誰かよりマシだな
134 : 2020/11/24(火) 18:50:17.47 ID:urY2jfni
日本が実は満州という地方抱えられるくらい文化が強かったり
いや、否定は無理だぜ 日本が来るまで近代文化なかったやん
136 : 2020/11/24(火) 18:50:36.58 ID:dpg5VN1y
中共誰も倒せないから体制に迎合したほうがいいぞ
中共の価値観では歴史など意味はなく、今の繁栄
金こそが全てであり、それ以外はすべて党の不要になるものは
存在しない、そういう世界観だ
137 : 2020/11/24(火) 18:50:46.92 ID:1ocWwYDG
>>1
お前ら、面倒になると、何でも地面に埋めてお終いにしてるからじゃん
139 : 2020/11/24(火) 18:51:09.29 ID:P9tlc4d7
>>1
日本刀は日本発祥ですが?
相変わらずデタラメを混ぜ込んで来るな
サーチナ気色悪いわ
141 : 2020/11/24(火) 18:51:26.52 ID:GpGOahDs
え?
文化を継承しないで抹消するのが自慢なのかと思ってた!
143 : 2020/11/24(火) 18:51:39.94 ID:g0BRqfLC
連続性もない中共が文革でぶっ壊して何を言ってるの
144 : 2020/11/24(火) 18:51:45.37 ID:1Zh5oPC+
日本刀に本当に奔騰した
145 : 2020/11/24(火) 18:51:51.70 ID:lNUz437u
茶道は違うだろ
158 : 2020/11/24(火) 18:53:41.42 ID:v2cQmdkc
>>145
やっぱ、ポットのお湯じゃないとな
146 : 2020/11/24(火) 18:52:00.07 ID:7fU2L0n1
所詮はチョンがホルホルする為だけの記事
当の中国人ですらこんな与太話相手にしてないわ
147 : 2020/11/24(火) 18:52:04.57 ID:Iqc8hVDt
茶の製法は支那由来だが作動は日本オリジナルだ。
149 : 2020/11/24(火) 18:52:23.01 ID:XQtEu5by
中国の言う茶道って抹茶のお茶のことやろ
あれ中国じゃすでに廃れてて、それが日本で残ってるのが
茶道どうこうにつながってるじゃない?
150 : 2020/11/24(火) 18:52:25.55 ID:SV8zXkPa
ソビエトにそそのかされて文革で気丈な文化財を全て焼いてしまった
文化的価値は頂天文学的な数字になる
おそらく古代日本についての文献もあっただろう
実に残念だな
151 : 2020/11/24(火) 18:52:27.22 ID:duCn9M4P
大丈夫?中共につかまるよ?
153 : 2020/11/24(火) 18:52:31.42 ID:urY2jfni
もし、文化抹消し続けるのが当たり前だとしたら
日本から全部生まれたことになるんだよね
155 : 2020/11/24(火) 18:52:41.79 ID:QtWobPzu
製鉄は中国から入ったわけだが日本刀は日本で開発されて鎌倉時代には大陸に輸出されるようになってる
177 : 2020/11/24(火) 18:56:40.66 ID:cGCvf5pi
>>155
そうは言っても、大陸とはかなり違う大量の砂鉄と炭って効率悪い方式なんだよねぇ
でも、そのお陰で玉鋼ができた感じだしw
あと、扇の魔改造で扇子とか、紙も和紙が優秀とか
魔改造しまくりだよなぁw
156 : 2020/11/24(火) 18:53:06.65 ID:LYVLck8Q
古代中華文明は実際優秀だよ
日本文化の基になってるのも事実でしょ

その事を殊更に否定する必要無いでしょ

183 : 2020/11/24(火) 18:56:59.64 ID:VkGe15Oc
>>156
案外、歴史空白のヨーロッパ系も現在のチャイナに定住してたんとちゃう?
秦の前の歴史が不明になっている理由がありそうだ
157 : 2020/11/24(火) 18:53:37.72 ID:emkWWiX7
しかし、中国というのは、便利な言葉だな。
シナ大陸は、王朝が頻繁に変わるし、異民族に蹂躙され続けて、その都度、髪型、服装なんかを強制されて、
チャイナ服といえば、満州民族の服装だったりするわけだけど、中国の文化と言い張るんだよな。
つまり、中国は植民地なのに、支配民族の交代を機に、旧支配民族の土地も自国領と、自分の日記に書くから図々しい。
インド人が、英国を指差して、あれ、俺たちの領土だからなんていうジョークをかましているわけだ。
159 : 2020/11/24(火) 18:53:43.84 ID:qGVLctfF
>>1 大陸思考だからか鮮人と変わらない
鮮人支那人はそれこそ同根の思考文化、絶対受け入れ不可能自由陣営。
161 : 2020/11/24(火) 18:54:00.47 ID:WeSvGSkW
文明は辺境で保存されるってちょっと勉強すればわかるでしょ
まあ中国は北から何度もわけわからん遊牧民にボコされてたからしゃーない
でも自分たちで燃やし尽くした分は擁護できないな
162 : 2020/11/24(火) 18:54:01.21 ID:uDwh81kF
刀は伝わっても日本刀は違う
鉄の大鉱床がないからああなった
本来武器なんて鋳造で十分なんだよ
163 : 2020/11/24(火) 18:54:06.38 ID:VXSdEDW9
日本の茶道と中国の茶文化はだいぶ違うけどな
別に中国の茶文化を否定している訳じゃなくてさ
165 : 2020/11/24(火) 18:54:46.33 ID:862RZXZJ
記事の写真に違和感しか感じない。
まったく理解してなさそう。
166 : 2020/11/24(火) 18:54:47.91 ID:GbYLM33C
日本刀の起源はウリナラニダ
167 : 2020/11/24(火) 18:54:56.06 ID:lc6SuHhu
「 起源主張とかお前ら朝鮮人みたいだな」
168 : 2020/11/24(火) 18:55:04.50 ID:6nCm7qtY
んー、
お茶自体は中国から来たが、
昇華させたのは利休だし、
日本刀の鍛造技術は中国じゃなくね?
170 : 2020/11/24(火) 18:55:37.47 ID:GpGOahDs
お茶の葉は福建省が原産だから茶道じゃなくて日本茶の起源って言えばいいのに
172 : 2020/11/24(火) 18:55:53.78 ID:NNeQMiQ5
王朝交替で常に易姓革命やって全否定するから何にも残らない
儒教思想で徳治主義だから前王朝を徹底的に否定しないと権力が安定しないから
173 : 2020/11/24(火) 18:55:54.05 ID:/NQHk5lC
見なくていいから
中共が潰されて、4分割された後の事をでも考えとけ
175 : 2020/11/24(火) 18:56:04.33 ID:FO3mYs6K
文化大革命はもうむちゃくちゃで燃やせるものは全部燃やされた
残ったのは石でできたものくらいだろ
178 : 2020/11/24(火) 18:56:40.99 ID:lNUz437u
お茶も別物だしな
180 : 2020/11/24(火) 18:56:48.35 ID:urY2jfni
まあ、結果論だが米国は誤った戦争で
日本が統治すべきだった中国を野放しした 全ては米国のせい
文化抹消も止めるチャンスあったのは他ならぬ日本 米国は静観できたら違っていたのだろう

関係ない話だが米国って悪魔にとりつかれるのが当たり前だったのかね?

181 : 2020/11/24(火) 18:56:49.02 ID:2kU+uX8O
いやしかしね文化を捨てる勇気も必要だよ
日本に足りないのはそこ
いつまでも骨董品にすがり付いてるようじゃ未来はない
190 : 2020/11/24(火) 18:58:13.66 ID:862RZXZJ
>>181
ほどほどに廃れてるものは廃れてるし、どっかの国みたいに強制的に破壊しなくても、
日本はきちんと新しい文化を常に作りだしてるよ。
230 : 2020/11/24(火) 19:03:45.47 ID:P35cZ4zi
>>181
温故知新って知ってるけ?w
233 : 2020/11/24(火) 19:03:58.78 ID:27F7LvZg
>>181
またデカいブーメランだことw
248 : 2020/11/24(火) 19:05:46.39 ID:IJFrud7c
>>233
文化を捨てたふりをしてるけど
文化が無かった可能性もあるよなぁ・・・
243 : 2020/11/24(火) 19:05:12.09 ID:4cc3GlFU
>>181
チョンは自分達に文化も歴史も無いから、日本に捨てさせたいんだよね
182 : 2020/11/24(火) 18:56:56.55 ID:862RZXZJ
悠久もなにも、君ら中国は最近できた国じゃん。
184 : 2020/11/24(火) 18:57:00.27 ID:pQDSVIYA
黒澤娘って麒麟がくるのあの時代劇に不釣り合いな派手な衣装を作った人?
185 : 2020/11/24(火) 18:57:18.47 ID:yvxLvtgk
独自進化した部分は置いといて
起源が中国なのは本当だから別になんとも思わんな

どこぞの半島猿に言われると鼻で笑ってしまうが

188 : 2020/11/24(火) 18:58:07.97 ID:HbtnjygC
あれ?中国は両刃で刀じゃなくて剣じゃなかった?
192 : 2020/11/24(火) 18:58:28.50 ID:+3z3nHGN
日本刀?嘘つき

中国刀=ペラペラ刀

最近になって日本刀に寄せてきたくせにw

193 : 2020/11/24(火) 18:58:43.18 ID:JVODddO6
中国から伝わった
は間違いで韓国で
洗練された文化を
日本の通信使が
頭を下げて伝えた
194 : 2020/11/24(火) 18:58:55.42 ID:HHQQaXZ4
日本刀は全然違うやろ
片刃刀のみなら世界中にあるが
片刃で波紋付けるやり方は日本にしかない
だから日本刀と言うんだよ
195 : 2020/11/24(火) 18:59:00.45 ID:4hQw6CIF
中国の茶芸が日本に伝わって茶道になったのは事実だが
もはや茶芸と茶道は全くの別物だ
メンタリティが全く違う
200 : 2020/11/24(火) 18:59:07.57 ID:jd24zkSo
日本は父国や兄国への敬意が足りないよね
360 : 2020/11/24(火) 19:16:43.82 ID:TsTeerTC
>>200
無能だからそういうことにしたい
その情けなさが朝鮮人ww
201 : 2020/11/24(火) 18:59:15.67 ID:MT8RHlm2
何度も異民族に支配されて文化ごと入れ替わってるんだから
反省も何もないだろ
202 : 2020/11/24(火) 18:59:16.41 ID:IJFrud7c
中国由来の文化は多いけど
茶道と日本刀は違うと思う
203 : 2020/11/24(火) 18:59:23.59 ID:931f/JJs
>>1
中国と言う呼び名が誤解を生む。
シナで良いだろ。
204 : 2020/11/24(火) 18:59:30.86 ID:HXwqaOIV
中国のお茶は闘茶であって道ではないな
206 : 2020/11/24(火) 19:00:05.49 ID:8pkb4Ylq
文化大革命を知っていて文化がないと批判しているのか
文化大革命を知らずに文化がないと言っているのか
207 : 2020/11/24(火) 19:00:07.41 ID:wyn6iu5B
韓国が言うのと違って、ちょっとだけ「そうなのかな?」と考えてしまう。
208 : 2020/11/24(火) 19:00:23.28 ID:ZChfmVpO
中国の歴史は周辺異民族に入れ代わり立ち代わり支配された歴史だからな
そしてとどめの文化大革命。文化が継続しないのはしかたないのでは?
214 : 2020/11/24(火) 19:01:18.63 ID:urY2jfni
>>208
かといって主張しないと全部日本生まれ扱いになってしまうから継続し続けないといけない
中国にとってつらいところだろうな
209 : 2020/11/24(火) 19:00:57.03 ID:jW/VMNOp
江戸時代以前に清以前の王朝が一定の尊敬を得ていたことは間違いない事実。しからば
なぜここまで倫理が落ちたのか。文化大革命である。尊敬は金では買えないのだ。
211 : 2020/11/24(火) 19:01:07.05 ID:GB65tx7I
中華剣はペラペラだし日本刀とは全然違くない?
青竜刀も似ても似つかんし
212 : 2020/11/24(火) 19:01:09.57 ID:LrmEIXsu
そもそも抹茶は中国だったのか?
213 : 2020/11/24(火) 19:01:09.78 ID:wNSyF2YA
千利休によって茶道完成から少しして明朝滅んだなあ
ホームズの映画で中国人でてきたらほとんど弁髪なんだけど中国とーさんどんな気持ちよ
223 : 2020/11/24(火) 19:01:52.63 ID:JVODddO6
>>213
ちょんまげなんだけど
どんな気持ち?
249 : 2020/11/24(火) 19:05:52.06 ID:wNSyF2YA
>>223
匈奴文化矯正されるよりかはマシ
明朝体という形で中国人最後の王朝文化が残って羨ましゅうございます
260 : 2020/11/24(火) 19:07:31.22 ID:JVODddO6
>>249
日本にも残っている
つまり韓国領土だ
281 : 2020/11/24(火) 19:09:38.93 ID:TsTeerTC
>>260
朝鮮人には残ってないんだなー、コレがw
無能を尊ぶ無能民族がwww
238 : 2020/11/24(火) 19:04:42.00 ID:GpGOahDs
>>213
ホームズが犯人を背負い投げしながら「バリツ!これは東洋の馬術という柔術だ…
と原文にあるwバリツwww
215 : 2020/11/24(火) 19:01:21.88 ID:bCzZNjZh
お茶と刀の原型はもちろん伝来だけど、茶道の作法と思想も日本刀の製法も日本オリジナル。
中国人は何も知らずに適当なことを言う、まったく韓国人と同じだな。
216 : 2020/11/24(火) 19:01:22.54 ID:De9VYlns
しかし10億人以上もいる人口を制御するには
共産党ぐらいの圧力がないと無理なんだろうな

もし日本自民党が中国に存在したならば、速攻で潰されてしまうだろうな

235 : 2020/11/24(火) 19:04:09.42 ID:urY2jfni
>>216
そう考えると案外と満州国で統治しようという試みは無理とみた国連が正しかったかもな
あれでみんな予を収めて日本に必ず統治させるようにと念押ししてたらもっと大きな歴史変わったかもなぁ
そうなった場合は満州人が日本の支配者になれたかもしれない

どこで誤ったんだろうなぁ

218 : 2020/11/24(火) 19:01:30.63 ID:Cy/EcjdO
チャイナさあ
そんなこと言ってる暇あったら武漢ウイルスばらまいた賠償金払えよ
生物兵器作って香港にばら撒くつもりがお漏らししちゃったんだろ?クソチャイナさんよー
219 : 2020/11/24(火) 19:01:38.35 ID:0QAgO7v2
優雅の精神性は日本にしかない文化
220 : 2020/11/24(火) 19:01:38.45 ID:GpGOahDs
こうしてみると日本は改造しなきゃ気が済まないんかwってぐらい改造しまくってるな
221 : 2020/11/24(火) 19:01:39.35 ID:LYVLck8Q
日本はアレンジが凄いんであって
発明や独創性で中華には勝てないでしょ

渡来人来るまで1万年縄文時代時代やってた民族だからな

222 : 2020/11/24(火) 19:01:46.81 ID:kWAAq2m0
文化は文革で破壊されたけど傲慢な中華思想は残ったからセーフ
225 : 2020/11/24(火) 19:02:53.02 ID:JfJ9EZXw
大陸から伝わったのは直刀で、曲刀の日本刀は昔の天才の作だよ
256 : 2020/11/24(火) 19:07:07.32 ID:kKFCw1F4
>>225 丈夫さや叩くのを捨てて切る(切断)するのに特化させた護身用の必殺の武器よね。美しいわ。
226 : 2020/11/24(火) 19:02:58.45 ID:KrSKSQ6Y
中国は共産党支配がなかったなら
今現在はどんな国になっていたんだろうか?
民族毎に分裂していたかな…
古代の中国は遣唐使やら仏教伝来や交易等々で
日本人留学もしていたし 距離感とっていれば
大陸人と日本人の相性はそんなに悪くなかったとは思うんだがな
231 : 2020/11/24(火) 19:03:51.43 ID:kKFCw1F4
文化大革命を否定するのだったら思想調整室送りかしら。
232 : 2020/11/24(火) 19:03:56.55 ID:0QAgO7v2
勿論のことだが伝統美に科学の光を
あて現代に通用させているのも日本
234 : 2020/11/24(火) 19:03:59.80 ID:Fp/XLsgH
あそこに住んでる韓国人が半島に長く住んでるとは思えないんだよなあ
昔の朝鮮人の食糧事情や暖房事情を考えるとあり得ない
家がスカスカの掘立小屋と白い麻の服を着て東北並みに寒い半島で生きていけるとは思えない
236 : 2020/11/24(火) 19:04:37.92 ID:SQ90EDiQ
>>1 で唐の文化を取り上げてるけど、
アッチに本当に残ってたとしたら、隋唐以降とそれ以前で全く違う文化になってることも残ってしまうだろうし、
いろんな民族が入れ代わり立ち代わり入ってきたことも明らかになって都合が悪いから、
結局、全部無かったことにされてるだろうな。
240 : 2020/11/24(火) 19:04:48.44 ID:rDqsfyqW
ジャップは事大主義だから中国様の属国と言われてネトウヨも喜んでるねw
242 : 2020/11/24(火) 19:05:06.55 ID:csyPaC31
日本刀は段々と今のものに変わってきた変遷が現物で残ってるからね

流石に起源主張されても困惑するわな

244 : 2020/11/24(火) 19:05:15.15 ID:n7aMawkr
日本刀が素晴らしいから中国起源にしたくて仕方ないんだな馬鹿め
245 : 2020/11/24(火) 19:05:21.82 ID:EIsgwXeK
それは中国ではなく、漢、、唐、明の時代だろ。君達は1つの歴史が終わるとすべて皆殺しにして無かったことにしてきたよね。
そんな歴史があるのに、全部中華人民共和国のモノになるの?
246 : 2020/11/24(火) 19:05:25.10 ID:7fU2L0n1
中国はでかすぎるんだよ
昔っから現在まで政府の統治がはしには行き届いた事がない
247 : 2020/11/24(火) 19:05:25.99 ID:+rKNEZKw
文句があるなら毛沢東と中国共産党に言え、バカどもが
253 : 2020/11/24(火) 19:06:30.19 ID:BJtkjY2z
日本刀が伝わったってなんだよ(笑)
254 : 2020/11/24(火) 19:06:37.62 ID:D+OkZeFl
>>1
今の支那人と古代支那人は全く違うだろ
ここでもチョンとおなじかよ
255 : 2020/11/24(火) 19:07:04.01 ID:5aPF0NeA
つーか中国は他にたくさん変態武器あるんだからいいだろ
258 : 2020/11/24(火) 19:07:17.01 ID:IJFrud7c
品は日本刀を輸入してたんだよな
259 : 2020/11/24(火) 19:07:20.82 ID:ptcfjCS8
テコンドーは空手が枝分かれしてできた文化やろ
261 : 2020/11/24(火) 19:07:40.26 ID:LrmEIXsu
中国も朝鮮もパクっただけで実は文明梨かもしれんぞ。
263 : 2020/11/24(火) 19:07:54.27 ID:0eoJTqAq
絶対に中共の批判はしないよな
264 : 2020/11/24(火) 19:08:02.19 ID:8XsF4yKg
日本刀は原型留めてねぇよw
265 : 2020/11/24(火) 19:08:15.96 ID:ptcfjCS8
日本刀ってすぐ錆びるし耐久力ないし見た目が美しいだけで武器としての実用性は低いよな
301 : 2020/11/24(火) 19:11:44.16 ID:kKFCw1F4
>>265 戦場で何度も何度も使えないけど護身用としては実用性の高い武器よ。
326 : 2020/11/24(火) 19:13:59.52 ID:ptcfjCS8
>>301
まあ長いだけであまり実用的ではないな。短銃以下だもん
318 : 2020/11/24(火) 19:13:32.30 ID:5aPF0NeA
>>265
戦場でのメイン武器は基本、弓だからな
341 : 2020/11/24(火) 19:15:24.86 ID:ptcfjCS8
>>318
飛び道具がないと戦場では無価値だわな。日本刀とかあの新撰組ですら新政府軍の武器でボコボコにやられるほどだし
350 : 2020/11/24(火) 19:15:59.78 ID:GpGOahDs
>>265
マジかよ
中国人が言うには南京で中国人を一振りで1万人切り殺しても折れず曲がらずメンテなしで死体も消し去るほどの威力だったんだぞ
知らんのかw
379 : 2020/11/24(火) 19:18:39.39 ID:4cc3GlFU
>>350
朝鮮人なんか100人斬ってたらしいよな
チョンが言うには
391 : 2020/11/24(火) 19:19:49.53 ID:kKFCw1F4
>>379 日本刀での100人切りの競争で30万人の南京大虐殺したのよね。
270 : 2020/11/24(火) 19:08:39.91 ID:7fU2L0n1
普通に漢字の期限とか言ってればいいのに
本国で消え去ったものの起源を名乗って何が楽しいのかは知らないけど
271 : 2020/11/24(火) 19:08:46.40 ID:sD9qx1Rq
テコンドーは手を使わずに床ラーメンを奪い合っていた韓国人同士の諍いがルーツ
272 : 2020/11/24(火) 19:08:47.73 ID:D+OkZeFl
はい、また詐欺哲来ました
283 : 2020/11/24(火) 19:09:53.41 ID:1aagcEBP
>>272
どれ?
291 : 2020/11/24(火) 19:10:44.78 ID:D+OkZeFl
>>283
ID:ptcfjCS8
これ
303 : 2020/11/24(火) 19:11:46.27 ID:7DlEq85x
>>291
それ最初のIDやわ
273 : 2020/11/24(火) 19:08:51.76 ID:Vynd57tg
イデオロギーに汚染され支配された国は
なんでもかんでも自国起源を主張するのな
284 : 2020/11/24(火) 19:10:00.11 ID:SQ90EDiQ
>>273
ソ連はそんなことしてないぞ。
特定アジアと一緒にしてやるな。
274 : 2020/11/24(火) 19:08:58.78 ID:IJFrud7c
反省するならとりあえず簡体字から繁体字に戻してみ?
275 : 2020/11/24(火) 19:08:59.22 ID:LrmEIXsu
実はコメは縄文人が開発してて
後にシナがぱくった説。

流れはぎゃくだったんだ。

276 : 2020/11/24(火) 19:09:20.88 ID:HgR3LuY1
ここに書き込んだ内容の一部を都合良く切り取って
中国のビリビリ動画に日本网友と言うタグで
アップロードする人がいるみたいだね
279 : 2020/11/24(火) 19:09:32.50 ID:9W6VQm8H
茶道の真髄は一期一会だけど、中国に一期一会の概念はないだろ
あるのは日韓だけだ
289 : 2020/11/24(火) 19:10:14.22 ID:QZNu6lXC
>>279
韓国にもないわ
293 : 2020/11/24(火) 19:10:58.21 ID:cGCvf5pi
>>279
コリアに一期一会があるなら
リスカブスになってないよwww
294 : 2020/11/24(火) 19:10:59.75 ID:sD9qx1Rq
>>279
しれっと韓国を混ぜるなよ
304 : 2020/11/24(火) 19:11:46.66 ID:/iFW/Y3n
>>279
中国人も朝鮮人も茶道の中身を理解してないのな
あいつらの精神性じゃ無理
313 : 2020/11/24(火) 19:12:51.51 ID:/PnO/y/8
>>279
お得意のなりすまし 朝鮮に茶道文化は無い
355 : 2020/11/24(火) 19:16:17.52 ID:HHQQaXZ4
>>279
茶道は作庭・茶室とセットでしょう
韓国にはそんなのないやん
書院造や2畳敷、鎖の間みたいのあるか?
430 : 2020/11/24(火) 19:22:52.73 ID:CuIqD8aK
>>279 なんでも潜りこもうとするなよ。
乞食根性が何時まで経っても抜けないよね。朝鮮人は
280 : 2020/11/24(火) 19:09:37.16 ID:/iFW/Y3n
>>1
茶道も日本刀も日本の独自進化だろ
そもそもチャイナは異民族の征服の歴史なんだから保存なんて無理
そこを認めろよ
285 : 2020/11/24(火) 19:10:00.76 ID:sD9qx1Rq
支那の茶芸は礼儀とか作法じゃなく、技術だからね
287 : 2020/11/24(火) 19:10:07.84 ID:Fp/XLsgH
テコンドーと空手だけを比較しがちだけどムエタイもパクってない?
空手っぽい見た目でムエタイやってんでしょあれ
290 : 2020/11/24(火) 19:10:17.01 ID:jpHdIHXP
大小朝鮮きもー
292 : 2020/11/24(火) 19:10:52.89 ID:vcN6KIra
一党独裁という伝統文化を育てれば?
295 : 2020/11/24(火) 19:11:11.09 ID:hdr+kybq
え……文化大革me i
ぶっこわしたやん天安門
297 : 2020/11/24(火) 19:11:22.70 ID:rM4YZBY3
お茶は中国から伝わったのかも知れないが、
茶道は日本独自のもので、中国発祥じゃない
298 : 2020/11/24(火) 19:11:32.62 ID:/PnO/y/8
日本刀は違う チャイナは青龍刀 作りが違う
309 : 2020/11/24(火) 19:12:22.93 ID:TsTeerTC
>>298
青龍刀っていうのは本来矛なんだぜ
関羽が使ってるやつ
321 : 2020/11/24(火) 19:13:40.89 ID:BpiSkRlj
>>309
薙刀だろ
335 : 2020/11/24(火) 19:14:54.98 ID:TsTeerTC
>>321
モノが違うな
299 : 2020/11/24(火) 19:11:38.13 ID:csyPaC31
韓国にも盗んだ苺一絵ならあるニダ!
333 : 2020/11/24(火) 19:14:51.86 ID:/PnO/y/8
>>299
よくできました
302 : 2020/11/24(火) 19:11:45.92 ID:5Hd/TIYp
包丁だけで考察すると、中華のは重さと平たい歯で骨ごと肉片を叩き割る感じ
日本刀(和包丁)は叩くというより引かなければ切れないので敢えて比較すると斧とノコギリの違いかな
319 : 2020/11/24(火) 19:13:37.61 ID:TsTeerTC
>>302
中華包丁もだいたい3種類の厚さに分かれてて一番薄いので野菜に細工したりするんだよ
306 : 2020/11/24(火) 19:12:10.08 ID:7fU2L0n1
欠片でも混じったらそれが起源!ってのがチョンの考え方だからなぁ
307 : 2020/11/24(火) 19:12:10.57 ID:5aPF0NeA
当然中国にも鍛造の技術はあっただろうし、優れた鍛治師もいたと思うぞ
多分コスパの関係で重用されなかったから廃れただけで。
日本で弩が流行らなかった様なもんだろ
314 : 2020/11/24(火) 19:12:56.68 ID:urY2jfni
>>307
何が流行るのかさっぱりわからんよな
高いけどコスパが良いから戦艦作りまくったりとかもあるし
327 : 2020/11/24(火) 19:14:13.84 ID:5RHeoLt3
>>314
面白いから正月が日本風で流行り
面白いからクリスマスが日本風で流行り
面白いからバレンタインが日本風で流行った

でも韓国の文化って何一つ面白いものに出来ないから流行らないのよな

346 : 2020/11/24(火) 19:15:47.88 ID:SQ90EDiQ
>>327
ハロウィンもな
364 : 2020/11/24(火) 19:16:54.51 ID:urY2jfni
>>327
韓国の文化どれもだめだからな 汚いし
流行ったのって金で流行っただけであってなんの意味もない

金かけず流行ったなら立派だけど韓国にはそれがない

378 : 2020/11/24(火) 19:18:38.94 ID:rM4YZBY3
>>364
ブルーシートに、懐紙替わりにトイレットペーパーのロール
茶釜がなくて、電気ポットw
515 : 2020/11/24(火) 19:30:55.06 ID:GYWmyGHN
>>378
ヽ(゚∀゚)ノ 失礼な!茶釜は電気式に進化したし、屋外ではティーサーバー使うんだ新朝鮮茶道!
308 : 2020/11/24(火) 19:12:19.10 ID:sD9qx1Rq
茶道は庭に敷き詰めた松葉をピンセットで整えるような気遣いが必要だからなあ
沼好きの日本人じゃないと無理じゃないかな
310 : 2020/11/24(火) 19:12:28.94 ID:NKdrg36O
ラーメンと餃子はどうよ
315 : 2020/11/24(火) 19:13:14.30 ID:7fU2L0n1
>>310
中国起源だと思ってるけど、中国人に言ったら怒られると思う
316 : 2020/11/24(火) 19:13:20.61 ID:rM4YZBY3
>>310
起源が中国だが、既に違う料理
311 : 2020/11/24(火) 19:12:32.37 ID:n5qCgmAS
文字とか衣食住とかの文化の根本のところに中国の影響がでかいからね
312 : 2020/11/24(火) 19:12:45.94 ID:4mYmYrYM
唐太刀はかっこが似てるというだけで後付けだと思う。
日本刀はアテルイとの征夷戦で朝廷軍が完敗したころに、エミシが持っていた蕨手刀(ワラビテトウ)や蝦夷刀(エミシトウ)という曲刀の長所を取り入れたもの。
それ以降、坂上田村麻呂や高級武人は直刀をやめ、蝦夷刀を持つようになった。
322 : 2020/11/24(火) 19:13:47.50 ID:csyPaC31
>>312
太刀ではなく、唐大刀と書いてたちと読むんじゃなかったかな

直刀は太刀を使わない

317 : 2020/11/24(火) 19:13:24.92 ID:SM8EANSf
あー、王朝が変わるごとに前の文化を焼いていたからな
特に最期の文化大革命は酷かったわ、あれでどれだけの文化財が消えたか
320 : 2020/11/24(火) 19:13:38.12 ID:vVZ6F8W6
古代中国とは何の脈絡も無い たかだか70年の国、中共。
340 : 2020/11/24(火) 19:15:11.58 ID:Fp/XLsgH
>>320
鉄もまともに作れないんだよな
大躍進政策でクズ鉄作りまくって自滅したのが今でも笑える
385 : 2020/11/24(火) 19:19:20.91 ID:cGCvf5pi
>>340
一気に大量生産しようとして、低性能の溶鉱炉でガーッと作って
ダメダメ銑鉄だっけ?
412 : 2020/11/24(火) 19:21:20.10 ID:Fp/XLsgH
>>385
まともな鉄を作るための知識を持った者がいなかった
425 : 2020/11/24(火) 19:22:26.27 ID:urY2jfni
>>412
日本から技術買ったはずなのに全部ダメだったの?
日本系の満州人皆殺ししたせいか・・・
442 : 2020/11/24(火) 19:24:12.40 ID:cGCvf5pi
>>412
革命で知識人の大粛清か・・・
323 : 2020/11/24(火) 19:13:54.60 ID:iI5nKt0h
伝統も技術もすたれた国が
他国の文化の起源主張は恥だと思えw
324 : 2020/11/24(火) 19:13:56.57 ID:UxGZT1q5
↓中華丼のうずら卵を抜かれるヽ(゚ω゚=)ノ
328 : 2020/11/24(火) 19:14:15.95 ID:LrmEIXsu
中国には金の茶室が無かっただろ。
日本には在ったらしいぞ。
329 : 2020/11/24(火) 19:14:19.88 ID:uDwh81kF
誤解を恐れずに言うと日式の多くは本流から外れたムダと異端の術だよ
今の中国を見ているとローカル性というものをまるで理解出来てない
330 : 2020/11/24(火) 19:14:20.40 ID:o4Od2M/7
日本刀のどの段階かは知らんが鉄製刃物の技術は間違いなく大陸から伝わってきた。
茶道もそのものじゃないが茶自体は大陸から伝わってきたから的外れではない。
331 : 2020/11/24(火) 19:14:35.39 ID:5oYG3vXH
勘違いばかりな土人中国人はこれだから役に立たない、茶道や武道、日本刀を始め格闘技など道ってつくものは韓国から渡ってきたんだよ。
昔韓国のソンビが人殺しばかりしてる日本に人の道って事を教えて善良に生きる為の道を武道を通して教育したんだよね。
それなのに中国がなんの関係あるんだよ!
347 : 2020/11/24(火) 19:15:48.19 ID:/PnO/y/8
>>331
おいおい また出まかせをいうチョン
352 : 2020/11/24(火) 19:16:08.95 ID:TsTeerTC
>>331
ホント息を吐くように嘘を吐くなw
チョンバレだけどww
363 : 2020/11/24(火) 19:16:51.71 ID:GB65tx7I
>>331
ジョークなのかアホなのか判断しかねるな
332 : 2020/11/24(火) 19:14:47.88 ID:UH82ixhS
日本でもロストテクノロジーの問題はあるだろうな
採算土返しで技術だけを伝えていくことの難しさ
344 : 2020/11/24(火) 19:15:44.44 ID:csyPaC31
>>332
古刀はどうしても再現難しいらしいな
334 : 2020/11/24(火) 19:14:54.18 ID:EIsgwXeK
まあ、日本風の餃子、ラーメン、チャーハン等がプライドを傷つけたんだろうね。中国では露天で食うような食べ物で日本式の高級食ではないから。
海外で中華料理は配達もしてくれるジャンクフードであって、ラーメンだけで15ドル以上する日本のラーメンとはまったく違う。
336 : 2020/11/24(火) 19:14:58.46 ID:BckGCTnN
千利休は武器商人
これマメ豆な
388 : 2020/11/24(火) 19:19:43.21 ID:aWwAnQoF
>>336
利休の屋号は魚屋(ととや)じゃなかったっけ?
449 : 2020/11/24(火) 19:24:56.98 ID:22Czjqsb
>>388
ととやだけどやってたのは貸し倉庫屋。
主に魚介類の卸に貸してたからこの屋号。
利休は南蛮貿易で硝石はじめ弾薬の材料扱ってたから武器商とも言えるけど
こんなの当時の大店ならどこもやってた事だけどね。
478 : 2020/11/24(火) 19:27:42.01 ID:aWwAnQoF
>>449
はー、なるほどな。
屋号のまんま魚の卸し問屋だと思ってたわ。
339 : 2020/11/24(火) 19:15:10.62 ID:60IqcOBf
中国の音楽は割と好きなんだが
好きな中国歌手がアメリカデビューして
アメリカテイストになってる感じが悲しい
342 : 2020/11/24(火) 19:15:34.10 ID:2bNxiLO9
共産党が馬鹿だから日本は助かってる。
4000年の歴史をバックにしたら凄い。
漢詩なんて良いしね。
367 : 2020/11/24(火) 19:17:39.40 ID:cyYE1Elx
>>342
漢詩は凄いよね
書道も良い
343 : 2020/11/24(火) 19:15:38.39 ID:FngCYzLX
抹茶を飲むのは習慣。その中国人の単なる習慣を茶道という文化に引き上げたのが日本人なんじゃないの?
345 : 2020/11/24(火) 19:15:45.13 ID:+3z3nHGN
ペラペラ青竜刀とか糞ダサイもんなw
変な布切れ巻いたフライパン刀、
子供の頃から変な刀…ってバカにしてたわw
348 : 2020/11/24(火) 19:15:55.14 ID:DuwVzO4l
花火と羅針盤はシナ
間違いない
349 : 2020/11/24(火) 19:15:58.58 ID:/Mw0L7Q2
茶道は茶そのものは中国からだろうけど、茶道としては日本の安土桃山時代に完成したもんだろうな。
日本刀も鉄剣は中国からだろうけど、日本刀の鍛造技術は日本独自だろう。
351 : 2020/11/24(火) 19:16:00.30 ID:FuQlcmWf
日本刀は独自の文化だと思うぞ
354 : 2020/11/24(火) 19:16:16.15 ID:22Czjqsb
茶道の起源と言えるのは宋の闘茶だけど今の中共とは無関係だぞ。
356 : 2020/11/24(火) 19:16:25.55 ID:9YXr7XuS
>>1

あーあ。
チャンコロといいチョンといい、このドーブツは起源起源てバカなの?ww

357 : 2020/11/24(火) 19:16:27.98 ID:2kgzLF1N
日本っていうのは不思議な国だな。
中国で紀元前からあった椅子、馬車、テーブル、靴が日本で普及したのは明治になってからなんだよな。
日本には要らない頑固に拒否してた。
359 : 2020/11/24(火) 19:16:40.50 ID:bCzZNjZh
刀ならその断面を解析したものを見れば済む話
こんな刀は中国はおろか、どこの国にもない
369 : 2020/11/24(火) 19:18:08.58 ID:o4Od2M/7
>>359
その定義だと江戸時代より前に作られた刀が全部日本刀じゃなくなるだろ。
387 : 2020/11/24(火) 19:19:34.67 ID:TsTeerTC
>>369
正確な定義は知らんけど構わないと思うよ
普通太刀とか剣とかは日本刀って言わない
418 : 2020/11/24(火) 19:21:46.25 ID:bCzZNjZh
>>369
特に室町時代は江戸期よりもっと精緻だけどそういうの見たことないの?
だからロストテクノロジーといわれる
361 : 2020/11/24(火) 19:16:45.95 ID:HhOVdLl7
昔の偉い中国人(今の中国人とは違う)と、日本人が、文化で繋がってるからねえ
いまさら中国人が「こっちが起源だ!」とか言って、バッタモンみたいなものを復活させたって
バッタモンはバッタモンであって、正当性は日本にあるわ
362 : 2020/11/24(火) 19:16:46.83 ID:2FXLyrOP
韓半島を通じて伝わったんだが
365 : 2020/11/24(火) 19:17:14.55 ID:nr6nd2rC
茶道も日本刀も違うだろうがバカモン(・∀・)

急須に湯をかけ回すとか不衛生でもったいない発想日本じゃ出ないわ
折って畳んで斬れを極める日本刀と、型にハメてハイ出来上がりの青竜刀と一緒にすんな
包丁の在り方見りゃわかるだろうが

366 : 2020/11/24(火) 19:17:24.29 ID:EIsgwXeK
中国の歴史は破壊の歴史。1つの歴史が終わればすべて破壊される。偶像崇拝にされると困るから、一族郎党すべて皆殺し。あとはに残ろるのは奴隷だけ。
435 : 2020/11/24(火) 19:23:51.89 ID:cyYE1Elx
>>366
だから何も残らない
残念な国だな
368 : 2020/11/24(火) 19:17:55.82 ID:yzlfQCdu
>>1
>記事は、中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている

ハッキリ言おうぜ
まぁハッキリ言ったら粛清されるのかな

370 : 2020/11/24(火) 19:18:11.99 ID:IV3dV977
お茶はまだしも日本刀は辛くないか?
507 : 2020/11/24(火) 19:29:38.93 ID:SV8zXkPa
>>370
広義の意味ではということだろうね
確かに刀を作る技術は日本から来たわけではなく、中国経由で元はメソポタミアや
エジプト文明までさかのぼる
371 : 2020/11/24(火) 19:18:12.36 ID:c+b6wXun
>>1
いまやってるコウラン伝とか全くズレてやがるもんな
紀元前の始皇帝の母の話なのに中国が作るとあんななっちまう
372 : 2020/11/24(火) 19:18:23.47 ID:7DlEq85x
①ID:ptcfjCS8
②ID:5ZzJ7arQ
③ID:rcHKkva2
が議長

で、IDは①→②→③→①と移行してる

373 : 2020/11/24(火) 19:18:29.11 ID:cd8Kq5Vs
中国人には中共というアイデンティティが残ってる
374 : 2020/11/24(火) 19:18:31.95 ID:LrmEIXsu
韓国人の不思議は、自分たちで奴隷制度引いておいて
国民の7割奴隷してたのに、人権とかいうギャグよ。
なんなのアイツラ。
397 : 2020/11/24(火) 19:20:09.84 ID:EIsgwXeK
>>374
海外に逃げた独立運動してた連中の奴隷だったのにね。
その歴史も多数の歴史(漢字表記)で表に出てきてる。
歴史ドラマではない本当の真実を知りだしてる。哀れな民族だよ。
375 : 2020/11/24(火) 19:18:35.14 ID:+GabEypy
刀剣の技術は伝来かもしれんが日本刀は既に別物と
言うべき代物では
419 : 2020/11/24(火) 19:21:53.02 ID:22Czjqsb
>>375
剣から刀への過渡期の刀がほとんどないから検証できないんだよね。
376 : 2020/11/24(火) 19:18:36.03 ID:xZY00QJQ
>>1
文化を破壊するのが中国の文化
毛沢東を否定しない限り文化破壊は続く
380 : 2020/11/24(火) 19:18:39.57 ID:HJdbnRl1
まぁいいけど、文化大革命で自分達が残さなかったのを悔いるんだね。
歴史的に中華は皇帝が変わるこどにリセットしてきたんだからしょうがない。
381 : 2020/11/24(火) 19:18:40.25 ID:TR0YeQDk
テコンドーは韓国で独自の進化した中国から伝わった文化でしょ
392 : 2020/11/24(火) 19:19:53.30 ID:SQ90EDiQ
>>381
空手のパクリだよ。
テコンドー協会を設立した人は、最初は、コレは空手です、って主張してた。
382 : 2020/11/24(火) 19:18:45.06 ID:0usCxICd
こんな事隣国からいわれるとは

恥ずかしい

スガもプリズンだな

407 : 2020/11/24(火) 19:20:49.05 ID:UxGZT1q5
>>382
(=゚ω゚)(゚ω゚=)
383 : 2020/11/24(火) 19:19:02.13 ID:yTLRFQwq
茶道も千利休やらが元祖だから、かなりの部分日本発祥やで
お茶を飲むのは中国由来なのは認めるし
台湾の茶道は日本との違いも含めて尊重できる
455 : 2020/11/24(火) 19:25:34.41 ID:aWwAnQoF
>>383
侘び茶を完成させたのが利休であってその前にも紹鴎とかが居たし、利休以前の茶道は道具にしても大陸の影響が大きかったはず。
利休は日本式茶道の美意識を完成させた人。
498 : 2020/11/24(火) 19:29:01.13 ID:HHQQaXZ4
>>455
作法や作庭・茶室の作り方なども含めて茶道だからね
もっと細かく言えば、点前のやり方とか
釜灰の作る方とか
ただ茶を飲めばよいというものではない
500 : 2020/11/24(火) 19:29:10.68 ID:22Czjqsb
>>455
別に完成させてもいないけどね。
どっちかというと今も好まれてる茶道を考えた人達の師匠だな。
384 : 2020/11/24(火) 19:19:13.29 ID:+3z3nHGN
日本刀は芸術とカッコ良さを併せ持つ
世界一美しい刀
389 : 2020/11/24(火) 19:19:45.97 ID:TR0YeQDk
>>384
だけど脆いのが難点。
423 : 2020/11/24(火) 19:22:25.30 ID:+3z3nHGN
>>389
その儚さも日本人的
職人気質であり独自の美学を持つ
437 : 2020/11/24(火) 19:24:01.89 ID:TR0YeQDk
>>423
万人受けするような武器ではないな。1部のマニアしか
454 : 2020/11/24(火) 19:25:10.94 ID:TsTeerTC
>>437
よほどの達人じゃなければリーチがある方が有利だもの
一対一じゃなければそりゃもう
469 : 2020/11/24(火) 19:26:43.01 ID:TR0YeQDk
>>454
薙刀の方が強いからなぁ。どっかの高校で薙刀部と剣道部が年に1回交流戦やってるけど確か薙刀部の方が通算成績上だった
483 : 2020/11/24(火) 19:28:08.16 ID:5aPF0NeA
>>469
刀で薙刀に勝てる奴が居るのにビビるわ
509 : 2020/11/24(火) 19:29:46.67 ID:TR0YeQDk
>>483
竹刀な
486 : 2020/11/24(火) 19:28:18.08 ID:vPBvlWns
>>469
ルール的に薙刀のほうが有利ってのもあるからなぁ
499 : 2020/11/24(火) 19:29:08.80 ID:TR0YeQDk
>>486
しかも薙刀部は女子で剣道部は男子だったと思う。毎年そうなのかは失念したが
497 : 2020/11/24(火) 19:28:48.94 ID:ec+I+Csd
>>469
薙刀のあのリーチで足元狙われたらそりゃ剣道には勝てんよ、と思う
390 : 2020/11/24(火) 19:19:48.32 ID:tWsEE9YG

 茶道も日本刀も形が違うけどな

394 : 2020/11/24(火) 19:19:59.38 ID:GB65tx7I
中国が起源とか言い出したら、中国なんて国として分裂しまくってんだから正確には中国起源ですらなくなる
395 : 2020/11/24(火) 19:20:00.76 ID:48mXp+Nw
支那はチベットの文化、ウィグルの文化、内モンゴルの文化、その他少数民族の文化を破壊し、消滅させてるじゃん。
396 : 2020/11/24(火) 19:20:05.88 ID:duCn9M4P
日本刀って良くも悪くもつくづく日本人っぽいと思うわ
槍や弓と比べて突出して強いわけでもなく使いづらいのに
強度や見た目にめちゃめちゃ凝り性になってるあたりが
439 : 2020/11/24(火) 19:24:09.59 ID:d5vCz/pS
>>396
日本刀はメインウエポンではなくサブウエポン
槍とか弓とか失っても、または戦争時じゃなくても、個人が予備として携帯できる一定の攻撃力を持った武器
用途が違うのよ
553 : 2020/11/24(火) 19:35:35.06 ID:gIHyiMXG
>>439
初期のころ?は恩賞のために首切る道具にすぎず、武器扱いされてなかったw
582 : 2020/11/24(火) 19:38:06.11 ID:22Czjqsb
>>553
むしろ恩賞そのものだったりしたな。
487 : 2020/11/24(火) 19:28:19.46 ID:gIHyiMXG
>>396
戦場の武器は弓と槍。戦国時代以降はそれと鉄砲
戦争用の武器を大量に揃えたり持ち歩くことを禁止されたから…
初期は武器と見なされなかった刀にこだわるしかないんだろーな
武力をもって支配者たる武家や武士に「武器持つな」と言っても困るわなw
「刀は武器」と誤解させた幕府?は頭いいよw
490 : 2020/11/24(火) 19:28:26.93 ID:oRStaSto
>>396
現代の兵士でも将兵や特殊部隊はハンドガンを装備する。合戦でメインになる武器ではない
400 : 2020/11/24(火) 19:20:15.82 ID:syTQ3HrU
最近、都内で中国語のアナウンスを流しながら走る車を見かけるようになった
何を言ってるのか分からないから気味が悪い
一体何をアナウンスしてるのやら…
401 : 2020/11/24(火) 19:20:29.47 ID:XDvcGsaK
>>1
茶と茶道、刀と日本刀を混同してはいけない
そもそも大陸にはこれらが発生する土壌自体がないだろ
402 : 2020/11/24(火) 19:20:32.48 ID:5RHeoLt3
その昔、日本刀より優れた韓国刀を狙って秀吉が刀狩と称して朝鮮へ出兵した
優秀な古代韓国人は黙って取られるものかと応戦したが、残酷な日本侍はその日本刀で韓国刀ごと刀匠を真っ二つにした
403 : 2020/11/24(火) 19:20:33.79 ID:riZ3E2g2
韓国で生まれ
中国に広がり
ジャップが起源を主張した

恥を知れよジャップは

410 : 2020/11/24(火) 19:21:10.81 ID:kKFCw1F4
>>403 何が?
411 : 2020/11/24(火) 19:21:13.34 ID:UxGZT1q5
>>403
(=゚ω゚)今日はどうする?
406 : 2020/11/24(火) 19:20:47.85 ID:QZNu6lXC
まあそもそも、日本刀と一口に言っても
鎌倉時代から使われる太刀、馬上で使う大太刀、江戸時代後期の打刀、色々種類があるぞ?
刀は刀で既に独自進化を遂げているからな。
408 : 2020/11/24(火) 19:20:49.82 ID:LuSHNebn
>>1
韓国を見て見習えよ
なかったものをあったことにして
新たにドラマや映画に入れて証拠として入れて教科書にも採用している
409 : 2020/11/24(火) 19:20:57.48 ID:LrmEIXsu
鬼滅ブームで日本刀ねあがるな。
424 : 2020/11/24(火) 19:22:25.71 ID:TsTeerTC
>>409
刀剣乱舞で値上がりしたという話は聞かない
471 : 2020/11/24(火) 19:26:53.41 ID:22Czjqsb
>>424
そもそも現代刀でもけっこうするからな。
485 : 2020/11/24(火) 19:28:14.70 ID:GpGOahDs
>>471
楽器よりは安い
無名の備前長船で200万切るぐらいだから
514 : 2020/11/24(火) 19:30:52.77 ID:odA7szaK
>>485
安い楽器なら3万しないだろ・・・
548 : 2020/11/24(火) 19:34:33.71 ID:GpGOahDs
>>514
弦楽器なら練習用で20万からだぞ
581 : 2020/11/24(火) 19:37:57.51 ID:odA7szaK
>>548
弦楽器だと交換用の弦とかいろいろほかにも必要あるだろしもう少し行くんだろな
446 : 2020/11/24(火) 19:24:45.80 ID:5aPF0NeA
>>409
模造刀はだいぶ値上がりしたと思う
413 : 2020/11/24(火) 19:21:33.55 ID:5aPF0NeA
刀鍛冶は神事、神秘の類だからな
変態ともいう

大量生産、大量消費の中国武器とはそもそも方向性が違う気がする
水準としては中国で言うところの宝剣とか、そういう類になるんじゃねーの?

414 : 2020/11/24(火) 19:21:37.85 ID:49wtfZGT
剣なら大陸から伝わったけど刀は日本の独創じゃね?
鉄を何重にも折り込むなんて中国にはないだろ
415 : 2020/11/24(火) 19:21:38.18 ID:fqDkuPEl
<♯`д´>ウリが教えてやったニダ!!
421 : 2020/11/24(火) 19:22:18.48 ID:LrmEIXsu
韓国で奴隷制度が出来たけど
日本には広まらなかったよね、

みじめチョンは短小です。

422 : 2020/11/24(火) 19:22:19.21 ID:vPBvlWns
サーチナか
何が目的か知らないけど
日本を見習う必要はないからな
429 : 2020/11/24(火) 19:22:52.55 ID:+GabEypy
「茶を飲む文化」を「茶道」と記述しちゃいかんよな
431 : 2020/11/24(火) 19:22:54.36 ID:7DlEq85x
ヴヴヴ
432 : 2020/11/24(火) 19:23:29.97 ID:UxGZT1q5
(=゚ω゚)暫定でこれ使おう
448 : 2020/11/24(火) 19:24:54.84 ID:szz9sIZ1
>>432
(*゚∀゚)オォォォ

イレイナだ!(゜o゜;

434 : 2020/11/24(火) 19:23:47.19 ID:MKy7zB+4
>>1
華道や花見は中国に原型があったと思われるが(見る花が違っているが)
日本刀は中国の影響はほとんどなかったはず
451 : 2020/11/24(火) 19:24:59.03 ID:SQ90EDiQ
>>434
華道の源流はインドじゃなかった?
436 : 2020/11/24(火) 19:23:54.98 ID:/wkdUbKV
元が中国から伝わってたって日本で発展したものは日本文化だろ
そうじゃなきゃ人類はすべてアフリカ文化になる
438 : 2020/11/24(火) 19:24:05.25 ID:HJdbnRl1
何が日本にしか残ってないだか。戦争でじゅたん爆撃受けてるっうのに。
中国はそれ以上か?国土も広いのにな。
441 : 2020/11/24(火) 19:24:12.10 ID:o9J/4/8X
そりゃ、王朝や皇帝が変わるたびに、全王朝の文化財を破壊し尽くしてるんだからそうなるわ
なぁ、中華70年の歴史よ
443 : 2020/11/24(火) 19:24:14.13 ID:riZ3E2g2
こんなチンケな島国から生まれる文化などない

常識で考えろよジャップは

445 : 2020/11/24(火) 19:24:43.65 ID:UxGZT1q5
>>443
(=゚ω゚)焼きうどん
492 : 2020/11/24(火) 19:28:31.40 ID:riZ3E2g2
>>445
俺は超高級フレンチでディナー食ってるが

人気店で店の外まで行列できてるようなところな

520 : 2020/11/24(火) 19:31:23.45 ID:QXOGB0Vp
>>492
はいはい口だけ口だけ
班長の二番煎じ
540 : 2020/11/24(火) 19:34:05.08 ID:kKFCw1F4
>>520 今日の夕方に珍しくしまむらくん見掛けたわ。
549 : 2020/11/24(火) 19:34:41.04 ID:QXOGB0Vp
>>540
班長元気無いな。
557 : 2020/11/24(火) 19:35:46.99 ID:GYWmyGHN
>>540
ヽ(゚∀゚)ノ 何代目しまむーですか?関東系関西系に分かれているみたいですが
530 : 2020/11/24(火) 19:32:37.02 ID:vPBvlWns
>>492
たこ焼きうまうま
452 : 2020/11/24(火) 19:25:05.57 ID:vPBvlWns
>>443
飯の時間はよ
458 : 2020/11/24(火) 19:25:53.16 ID:szz9sIZ1
>>443
(๑´ڡ`๑)晩御飯はコンビニにするよ
494 : 2020/11/24(火) 19:28:37.09 ID:odA7szaK
>>458
肉まんすら買えないやつが嫉妬しちまうぞ
466 : 2020/11/24(火) 19:26:25.30 ID:QZNu6lXC
>>443
水が豊富な土地って文明が生まれてるよ。
444 : 2020/11/24(火) 19:24:34.45 ID:dhID2B8P
漢字は中国で残ってる死・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほんとペテン記事
447 : 2020/11/24(火) 19:24:51.40 ID:7fU2L0n1
茶の起源=中国は当然
茶道の起源=中国は馬鹿以下
茶≠茶道くらい馬鹿でもわかる話
450 : 2020/11/24(火) 19:24:58.57 ID:wWsIfZXH
共産党国には何も学んではいない!(ツ)
460 : 2020/11/24(火) 19:25:57.60 ID:dhID2B8P

飲まなきゃ

そもそも
茶道生まれてない死・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほんとキチゲェばっか

461 : 2020/11/24(火) 19:25:59.26 ID:H87Ev3Ks
そりゃあ、お茶そのものや鍛造技術は中国様起源だろうけどさあ
魔改造されすぎたカリフォルニアロールの起源を寿司と言うようなもんと言うかw
480 : 2020/11/24(火) 19:27:55.26 ID:csyPaC31
>>461
いや、中東たりやろな

隕鉄剣やダマスカスとかは鍛造系だったかと

463 : 2020/11/24(火) 19:26:06.97 ID:xSuN8Eb0
良いからこっちを見るな!あっちへ行け、ウジ虫が!
467 : 2020/11/24(火) 19:26:26.03 ID:oRStaSto
>刃金となる硬鉄を炭素含有量のことなる地金で巻き鍛造する製刀法は蕨手刀より見られるようになる。
wikipediaより
この特徴をもつ日本刀はオリジナルだと思う
468 : 2020/11/24(火) 19:26:36.91 ID:5fjoSyJd
見栄っ張りで派手好きなチャンコロに茶道の
侘び寂びが理解出来ないだろうが

茶器一つ取っても分かるわ

470 : 2020/11/24(火) 19:26:45.38 ID:ik5efRVF
文革で自滅しただけですわ
474 : 2020/11/24(火) 19:27:17.23 ID:dhID2B8P
中国

770年・・・・・・・・・・・・・・・・・茶経。

このころから
中国では茶道やってた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本はコピーしただけ。

476 : 2020/11/24(火) 19:27:35.69 ID:EIsgwXeK
中国じゃなくて、唐や漢の時代から多くが伝わった。今の中華人民共和国はなないし、中華民国(清)でもない。
477 : 2020/11/24(火) 19:27:36.93 ID:H+McXpEm
唐辛子はかの馬鹿国では何と言うのであろう
562 : 2020/11/24(火) 19:36:16.40 ID:UNBVzGaH
>>477
韓辛子(笑)とかいずれ言い出しそうw
479 : 2020/11/24(火) 19:27:49.04 ID:qJ3kvWhg
反日無罪やってろよ
忘れないぞ
毒ギョウザ
赤サンゴ
481 : 2020/11/24(火) 19:27:56.10 ID:Qfa9wvzV
まえの権力にまつわる物を根こそぎにするのが中国やからな
488 : 2020/11/24(火) 19:28:20.37 ID:TvG1Txw3
>>1
政府の鶴の一声で金注ぎ込む分野を決めるやり方で成功したんだからそんなの無理だろ
489 : 2020/11/24(火) 19:28:23.71 ID:R2E1ILlj
それなあ
ネトウヨは中国に感謝が足りんのよ
491 : 2020/11/24(火) 19:28:28.79 ID:kKFCw1F4
日本刀はとても美しいわ。マニアなら誰もが欲しい所有したいと願わずには居られない芸術的な武器なのよ。
493 : 2020/11/24(火) 19:28:31.99 ID:AqLSmH9T
>>1
此方見ンなや親朝鮮、見て善いのは無間地獄だけじゃ
503 : 2020/11/24(火) 19:29:24.75 ID:ZZ9Lvgka
反省するも何も現代中国人って古代中国人とは別部族やん
お前らが滅ぼした古代民族の文化をお前らが継承するとか根本的におかしいやろ…
ちなみに中国周辺の少数民族が古代中国人の末裔じゃないか?って説もある
504 : 2020/11/24(火) 19:29:25.41 ID:ifLT5r0x
皇紀2680年
中国文化ってなんなんだよ朝鮮族が
お前らフン族やモンゴルや女真族で
統一文化なんか無いんだよ
建国マンセーーってやったのはテレビが出来た後だ
508 : 2020/11/24(火) 19:29:41.10 ID:m2Xfgyxp
ちがうわ

茶道は

日本の文化

511 : 2020/11/24(火) 19:30:25.97 ID:zNHW86lD
中国のは茶会では
512 : 2020/11/24(火) 19:30:47.38 ID:QXOGB0Vp
因みにアマギフは1レス目はレスアンカー打たない
513 : 2020/11/24(火) 19:30:48.06 ID:5RHeoLt3
茶を飲む文化があったのはかつての中華
そこから日本に茶を飲む文化が流入し、著名人により茶道へと成った

そして現代になって、日本の有名になった茶道を羨ましがった韓国が魔法瓶とトイレットペーパーを利用し自分で入れて自分で飲むウリナラ茶道を開花させた
日本の茶道起源を自称するというボケをやりながら

517 : 2020/11/24(火) 19:31:14.42 ID:49wtfZGT
毛沢東を崇拝するならひたすら鉄作ってればいいんだよ
ほれ鉄作れ、鉄
521 : 2020/11/24(火) 19:31:29.12 ID:EIsgwXeK
なぜ、古代の歴史が残ってないのか?共産党が全部破壊したからw 現在進行形で仏像とかも破壊してるぞ?
522 : 2020/11/24(火) 19:31:39.94 ID:GiLNsmOo
スレタイだけから連想

its so easy 走り出せ~よ

523 : 2020/11/24(火) 19:31:45.05 ID:dap3c7BM
清王朝とか異民族だし
その後イギリスとかの欧米列強に支配されたり
日本はそういう時代がないから残ったんだろ
532 : 2020/11/24(火) 19:32:42.53 ID:5RHeoLt3
>>523
日本もGHQに占領されたりとか似たような時代はあったよ
違うのは、文化大革命が有ったか否か
536 : 2020/11/24(火) 19:33:46.97 ID:eMM9aiHi
>>532
でも支那って王朝変わると前の奴ら皆殺しやん?
534 : 2020/11/24(火) 19:33:34.40 ID:csyPaC31
>>523
まさにそれだね、異民族からの侵略が基本なかったから戦国時代なんかを経てもそれなりにしっかり残ってる
527 : 2020/11/24(火) 19:32:25.36 ID:cd8Kq5Vs
EPISODE 11
民族の誇りLEGACY
バーンズを連れセントルイスを脱出したカーラは、何とか追っ手から逃れ、ある人物との再会を果たす。ポンが2隻の中国駆逐艦を自ら率いて東京湾に入り、国立博物館に収められた日本の国宝を次々と破壊し、焼却してしまう。 ポンを撃退するために、タケハヤを乗せたネイサン・ジェームズが密かに東京湾に入る。
528 : 2020/11/24(火) 19:32:30.52 ID:iOcpJiBn
お茶っ葉は茶道ではないんだけど
531 : 2020/11/24(火) 19:32:39.68 ID:kKFCw1F4
鬼滅で日本刀ブームが来てるのね。気が付かなかったわ。
537 : 2020/11/24(火) 19:33:50.13 ID:5RHeoLt3
>>531
韓国では、鬼滅の刃内に出てくる日本刀が七支刀が原型だと起源主張してる
543 : 2020/11/24(火) 19:34:21.50 ID:riZ3E2g2
>>537
本書いたやつが韓国旅行行った時にひらめいたと言ってだが
547 : 2020/11/24(火) 19:34:29.63 ID:TvG1Txw3
>>537
鬼滅って大正時代の話なのに?
561 : 2020/11/24(火) 19:36:12.95 ID:5RHeoLt3
>>547
有名になって背乗りできそうなものに時代背景とか関係無い
問題になりそうならウリナラ化したらいいのだ、連中にとっては
551 : 2020/11/24(火) 19:35:15.06 ID:22Czjqsb
>>537
あれって祭祀用だしただの鉄の棒で刃なんか無いのにな。
564 : 2020/11/24(火) 19:36:33.07 ID:eMM9aiHi
>>537
ありゃ祭事用で多分鋳造が正しい
鍛造で再現したやつが橿原考古学博物館で展示されてだがぺらってるし反ってるしで到底道具に見えなかった
568 : 2020/11/24(火) 19:36:52.69 ID:oRStaSto
>>537
>『日本書紀』には七枝刀(ななつさやのたち)との記述があり、4世紀頃、倭に対し百済が朝貢した際に献上されたものとされ、関連を指摘されている。
wikipediaより
百済が日本に貢物として送ったという説が有力ね
535 : 2020/11/24(火) 19:33:39.29 ID:ifLT5r0x
要は途切れ手切れがお前らの文化
ポコって国が出来て潰れまたポコッて出来て潰れ
この繰り返し
今のシナは20世紀、テレビが出来た後生まれた国
538 : 2020/11/24(火) 19:33:58.58 ID:22Czjqsb
茶器に書画に工芸品まで中華文明の良品は国外ばかりにあるからな。
日本はちょっと有り過ぎな気もするが。
542 : 2020/11/24(火) 19:34:20.88 ID:AkLD9mY2
そのための文物保護法だろ
香港の骨董商が泣いてたぞ
544 : 2020/11/24(火) 19:34:22.33 ID:5fjoSyJd
茶道のわびさびは日本人独特の美意識

派手好きで見栄っ張りのチャンコロやチョンは
質素な佇まいに美を感じない

545 : 2020/11/24(火) 19:34:23.44 ID:ZZRWVXMW
茶道なんてむしろキリスト教の影響だろ
両手持ちの日本刀は全く日本独自
554 : 2020/11/24(火) 19:35:39.52 ID:m2Xfgyxp
中国の文化としてのこってるのは

水墨画

555 : 2020/11/24(火) 19:35:42.06 ID:o8buv3gM
日本刀は違うだろw おまエラの剣って形違うやんけw
556 : 2020/11/24(火) 19:35:46.28 ID:42RJ2WkH
政権交代したら、リセット致しますニダ。
558 : 2020/11/24(火) 19:36:03.81 ID:nmhNlSxw
韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった。
それまで日本ではマトモな刃物が作れず 、
韓国を侵略した秀吉は韓国刀の切れ味に苦しんだ末に刀狩でそれを奪い始めたのだ。
中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、
566 : 2020/11/24(火) 19:36:48.05 ID:csyPaC31
>>558
懐かしいなそれw
563 : 2020/11/24(火) 19:36:29.80 ID:EXkGiIyi
日本刀をポンポンするふわふわも中国なんか?
570 : 2020/11/24(火) 19:37:11.69 ID:KDBg5QuD
中国もでっかい四角い包丁があるじゃないか
571 : 2020/11/24(火) 19:37:11.78 ID:OyRNlL+h
>まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。
>実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。

トレーラー動画を見てみたが、確かに韓流ドラマの原色ピカピカ衣装より良く出来てるな。
生地の模様が日本っぽい気はするけれど。

572 : 2020/11/24(火) 19:37:26.92 ID:CYzFLVV/
543
馬鹿田「さあ!『ソースは?』って言って!!構って!!!」
583 : 2020/11/24(火) 19:38:06.61 ID:vPBvlWns
>>572
ウスターソースニカ?
573 : 2020/11/24(火) 19:37:28.51 ID:+mjjrArJ
そもそも中国の剣は青銅という真鍮の一種だからな
鉄はすぐに折れたり曲がって錆びる駄物として中国では武器には使われていなかった
575 : 2020/11/24(火) 19:37:31.74 ID:Tan4g6g9
お前ら何でも捨て過ぎるし、壊し過ぎるから
せめて残ってる秘境みたいなとこに手を出すの止めろ
577 : 2020/11/24(火) 19:37:51.85 ID:SV8zXkPa
厳密に言うと、茶の起源は今の雲南省で、昔は大理国なんだよ、中華ではない
大理国は元に滅ぼされたが、南に逃げた勢力はスコータイを作った、今のタイになってる
なので起源の場所は中国雲南、発明した民族はタイ族ってことになる
579 : 2020/11/24(火) 19:37:56.28 ID:49wtfZGT
日本は茶道や有職故実が発展したから礼儀正しいんだよね
580 : 2020/11/24(火) 19:37:56.48 ID:eOd8LtBu
茶道??????
584 : 2020/11/24(火) 19:38:12.81 ID:u1CTvxNT
>>1
ん?
おまえら中国って人の道踏み外したんだろ?????????????

なら、中国共産党倒す革命戦争(内紛)してからにしろよwwwwwwwwwwwww

585 : 2020/11/24(火) 19:38:17.04 ID:ZZ9Lvgka
中国人ってさ、学校で「古代中国時代は、多民族間で中国の覇権を争っていた」って教わらないのかね?
昔の中国は新たな王朝が生まれてはまた他民族に滅ぼされての繰り返しだからな
日本と違って古代中国の文化が残っていないのはごく当たり前の事だと思うぞ
587 : 2020/11/24(火) 19:38:18.36 ID:gIHyiMXG
茶道とかを支那起源と言われると~
鉄の精錬方法を伝えたから日本刀の起源は○○国!
みたいなことを言うのと同じ感じがするんだが
588 : 2020/11/24(火) 19:38:22.68 ID:2lrucdKi
大朝鮮の下朝鮮化がだいぶ進行してるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました