
ファンレスのApple M1、水冷必須のCore i9を超える性能を叩き出す、超高速メモリの恩恵か

- 1
ゲーム会社「あんまり完成してないけど売っちゃおw」←思い浮かんだタイトル1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 12:29:35.39 ID:QR8de7gp0 ある? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 2
芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見1 : 2025/05/04(日) 13:06:25.72 ID:S+YyCy/F9 芸能人不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏私見 元「青汁王子」こと実...
- 3
NHK「受信料、値下げしました」1 : 2025/05/04(日) 12:23:48.09 ID:kDd97fsX0 ↓ https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/nesage_202310/ 2 : 202...
- 4
鳥羽周作シェフ「はっ?」 レストラン当日キャンセル受けた対応を批判する書き込みに怒りの反論 「食材とか使う場所があったら…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 12:43:01.37 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f23dae04...
- 5
過敏性症候群ガス型ワイ、もうどうしようもないと咽び泣く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 12:58:06.61 ID:kMHIf6jg0 どうすんのこれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 12:5...
- 6
地震 でかい1 : 2025/05/04(日) 12:36:21.97 ID:uigc1EdG0 うわああああああ 2 : 2025/05/04(日) 12:36:34.26 ID:VHBooOqSa はやいな...
- 7
地震1 : 2025/05/04(日) 12:36:38.25 ID:DZI8zRl+0 https://kisioabe.com 2 : 2025/05/04(日) 12:36:53.39 ID:wb...
- 8
地震?(ヽ´ん`)1 : 2025/05/04(日) 12:36:36.18 ID:LwHurmTq0 https://tenki.jp/ 3 : 2025/05/04(日) 12:36:47.67 ID:a6dBo...
- 9
地震!!!1 : 2025/05/04(日) 12:36:14.56 ID:27dvwvoq0 :∧_∧: :((・∀・ ∩: :ヽ ): :(_(_つ: 揺れた? https:...
- 10
GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」1 : 2025/05/04(日) 12:29:10.33 ID:eLreZYW/9 GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」― スポニチ h...
- 11
永野芽郁さん、大半のスポンサーは動かず「文春がどや!みたいな顔をしてるのがウザい、というのは正直あります」1 : 2025/05/04(日) 10:34:59.44 ID:4ofyjufE0 4月24日発売の『週刊文春』で、俳優・田中圭と、現在放送中のドラマ『キャスター』(TBS系)で共演する韓国人俳...
- 12
『キミとアイドルプリキュア♪』 恋する少女わかばちゃんがとんだ足軽女だと話題に1 : 2025/05/04(日) 11:00:27.79 ID:p1NFASxw0 https://news.livedoor.com/article/detail/28686428/ 2 : 2...
- 13
【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か1 : 2025/05/04(日) 11:49:02.78 ID:pQ66ODDu9 「国民的タレントだった中居正広氏(52)が芸能界を引退して100日が経過――。国民的な存在だった彼が表舞台から去...
- 14
大惨事!家電量販店で子どもが液晶テレビを割る → 「メーカーが頑丈に作っていないからだ!」と逆ギレする親1 : 2025/05/04(日) 11:20:32.95 ID:rnHL0Ol90 https://news.livedoor.com/article/detail/28685828/ 2 : 2...
- 15
テレビを見てる奴がまだいるという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 11:03:44.97 ID:xQBGgtLC0 テレビってゲームをやるためのものだろ https://5ch.net 2 : 2025/05/04(日) 11:...
- 16
元NHK岩田明子、何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答、 1 : 2025/05/04(日) 11:26:30.42 ID:3jxgASLP0 NHKをやめて2年、岩田明子もそろそろ民放テレビでのポジションが定まってもよさそうなものだが、いまだにいったい...
- 17
【動画】陽キャ、エスカレーターに敗北して死亡1 : 2025/05/04(日) 11:21:04.44 ID:LJlH7uus0 http://5ch.net// 2 : 2025/05/04(日) 11:21:15.43 ID:LJlH7u...
- 18
【岐阜】今年も出ませんでした!つちのこ捜索にガチ勢2500人突撃1 : 2025/05/04(日) 11:17:02.70 ID:lpB0t1yl9 幻の生物ツチノコを探す岐阜県加茂郡東白川村の一大イベント「第33回つちのこフェスタ2025」が3日、同村神土の中...
- 19
霜降りせいや、GW中の映画館でまさかの事態「怖かったぁ 1人やった」ポストにフォロワーツッこみ「観客1人ってうせやろ…」1 : 2025/05/04(日) 10:30:20.98 ID:09LWujNb9 https://encount.press/archives/791376/ 2025.05.04 お笑いコンビ...
- 20
(ヽ´ん`)最近の奴らは会話の途中でやたら「ワンチャン」挟むけど、ワンチャンって何だ?1 : 2025/05/04(日) 10:24:53.39 ID:5agNnmJR0 普段から、お金が欲しい、何か美味しい話がないか……と目を血走らせていると「必ず儲かる」とか「限定○名様」などの ...
- 21
ウマ娘、なんか知らない間にキャラデザが変わるwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 07:36:10.21 ID:J6kdp0AKH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 22
思想が左寄りで叩かれてる宇多田ヒカルと思想が右寄りで叩かれてる椎名林檎が仲良いのって面白いよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 10:27:25.65 ID:9HsXjHcfH 宇多田ヒカル、新曲歌詞で「夫婦別姓」めぐりSNSで賛否多...
- 23
福山雅治、大泉洋出演『ラストマン-全盲の捜査官-』映画化決定! ティザービジュアル&超特報映像公開1 : 2025/05/04(日) 08:39:43.98 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79df5f95f659e8e4067c29...
- 24
中川翔子()、非常にしつこい誹謗中傷に怒る。「発作か知らんけどわざわざ中川翔子を思い出すの何なん?」1 : 2025/05/04(日) 10:19:05.35 ID:urdIxNZ/r https://news.yahoo.co.jp/articles/17018dccf3f8c3e5b250db...
- 25
本当に似ていると思う『ものまね芸人』ランキング! 3位コロッケ、2位原口あきまさを抑えた1位は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 09:33:21.59 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/463e3f1bf...
- 26
元祖ラーメン二郎の人、インスパイア系に普通にキレていたと判明「今すぐにやめて欲しい」1 : 2025/05/04(日) 09:21:48.85 ID:3EO3rHjtd https://aaabbb.com 2 : 2025/05/04(日) 09:22:02.16 ID:3EO3...
- 27
小学校が保護者から集めた教材費の余剰金27円を無断でユニセフに寄付しただけで大問題になってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:46:19.00 ID:veim8SRG0 ユニセフに27円寄付はルール違反? 練馬区教委が小学校を...
- 28
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 08:21:59.90 ID:vXZogNmh0 大学院は同じく約1万5000人のうち 国費と私費を合わせ...
- 29
中川翔子「許せない」 脅迫、誹謗中傷に苦言 「発作がおきるのか知らんけど中川翔子をわざわざ思い出すのはなんなん?」1 : 2025/05/04(日) 08:53:39.35 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/17018dccf3f8c3e5b250db...
- 30
永野芽郁「誤解なの!ごめんなさい!」ラジオ局「内容差し替えね」スポンサー「広告出さない」1 : 2025/05/04(日) 08:07:21.40 ID:zcYr18GI0 女優の永野芽郁(25)がパーソナリティーを務めるニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」の4月28日深夜...
- 1 : 2020/11/14(土) 10:54:59.48 ID:S3yXthqY0
「MacBookAir10,1」いう名のデバイスで計測された、Apple M1チップのGeekbench 5スコアが掲載されました。測定された値はCPUデータベースサイトCPU-Monkeyの報告を上回るスペックで、クロック周波数が3.2GHz、シングルコアスコアが1,687、マルチコアスコアが7,433です。
- 2 : 2020/11/14(土) 10:55:13.25 ID:S3yXthqY0
Apple幹部「M1チップのパフォーマンスは本当に信じられないぐらい凄い。我々はやり過ぎた(笑)」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605253595/- 3 : 2020/11/14(土) 10:55:29.85 ID:S3yXthqY0
- CPU直結メモリ
- 4 : 2020/11/14(土) 10:55:55.08 ID:Nx5rh2srd
- メモリ高速化の代償でメモリ増量できない
- 5 : 2020/11/14(土) 10:56:34.87 ID:07A7Q9rQd
- CPUのL2キャッシュが8GBあるよなもんだからな
- 6 : 2020/11/14(土) 10:56:58.45 ID:0seCsmfX0
- 諸刃の剣
- 8 : 2020/11/14(土) 10:57:35.04 ID:MBGlB73k0
- では屏風から出してください
- 9 : 2020/11/14(土) 10:57:39.87 ID:NC0sds67H
- 最近Intelがサンドバッグにされてるな
- 11 : 2020/11/14(土) 10:58:16.99 ID:ZQbePBZX0
- でもお高いんでしょ
- 12 : 2020/11/14(土) 10:58:40.66 ID:XmxWAb950
- 高負荷を連続で使用したらどうなるの?
熱で性能落ちるでしよ - 13 : 2020/11/14(土) 10:58:53.55 ID:VzhR85qX0
- インテル終わってる
- 15 : 2020/11/14(土) 10:59:02.40 ID:3EoxixRe0
- i9-10980HKより強いん?
- 17 : 2020/11/14(土) 10:59:27.06 ID:3JH+CsYs0
- >>15
強い - 16 : 2020/11/14(土) 10:59:13.12 ID:ZQbePBZX0
- 林檎特化ならそもそも土俵が特殊だからなあ
- 18 : 2020/11/14(土) 11:00:03.01 ID:DRU5LuVS0
- 性能高くてもソフトがね…
- 19 : 2020/11/14(土) 11:00:15.25 ID:FkJl4Sond
- Hackintoshができなくなるのがなぁ
- 20 : 2020/11/14(土) 11:00:32.13 ID:ZQbePBZX0
- 半導体屋に成りたがってるって読みもあるらしいけど
どうせ他所にだすとそんな性能でない系? - 31 : 2020/11/14(土) 11:02:37.74 ID:Y2d9T8qHa
- >>20
既に半導体屋ですよ - 46 : 2020/11/14(土) 11:05:45.30 ID:8skghzWg0
- >>31
どっちかと言うと土管屋やろ
自分の所にしか卸して無いんやから - 53 : 2020/11/14(土) 11:07:06.43 ID:2E6GxYlU0
- >>20
サムソン、nvidiaとならぶarm系最大のCPU開発会社でしょ - 67 : 2020/11/14(土) 11:11:12.76 ID:ZQbePBZX0
- >>53
じぶんとこにしか下ろしてないうちは
関係ない - 21 : 2020/11/14(土) 11:00:35.06 ID:q6Zy+HFM0
- どうせエンコ笑とかしょーもないことしか恩恵ないだろ
- 22 : 2020/11/14(土) 11:00:56.74 ID:b7gwYdB40
- インテルいじめるのやめろよ
恥ずかしくないのかよ - 23 : 2020/11/14(土) 11:00:56.77 ID:Qs5N+GxC0
- インテルおわってる
- 24 : 2020/11/14(土) 11:00:56.84 ID:TQP7WXTvM
- シングルは強いけどマルチは弱いな
- 25 : 2020/11/14(土) 11:01:12.76 ID:nOhKd9N00
- brewで色々使えるようになってんの?
やだよいちいちソースからコンパイルするの - 26 : 2020/11/14(土) 11:01:15.40 ID:7gSi2SWh0
- そうARM対応してくれないとフリーのソフトほとんど使えないでしょ
- 38 : 2020/11/14(土) 11:03:23.85 ID:xm3m6c+tM
- >>26
フリーソフト程度のもんならネイティブ動作はしないけど動くことは動く - 27 : 2020/11/14(土) 11:01:36.87 ID:b4lfAQCmd
- これ、自作板でフカシが速攻でバレてたなw
- 41 : 2020/11/14(土) 11:04:17.66 ID:nOhKd9N00
- >>27
ここ数日Ryzenスレいるけど言うほどか?
べつにフカシじゃないだろ
ソフト対応が現状ゴミなだけそこらが何とかなりゃワッパでx86に負けるわけねえし
- 28 : 2020/11/14(土) 11:02:17.93 ID:IT8jaeeq0
- AppleのGPUって、Imaginationを切ったけど再契約してたんだな
そりゃなんのIPもなくスクラッチで作るなんて不可能だもんな - 29 : 2020/11/14(土) 11:02:25.16 ID:1Dd1FUfU0
- メインメモリが高速というよりキャッシュを盛りまくってるから
コアごとのL1キャッシュは192KBも持ってるし、高性能コアx4が共有するキャッシュは12MB
さらにはCPU、GPU、NPUに繋がるL3キャッシュもある5nmプロセスの恩恵でキャッシュを大量に積んでる
- 40 : 2020/11/14(土) 11:03:50.92 ID:2E6GxYlU0
- >>29
まんまかつてのインテルの手法だな
ベンチは数字出るのに実際使ってみると妙に遅く感じるやつだ - 30 : 2020/11/14(土) 11:02:37.71 ID:l/cYZnw0M
- Intel「我々が10年前に通過した場所だ!」
なお、10年進歩してない模様
- 80 : 2020/11/14(土) 11:17:11.97 ID:xpKvSolx0
- >>30
俺のi7 780のギークが6800くらいなんだけどと思ったらそう言うことか - 32 : 2020/11/14(土) 11:02:41.71 ID:3wpxIqgh0
- シングルが2000に迫って行くのか
- 33 : 2020/11/14(土) 11:02:49.38 ID:oW/YmqBA0
- でもMacProはXeonなんだよなぁ…
- 45 : 2020/11/14(土) 11:05:17.68 ID:nXLS9Y1+0
- >>33
CPUとメモリを一体化したせいでメモリ16GBが限界だからな。
半導体の微細化技術が進まないと増やしようがない。 - 35 : 2020/11/14(土) 11:03:13.71 ID:LSptQboP0
- intelはゴミ過ぎる
CPUすぐ熱くなるから膝の上に置いて作業とか無理だわ
ラップトップPCには向いてない - 36 : 2020/11/14(土) 11:03:15.92 ID:qZlN5vBgd
- インテルぅ~最高!!
- 37 : 2020/11/14(土) 11:03:18.97 ID:6Iyu0DEi0
- 高性能でファンレスだと寿命短そう
ノートだから換装もできないし3年で膨らんで終わりとかの方が可能性どれぐらいよ - 39 : 2020/11/14(土) 11:03:41.20 ID:nV00dg4Q0
- 様子見
いきなり手を出したりはしない - 42 : 2020/11/14(土) 11:04:40.14 ID:bbkePpn90
- 欲しい
でも天皇賞ハズレた - 43 : 2020/11/14(土) 11:05:02.15 ID:IUnbcQcJa
- CPUとメモリは一体化すべきなんだよね
別の機構じゃない - 47 : 2020/11/14(土) 11:05:45.37 ID:WhxIj/kk0
- iPhone maniaかと思ったらiPhone maniaだった
ここは提灯を超えて宗教サイト - 52 : 2020/11/14(土) 11:07:04.87 ID:8skghzWg0
- >>47
ここの管理人1日3回クパチーノに向けて三礼するらしいで - 62 : 2020/11/14(土) 11:10:16.55 ID:ZQbePBZX0
- >>52
クパチーノの方角示すアプリが要るな - 54 : 2020/11/14(土) 11:07:07.87 ID:b4lfAQCmd
- >>47
どうみても怪しいのに
本気にする奴がいるから驚くよなw - 48 : 2020/11/14(土) 11:05:50.30 ID:6FRo8nd30
- こういうの見ると
AMDがすごいというよりIntelがゴミだっただけの気がしてきた - 57 : 2020/11/14(土) 11:07:41.57 ID:nXLS9Y1+0
- >>48
メモリ直結一体化はAMDもだいぶ前からGPUでやってる。
「VRAM少なすぎ」って叩かれてた - 63 : 2020/11/14(土) 11:10:27.94 ID:2E6GxYlU0
- >>57
PS4とかPS5がAMDの考える理想のグラ内蔵PCだからなあIntelやAMDはサーバー展開考えてるからメモリ増設不可の方向にはほとんど行ってないけど
appleは文字通りの「パーソナルコンピューター」に注力してるからそのへん思い切りいいよな - 60 : 2020/11/14(土) 11:09:36.14 ID:qZlN5vBgd
- >>48
事実陳列罪やめろ - 49 : 2020/11/14(土) 11:06:16.89 ID:NSRHiBUqH
- インテルがAMDとAppleのサンドバッグにされてて草
- 50 : 2020/11/14(土) 11:06:42.76 ID:+kHg3znq0
- ゲームで使えんの?
- 51 : 2020/11/14(土) 11:06:56.32 ID:2xH5FIuE0
- まじかよじゃあノートでゲームやり放題じゃんすま●これ買わないゲーマーおる?w
- 55 : 2020/11/14(土) 11:07:14.28 ID:Wnu92s300
- GPUはインテルも作ってるんだよなぁ
Xeの衝撃を待て - 58 : 2020/11/14(土) 11:08:29.41 ID:fNPMrSSb0
- もうちょっと様子見てから買うわ
- 59 : 2020/11/14(土) 11:09:27.46 ID:u3KvW5UIH
- アップルの検閲が入った計測アプリで測ることにどれだけの意味があるんでしょうね
- 61 : 2020/11/14(土) 11:10:08.75 ID:nbQmcWku0
- 2代目が出るまでは待ちだろ
- 64 : 2020/11/14(土) 11:10:41.79 ID:oqv9ChbFM
- いじめみっともないぞ!
- 65 : 2020/11/14(土) 11:10:58.72 ID:garrO/cI0
- バケモンやん…もう全部Macで済む世の中になりそう
- 69 : 2020/11/14(土) 11:11:31.40 ID:b4lfAQCmd
- >>65
本当ならなw - 66 : 2020/11/14(土) 11:11:03.38 ID:jnxBdVvC0
- マジでクアルコムが頑張らんとWindowsパソコンも死ぬな。
- 68 : 2020/11/14(土) 11:11:26.32 ID:UVrw2UiX0
- Geekbenchは分かったので実アプリの比較ちょーだい
- 71 : 2020/11/14(土) 11:12:31.95 ID:uxMi/QaU0
- インテル終わったわ
電力効率が良すぎる
もう追いつけないところまで来てしまった - 72 : 2020/11/14(土) 11:14:31.24 ID:Rx2cJGAg0
- ユニファイドメモリって何なの?
最初からSoCに実装されてるみたいな? - 74 : 2020/11/14(土) 11:14:52.51 ID:IcN4cnlm0
- 林檎にも捨てられてインテルどうすんの?消えるの?
- 76 : 2020/11/14(土) 11:15:30.46 ID:zNjTDfuY0
- 割高なんだから当たり前だろ
- 77 : 2020/11/14(土) 11:15:56.05 ID:SPm08OJ90
- モバイルでもシェア失ったらIntel終わるやん
- 78 : 2020/11/14(土) 11:16:01.78 ID:dYQOkjiba
- 原神できるなら欲しいわ
アプリないならイラネ - 79 : 2020/11/14(土) 11:16:15.36 ID:Mmlp+I6Ea
- 最近のAppleスレはApple信者とAppleアンチとIntelアンチが入り混じって何が何だかわからん状態になるよな
- 81 : 2020/11/14(土) 11:17:25.50 ID:x4gYfTJ20
- Intel「25年前のアプリもそのまま動きます!」
これが諸悪の根源。
コメント