
【音楽】「1980年にリリースされた最高のアルバムTOP80」を米ローリングストーン誌が発表

- 1
大学は4月に友達作らないと詰むから気を付けろよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 05:45:22.18 ID:M3cuW5E00 傷害罪で韓国籍の女起訴 法政大ハンマー殴打事件 http...
- 2
【画像】女子小学生「小学生卒業しました~ 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 05:56:34.96 ID:2NArRVrB0 おはようございます https://i.imgur.co...
- 3
【アイドル】元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も1 : 2025/05/12(月) 01:05:25.03 ID:pOlG5RDM9 元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も アイ...
- 4
「通行人に絡んでいるのを見て腹立った」男性に殴る蹴るの暴行を加え大けが…その後死亡 28歳男逮捕1 : 2025/05/12(月) 02:40:44.77 11日未明、福岡県行橋市で成人男性に殴る蹴るの暴行を加え、大けがをさせたとして、28歳の男が逮捕されました。 男性はその後死亡しています。...
- 5
山上徹也「兄ちゃん仇は取ってやるからな」 自殺した兄の遺体に被さり号泣していた 1 : 2025/05/12(月) 00:10:31.93 ID:szrKKtnn0 逮捕された山上容疑者の伯父が自宅で NHKのインタビューに応じました。 (記者) 「山上容疑者を知る立場として、...
- 6
アイドルお見送り会の剥がしが酷すぎて炎上。10.4万いいね1 : 2025/05/11(日) 21:36:32.84 ID:dhMmkIR90 https://greta.5ch.net/ お見送りがあまりにも早すぎてびっくりしてるゴヌがかわいすぎたので見...
- 7
50代男性、駐車場で頭をボコボコに殴る蹴るされて死亡。殴った方「酔っ払って通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」1 : 2025/05/12(月) 01:13:21.05 ID:WBeBPUqR0 男性殴った疑いで男逮捕、福岡 搬送先の病院で死亡 福岡県警行橋署は11日、同県行橋市の駐車場で50代ぐらいの男性...
- 8
浜田雅功が「エキセントリック少年ボウイ」を熱唱1 : 2025/05/11(日) 23:50:59.90 ID:Ke6lyvUl0 浜田雅功、完全復活アピール 音楽フェス2日間で計12曲披露 どうなる今後 コンビでの活動再開は… https:/...
- 9
【謎】鹿島アントラーズ「Jで最多タイトルです、一度も2部落ちなしです」←毎試合ガラガラの理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 00:26:21.93 ID:7SJokhsQ0 移転するか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 00:27:...
- 10
デリヘル呼んで福原遥ちゃん来たらどうするよ????????????????????????????????????????1 : 2025/05/11(日) 23:21:44.85 https://www.minyu-net.com/news/detail/2025050909262036128 百日ぜき、週報過去最多...
- 11
【また通り魔か】夕方5時、住宅街の路上に刺された女性。その後、死亡確認。千葉市1 : 2025/05/11(日) 23:54:16.41 ID:+NHMIIr20 11日午後5時10分頃、千葉市若葉区若松町の路上で、通行人から「年配女性が倒れ、意識呼吸がない。側頭部から出血し...
- 12
ラッパー・鈴木ギャグ男さん(28)「中1の夏、教師に「あなたの知能は小学3年生で止まっている」って言われた」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 22:58:49.72 ID:meHvBgB20 「あなたの知能は小学3年生で止まっている」知能が成長しな...
- 13
母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」任天堂「うーん…」→結果1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 23:48:21.44 ID:DF3EsrKY0 任天堂「駄目です」 ダメです 昨夜、任天堂カスタマーサポ...
- 14
最近毎日人が死んでる気がする1 : 2025/05/11(日) 22:45:29.00 ID:hO0bY8uN0 千葉市若葉区の路上に血だまり、女性の背中に刺し傷…殺人事件として捜査(読売新聞オンライン) https://ne...
- 15
逆走車避けようと女子大生の車がガードレールに衝突し骨折…逆走車はそのまま逃走1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 22:01:56.99 石川県金沢市内の国道を走っていた軽乗用車が逆走してきた車を避けようとガードレールに...
- 16
【徹底討論】 ジークアクスの「シイコ・スガイ」はさくらももこ作品のキャラっぽいのに何故人気になったのか…1 : 2025/05/11(日) 21:32:10.94 ID:joHMlEKq0 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・...
- 17
JKワイに構ってくれるおぢ募集1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 22:16:28.69 ID:21wkXy5b0 構ってくれる人間が周りにいなさすぎてこんなところに転がり...
- 18
(ヽ´ん`)「女子中学生を轢いちゃった」JC「大きな病院で診察したいです…」(ヽ°ん゚)「舐めんなクソガキがぁ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 22:00:43.59 ID:nHhVUdGx0 通学中に行方不明の14歳の女子生徒、7年後に井戸から遺体...
- 19
大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」1 : 2025/05/11(日) 21:48:13.55 ID:ZYtrFkxn9 (略) 第18話の冒頭で「番組の一部に性の表現があります」というテロップが流れた。異例の注意喚起に視聴者も反応...
- 20
「膣出し」という蔑称、流行ってしまう1 : 2025/05/11(日) 21:07:45.42 ID:A7aHU4RS0 Switch2→スイッチツー→チツー→膣 エルデンやサイパンみたいな膣に出たゲームは膣出し 2 : 2025/0...
- 21
トレイルランをやると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、50代男性が死亡1 : 2025/05/11(日) 21:41:07.64 ID:y4VUaOMv0 長野県上田市の菅平高原の四阿山中の中腹付近(標高約1870メートル)で、 トレイルラン大会に参加していた50代男...
- 22
暇空茜 実刑の可能性が急浮上1 : 2025/05/11(日) 22:04:46.85 ID:CKnZntCq0 暇空茜に関係ない別の名誉毀損裁判で実刑判決が出た模様 暇空茜さんどうすんのこれ 2025年05月09日 18時4...
- 23
【自動車】新型「速度取締りマシン」登場に反響多数! “神出鬼没”な「移動式」に「街に溶け込んでる」「こりゃ気付かない」の声も!1 : 2025/05/11(日) 21:43:17.32 ID:LTeB+Bmo9 ※5/10(土) 12:10 くるまのニュース 警察が速度違反を取り締まる機器に「新たなモデル」が投入されている...
- 24
【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化1 : 2025/05/11(日) 21:48:09.25 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 15:06 TBS NEWS DIG ここ最近、離職や転職がごく当たり前になるなど、若者を中心...
- 25
令和の小学校給食www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:44:42.04 ID:t6IPtNVQ0 もう終わりだよこの国… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 26
おすすめPS5ゲーム教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:31:03.53 ID:mc+p8cGH0 なんか無い? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 27
マイクロソフト「超名作ゲーム『Gears of War』をPS5にも出すからPSユーザーも買ってね」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:50:03.50 ID:3gce3sRy0 Xboxの超名作『ギアーズ・オブ・ウォー』リマスターでP...
- 28
シューティングスター⇦何思い浮かべた?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 21:37:00.44 ID:yDulyCFI0 https://5ch.net/ 5 名前:番組の途中で...
- 29
おまいらも大学時代は友達いなくてハンマーとか持ち歩いてたんじゃないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 19:27:02.10 ID:kqQzHPln0 傷害罪で韓国籍の女起訴 法政大ハンマー殴打事件 http...
- 30
マイファスHiro、二世タレントの金銭感覚にチクリ お年玉自慢には「アホの極みじゃん、あんなの」1 : 2025/05/11(日) 21:11:22.81 ID:CdGQ+7QF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79e212916d9278232ea1fa...
- 1 : 2020/11/13(金) 23:18:30.87 ID:CAP_USER9
“The 80 Greatest Albums of 1980” November 11, 2020 11:00AM ET - Rolling Stone
By Elias Leight& Kory Grow& Angie Martoccio& Andy Greene& Jerry Portwood& Rob Sheffield& Brittany Spanos& Jason Newman& Jonathan Bernstein& David Browne& Brenna Ehrlich& Jon Dolan& Brian Hiatt& Hank Shteamer
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/best-albums-of-1980-1075743/1-the-clash-london-calling-1075748/1. The Clash ─ 'London Calling'
2. Talking Heads ─ 'Remain in Light'
3. Prince ─ 'Dirty Mind'
4. AC/DC ─ 'Back in Black'
5. The Pretenders ─ 'Pretenders'
6. X ─ 'Los Angeles'
7. David Bowie ─ 'Scary Monsters'
8. Bruce Springsteen ─ 'The River'
9. Diana Ross ─ 'Diana'
10. Joy Division ─ 'Closer'11. Bob Marley and the Wailers ─ 'Uprising'
12. Motorhead ─ 'Ace of Spades'
13. Elvis Costello and the Attractions ─ 'Get Happy!!'
14. The English Beat ─ 'I Just Can’t Stop It'
15. Chic ─ 'Real People'
16. The Jam ─ 'Sound Affects'
17. Steely Dan ─ 'Gaucho'
18. Judas Priest ─ 'British Steel'
19. Various Artists ─ 'Wanna Buy a Bridge?'
20. John Lennon and Yoko Ono ─ 'Double Fantasy'
21. The B-52’s ─ 'Wild Planet'
22. Stevie Wonder ─ 'Hotter Than July'
23. The Feelies ─ 'Crazy Rhythms'
24. U2 ─ 'Boy'
25. John Prine ─ 'Storm Windows'
26. Teddy Pendergrass ─ 'TP'
27. Paul McCartney ─ 'McCartney II'
28. Ozzy Osbourne ─ 'Blizzard of Ozz'
29. Black Uhuru ─ 'Sinsemilla'
30. George Jones ─ 'I Am What I Am'31. Public Image Ltd. ─ 'Second Edition'
32. Rolling Stones ─ 'Emotional Rescue'
33. Young Marble Giants ─ 'Colossal Youth'
34. Joan Armatrading ─ 'Me Myself I'
35. Devo ─ 'Freedom of Choice'
36. Smokey Robinson ─ 'Warm Thoughts'
37. Billy Joel ─ 'Glass Houses'
38. Grace Jones ─ 'Warm Leatherette'
39. Rush ─ 'Permanent Waves'
40. Siouxsie and the Banshees ─ 'Kaleidoscope'
41. Iron Maiden ─ 'Iron Maiden'
42. Captain Beefheart and the Magic Band ─ 'Doc at the Radar Station'
43. Shalamar ─ 'Three for Love'
44. Pylon ─ 'Gyrate'
45. Van Morrison ─ 'Common One'
46. Donna Summer ─ 'The Wanderer'
47. Black Sabbath ─ 'Heaven and Hell'
48. Kate Bush ─ 'Never for Ever'
49. Van Halen ─ 'Women and Children First'
50. Swell Maps ─ 'Jane From Occupied Europe' ※以下略、51位以下及びランキング詳細は引用元サイトをご覧ください。- 2 : 2020/11/13(金) 23:20:47.31 ID:wLdGJJFw0
- お腹減った
- 3 : 2020/11/13(金) 23:21:06.62 ID:N0Jxknod0
- スミスは?マイコーは?
- 31 : 2020/11/13(金) 23:42:11.18 ID:p7sVLBYR0
- >>3
スミスは1980にはまだ世に出てまてん - 4 : 2020/11/13(金) 23:21:33.34 ID:fI6JqdLM0
- ようつべで調べればすぐ聞ける幸福感
- 5 : 2020/11/13(金) 23:24:45.67 ID:Yz1MZMF/0
- クラッシュ1位\(^o^)/
- 6 : 2020/11/13(金) 23:24:46.12 ID:wuGtaRi/0
- だからロンドンコーリングは1979年リリースだっつーの
- 9 : 2020/11/13(金) 23:28:23.59 ID:xp3avNxn0
- >>6
どっちでもいい
1位なんだから - 32 : 2020/11/13(金) 23:42:47.42 ID:/ng+E1eE0
- >>6
アメリカでは80年 - 7 : 2020/11/13(金) 23:27:11.11 ID:T68Z00lR0
- >>1
マイケル・ジャクソンが入っていないのが以外 - 8 : 2020/11/13(金) 23:27:15.42 ID:6fz3wWJ90
- 不作の年やな
- 10 : 2020/11/13(金) 23:28:54.26 ID:xJ4d7DTj0
- プリテンダーズいよね
- 12 : 2020/11/13(金) 23:32:44.75 ID:VPqkSy710
- トーキング・ヘッズ2位か
- 13 : 2020/11/13(金) 23:33:11.18 ID:ygtdGz610
- ヒューイルイスだろ
バックトゥザフューチャーみんな好きだろ - 19 : 2020/11/13(金) 23:37:45.79 ID:2CJLGBig0
- >>13
それもっと後。 - 14 : 2020/11/13(金) 23:35:06.71 ID:7RYhLvx70
- UKからの選出なのか? と疑うレベルで黒人アーティストが少ない
- 16 : 2020/11/13(金) 23:36:29.57 ID:kYqFn5w40
- おいおい80年代っぽいの選んでよ
- 17 : 2020/11/13(金) 23:36:53.18 ID:uu18nLN80
- 1980年代じゃなくて1980年か。
納得。異論はない。
- 18 : 2020/11/13(金) 23:37:11.10 ID:tXDM4reQ0
- >>1
6位のXってX japanのことだよね?
凄い快挙だよ
吉も俊樹も秀樹すごいわ - 20 : 2020/11/13(金) 23:38:33.38 ID:XqE0wVgO0
- バックインブラックと禁じられた夜に対抗できるアルバムなんてないよ
- 21 : 2020/11/13(金) 23:38:40.67 ID:PAVhlzIH0
- 80sなんてワムとシンディローパーくらいしか知らん
- 22 : 2020/11/13(金) 23:38:55.66 ID:ecm3FI2c0
- 捨て曲なしのジョージ・マイケルのFAITHは
絶対トップ10には入るやろ?なんやこれは… - 23 : 2020/11/13(金) 23:39:23.16 ID:XxjnPmGV0
- ダブルファンタジーはもっと上だろう
- 24 : 2020/11/13(金) 23:39:27.13 ID:HHzh6GPr0
- Rushキター
でももっと上だろ
Spirit of Radio入ってんだぞ - 25 : 2020/11/13(金) 23:39:32.28 ID:sR7HwFvM0
- 80’s世界3大ミュージシャン
ユーリズミックス
ペットショップボーイズ
レベル42 - 26 : 2020/11/13(金) 23:40:37.90 ID:2CJLGBig0
- なんでこうもバカばっかりなんだよw
『80年代』じゃなくて、『1980年』だっていうのに。 - 35 : 2020/11/13(金) 23:43:28.28 ID:/ng+E1eE0
- >>26
ホントだ失礼しました - 27 : 2020/11/13(金) 23:40:54.23 ID:zabbgplw0
- この中だとヤングマーブルジャイアンツとスウェルマップスが好き
- 28 : 2020/11/13(金) 23:41:46.04 ID:0Kkn5TyF0
- 50以内にPeter Gabrielの3がないぞ
- 29 : 2020/11/13(金) 23:41:57.07 ID:/ng+E1eE0
- 1990年に発表したときは
U2のヨシュアトゥリー入ってたのに
選ぶ人が違うと変わるな
ロンドンコーリングは当時も1位だったが - 30 : 2020/11/13(金) 23:42:00.28 ID:4XQ0sviC0
- Jベックのゼア&バックが80年か
武道館のアリーナ後ろの方の席だったけど
当日はライブ録音用の卓が設置されててもっといい席になってラッキーだった思い出 - 33 : 2020/11/13(金) 23:42:51.55 ID:tgLqBcq80
- リバー一択やろ
- 34 : 2020/11/13(金) 23:43:18.79 ID:7RYhLvx70
- >43. Shalamar ─ 'Three for Love'
おじさんは知ってるんだぜ
ムーン・ウォークの編み出したのはShalamarだってな - 36 : 2020/11/13(金) 23:43:47.43 ID:qtUcW/gj0
- 80年はまだ小学生でベストテンやトップテンしか知らなかったからピンクレディやたのきんやら聖子ちゃんかな。
- 37 : 2020/11/13(金) 23:44:18.66 ID:rULR+7k50
- >>1
ロンドン・コーリングはギリ70年代の子なのにアメリカでちょっとだけ遅れて発売して80年代の子みたいな顔でしれっと若ぶってる - 38 : 2020/11/13(金) 23:44:25.26 ID:KDcS34Ue0
- The Age of Plastic/Buggles
コレしかないだろ - 39 : 2020/11/13(金) 23:46:08.52 ID:ZKq6xtiG0
- クラッシュの良さが全くわからん
- 40 : 2020/11/13(金) 23:47:15.11 ID:tgLqBcq80
- しかし知らんのが多いな、範囲が広すぎやろ
- 41 : 2020/11/13(金) 23:47:32.41 ID:0Kkn5TyF0
- Remain in Lightとcloserは別格だな
- 42 : 2020/11/13(金) 23:48:51.33 ID:3RNw+wVZ0
- BauhausのIn The Flat Fieldが入ってないだろ
- 43 : 2020/11/13(金) 23:49:47.45 ID:rkdc8V280
- ポリスの銭やったもんだったは
- 44 : 2020/11/13(金) 23:50:02.10 ID:ZKq6xtiG0
- つかぶっちゃけすげー不作だな
マスターピースと呼べるのってボスのリバーとダブルファンタジーぐらいだろ - 48 : 2020/11/13(金) 23:51:56.81 ID:xp3avNxn0
- >>44
1位がマスターピースだろ - 51 : 2020/11/13(金) 23:53:00.30 ID:ZKq6xtiG0
- >>48
クラッシュとっかゴミじゃん
何の価値があるんだあれ? - 57 : 2020/11/13(金) 23:54:09.85 ID:xp3avNxn0
- >>51
カスが何か言ってやがるw - 50 : 2020/11/13(金) 23:52:33.32 ID:KDcS34Ue0
- >>44
ビッグネームは結構あるけど、キャリアハイが殆どないな - 62 : 2020/11/13(金) 23:58:28.14 ID:7RYhLvx70
- >>50
ちょうどミュージシャンが直に演奏する楽曲から電子楽器が主流になりだした時期だからかも - 45 : 2020/11/13(金) 23:50:15.45 ID:Gor0Pg8C0
- 80年か、ついこの前みたいに覚えてるよ
聖子が新人賞を獲り、12月にジョンレノンのあの事件があった年だ。
流行っていたのはAORやディスコ、西海岸サウンドだ。 - 46 : 2020/11/13(金) 23:51:31.18 ID:zabbgplw0
- スリッツとかポップグループはもっと後?
- 47 : 2020/11/13(金) 23:51:34.67 ID:3YBmDjnR0
- まーた80年代ランキングかいな
と思ったら80年限定かよ!
『The River』が入っててボブ・シーガーの『Against The Wind』はまったくスルーなのね
ピーガブの3枚めとかもRSは好きそうだけど - 49 : 2020/11/13(金) 23:52:03.54 ID:lj7FQZON0
- セールス的にはAC/DCのBack in Blackが断トツ1位
バラードやラブソングなんて1曲も無い、全編ハードロックアルバムなのに世界中でメガヒット
確かマイケルのスリラーに次ぐ歴代2位か3位のモンスターアルバムだったはず - 52 : 2020/11/13(金) 23:53:06.01 ID:xlKENm410
- ポリスの銭やった揉んだったが入ってないとか馬鹿なの?死ぬの?
- 53 : 2020/11/13(金) 23:53:25.65 ID:yfRR+R4j0
- ストーンズのイモレスて評価低いんじゃなかった?
良アルバムランキングに入っててちょっと驚いた - 54 : 2020/11/13(金) 23:53:29.59 ID:IhKNvkGQ0
- ストーンズだなオール・アバウト・ユーがイイ、キースね
- 55 : 2020/11/13(金) 23:53:39.90 ID:7PXejCjZ0
- 39. Rush ─ 'Permanent Waves'
納得いかねー - 56 : 2020/11/13(金) 23:53:44.11 ID:LzVssjgK0
- springrteenのリバーだろ
- 58 : 2020/11/13(金) 23:54:45.38 ID:Gor0Pg8C0
- The Riverが発売された時も覚えてるよ
ハングリーハートを流すとき、ラジオDJが言ったものさ
「イントロを聴いた瞬間、やったぜ!と叫んだ。ロックは死んじゃいなかった」 - 60 : 2020/11/13(金) 23:55:48.11 ID:7RYhLvx70
- 通勤時にクラッシュの「Rock the Casbah」聴くと陽気な気分になる
- 61 : 2020/11/13(金) 23:58:21.99 ID:DPVIAR4l0
- Xほど過大評価されてるパンクバンドもいないだろ
何一つ新しいことやってないあんなのがスージーより評価高いとかありえん - 63 : 2020/11/13(金) 23:58:57.21 ID:t0N19NAH0
- シャラマー?
コメント