
【志らく】米大統領選「バイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い」

- 1
ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」1 : 2025/05/16(金) 01:12:57.34 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/94cdad05fc7febac423328...
- 2
羽田空港で9億円の麻薬が押収、これって逮捕された密輸者は麻薬カルテルに9億円の損害を与えたって事だよな? 1 : 2025/05/16(金) 00:58:53.11 ID:Gb+4Dgt10 麻薬ケタミン41キロ9億円相当を密輸か フランス人を羽田税関が告発 過去最高の押収量 2025/05/15 麻薬...
- 3
故意にセンターラインはみ出し対向車に正面衝突させたか…殺人未遂容疑で無職・中川真理子容疑者(51)を逮捕1 : 2025/05/16(金) 00:04:18.31 相手が死亡するかもしれないと分かっていながらセンターラインをはみ出し、自身が運転する車を対向車に衝突させたとして、 岩手県花巻市の51歳の...
- 4
【石破悲報 】自動車学校(教習所)、クズな教官が多すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 16:31:10.32 ID:F9gpEjud0 自動車教習所などを運営するTDGホールディングス(HD、...
- 5
中居正広「普通の日本人!」(ヽ´ん`)「普通の日本人って誰だよ」 中居正広「」1 : 2025/05/15(木) 23:20:53.51 ID:R3uGz2Q00 中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文 中居氏側は「性暴力」(...
- 6
「高校時代から盗撮を続けていた」警察署の女子トイレにカメラ設置 京都府警の警察官2人を書類送検1 : 2025/05/15(木) 18:53:41.03 京都府警の警察官2人が警察署のトイレで盗撮しようとしたなどとして書類送検されました。 京都府警中京署の20代の男性巡査は、今年3月、...
- 7
大人気仕事漫画にケンモメンが「発狂」してしまう…1 : 2025/05/15(木) 23:24:30.03 ID:E8XEYYsRM https://x.com/kakikurage/status/1787328473306202380 2 : ...
- 8
小学生妹「おにいちゃん♥だいすき♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 23:00:27.39 ID:AnFQqR9y0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいほっぺたすりすりしてきた...
- 9
訃報:フルクサス・メンバーで音の革新者、刀根康尚が死去。1 : 2025/05/15(木) 20:08:54.19 ID:w5RkCI779 訃報:フルクサス・メンバーで音の革新者、刀根康尚が死去。「表現者が規範から逸脱するのは自然なこと」 | ARTn...
- 10
ダンガンロンパ開発陣のソシャゲ、トライブナイン、サービス終了へ1 : 2025/05/15(木) 22:32:07.90 ID:mZFucZTi0 まだリリースから3ヶ月経ってないんですが… 2 : 2025/05/15(木) 22:32:44.98 ID:M...
- 11
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題にwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 22:58:50.88 ID:LHROuuXg0 https://imgur.com/a/FKBpTW1 https://imgur.com/a/dQ2YDUR ...
- 12
【訃報】スティーブ・ペプーンさん突然死 享年68 人気アニメ「ザ・シンプソンズ」原作者1 : 2025/05/15(木) 14:14:42.30 ID:IBFWwznl0 人気アニメ「ザ・シンプソンズ」原作者が突然死、68歳 心疾患の治療中も自宅で(よろず~ニュース) https:/...
- 13
ジブリ映画が国内初サブスク解禁『火垂るの墓』Netflixにて配信 世界的反響を受け1 : 2025/05/15(木) 21:00:45.80 Netflixは15日、高畑勲監督による名作アニメーション映画『火垂るの墓』を7月15日から日本国内で配信開始すると発表した。 スタジオジ...
- 14
子供への体罰は「百害あって一利なし」がニューヨーク大学によって証明されてしまう・・・1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 21:48:02.53 ID:AOlLRtzW0 子供への体罰は「百害あって一利なし」が文化を超えて証明される https://nazo...
- 15
深夜にクソ爆音で走ってるバイクを事故らせて殺したいんやが1 : 2025/05/15(木) 22:11:37.89 ID:RWp1QISa0 なんかいい方法ない? 2 : 2025/05/15(木) 22:12:18.27 ID:CG1ljA1/0 飛び...
- 16
【地震】十勝中部 震度41 : 2025/05/15(木) 22:11:25.52 ID:oq7ZjMHz0 https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthqu...
- 17
【漫画】作中で突然に頃されて驚いたキャラ「上杉和也」「槇村秀幸」「煉獄杏寿郎」「ウルフマン」 あと1人は?1 : 2025/05/15(木) 22:26:04.76 ID:TEw0DESx0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 18
進学塾「22泊23日合宿!」 狂ってるだろこの国(´・ω・`)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 22:13:34.57 ID:R3uGz2Q00 58万円らしい。 https://imgur.com/ ...
- 19
東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」1 : 2025/05/15(木) 22:06:23.77 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/500c0ec68dfdb51fb5f1c6...
- 20
中居正広さん、9回裏2死10点ビハインドから9得点1 : 2025/05/15(木) 21:50:04.41 ID:GVTDK1Lc0 もう少しでひっくり返る 2 : 2025/05/15(木) 21:50:52.85 ID:GVTDK1Lc0 第...
- 21
人気パチ●コYouTuber、最高月収1300万円だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 21:41:16.17 ID:WFAffAmZ0 ついこの間、3月で120万負けを告白してた奴 もうこんなの屁でもねえじゃん https://news.yahoo...
- 22
貧乏大学生ワイ、ち●この手術に100万かけることを決意1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 21:33:56.91 ID:RWp1QISa0 ワイのために貯めてくれた学費使わせてもらうぞ 2 名前:...
- 23
撮り鉄JK「なんで電車撮ってるだけで、キモいって言われるの、、、」→1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 19:42:36.12 ID:Y8HkZ5IQ0 https://greta.5ch.net/povert...
- 24
アメリカ製作の実写ドラマ『賭ケグルイ』、netflixで配信開始1 : 2025/05/15(木) 21:17:42.56 ID:5fb5mlZI0 Netflix、5月ラインナップ発表 人気コミックを新たに英語版実写ドラマ化した『賭ケグルイ Bet』などを独占...
- 25
【訃報】サカモトデイズの円盤売り上げ231枚。1 : 2025/05/15(木) 21:00:50.61 http://www.a 3 : 2025/05/15(木) 21:01:49.12 謎の勢力(!!シュババババババババ!...
- 26
地震雲が発生中 神奈川県(画像あり)1 : 2025/05/15(木) 17:54:51.50 ID:XspNw1hp0 画像 https://ameblo.jp/eyes-pointsystem/entry-12787956355....
- 27
岡くん「奇〇児を産むリスクを心配しろ(ワロチスタン」1 : 2025/05/15(木) 15:14:39.66 ID:gBKvSrx80 8 :ウヨが4ねばokey-dokey@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/03/18(金) 1...
- 28
【あれ?】Switch2、もしかして希望者全員に行き渡るのでは?という雰囲気に…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 20:31:38.61 ID:KO989ADF0 小売が予想以上に在庫確保してて当選ラッシュが始まってる模...
- 29
永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」1 : 2025/05/15(木) 20:56:14.42 ID:ElQlHbuE9 映画「かくかくしかじか」の公式X(旧ツイッター)が15日に更新。W主演を務めた、女優・永野芽郁(25)と俳優・大...
- 30
宇部市の金山邦彦容疑者逮捕1 : 2025/05/15(木) 20:05:38.12 ID:wixKyrDS0 SNSにうそを投稿し法人の信用を損ねたとして、宇部市の容疑者が信用毀損の疑いで逮捕されました。 警察の調べに対し...
- 1 : 2020/11/08(日) 11:38:18.78 ID:CAP_USER9
11/8(日) 11:26
スポニチアネックス志らく 米大統領選「バイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い」
落語家の立川志らく
落語家の立川志らく(57)は8日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。まれに見る大接戦となった米大統領選での日本メディアの報道に「バイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い」と私見を述べた。その状況について、志らくは「トランプさんを擁護するつもりはないけど、日本のメディアのバイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い。バイデン対トランプの図式じゃないんです。(トランプ対反トランプの図式に)バイデンさんじゃなくたって、トランプ大統領の相手に誰を持ってきたって、みんないい人に見えるんです」と指摘した。
続けて「(トランプ大統領が)駄々をこねているみたいな、往生際が悪いって言うんだけど、これで日本では郵便投票はできないですよ。日本で郵便投票できないのは、トランプ大統領が言っている理由が多々あるからなわけで。今後は日本ではおそらくできないでしょう」としたうえで「郵便投票は、コロナだから仕方がないにしたって、やるべきではない」と訴えた。
米主要メディアは7日、米大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が勝利したと速報。激戦だった最重要州の東部ペンシルベニアを制し、当選に必要な選挙人の過半数を獲得した。共和党のトランプ大統領(74)は「絶対に諦めない」と強調し、さらなる法的措置に意欲を示しており、最終決着するかどうかは不透明な状況となっている。
11/8(日) 11:26
配信
スポニチアネックス
志らく 米大統領選「バイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い」
落語家の立川志らく
落語家の立川志らく(57)は8日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。まれに見る大接戦となった米大統領選での日本メディアの報道に「バイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い」と私見を述べた。その状況について、志らくは「トランプさんを擁護するつもりはないけど、日本のメディアのバイデン擁護があまりに激しくて気持ちが悪い。バイデン対トランプの図式じゃないんです。(トランプ対反トランプの図式に)バイデンさんじゃなくたって、トランプ大統領の相手に誰を持ってきたって、みんないい人に見えるんです」と指摘した。
続けて「(トランプ大統領が)駄々をこねているみたいな、往生際が悪いって言うんだけど、これで日本では郵便投票はできないですよ。日本で郵便投票できないのは、トランプ大統領が言っている理由が多々あるからなわけで。今後は日本ではおそらくできないでしょう」としたうえで「郵便投票は、コロナだから仕方がないにしたって、やるべきではない」と訴えた。
米主要メディアは7日、米大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が勝利したと速報。激戦だった最重要州の東部ペンシルベニアを制し、当選に必要な選挙人の過半数を獲得した。共和党のトランプ大統領(74)は「絶対に諦めない」と強調し、さらなる法的措置に意欲を示しており、最終決着するかどうかは不透明な状況となっている。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201108-00000177-spnannex-000-3-view.jpg?w=483&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5c9281e87722358804cfbf48bc1ecd751d7243
- 2 : 2020/11/08(日) 11:39:11.81 ID:/jEUjfBw0
- 反トランプは感情的にしか見えないからね
気持ち悪くなってくるのも分かる - 3 : 2020/11/08(日) 11:41:07.84 ID:5bNBPUDL0
- >>1
珍しくマトモな志らく - 15 : 2020/11/08(日) 11:46:49.34 ID:osxMCUDy0
- >>3
志らくはワイドショーのMCの中で一番まともだと思うわ - 41 : 2020/11/08(日) 11:54:39.61 ID:H5LRbV6L0
- >>3
これ以降トランプ支持者はコロナウイルス感染症で苦しむことになる。
その時わかってもすでに遅し。
自業自得です。 - 62 : 2020/11/08(日) 11:59:52.39 ID:xOiJUG8X0
- >>3
そりゃバイデンだと北との交渉が進まないもん。 - 75 : 2020/11/08(日) 12:02:34.54 ID:tOBGlsKY0
- >>62
多分米朝は戦争になるだろな - 4 : 2020/11/08(日) 11:41:10.68 ID:WX3zSe1g0
- レンホー「日本で郵便投票なぜ出来ないんですか!?総理!総理!答えてください!解散総選挙しましょうよ!」
- 5 : 2020/11/08(日) 11:41:23.63 ID:Wd9YMcMf0
- これはわかる
- 6 : 2020/11/08(日) 11:41:50.90 ID:qTOM/lLT0
- ハンターチャンスも報道してやれよw
- 7 : 2020/11/08(日) 11:45:31.29 ID:v0NoEEPh0
- これはその通り
息子のハンターのロリコンセックス疑惑だけでなく、ジョー・バイデン自身にも疑惑があるのに全く報じないのは気持ち悪い
それとも日本のマスゴミやアメリカのマスゴミはロリコンセックス歓迎してんの?w
あ、普段からアレしてたプチエンジェル事件ってあったねw
そういうことね
(´・ω・`) - 9 : 2020/11/08(日) 11:45:48.74 ID:3uJ7BpNp0
- よくいったな。干されないといいけど、日本のマスコミくそだし。星野源はインスタでバイデン支持者と気持ちいいの空、これからテレビでまくりでしょうな。
- 10 : 2020/11/08(日) 11:46:11.07 ID:N0NCQff40
- システムが根本的におかしいと思うなら投票前から裁判所動かすべきだったのでは?
都合が悪くなってから言い出してる印象が強い。
- 11 : 2020/11/08(日) 11:46:13.84 ID:/2tuCfc60
- 初めてシラクがまともなこと言ってて驚く
これはこれでちゃんと評価しとくわ - 13 : 2020/11/08(日) 11:46:25.64 ID:LJkGVTVt0
- すげえ同意
まるでネトウヨの安倍擁護で本当にきもい - 14 : 2020/11/08(日) 11:46:41.88 ID:+jviITec0
- 木村太郎が気を吐いて
ハンターハンター言いまくってたぞまるでトランプファミリーには問題がないみたいな
そういう切り方がもう完全にトランプ応援団だった - 24 : 2020/11/08(日) 11:49:49.33 ID:FpxL5TuZ0
- >>14
トランプファミリーの問題ってなに?バイデンファミリーの疑惑以上の、こと? - 16 : 2020/11/08(日) 11:46:52.21 ID:WPVQ0g3t0
- グッとラックはどんなスタンスなの?
- 17 : 2020/11/08(日) 11:47:03.62 ID:NUHhVcrQ0
- 前回トランプが当選したときは
全然持ち上げなかったのにw今回はヤバいな
- 18 : 2020/11/08(日) 11:47:52.27 ID:30PxfmZR0
- 結局バイデンになっちゃったんだな
こりゃ世界情勢と市場が大変なことになるぞ - 19 : 2020/11/08(日) 11:48:44.18 ID:i4ZVmZoc0
- どの掲示板も工作員だらけw
穢れきってる - 20 : 2020/11/08(日) 11:48:50.57 ID:op1cr7FY0
- 早速アリバイ作りかよ
- 21 : 2020/11/08(日) 11:48:55.66 ID:NWouNLfG0
- これ分かりやすいけどね
トランプって結局喧嘩しようが何しようが金さえ出せば和解できるんだよ
でもバイデンはそのあたりが分からん、また民主党ってのは従来日本にはしょっぱい政策の多い政党だからね
となればバイデン贔屓にするのが日和見的には正しい - 22 : 2020/11/08(日) 11:48:58.91 ID:G1/Mtb9u0
- アメリカも日本もマスコミは金で簡単に国を売る
- 23 : 2020/11/08(日) 11:49:34.91 ID:PGzxUJCF0
- 初めて意見が一致した
- 25 : 2020/11/08(日) 11:49:54.31 ID:fGsKilMD0
- ネット民はただマスコミに反抗したがる思春期のガキみたいなもんだからこういう意見言っとけば勝手に支持集まるし楽でいいな(笑)
- 40 : 2020/11/08(日) 11:54:39.56 ID:UC0R9fXa0
- >>25
キモ - 90 : 2020/11/08(日) 12:07:08.32 ID:FBP5FgGV0
- >>25
まじでその通り(笑) - 123 : 2020/11/08(日) 12:15:14.36 ID:vAn2vM0s0
- >>25
他の人は、なんでその楽な方法をやらないんだろうな - 26 : 2020/11/08(日) 11:50:09.76 ID:I1tMngcd0
- 普段からメディアの報道はやっぱりどこか可笑しい、とまでは言及しなかったのは、自身が帯番組を持ってるせいだな(笑)
TBSなんかじゃ絶対に同じ事は言えないだろう - 28 : 2020/11/08(日) 11:50:39.89 ID:Dh8ZJH9O0
- 2009年日本の民主党政権実現と似たような状況ですね
バイデン政権も同じような末路を辿るかも
- 29 : 2020/11/08(日) 11:51:00.69 ID:ZOK8a4mm0
- そのうちハンターが聖人になるな
- 31 : 2020/11/08(日) 11:51:06.95 ID:zjRM/qdd0
- 日本の選挙では勝ち目が全くないからな
- 32 : 2020/11/08(日) 11:51:15.49 ID:e7pQZPI+0
- >>1
まさに同意だったわ - 33 : 2020/11/08(日) 11:51:18.14 ID:xa+u6iNN0
- 田舎で農業だけやってる排他主義者が応援するトランプ負けるわなw
- 34 : 2020/11/08(日) 11:51:42.85 ID:JVRExn/O0
- 擁護と言うかデマに踊らされてる奴らは滑稽だなとしか思わないな
- 35 : 2020/11/08(日) 11:51:57.59 ID:7fx5G8wT0
- プロレスです
- 36 : 2020/11/08(日) 11:52:12.82 ID:VvgFwT8w0
- 菅総理や二階幹事長もれっきとした親中派だから
バイデン勝ってかなり喜んでるだろうな - 37 : 2020/11/08(日) 11:53:10.80 ID:qdtr4UPu0
- 郵便投票だと票の買収がカンタンになる
投票内容を買収した側が確認してから投函すれば確実だから - 38 : 2020/11/08(日) 11:53:50.88 ID:o301jrX/0
- 最後のジョージアに入った海外の軍人票もほとんどがバイデンだっただろ
都会人や国外に出た人からは好きでもないバイデンを擁護するほどトランプが嫌われてただけだよ - 39 : 2020/11/08(日) 11:54:32.99 ID:A5WfWVWk0
- メディア側がすぐ差別主義とかレッテル貼ってくるからな
- 42 : 2020/11/08(日) 11:54:45.97 ID:Bslx68XO0
- そういえば、ハンターネタは日本のマスコミでは無報道だったな。
まあ、関係ないんだけど。 - 43 : 2020/11/08(日) 11:54:55.05 ID:jmg2SbGe0
- トランプは4年前ロシアの介入で当選
バイデンは中国の介入で当選そこを突かない落伍家・志らく
- 44 : 2020/11/08(日) 11:55:10.41 ID:s4iXnozI0
- 私もバイデンを支持したら恋人も出来て宝くじも当たりました
- 46 : 2020/11/08(日) 11:55:26.96 ID:pUtBhsdxO
- 擁護?普通に支持されてるだけだろ
トランプが勝手に落ちぶれてるだけで - 47 : 2020/11/08(日) 11:55:40.28 ID:23rz6cxn0
- 単純に郵便投票の結果が極端過ぎるからよく調べた方が良いって言うだけで、どこからかワラワラとオマエはトランプを支持するのかーみたいな基地外が湧いてくる
- 104 : 2020/11/08(日) 12:09:42.24 ID:vzdAJX6A0
- >>47
これ
不自然な動きがあるから指摘したらネトウヨ扱い
公正に再集計するのが不都合なんかと逆に疑うわ - 48 : 2020/11/08(日) 11:55:47.26 ID:eHXb5YO/0
- >>1
選挙前から「郵便投票に不正がある」とかいって支持者が文句言ってたのには何か根拠があるのでは?というのを取材すらしないというのが日本の報道 - 50 : 2020/11/08(日) 11:56:24.69 ID:gGBYwh5B0
- 敗者を擁護し続けるしらくこそ気持ち悪いが
- 51 : 2020/11/08(日) 11:56:31.71 ID:b9KWCcSy0
- ずっとトランプに悪人みたいなダミ声を付けてたからな
もっと解らんのは金正恩をイケボにしていることだが - 52 : 2020/11/08(日) 11:57:13.45 ID:JL+tIk0V0
- 志らくと意見が一致する日がくるとはな
- 53 : 2020/11/08(日) 11:57:29.66 ID:rz0/riOv0
- こいつはいつも逆張りだからな
- 115 : 2020/11/08(日) 12:13:38.22 ID:602DId7y0
- >>53
この件は逆張りとかじゃなくで普通に疑問に思うことだろ - 55 : 2020/11/08(日) 11:58:09.47 ID:aO+30wMI0
- パヨ珍の希望の星だぞ
- 56 : 2020/11/08(日) 11:58:45.13 ID:wcfB3qJg0
- それはそうね
でも日本のメディアって昔からそうじゃん
自分達の都合の良いように切り取って編集して中立性なんて欠片も無い - 57 : 2020/11/08(日) 11:58:46.02 ID:ColaZwId0
- バイデンは傀儡
後ろに控えるアメリカの蓮舫ことカマラハリスが本体 - 58 : 2020/11/08(日) 11:58:58.38 ID:7WEFElBX0
- まあここの奴らが何と言おうと
お前らの星だったトランプ様は
負けたんだぞ(笑) - 60 : 2020/11/08(日) 11:59:24.04 ID:9eTVFETx0
- 初めて志らくに同意した
- 61 : 2020/11/08(日) 11:59:37.06 ID:MKHZ9LXp0
- 日韓W杯を思い出すな
マスゴミ一丸となって都合の悪い情報を報じないのは - 64 : 2020/11/08(日) 12:00:06.84 ID:bbt59dGv0
- 日本でいう民主党が政権取った時の雰囲気だな
- 65 : 2020/11/08(日) 12:00:17.61 ID:PAuMt2vD0
- たぶんハネムーン期間言い出すぞ
- 72 : 2020/11/08(日) 12:01:33.40 ID:JyHZjDyg0
- >>65
当選もしてないのにハネムーンないわ
マスコミと癒着してるだけじゃん - 66 : 2020/11/08(日) 12:00:22.02 ID:GaAZo88s0
- ホンマこれやな
TV見てるとひどいわ - 67 : 2020/11/08(日) 12:00:39.96 ID:HUFQ9FFV0
- >>1
日本の大手マスコミもバイデンスキャンダルを掘り下げない時点で中共マネーがだいぶ入り込んでるんじゃないの?
イギリスなんかではちゃんと証拠資料と共に報じてるみたいだけど。 - 68 : 2020/11/08(日) 12:00:44.99 ID:JyHZjDyg0
- TBSで言えないから
フジで言ったんか - 69 : 2020/11/08(日) 12:00:59.72 ID:VFdpoNhf0
- テレビ気持ち悪い
- 70 : 2020/11/08(日) 12:01:07.29 ID:Mz4cviXP0
- >>1
珍しく同意 - 71 : 2020/11/08(日) 12:01:09.34 ID:z+efvuJr0
- 日本のメディアはバイデンの年齢には言及せんのか
さすがに老いすぎだろう - 85 : 2020/11/08(日) 12:05:22.53 ID:ygRC77tw0
- >>71
演説を見る限り心配するほどでもないし、副大統領に若いハリスもいる高齢云々だと日本の心配したほうがいいかも
- 92 : 2020/11/08(日) 12:07:40.45 ID:yYMlsizR0
- >>85
国会見たが菅はマジでヤバいぞ
官僚のメモを見ないと簡単な返答すらできていなかったからな
あれ間違いなく痴呆入ってるわ - 93 : 2020/11/08(日) 12:07:51.86 ID:z+efvuJr0
- >>85
バイデンの年齢の話をしてるんだけどな - 97 : 2020/11/08(日) 12:08:47.79 ID:ygRC77tw0
- >>93
自国のほうが大事なので - 100 : 2020/11/08(日) 12:09:06.12 ID:z+efvuJr0
- >>97
自国は大統領じゃねえだろ - 109 : 2020/11/08(日) 12:12:11.90 ID:ygRC77tw0
- >>100
高齢云々ならトランプもリスクは変わらないし、素直にバイデンが気に入らないと言ったらいいのに - 113 : 2020/11/08(日) 12:12:48.97 ID:z+efvuJr0
- >>109
そうだよ
トランプですら年齢で結構言われてたんだよ - 118 : 2020/11/08(日) 12:14:10.41 ID:tiyJRiN90
- >>109
トランプはコロナすら軽くはねのけたじゃん - 105 : 2020/11/08(日) 12:10:31.65 ID:p0yQaxWE0
- >>85
演説で痴呆っぷりで心配しないって、凄まじいガ●ジだなおまえw - 73 : 2020/11/08(日) 12:01:44.60 ID:prCJMZIu0
- これで干されたらそういうこと
- 74 : 2020/11/08(日) 12:02:30.14 ID:2qRCF9Sw0
- 戦争やろうのオバマバイデン援護してきたメディアの恐ろしさ
- 76 : 2020/11/08(日) 12:03:03.86 ID:nDIS4O140
- バイデン何がよくて支持されてるんだろうな。
バイデンになってからの対中が怖い。 - 98 : 2020/11/08(日) 12:08:54.93 ID:p0yQaxWE0
- >>76
散々に洗脳されてきた価値観をトランプが叩き潰してくるから、ガ●ジの中ではトランプの敵は聖者なんだよ
だからイカれたトランプ憎しで、痴呆キチゲェを賞賛してる - 77 : 2020/11/08(日) 12:03:12.65 ID:ibUoaHaH0
- 78のじいさん擁護って時代錯誤じゃない?
後が無いって事は何やってもエエわ~
後死ぬだけだしって奴は怖いよ
裏がヤバイね - 78 : 2020/11/08(日) 12:03:15.48 ID:K3+1/PpK0
- テレビなんてどうせ石破が1番人気だから
- 79 : 2020/11/08(日) 12:03:44.81 ID:oZJp/vJ90
- バイデンすげーオレすげーバイデンすげーオレすげー
- 80 : 2020/11/08(日) 12:03:50.82 ID:fzxw7xhA0
- シナに甘いからだろ
本当にクソみたいなパヨクメディア - 129 : 2020/11/08(日) 12:16:50.92 ID:bMGXkuLj0
- >>80
思うけど民主党支持者ってみんな中国許せるの?
コロナで死んだの民主党側もいっぱいいるよね? - 81 : 2020/11/08(日) 12:03:52.48 ID:4acLFWN20
- ほんこんの仲間
- 82 : 2020/11/08(日) 12:04:01.82 ID:XAn96wY60
- トランプびいきで見てるからだろw
日本ほどトランプの戯言扱ってる国ないぞ
ほとんど無視なのに - 83 : 2020/11/08(日) 12:04:10.71 ID:8WryiOf90
- 民主党→立憲民主党→郵便投票実現党
- 84 : 2020/11/08(日) 12:04:58.06 ID:W+IZ75Qj0
- ジャック・志ラクが一言
- 86 : 2020/11/08(日) 12:05:47.92 ID:47HnJUxS0
- バイデンで不安
皆んな仲良くなんて言ってるが中国を見ればそんな事言ってる場合ではないのに怖い - 88 : 2020/11/08(日) 12:06:45.42 ID:v99LYWFz0
- メディアがクソなのは同意
- 89 : 2020/11/08(日) 12:06:59.37 ID:l4JKBJ4O0
- トランプの暴言に対して感情的に反対してるだけだからな
- 91 : 2020/11/08(日) 12:07:32.94 ID:obw9p82y0
- バイデンと中国がタッグを組んで日本は中国領になる
おめでとうございます - 95 : 2020/11/08(日) 12:08:29.62 ID:QsbBZYQk0
- こんなこといったらひるおびクビになっちゃうんじゃないの
- 96 : 2020/11/08(日) 12:08:43.80 ID:eHXb5YO/0
- >>1
調べた結果、不正投票がバレたりしたら面白いんだが - 99 : 2020/11/08(日) 12:08:59.06 ID:IPTAubT90
- きれいごとしか言わないやつは、信用におけない
- 101 : 2020/11/08(日) 12:09:16.29 ID:c12Ylpfy0
- 雇用と経済面では黒人にとってトランプ政権の4年間は結構良い時代だったと思うんだけどな
少なくともオバマの時より良くなってるのが酷い皮肉正に民主主義って感じで見てる分には面白いんだけどな
- 102 : 2020/11/08(日) 12:09:16.76 ID:6KyP1WbG0
- どうしたなんか悪いもんでも食ったか?
お前も同じお仲間だろ - 103 : 2020/11/08(日) 12:09:36.05 ID:ehrYRpN40
- ネトウヨは早く叩けよw
- 106 : 2020/11/08(日) 12:10:33.06 ID:pA2VqCd80
- それを視聴者に言うなよ
局に言えよ - 107 : 2020/11/08(日) 12:11:03.58 ID:cDbxhgEh0
- 同族嫌悪かよwww
- 108 : 2020/11/08(日) 12:12:09.17 ID:JsZUKfEi0
- 拉致問題とかもう無理だろうね
- 110 : 2020/11/08(日) 12:12:18.79 ID:ZtvNY3ao0
- まさか志らくさんって呼ぶ日が来るなんて
アメリカの増すゴミが日本以下なのに驚いた - 111 : 2020/11/08(日) 12:12:28.99 ID:5bz0Xeox0
- でもこんなこと言ったの志らくが初めてじゃない?
消されないかw心配してしまう - 112 : 2020/11/08(日) 12:12:45.73 ID:36gkxb/p0
- テレビのコメンテーターがトランプと呼び捨てにしてる中でバイデンだけ「さん」付けてたのが印象に残るわ
- 114 : 2020/11/08(日) 12:12:51.73 ID:tiyJRiN90
- 少しでもトランプ寄りとみられると職を失う世の中だからな
ほんと自称リベラル頃したい - 121 : 2020/11/08(日) 12:14:38.50 ID:p0yQaxWE0
- >>114
そんなこと言うと、平和と人権を尊重するパヨクにリンチされて頃されちゃうよ - 116 : 2020/11/08(日) 12:13:57.77 ID:ng8D4wL90
- >>1
珍しくまともなご意見 - 117 : 2020/11/08(日) 12:14:06.94 ID:TbxA5tNE0
- 三浦瑠麗ちゃんはなんて言ってるの?
- 119 : 2020/11/08(日) 12:14:17.99 ID:VOICaRVF0
- 77歳だけど71歳の菅総理よかよっぽどしっかりしてるぞ
トランプと比べりゃ誰でもマシに見えるし - 120 : 2020/11/08(日) 12:14:19.72 ID:KHjRqE/70
- おまえらバイデン馬鹿にしすぎだろ
山本太郎と似た政策するから楽しみだわww
- 122 : 2020/11/08(日) 12:15:06.56 ID:FkGJfRD/0
- シナに甘いバイデンなんか擁護してるんだから知能低い
- 124 : 2020/11/08(日) 12:15:26.92 ID:9pvTRNg30
- ほんこれ
まじ気持ち悪い
不正は一切ないと言うパックンとか海野とかきちがいしかいないw - 125 : 2020/11/08(日) 12:15:36.26 ID:y1LE8ONg0
- 中国共産党の分断工作だな
ネトウヨは馬鹿だからすぐ騙される
安倍が一帯一路協力宣言しても習近平国賓招待しても騒がない癖にニワカにバイデンでは日本が危ないとか言い出して笑うわ - 126 : 2020/11/08(日) 12:15:59.96 ID:qxVDOWMx0
- 日本では出来なくなるって
なんで不正があった前提なんだよ
郵便だろうが当日だろうがトランプは難癖つけたに決まってるだろ
難癖回避が基準ならあらゆる投票方法は日本で出来なくなるぞ - 128 : 2020/11/08(日) 12:16:48.07 ID:MZlM1Ubw0
- 志らくまともやん
- 130 : 2020/11/08(日) 12:16:54.84 ID:lAiifuPo0
- 不正の可能性があるから不正だ
ていう主張なら
そのほかの投票には不正の可能性は全くないのかて話になるだろうに
なんでこうも簡単にトランプの仕掛けた泥試合に乗っかるのか - 131 : 2020/11/08(日) 12:16:58.92 ID:c6LwN9030
- お前らがいつもやってる芸能人の不祥事擁護を見させられる視聴者と同じだよ。
- 132 : 2020/11/08(日) 12:17:18.50 ID:eHXb5YO/0
- >>1
韓国が対中防衛ラインを抜けて北朝鮮傘下に入りつつある現在、中国の犬・バイデン大統領誕生に日本・台湾・オーストラリア・インドは戦々恐々としてるはずなのに、なぜか大はしゃぎの日本のマスゴミ - 133 : 2020/11/08(日) 12:17:29.06 ID:WOYD8NkI0
- 石破が大人気
バイデンが圧勝メディアバックは同じw
国民とかけ離れてるw - 134 : 2020/11/08(日) 12:17:31.24 ID:CXU+2mBQ0
- これ、メディアの中の人も感じてるはずなんだけどね。
ほかに言ってるのは木村太郎だけだもんな。 - 137 : 2020/11/08(日) 12:18:28.99 ID:f9vYpe5t0
- >>134
で木村は正しかったのか? - 135 : 2020/11/08(日) 12:18:17.05 ID:p12xzO9f0
- トランプって日本人でいうなら石原慎太郎とか高須院長だろう
それが国のトップやってたんだからそのヤバさが分かる - 136 : 2020/11/08(日) 12:18:18.22 ID:kTsihOHv0
- 初めて賛同するわ
コメント