- 1 : 2020/10/28(水) 21:55:21.86 ID:6MY9HyRia
豊作で美味 価格もお得 自宅でできるプロの炊飯
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57e58a0cff49a0767c9fbf27fce3eeb77accc36- 2 : 2020/10/28(水) 21:55:42.65 ID:zSj+H7e00
- ワロタ
- 3 : 2020/10/28(水) 21:56:10.09 ID:8ker2aIf0
- 飯盒で炊いていいぞ
- 4 : 2020/10/28(水) 21:56:12.82 ID:M6kXKjin0
- 土鍋最強ワロタ
- 5 : 2020/10/28(水) 21:57:23.49 ID:swNlpyUz0
- いつもテフロンの片手鍋で炊いて冷凍してる
一人ならこれでいいよな - 6 : 2020/10/28(水) 21:58:22.06 ID:iTtVaQZB0
- ウチの炊飯器、麹小豆を作るマシーンになってる(;´Д`)
- 7 : 2020/10/28(水) 21:58:57.43 ID:FdWZ6Swb0
- 三口コンロならいいと思う
- 8 : 2020/10/28(水) 22:00:34.93 ID:MinwCIG10
- ガス炊飯器が最強ってことだな
- 21 : 2020/10/28(水) 22:17:33.59 ID:j/BEFtQOM
- >>8
そうだよ - 40 : 2020/10/28(水) 22:59:35.79 ID:O3V4kk4N0
- >>8
店のご飯が電子だとガッカリするようになる(´・ω・`) - 9 : 2020/10/28(水) 22:00:36.11 ID:k/S7UnLx0
- フライパンで炊いてみて炊飯器より美味しかったらその炊飯器捨てた方がええぞ
- 48 : 2020/10/28(水) 23:10:31.21 ID:nscGYdn20
- >>9
特に圧力IHは芯がなくなる。
アルデンテを作りにくい。
芯が残ってたほうが美味いと感じる。 - 10 : 2020/10/28(水) 22:00:41.79 ID:ByY4iEOr0
- 今ごろ気づいたか
炊飯器なんて買う奴は馬鹿 - 11 : 2020/10/28(水) 22:02:08.12 ID:WpNcA8Os0
- 量があると違うんだよ。
つまり炊飯器は昭和前期の大家族のための機械。
- 12 : 2020/10/28(水) 22:04:23.04 ID:QV2YI0lf0
- さいきんの三口コンロだとごはん炊きモードついてるけど
手前右のいい位置でしかそのモード使えんの考えたやつアホかと思う - 54 : 2020/10/28(水) 23:13:25.34 ID:GCpsiy6M0
- >>12
ほんとこれ
奥の使わないところでやらせろ - 13 : 2020/10/28(水) 22:04:44.15 ID:0r60FYIB0
- ここまで飯盒炊爨なし
- 14 : 2020/10/28(水) 22:07:01.97 ID:egL4narS0
- 水に浸さないの?
- 65 : 2020/10/28(水) 23:25:51.36 ID:uphhjXaWM
- >>14
30分以上ならOKかな
俺は適当だから暇なときあらかじめ水に浸ける。翌日なら冷蔵庫とか玄米は12時間以上、これも12時間以上なら適当だから2日~3日冷蔵庫とかよくある
- 16 : 2020/10/28(水) 22:08:37.62 ID:nvB5V61L0
- 最近の炊飯器は安物でも仰天するくらいよく炊ける
適当といでも水加減さえミスらなけりゃおいしくできる - 42 : 2020/10/28(水) 23:02:41.48 ID:43ITvHInd
- >>16
9万の炊飯器で炊くより2000円の鍋で炊いた方が何倍も旨いんだわ
一万の炊飯器で炊いたご飯なんて空缶で炊いたご飯以下なんだわ - 17 : 2020/10/28(水) 22:10:12.01 ID:9e6Ow+RNd
- 浸水とかいうめんどくさい作業
- 18 : 2020/10/28(水) 22:10:41.42 ID:xhiDdORq0
- 圧力鍋使ってる
煮えにくい玄米や丸麦、大豆もイチコロよ - 53 : 2020/10/28(水) 23:12:28.72 ID:lMn3l1tE0
- >>18
時間配分どうやってるの?
圧がかかったら弱火で10分とか? - 19 : 2020/10/28(水) 22:11:57.98 ID:O62C6S/F0
- 飯盒炊爨
- 20 : 2020/10/28(水) 22:13:28.49 ID:tnYF6Bxh0
- 炊飯器でケーキ作るのにハマってしまってそっちがメインになった
- 22 : 2020/10/28(水) 22:18:44.79 ID:NqN5/ns1d
- 嘘やぞ
火加減とか時間とか少しでもミスると焦げる
簡単ではない - 43 : 2020/10/28(水) 23:07:25.57 ID:nscGYdn20
- >>22
ほとんどが吸水と蒸らし工程で決まる。
沸騰したら吹きこぼれない程度の弱火にすればいい。
それで約5~10分、好みで。その後は火を止める。お焦げなんて作るほうが難しい。
- 24 : 2020/10/28(水) 22:23:32.61 ID:HK0x5cpeM
- 20分間付きっきりで鍋の火加減を調節しろと?
- 44 : 2020/10/28(水) 23:08:30.71 ID:nscGYdn20
- >>24
付きっきりなのは沸騰してから数分だけ。あとは火を止めて蒸らし。 - 25 : 2020/10/28(水) 22:26:44.81 ID:ckqHKIjb0
- タイマーできればええけどな
朝とかタイマー必要やん? - 26 : 2020/10/28(水) 22:28:01.92 ID:ZfsU8R0/0
- 米は火で炊くと全然違うって言うけど
いくら土鍋使ってもIHじゃダメなのかな - 28 : 2020/10/28(水) 22:34:33.85 ID:ByY4iEOr0
- >>26
IHでも美味く炊ける - 63 : 2020/10/28(水) 23:22:12.74 ID:nscGYdn20
- >>26
IHで使える土鍋があんまりない。
カセットコンロを買ったほうがいい。
あるいはホーロー鍋を使う。 - 27 : 2020/10/28(水) 22:31:39.16 ID:MYt3dx+Va
- 一人暮らしし始めで金がなくて炊飯器買えなかった頃に鍋で炊いてたわ
鍋で炊くとうまいんだよな - 29 : 2020/10/28(水) 22:36:15.26 ID:fsKqOETNx
- 鍋は熱伝導率の高い純金製が良いぞ
- 30 : 2020/10/28(水) 22:37:42.38 ID:BoHljwuBa
- ガス代高くつかない?
- 34 : 2020/10/28(水) 22:46:26.24 ID:9Ja23dR70
- >>30
羽釜で炊いてるけど3合炊きで強火6分弱火5分くらい - 68 : 2020/10/28(水) 23:28:19.40 ID:uphhjXaWM
- >>30
電気代より遥かに安いよ。都市ガスで、俺の場合はだけどね - 31 : 2020/10/28(水) 22:39:12.79 ID:9AFeD5L20
- 炊いた後鍋にこびりついてそう
- 32 : 2020/10/28(水) 22:39:44.98 ID:gmG03SvY0
- 30年前くらいに家で無水鍋買ってから鍋炊き
実家はもう炊飯ジャーに戻ったけど - 33 : 2020/10/28(水) 22:46:21.31 ID:5WqFj0Si0
- 20分キッチンにいなきゃいけないとかコスパ悪すぎだろ
- 35 : 2020/10/28(水) 22:47:32.91 ID:9Ja23dR70
- >>33
まあこれはあるな
一応キッチンタイマー使って時間はかかってるんだがノイズキャンセリングヘッドフォン付けてる時は音に気づかずそのまま20分くらい強火で加熱し続けた事が何度もある - 46 : 2020/10/28(水) 23:09:01.07 ID:8xQWjHOsd
- >>35
お前は火を使うなゴミ - 36 : 2020/10/28(水) 22:51:35.09 ID:Szwx0WPu0
- 峠の釜めしの空き容器で炊いてるわ
ちょうどいい - 37 : 2020/10/28(水) 22:52:02.92 ID:Wlw2bsXm0
- ガス台もマイコン機能を付けて
ボタンぽち&ほったらかしでご飯炊ければ良いのに値段高くても買うやつは買うからちゃんと利益は出ると思う
- 38 : 2020/10/28(水) 22:54:08.23 ID:Mw8GWLTW0
- おかゆにならない水加減で茹でて余熱で芯を無くすのが炊飯だから鍋で全然良いんだよね
- 39 : 2020/10/28(水) 22:56:15.38 ID:U78h/ZKFM
- ガスコンロに炊飯機能とか付いてるしな
- 41 : 2020/10/28(水) 23:02:41.20 ID:fQRj6NiN0
- 「コメを炊くには火力が大事で、電気炊飯器では弱すぎる」という理論は分かる
ただそれならガスコンロよりも更に強力なIHコンロでの炊飯が話題になってもいいのにそういう記事はあまり見ない
やっぱりわざわざ火を使ってるという苦労がスパイスになってうまく感じてるだけという面は相当あるんだと思うね - 55 : 2020/10/28(水) 23:14:20.06 ID:nscGYdn20
- >>41
熱量の問題だけじゃなく、加熱する箇所、面積の問題がある。
ガスは熱が鍋底から側面にまで回るが、IHはドーナツ状の底面だけ。
カニ穴は出来やすい気がするが、対流は起こりにくい。 - 45 : 2020/10/28(水) 23:08:59.20 ID:ByY4iEOr0
- テフロン加工の鍋なら焦げつかずオススメ
- 47 : 2020/10/28(水) 23:09:41.43 ID:a8bOPrno0
- ガス炊飯器ならそのくらいで炊けるぞ
- 52 : 2020/10/28(水) 23:12:17.34 ID:fQRj6NiN0
- >>47
ガスだと早く炊けるって言ってるやつは浸水時間を抜かしてるだけだよ
炊飯器の時間は浸水込みだからな - 49 : 2020/10/28(水) 23:10:33.86 ID:YdSbKb8Z0
- うちのガスコンロは炊飯モードと専用鍋があるから全自動で絶対失敗しない
- 50 : 2020/10/28(水) 23:11:21.09 ID:xuvKCiQY0
- 毎日3合炊いて、大体1日で食べきる
こういう生活してると保温がある電気ジャー最高
- 51 : 2020/10/28(水) 23:11:37.68 ID:MTg3kW6i0
- 15年ほど前土鍋でご飯炊いてた
特に不満はなかったけど一年ほどで炊飯器を買った コンロが空いて別の炊飯しながら別の料理を作れるようになったのがよかった
一口コンロだったんだよ - 56 : 2020/10/28(水) 23:14:22.53 ID:YdSbKb8Z0
- うちのガスコンロは三口だから炊飯に一つ当てても残り二つある
しかも炊飯は真ん中奥の奴なんで他の調理の邪魔にならない - 57 : 2020/10/28(水) 23:15:11.40 ID:fNRv5WdK0
- 土鍋で炊くとめちゃうまいがけっきょく利便性で電気釜に落ちつく
- 58 : 2020/10/28(水) 23:16:57.57 ID:YdSbKb8Z0
- あとはガスコンロの炊飯モードに対応した土鍋を出して欲しいな
そうすりゃ完璧だよ - 59 : 2020/10/28(水) 23:18:05.68 ID:zmlouIVw0
- スレたてれなくはならないようね
- 60 : 2020/10/28(水) 23:19:13.50 ID:OQMmkQ2a0
- 米を30分水につけて置く
火をつけて沸騰したら10分弱火
火を消して10分蒸らす、お好みでもっと蒸らしてもOK
これで上手く炊けるぞ - 61 : 2020/10/28(水) 23:21:04.00 ID:uphhjXaWM
- これガチだからな
あってなく炊けて、ものすごく旨い - 62 : 2020/10/28(水) 23:21:30.57 ID:rX8LXcTK0
- 20分もかからないな
15分弱だよ - 64 : 2020/10/28(水) 23:23:36.55 ID:rX8LXcTK0
- ちょっと目を離してるとあっという間にコゲコゲで白煙出まくり、火事かと思われて通報される
- 72 : 2020/10/28(水) 23:35:57.27 ID:nscGYdn20
- >>64
なんで料理してて火を使ってる時に目を離すの? - 66 : 2020/10/28(水) 23:26:31.10 ID:vTTEsxfm0
- 実際電気炊飯器が一番マズイ
が利便性で仕方なく使ってる - 69 : 2020/10/28(水) 23:28:34.86 ID:fNRv5WdK0
- コゲコゲ落とすのも面倒だからなあ
- 70 : 2020/10/28(水) 23:32:43.88 ID:YdSbKb8Z0
- 炊けるのは20分だけど前後に30分の浸水と10分の蒸らしを
入れると結局1時間になってしまうから時短効果は無いな
むしろ最近の電気釜の方が浸水までオートで見てくれるから時短には向いてるかも - 73 : 2020/10/28(水) 23:37:13.60 ID:h+9aAJnDC
- 電気圧力鍋しかないからこれ使ってる
予備加熱5分. 加熱5分. 圧力抜き15分で30分位かかる - 74 : 2020/10/28(水) 23:37:58.75 ID:vGpLF3Gh0
- 炊飯機能のついたガスレンジだと
ほんとに簡単で速いもんな
起きてから炊きだしても出勤前にメシが食える
コメント