
ネットって人類を不幸にしてないか?

- 1
悠仁さま「メロンソーダにカルピスを混ぜると美味い!!!」女学生A「流石ですわ」B「素晴らしいですわ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 10:42:04.40 ID:kFdp+2Tc0 悠仁さま 笑顔で自転車、友人とファミレスにも…“キャンパ...
- 2
モンハン詳しい奴来てくれ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 09:23:50.43 ID:bj0HXg240 これモンハン20周年記念ビジュアルなんやけど左下でアイル...
- 3
相田翔子、Wink時代に生放送ドタキャン… フジテレビにも謝罪を回想「すみませんでした」1 : 2025/05/02(金) 09:27:38.46 ID:qMco16QH9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c876b9b89cfb317d8d480...
- 4
NHKクルド特集、抗議団体の「要求」だけ受け入れ再放送 他の追加取材は確認できず1 : 2025/05/02(金) 09:21:48.89 ID:YWi4sU3v0 4月5日放送のNHK・ETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」が偏向報道の批判などで再放送が延期さ...
- 5
「違う女と結婚できないように…」恋人の薬指と乳首を切り落とし逮捕された元キャバ嬢の「異様な同棲生活」1 : 2025/05/02(金) 09:31:24.18 ID:MGhKVkXK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ea794156f8894ed8302d...
- 6
【画像】地下アイドル、チー牛を煽ってしまうwww「握手会によくいるwTheチー牛!」刺されるぞ…1 : 2025/05/02(金) 08:47:13.92 ID:wIbdk9fT0 産経新聞2025/5/2 07:00 https://www.sankei.com/article/202505...
- 7
全国各地の自治体でNHK受信料の未払が静かなブーム1 : 2025/05/02(金) 09:07:32.87 ID:SsUN24y10 福島県福島市といわき市は1日、公用車に設置されたテレビ機能付きカーナビゲーションシステムなどで、NHK受信料の...
- 8
ハイスタ・難波章浩、ミッシェル、ブランキーを「めちゃくちゃライバル視」 ハイスタ全盛期にテレビに出なかった理由にも言及1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 06:56:31.13 ID:wNRtqhAg9 2025-05-01 17:00 ORICON NEWS https://www.or...
- 9
香辛料ナツメグに新型コロナ感染抑制成分 新薬開発に期待 北大研究1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 09:08:54.77 ID:ryTopTSh0 香辛料ナツメグに新型コロナ感染抑制成分 新薬開発に期待 北大研究 | 毎日新聞 htt...
- 10
「女囚701号/さそり」主題歌〝怨み節〟から53年…78歳となった梶芽衣子、デビュー60周年コンサートでの〝ロックな立ち姿〟に反響1 : 2025/05/02(金) 07:01:28.79 ID:wNRtqhAg9 「女囚701号/さそり」主題歌〝怨み節〟から53年…78歳となった梶芽衣子、デビュー60周年コンサートでの〝ロッ...
- 11
男が発狂 元彼女をストーカーして殺し自宅に隠す 一部白骨化 川崎1 : 2025/05/02(金) 08:27:44.94 ID:PR+WVobB0 川崎市内に住む20歳の女性が去年12月に行方不明になり、 元交際相手からのストーカー被害について 警察に相談して...
- 12
弟がゲームする時文章音読するんだけど発達だと何に分類されるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 08:18:20.01 ID:WWxN1QP80 ずっと部屋から声が漏れてきててやばい 2 名前:番組の途...
- 13
二宮和也主演映画『8番出口』、カンヌ国際映画祭受賞www世界よ、これが日本映画の実力だ!1 : 2025/05/02(金) 08:13:32.79 ID:wIbdk9fT0 2025-05-02 05:00 ORICON NEWS 小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッ...
- 14
水原一平、出頭期限(5/12)ギリギリまでシャバの生活を満喫してる模様1 : 2025/05/02(金) 07:36:45.24 ID:J51Gg8DzM 高級マンションに住み テスラに乗って 嫁と犬2匹と楽しく生活 記者「見た感じ、明らかに太った」 https://...
- 15
八潮運転手、遺体で発見1 : 2025/05/02(金) 07:53:05.15 ID:yXk3HAyV0 https://5ch.net 2 : 2025/05/02(金) 07:53:21.71 ID:yXk3HAy...
- 16
大穴から遺体発見1 : 2025/05/02(金) 07:52:48.95 ID:mzeRFdL10 埼玉・八潮の陥没事故 不明の運転手か 下水道管に転落した車から遺体見つかる(07:50) https://www...
- 17
35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今も胸を打つ理由 LINDBERG『今すぐKiss Me』1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 07:04:23.69 ID:wNRtqhAg9 35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今なお...
- 18
人類「 “男が産めるのウ●コだけ” の使用を控えるようになったのは、『効きすぎて』弱者男性がリアル犯罪に走りかねないから」1 : 2025/05/02(金) 07:24:04.55 ID:d8e4XSqz0 福島瑞穂“男が産めるのうんこだけ”大炎上コールの集会に参加も「あずかり知らない」逃げる説明に批判殺到 https...
- 19
ワイ、中学時代の好きな子に4万でクン二させてと頼んだんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 05:19:00.20 ID:19f+e8MXd 普通に断られたわ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 20
【映画】小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッドカーペットへ1 : 2025/05/02(金) 06:01:44.80 ID:wNRtqhAg9 2025-05-02 05:00 ORICON NEWS 小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッ...
- 21
童貞は絶対”2″を選ぶアイドルの画像が見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/02(金) 06:27:38.40 ID:/MlctXlh0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746131...
- 22
Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 04:44:00.10 ID:QCFyQT8q9 Z世代(1990年代半ばから2010年代前半生まれ)の80%が「AIと結婚するだろう」...
- 23
永野芽郁さん(25)、共演男性の『膝の上に座る』のが得意技だった1 : 2025/05/02(金) 03:16:08.33 ID:J51Gg8DzM 永野芽郁、二股不倫疑惑で掘り返された「手を重ね・膝の上に座る」共演者との“異様な距離感” https://new...
- 24
中国、コロナは米国で誕生したとして米国を非難1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 03:24:12.22 ID:y5ZHI8T+0 https://edition.cnn.com/2025/04/30/china/ch...
- 25
ひろき、消費税引き下げに文句言う人達に苦言「できない理由を考えるのではなく」1 : 2025/05/02(金) 01:43:04.31 ID:BdBTcPhr0 ひょっとして下げないほうがいいのか? ひろゆき氏 消費税率引き下げに私見「やらない理由作りたがる」「とりあえずや...
- 26
ゲーム業界、各社のハードが6、7万になりガチで終わる……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:18:18.92 ID:ZjsOa7RCp Switch2 多言語 6万9980円 PS5 7万99...
- 27
格ゲーやFPSなどの対戦ゲームで弱者ほどパッドを避ける傾向 一体なぜ・・・・・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 01:20:30.01 ID:wNBdwBAF0 そういうのはマスター行ってから凝ったらいいのでは? なん...
- 28
お前ら流石にやりすぎだろ。永野芽郁さんが自殺とかしたらどう責任とるつもりなの?1 : 2025/05/02(金) 01:36:48.67 ID:lfZy53y60 いくらなんでもひどすぎるよ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05...
- 29
4大消えたテレビコンテンツといえば?歌番組、お笑い番組、2時間ドラマ1 : 2025/05/02(金) 00:38:18.35 ID:RvaZebZp0 あとはおぱーいかな https://news.yahoo.co.jp/articles/07423ab10273...
- 30
【競馬】予後不良で安楽死 3冠牝馬・リバティアイランドに中内田調教師が思いつづる 「リバティお嬢さん、本当にお疲れ様、安らかに」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 23:04:02.25 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/217c2874c...
- 1 : 2020/10/28(水) 06:25:22.855 ID:eBElz55k0
- 便利になったのはわかる
でも皆他人をうらやんで自分は不幸だと思うようになった - 2 : 2020/10/28(水) 06:26:00.383 ID:67n1jsJ+a
- そんな奴らは声がデカいからしゃーない
- 3 : 2020/10/28(水) 06:26:38.240 ID:ZlB4Ac+X0
- 不自然なものは基本不幸しか作れないよ
- 4 : 2020/10/28(水) 06:26:49.698 ID:S2eEPMpD0
- そんなんネットなくても同じだったぞ
- 8 : 2020/10/28(水) 06:28:15.121 ID:eBElz55k0
- >>4
普通の人もキラキラな写真しか投稿しないSNSを毎日何時間も見るようになったじゃん? - 14 : 2020/10/28(水) 06:30:11.364 ID:S2eEPMpD0
- >>8
ネットがなきゃ雑誌を見て同じような事してたよ - 25 : 2020/10/28(水) 06:31:49.900 ID:33+YqZ6v0
- >>14
全く違うぞ
キッズか? - 5 : 2020/10/28(水) 06:27:03.982 ID:eBElz55k0
- 他人のものさしで生きるのは自己肯定感の低さにしかつながらないと心理学も言ってるし
- 6 : 2020/10/28(水) 06:27:27.518 ID:FsVZGHy20
- 表に出さないだけで昔からそういう感情はあっただろう
- 7 : 2020/10/28(水) 06:27:35.203 ID:pbA6ykM+0
- 無能で無気力で何もしないクセに上ばかり見てる奴が増えたのはたしか
- 9 : 2020/10/28(水) 06:28:23.411 ID:X9WztPSZ0
- バカは使わない方がいい
- 13 : 2020/10/28(水) 06:29:57.250 ID:eBElz55k0
- >>9
なんか制限かけた方がいいと思うんだよな
個人レベルでもフェイクニュースで選挙結果に影響与えられるってやばくね? - 10 : 2020/10/28(水) 06:28:33.742 ID:2K1OLGMsr
- 何かしらのコントロールは必要だと思う
無秩序過ぎる - 11 : 2020/10/28(水) 06:29:08.802 ID:sRgTaBcaa
- >>10
中国みたいにな - 12 : 2020/10/28(水) 06:29:31.536 ID:+xe311i1a
- なんかネットって精神病むよな
- 15 : 2020/10/28(水) 06:30:11.634 ID:/CpeCAx80
- ここと違ってSNSは良い所しか基本見せないからな
- 16 : 2020/10/28(水) 06:30:20.884 ID:fcVP5fbrd
- よいネタだ!!!!!!!!
テック至上主義をマジメに考えるべきだね
『技術こそが世界を平和にする』コレを少しでも理解するなら、「他人との距離が離れました」ってのがある
他人と離れて何がイーの?って話だよ - 17 : 2020/10/28(水) 06:30:35.610 ID:bYsm0cv1d
- 穀物だって無駄栄養に無駄寿命を伸ばし
無駄保守を増やし無駄搾取を増やし無駄人間を増やし無駄生活を増やし不幸にしてるよ - 18 : 2020/10/28(水) 06:30:46.529 ID:b31VOwas0
- 誰に頼まれたわけでも強制されたわけでもないのに
自分で好きに見て自分で勝手に不幸感じてるだけじゃんw - 24 : 2020/10/28(水) 06:31:20.632 ID:eBElz55k0
- >>18
それもう麻薬じゃね? - 19 : 2020/10/28(水) 06:30:48.219 ID:FsVZGHy20
- 某ハイカラRPGの人の精神世界っぽいよなネットって
- 20 : 2020/10/28(水) 06:30:52.885 ID:HRSwLiIod
- パソコン通信位の頃が丁度良かった
えいたろはイキろ - 21 : 2020/10/28(水) 06:30:59.201 ID:D4UfenUya
- ネットに来ちゃいけないような人間までネットに来るようになってみんな不幸になった
- 26 : 2020/10/28(水) 06:32:03.356 ID:eBElz55k0
- >>21
ちょっとわかる
アホがアホ同士で教えあってキズを舐めあってアホクラスタが出来てしまってる気がする - 29 : 2020/10/28(水) 06:32:26.048 ID:qfvEOSvL0
- >>21
そうやって「自分は違う」と思ってしまうようなヤツな - 22 : 2020/10/28(水) 06:31:06.749 ID:qfvEOSvL0
- 最初から業務用とか免許制にしとけば良かったな
一般に開放したのが間違い
人間の思考や価値観は情報や体験から形成されるからネットからの悪影響は確実に受けてる - 23 : 2020/10/28(水) 06:31:16.791 ID:ojO8jyD70
- ネットで不幸になるような奴はネットがなくても不幸だろ
- 27 : 2020/10/28(水) 06:32:13.152 ID:oVLzO/q70
- 一般人は振り回されてると思う
個人情報のせるとか痛いブロガーくらいしかやってなかった - 34 : 2020/10/28(水) 06:33:53.777 ID:b31VOwas0
- >>27
インターネットに書き込む事は全世界に発信する事です
個人情報や個人を特定されるような書き込みは絶対にやめましょう昔のネチケットのが正しかったかもなw
- 28 : 2020/10/28(水) 06:32:18.382 ID:mlQFwTyc0
- 情報たくさんあるから調べることに偏りあると不幸になる
- 30 : 2020/10/28(水) 06:32:54.019 ID:XrFYuxC+M
- ネットがっていうより
スマホとSNSかな…
まだpcでインターネットしてたころは全然不幸ではなかった - 35 : 2020/10/28(水) 06:33:55.584 ID:D4UfenUya
- >>30
これね
スマホがよくない - 36 : 2020/10/28(水) 06:34:34.060 ID:eBElz55k0
- >>30
わかる
おばあちゃんがスマホで情報見ながらパチンコ打ってる時代 - 43 : 2020/10/28(水) 06:35:44.985 ID:b31VOwas0
- >>30
学生はまだ仕方ないかもしれんけど
SNSとか大人になって謎の義務感やストレス感じながらやってたり振り回されてたら馬鹿すぎね? - 45 : 2020/10/28(水) 06:36:51.012 ID:eBElz55k0
- >>43
子供マウント、旅行マウント、家マウント…
もっとマウント取る奴増えるよ - 31 : 2020/10/28(水) 06:33:00.781 ID:33+YqZ6v0
- ネットは本当に便利だけど今の状態は本当に過剰な提供だと思う
なにかしらの規制は絶対にした方がいい - 32 : 2020/10/28(水) 06:33:11.593 ID:/CpeCAx80
- 勝手に不幸になる割には
直接言ってやると攻撃し返してくるんだよな - 33 : 2020/10/28(水) 06:33:45.369 ID:eBElz55k0
- 人類は70億人もいるので、ネットで探せば変な思想の奴も数十万人単位で集合できちゃう
そして「我々は正しいのだ!」と謎の肯定感も持っちゃう
もうネット暴走してね? - 48 : 2020/10/28(水) 06:37:50.180 ID:33+YqZ6v0
- >>33
あるよね - 37 : 2020/10/28(水) 06:34:34.449 ID:+xe311i1a
- 昔はネットなんてなくても生活できたわけで
- 38 : 2020/10/28(水) 06:34:38.958 ID:TCdeQIZj0
- 不幸になったと思ってないから全く持って分からない
- 41 : 2020/10/28(水) 06:35:00.687 ID:eBElz55k0
- >>38
もちろんそれならそれでいいと思う - 39 : 2020/10/28(水) 06:34:53.258 ID:VR9J+VvmM
- ネットというかSNSだろ
出来ては出会い厨に汚染されてなくなるそしてまた新しいのが出来る
ここも昔は出会い厨だらけだったやん - 40 : 2020/10/28(水) 06:34:59.342 ID:ojO8jyD70
- 子供いる親が5ちゃんやってるのはヤバいと思う
絶対毒親 - 42 : 2020/10/28(水) 06:35:09.926 ID:qfvEOSvL0
- このテーマなら具体的に自分がネットからどういう影響を受けているのか冷静に客観視すべきであって
想像で他人を否定してしまうのがまさにネットの悪影響 - 44 : 2020/10/28(水) 06:35:56.856 ID:S2eEPMpD0
- まあそろそろ、ネットの幸福論みたいなのが真面目に考えられてもいい時期だと思う
説得力のある本にできたら確実に売れる - 46 : 2020/10/28(水) 06:37:29.589 ID:33+YqZ6v0
- 実際にはない価値観が生まれ、他人がより攻撃的に、より排他的に、より醜く見えるようになった
都会が田舎を見下す、大卒が中卒を見下す、金持ちが貧乏人を見下す、美しい人が醜い人を見下す
実際はそんなことなかったのにそういう風潮がまるで昔からあったかのように錯覚させられる - 47 : 2020/10/28(水) 06:37:38.127 ID:qfvEOSvL0
- ネットでの体験は「確証を得る」ということやFace to Faceでの人との軋轢がないから
自分の想像の検証ができないんだよ
だから的外れな想像膨らましたり信じ込むことが増えて精度の高い想像力や読解力が失われていく
コメント