
アメリカ+84218、過去最多更新。死者や入院も増加

- 1
ホリエモン、辛坊治郎、古市憲寿、橋下徹ら戸籍廃止論ばら撒く1 : 2025/05/10(土) 12:14:59.96 ID:yN1jUTh+0 https://greta.5ch.net/ 古市憲寿氏、戸籍に「なんでただのデータベースに愛を持てるのか」ホリ...
- 2
中国籍の2人を逮捕 他人のクレジットカード情報を使い…詐欺未遂の疑い1 : 2025/05/10(土) 11:36:02.95 ID:zYTXuHHt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c147eab8a1f4c9a51bf7b5...
- 3
立川の教室殴り込みふたり組。朝 人ぽいと話題。「緑色の瓶の焼酎を持っていた」1 : 2025/05/10(土) 12:01:50.77 ID:8C0GyVhG0 〈立川・小学校侵入〉男を“招集”した母親は「金髪のヤンキー」酒ビンを片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者も児...
- 4
おすすめのクソゲー教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 12:02:53.87 ID:c/Bm2Kd20 頼む 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 5
男子高校生「ぐふっ致命傷だが大丈夫だ」車カス、口から血を吹く高校生に安心して去って轢き逃げ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 11:45:30.41 ID:8C0GyVhG0 「口から出血、分かっていたが」車で高校生をひき逃げ 男を...
- 6
和田アキ子「2、3日前から…歩くのも大変」 体の不調明かす「寝れない…来週また検査」 痛み止め飲み仕事1 : 2025/05/10(土) 12:05:13.87 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8995ac37055c6c8cb104ae...
- 7
藤井聡太、選択的夫婦別姓支持を表明してしまい右翼から「反日名人」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 11:30:10.89 ID:D6NcuSPw0 藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」 https://mevius.5ch.n...
- 8
退職代行で辞めていく新入社員のリアル。思考停止で代行を選ぶ人のヤバすぎる成れの果て1 : 2025/05/10(土) 11:23:04.59 ID:A7RGnj9S9 「正直、1回使ったら味をしめちゃったみたいな感じがあるんです。もちろん履歴書に退職代行を使いましたなんて書きませ...
- 9
映画「太陽を盗んだ男」がアマプラに来たぞ!名作だから見とけ!捗るぞ! [ひまわり学級]1 : 2025/05/10(土) 09:45:26.45 ID:wIieHl590 「太陽を盗んだ男」監督・長谷川和彦(1979年公開) 広島と映画⑦ | 中国新聞デジタル www.chugoku...
- 10
【動画】アメリカ、USBにシャーペンの芯を入れる”クロームブック・チャレンジ”が大流行 1 : 2025/05/10(土) 10:32:28.50 ID:Z5SxmnY6M 危険すぎる「Chromebookチャレンジ」がTikTokで流行、火災・賠償のリスクも https://news...
- 11
【石破速報】 デリヘル「新宿女学園」17歳の少女を雇用し、客の元へ派遣♥エッチなサービスを提供。 逮捕1 : 2025/05/10(土) 09:39:44.95 デリヘルで17歳少女働かせた容疑で店長代理の男逮捕 少女は「推し活でお金欲しかった」 https://news.yahoo.co.jp/a...
- 12
「年間相談件数2万件」…膨大なストーカー被害相談から悲惨な殺人事件は防げるのか1 : 2025/05/10(土) 09:40:19.65 ID:Nr2IhGHp9 先月30日、川崎市内の住宅から20歳の女性の一部白骨化した遺体が見つかった。3日には27歳の元交際相手の男が死体...
- 13
【川崎・女性死体遺棄事件】「彩咲陽さんと付き合えたのは母親の金を使ったから」 白井容疑者「ボンボンで悪さをしてもとがめられず」1 : 2025/05/10(土) 10:24:20.32 ID:hsMPvGLr9 ※5/10(土) 6:09配信 デイリー新潮 【前後編の後編/前編からの続き】 世間を騒然とさせた神奈川県川崎...
- 14
クリトリスが馬鹿デカそうな女性芸能人1 : 2025/05/10(土) 09:45:31.40 ID:Kle+ttpK0 誰がいるんやろ? 2 : 2025/05/10(土) 09:45:55.99 ID:3+YOygYL0 若槻千夏...
- 15
『忍者と極道』日本テレビ系列で10月放送開始、これ”幻想(ユメ)”じゃねぇよなぁ…!? 1 : 2025/05/10(土) 00:14:30.56 ID:GZbMybmI0 近藤信輔原作によるTVアニメ「忍者と極道」が、10月に日本テレビで放送開始。 キャスト情報、スタッフ、キービジュ...
- 16
【画像】元AKBのエース、プライベートを撮られる やっぱ一般人とはレベルが違うな 1 : 2025/05/10(土) 10:26:10.27 ID:MawrXtNV0 まゆゆ https://i.imgur.com 2 : 2025/05/10(土) 10:26:28.54 ID...
- 17
最近なんの画像見てもAIじゃないかと疑ってしまう。逆に言うとAI画像が現実と見分けつかないレベルまできてる1 : 2025/05/09(金) 18:22:50.26 ID:OoIxFTbD0 もうわからんわ 【悲報】AIにケンモメンでも稼げる仕事を聞いた結果… [252835186] https://g...
- 18
マンションの浴室から女性2人の遺体発見 母親と妹か 45歳の息子とみられる男逮捕 習志野市1 : 2025/05/10(土) 09:48:44.53 ID:XEms8mzg9 千葉県習志野市のマンションで女性2人の遺体が見つかり、警察は、この家に住む45歳の男を逮捕しました。 殺人の疑い...
- 19
岡くん「ユピッ!名前を黒塗りして特定も防ぐユピよ!」1 : 2025/05/10(土) 07:50:17.67 ID:S4bZUm3S0 https://5ch.net/ 3 : 2025/05/10(土) 07:57:18.46 ID:mSV8+o...
- 20
FFT序盤の「貿易都市ドーター」の難しさは異常。(ファイナルファンタジークティクス)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 20:17:12.84 ID:2dy/kR+yM 敵のナイトが強い、敵のアイテム師がナイトを回復しながら ...
- 21
嵐・松本潤が7月期のTBS『日曜劇場』に主演へ 初の医師役 永野芽郁「キャスター」のリカバリー期待1 : 2025/05/10(土) 09:33:18.44 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/35cf4fef4da49f2d7f848c...
- 22
博多華丸 内緒だった?実は大ファンの人気バンド「本当は…」 相方大吉「いつかバレるよって」1 : 2025/05/10(土) 06:47:34.16 ID:uVgm/vGE9 博多華丸 内緒だった?実は大ファンの人気バンド「本当は…」 相方大吉「いつかバレるよって」 [ 2025年5月9...
- 23
岡くんを倒したらドロップしそうなアイテム1 : 2025/05/10(土) 07:48:45.56 ID:j23S0Lvy0 卒業証書 https://5ch.net/ 3 : 2025/05/10(土) 07:49:37.63 ID:0...
- 24
逆子に『回転』を加えた医師、書類送検1 : 2025/05/09(金) 15:12:19.89 ID:FBDDI6C2d https://news.yahoo.co.jp/articles/68fb6a610e2c913d211c6e...
- 25
ロックスターゲーム社「こないだ発表したGTA6のトレーラー、あれムービーじゃないんだぜ。実際のプレイ動画なんだ」(ヽ´ん`)マジかよ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 07:03:27.87 ID:Cz6WKg6h0 先日、公開された『グランド・セフト・オートVI』のトレー...
- 26
まともな親「あそこの家とは遊んじゃいけません」あそこの家「あったまきた!酒飲んで学校で大暴れしてやるぞ!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/10(土) 08:44:32.02 ID:bpwWWw/Q0 https://itest.5ch.net/subbac...
- 27
山上メソッド、完全に定着してしまう 東大前ジョーカー「事件を起こして世間に自分の考えを示したかった」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/09(金) 18:00:05.42 ID:pjvkaTQv0 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で7日夜、大学...
- 28
山本美月 メガネ姿のドアップ自撮り 人気キャラクターのコラボカフェ満喫する姿に「可愛すぎ」の声1 : 2025/05/10(土) 06:48:47.20 ID:uVgm/vGE9 山本美月 メガネ姿のドアップ自撮り 人気キャラクターのコラボカフェ満喫する姿に「可愛すぎ」の声 [ 2025年5...
- 29
立川・小学校侵入事件、女児の母親は「金髪のヤンキー」でしたwww男2人は「緑の酒瓶」を持っていた模様…あっ1 : 2025/05/10(土) 08:09:51.53 ID:GTDLFaZr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b094ebc51d82588f41e10...
- 30
“令和の米騒動”で酒造りがピンチ 石破さん助けて 1 : 2025/05/10(土) 07:53:57.22 ID:oT+vOKO60 “令和の米騒動”で酒造りがピンチに… 2025年4月24日 17時57分 「100年に1度の危機だ」 今、日本酒...
- 1 : 2020/10/24(土) 22:40:15.52 ID:7PgGb1SP0
ロイターの集計によると、米国で23日、1日あたりの新型コロナウイルス新規感染者が8万4218人となり、過去最多を更新した。
大統領選挙まで2週間を切り、オハイオ、ミシガン、ノースカロライナ、ペンシルベニア、ウィスコンシンの各州で感染が広がっている。
これまでの最多は7月16日の7万7299人だった。当時は新型コロナの入院者数が4万7000人にのぼり、2週間後に1日当たりの平均死者数が1200人となった。
現在の入院者数は4万1000人超で、1日当たりの平均死者数は約800人。23日は16州で新規感染者数が、11州で入院患者数が過去最多を記録した。
専門家は感染増加の理由を特定していないが、気温低下で室内にとどまる機会が増えたことや、コロナの予防疲れ、学校や大学の再開などが背景として考えられている。
現時点で米国の感染者数は世界最多の850万人で、死者は22万4000人。過去1週間の1日当たりの新規感染者数は平均6万人にのぼり、7日間平均では8月初め以来最多となっている。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-cases-idJPKBN27906D- 2 : 2020/10/24(土) 22:41:11.13 ID:7PgGb1SP0
米誌アトランティックなどが各州保健当局のデータを集計する企画「Covid Tracking Project」(COVID追跡計画)によると、23日には新たに8万3010人の感染が確認された。これまでの最多は7月17日の7万6842人だった。
米疾病対策センター(CDC)は23日の感染状況をまだ発表していないが、22日については新たな感染者が過去3番目に多い7万4380人だと発表していた。
COVID追跡計画によると、新型ウイルスのパンデミックが始まって以来、アメリカで確認された感染者は850万人近くに達している。アメリカではこの1週間で新たに44万1541人の感染が確認されている。7日間での増え幅は7月末以降で最大となった。
感染後にCOVID-19で死亡する人数も過去6日間で増え続けているが、今年4月に1日2000人以上が亡くなっていた当時よりはまだかなり少ない。入院する人数も増えている。COVID追跡計画によると、23日の時点で病院でCOVID-19の手当てを受けている人は4万1485人だった。これは8月末以来最多だが、これも4月や7月よりは少ない。
米厚生省公衆衛生局のジェローム・アダムス長官は、入院する人数は増えているものの、治療方法の改善から致死率は下がっていると述べた。
世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は、北半球の状況は「重大な局面」を迎えていると警告。記者団に、「今後数カ月は非常に厳しいものになる。一部の国は危険な方向へ向かっている」と述べた。
世界全体の感染者は累計4200万人以上、死者は110万人以上に達している。
アメリカでは、アストラゼネカやジョンソン・アンド・ジョンソンなどワクチン開発中の製薬各社が、規制当局の承認を得て治験を再開している。
https://www.bbc.com/japanese/54671574- 3 : 2020/10/24(土) 22:41:28.23 ID:e4UiVRLHr
- これもう欧米特化ウイルスやろ
- 4 : 2020/10/24(土) 22:41:41.51 ID:7PgGb1SP0
どの州で感染が拡大しているのか
ノースダコタ、サウスダコタ、モンタナ、ウィスコンシンの中西部各州で感染者が急増している。
11月3日の大統領選で接戦が予想され、勝敗にも大きく影響するオハイオ州では、3日連続して感染者数が過去最多を更新している。
ほかにも中西部では、イリノイ州やインディアナ州が23日に記録的な感染者数を確認した。マスク着用が義務化されている南西部ユタ州でも、感染者が過去最多になった。
ギャリー・ハーバート州知事は、新型ウイルスのため州内の病院は深刻な状況にあると警告。「これまでは(州内の)病院は、COVIDかどうかにかかわらず、手当を必要とするすべての患者に優れた手当てを提供できていた。しかし今では、それがぎりぎりの状況だ」と述べた。
「ユタの住民が真剣になって、大勢の集まりを制限してマスクを着けなければ、州の医療従事者は良質な手当てを必要とする全員にそれが提供できなくなる」- 5 : 2020/10/24(土) 22:41:47.10 ID:qXI+eYCF0
- すげー
- 6 : 2020/10/24(土) 22:42:10.20 ID:m1q1lFYH0
- 一方その頃ジャップはGoToEatやGoToTravelやGoTo商店街で密集していた
- 7 : 2020/10/24(土) 22:42:14.01 ID:BMIrmCiW0
- パヨク大敗北
- 8 : 2020/10/24(土) 22:42:17.66 ID:ecX+mZMJ0
- 完全に失策
トランプのせいで何人死ぬんだろうな - 9 : 2020/10/24(土) 22:42:19.23 ID:QbHgtiNU0
- これでもまだ来年には五輪開催出来ると思ってる馬鹿いる?
- 62 : 2020/10/24(土) 22:51:43.53 ID:eogEs3GMa
- >>9
人類がコロナに勝利した証として来年は必ず開催しなければならないんだよ - 75 : 2020/10/24(土) 22:55:00.87 ID:pCGhuQrjM
- >>62
選考会できないのに何壮大なこと言ってんの? - 80 : 2020/10/24(土) 22:56:43.62 ID:+mzNuWua0
- >>9
仮にワクチンできてたとして日本入国者全員に打つとしても無理だろな
一か八かでやってアスリートクラスタ発生したら中止
下手したら次のオリンピックなくなるもん - 10 : 2020/10/24(土) 22:42:36.51 ID:L3sGwmTB0
- 半分トランプのせい
- 11 : 2020/10/24(土) 22:42:36.81 ID:ejCajMar0
- これからは中国の時代
中国共産党が人口問題しっかり解決すれば
いずれヒスパニックの国になるアメリカなんて敵ではない - 12 : 2020/10/24(土) 22:42:36.92 ID:xKxfYkB/0
- トランプ「中国ガー!中国ウイルスガー!」
- 13 : 2020/10/24(土) 22:42:49.44 ID:XhwmwalT0
- 日本よ、これが先進国だ
- 14 : 2020/10/24(土) 22:42:51.40 ID:jza9EpeY0
- なんでアジア人は比較的無事でいられるんだ
- 16 : 2020/10/24(土) 22:43:47.59 ID:ejCajMar0
- >>14
アメリカのアジア人も底辺なら普通に感染と死亡してる
人種の問題ではない - 17 : 2020/10/24(土) 22:43:49.11 ID:s2YWNGUY0
- こんな状態でもトランプはろくな対策案持ってないからな
たとえ持ってたとしても今更実行したら叩かれるのは必至だから中国のせいにして逃げようとしてる - 34 : 2020/10/24(土) 22:45:54.75 ID:7XWckC0v0
- >>17
春節ウェルカムをした安倍晋三と同じジレンマに陥ってるんだよなぁ
そして自分の保身を優先してしまって更に事態は悪化するという - 18 : 2020/10/24(土) 22:43:52.51 ID:uoca+8SI0
- 8万数えるのがすごい
FAX用紙なくなっちゃうだろ - 19 : 2020/10/24(土) 22:44:07.78 ID:JfBCXKfQ0
- トランプを陥れるために民主党員が感染を虚偽申告してる
- 20 : 2020/10/24(土) 22:44:09.36 ID:QrV2Ptw4M
- また金融緩和とバラマキで株が上がるやん
どっちが勝ってもやらざるを得ない - 22 : 2020/10/24(土) 22:44:12.99 ID:7XWckC0v0
- ジャップは実態隠してGotoやらせてるからやばすぎ
政権交代したら背任で逮捕できるレベル - 24 : 2020/10/24(土) 22:44:39.47 ID:T1PjLBBud
- トランプ「私が対策しなかったらコロナで10万人死んでいた」
- 25 : 2020/10/24(土) 22:44:39.82 ID:t49SjYPM0
- 老人の有権者が物理的に減ってトランプがますます不利になるな
- 27 : 2020/10/24(土) 22:45:00.29 ID:Xolo/E7V0
- ジャップオワタ
- 29 : 2020/10/24(土) 22:45:07.72 ID:skbi62qK0
- アメリカってこの前落ち着いてきてなかったか
- 31 : 2020/10/24(土) 22:45:25.32 ID:qj8SAxtD0
- 食事じゃないのか?こいつら不健康だろうしな
- 32 : 2020/10/24(土) 22:45:26.87 ID:a4f2D5bba
- インドなんかに負けてられないもんな
- 33 : 2020/10/24(土) 22:45:47.65 ID:CJvCEpEW0
- これからが山田
- 35 : 2020/10/24(土) 22:46:19.73 ID:dUxHrTe+0
- 欧米人だけ56す兵器かよ!
- 36 : 2020/10/24(土) 22:46:30.07 ID:uRVHNGB00
- 増えれば増えるほど、トランプの再選は無理だろうな
- 37 : 2020/10/24(土) 22:46:34.77 ID:ApzDDiEyd
- はい金融緩和
その調子でドルをゴミにしてくれ - 38 : 2020/10/24(土) 22:46:35.48 ID:m5JG3DQV0
- 死ぬの底辺ばっかだろ
- 40 : 2020/10/24(土) 22:47:12.54 ID:7XsEF36s0
- 一方日本は平和ボケ
- 41 : 2020/10/24(土) 22:47:29.20 ID:bzzOO2qN0
- アメリカ風邪か
- 43 : 2020/10/24(土) 22:48:28.80 ID:8+hCP6vY0
- 検査数も増えてるって言えよ
- 46 : 2020/10/24(土) 22:49:11.12 ID:VzNso/fi0
- 医学は最先端なんだろうけど政治政策でこうも失墜するものなのねえ
- 48 : 2020/10/24(土) 22:49:40.08 ID:t6zhZssL0
- BLMとか基地外が暴れまくった結果WWWWW
- 50 : 2020/10/24(土) 22:49:44.97 ID:HP/Xzmb80
- 始まったか
- 51 : 2020/10/24(土) 22:49:51.59 ID:Fjs9IfX90
- 世界の叡智を結集しても感染増減の要因がいまだにハッキリと確定しないってスゴイわ
- 65 : 2020/10/24(土) 22:52:19.26 ID:uoca+8SI0
- >>51
大きな部分が気温と湿度の低下やろ - 85 : 2020/10/24(土) 22:57:14.54 ID:qq/t0PGi0
- >>51
群れてベラベラ喋って無いと自我保てない癖に自重してマスクすら出来ず其れを自由侵害だとすり替えて自分勝手な主張だけは一丁前のバカ民族には無理ってだけ普通にマスク手洗いうがいその他衛生対策&疑わしきは検査隔離&入国検査厳格して守らない奴は罰則つけて国あげて殲滅するだけなのに - 54 : 2020/10/24(土) 22:50:09.14 ID:xT+ElOoL0
- これさぁ、、、ヨーロッパもアメリカも激増したの気温の低下が原因じゃないの?
年度末から来年にかけて本当に経済死ぬ気がしてならない - 55 : 2020/10/24(土) 22:50:32.51 ID:B+MApxJFd
- コロナは茶番とかPCRは無意味とか言ってるバカが顔真っ赤でワロタ
- 56 : 2020/10/24(土) 22:50:45.62 ID:S6h3B6If0
- アメリカは何でもスケール大きいな
- 58 : 2020/10/24(土) 22:50:53.48 ID:VNliOXpt0
- テレビ討論会でトランプを応援してる会場がニュース映像が流れてたが誰もマスクしてなかった
- 59 : 2020/10/24(土) 22:50:54.46 ID:UdaABgW10
- 南北戦争でも死者50万どまりなのか
- 60 : 2020/10/24(土) 22:51:30.68 ID:V5Xu5r7N0
- オリンピックやりまーす
- 63 : 2020/10/24(土) 22:51:54.47 ID:f3joOrSl0
- こんな状況なのにオリンピックを開こうとしている国があるらしい
- 64 : 2020/10/24(土) 22:52:08.57 ID:0278XuNc0
- 片っ端から検査してるからこうなってるだけで同じことすればジャップも同じぐらい増えるんでない?
- 66 : 2020/10/24(土) 22:52:52.94 ID:jqvANdub0
- トランプの置土産やで
- 68 : 2020/10/24(土) 22:53:08.97 ID:jb8DjbVEM
- いろんな対策も出来てきたと言っても、現場のキャパはそんな増えないからな
爆発したら第一波と同じ状況になるぞ
- 79 : 2020/10/24(土) 22:56:34.70 ID:Iqb+Asqgd
- >>68
というかむしろ医療従事者の忍耐も限界だろ - 69 : 2020/10/24(土) 22:53:44.20 ID:LFNzVsgn0
- 何回も何回も何回も何回も
なんかある度に米で1日の過去最高出てるけど
何で誰も危機意識無いの?
めちゃくちゃ経済とか人の動きが目減りしてると思うが本当に大丈夫なの? - 70 : 2020/10/24(土) 22:53:50.27 ID:J0JShJC7M
- このスレにネトウヨがいたら聞きたいんだけど
ただの風邪なんだよね?これって? - 72 : 2020/10/24(土) 22:54:24.55 ID:yfs8dEmyd
- 北米狙いのウィルス作ってたのかなあ・・・
- 73 : 2020/10/24(土) 22:54:27.93 ID:s3jf0+LHa
- 日本もそろそろ8万人だろ
人口比考えたら日本の方が深刻だよなぁ
それなのにgotoとか頭イかれてる - 74 : 2020/10/24(土) 22:54:41.82 ID:AAnT14dg0
- キスハグ文化止めたら?
あとマスクうがい手洗いしたら? - 76 : 2020/10/24(土) 22:55:04.86 ID:jAOpgsoM0
- 8万4千って1日何人検査してんだ
50万くらいか? - 81 : 2020/10/24(土) 22:56:43.68 ID:s3jf0+LHa
- >>76
1日な訳ないだろw - 77 : 2020/10/24(土) 22:55:36.61 ID:HJqQtr/g0
- あれこれヤバイんじゃないか?
- 83 : 2020/10/24(土) 22:56:59.60 ID:nYO6MO270
- 選挙でコロナが広がりまくるってわかってるんだから延期すればいいのにw
- 86 : 2020/10/24(土) 22:57:37.76 ID:vzbKyutGM
- あらあら
うふふ - 87 : 2020/10/24(土) 22:57:46.62 ID:urxxGfVe0
- 死なないからつまらないんだよな
コメント