
なぜバカはすぐに「例え話」で説明してくるのか

- 1
宇都宮LRT反対市民団体 上田憲一代表(87)が死亡1 : 2025/05/08(木) 10:49:51.43 宇都宮市と芳賀町を結ぶ路面電車LRTに反対する市民団体の代表で 2024年11月の宇都宮市の市長選挙に立候補した上田憲一さんが亡くなったこ...
- 2
ドラクエで一番マイナーなモンスターを1体思い浮かべてからスレを開け1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 10:45:12.40 ID:5tlgXktO0 それはウドラーですね? これがメンタリズムです 2 名前...
- 3
韓国アイドルにイベントで無断キスした日本人女性が捕まったぞ!!1 : 2025/05/08(木) 10:46:54.27 ID:OFvzcyUN0 BTSの最年長メンバー、JINが開催したイベントの際にキスされた事件で50代の日本人女性が韓国・ソウルの警察署...
- 4
与沢翼氏、妻からの「“見えない恐喝”で財産要求」告白 妻激怒「4億で十分だから。もう勘弁してくれよ」1 : 2025/05/08(木) 09:55:20.26 ID:ulpMnGyR9 平成にネットビジネスで成功をおさめ、“秒速で1億円を稼ぐ男”の異名をとった投資家の与沢翼氏(42)。現在は莫大な...
- 5
トランプ「教皇に扮した私の画像は、私のアカウントが乗っ取られた。私は無関係」 炎上し弁解w1 : 2025/05/08(木) 09:31:44.54 ID:IBH0onPv0 トランプ氏「他の誰かが投稿した」教皇に扮した画像について強調 https://news.yahoo.co.jp/...
- 6
宇都宮LRT反対市民団体 上田憲一代表(87)が死亡1 : 2025/05/08(木) 09:37:53.57 宇都宮市と芳賀町を結ぶ路面電車LRTに反対する市民団体の代表で 2024年11月の宇都宮市の市長選挙に立候補した上田憲一さんが亡くなったこ...
- 7
カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋1 : 2025/05/08(木) 10:01:16.94 ID:jOOwVFAE9 テレビの受信機能があるカーナビを搭載した自治体の公用車を巡り、NHK受信料の未払いが発覚したとの公表が全国の自治...
- 8
「タウリン」が運動パフォーマンス向上や筋力維持に大いに役立つことが判明←お薦め栄養ドリンク教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 09:32:46.93 ID:u5IsYUM30 タウリンを多く含む食品やタウリン不足を解消する方法とは?Medical DOC監修医が...
- 9
AIによる写真のジブリ風加工が面白いと話題に1 : 2025/05/08(木) 07:48:47.57 ID:vRVBa5Ga0 ↓ https://5ch.net/ 2 : 2025/05/08(木) 07:50:28.99 ID:Az2c...
- 10
文春が第一弾で出してた永野芽郁田中圭のツーショット写真、第二弾で手繋ぎ写真になる1 : 2025/05/08(木) 08:41:07.49 ID:falfswyX0 草 ↓ 2 : 2025/05/08(木) 08:42:13.84 ID:A7G4jzRd0 小出しにするの上手...
- 11
一人暮らし+生活保護+B型作業所コンボって最強なのにいまいち流行らないよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 08:58:03.98 ID:m+jLCLmg0 B型作業所行くことで就労指導回避しつつ月15200円までなら稼いでも生活保護費から引か...
- 12
岡くん「俺のチンポはでかい (150mm)」⬅150mmって言うほどでかいか?1 : 2025/05/08(木) 07:46:23.27 ID:vCB+ot3Wr https://5ch.net/ 2 : 2025/05/08(木) 07:48:50.52 ID:d5ncER...
- 13
【画像】色盲が作った2chまとめ動画が発見される1 : 2025/05/08(木) 08:50:00.11 ID:jNK/l3cq0 http://5ch.net 2 : 2025/05/08(木) 08:50:18.52 ID:jNK/l3cq...
- 14
NHK「カーナビ付公用車の受信料払えよ 」1 : 2025/05/08(木) 07:59:17.64 ID:nu59cdPn0 カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 https://news.y...
- 15
元ジャンポケ斎藤、480円のバームクーヘンを700円で転売していた1 : 2025/05/08(木) 08:29:21.27 ID:BPyCwTjtd 差額はシール代ってことっすね 「『週刊女性PRIME』によると、斉藤さんが販売していたバームクーヘンが、群馬県の...
- 16
田中圭「離婚になるかも」と焦燥⇐永野芽郁と相思相愛なんだから再婚すればよくね?1 : 2025/05/08(木) 08:18:01.23 ID:LK0f1Fkmd http://kenmo.com 2 : 2025/05/08(木) 08:18:38.79 ID:LK0f1F...
- 17
最近の無敵の人、1人も殺せない1 : 2025/05/08(木) 08:02:23.20 ID:jRy9CzE40 殺せても1人 2 : 2025/05/08(木) 08:03:10.73 ID:9aJ/VnyG0 お前が勝手に...
- 18
弊社「専卒21万、大卒22万、院卒23万、都市手当(1万円)支給」←人来ない理由1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 07:57:23.58 ID:YDlZsGvQ0 給料は悪くないんよな 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 19
マツコ 黒柳徹子の好きなタイプ見抜く 硬派名優への対応に「好きになってるって顔してた」1 : 2025/05/08(木) 06:29:30.01 ID:3ovxeWJQ9 マツコ 黒柳徹子の好きなタイプ見抜く 硬派名優への対応に「好きになってるって顔してた」 [ 2025年5月7日 ...
- 20
【動画】高須院長の寿司の食い方ヤバすぎるwwww1 : 2025/05/08(木) 06:35:24.28 ID:jRy9CzE40 https://youtu.be/u78KH_qqLYQ?si=T7B6vkSIY9sUJ9uY 2 : 202...
- 21
中国の裁判所が衣服着脱可能なフィギュアを「わいせつ物」と認定、製造工場の12人に有罪、下半身の局部は一本の線に簡略化1 : 2025/05/08(木) 06:45:21.24 ID:yArmGkly0 中国の裁判所が衣服着脱可能なフィギュアを「わいせつ物」と認定、製造工場の12人に有罪 2025年5月8日 6時0...
- 22
元NHK局員、兵庫県知事選の「捏造報道」で退社を決意1 : 2025/05/08(木) 05:54:02.47 ID:zNF8xS1YM 「もうテレビは世論じゃなくなっている」 「でもテレビはまだ自分達が世論だと思っている」 https://gret...
- 23
「田中圭、永野芽郁のLINE」って一緒に暮らす親族以外には流出させられない気がする。てことは。1 : 2025/05/08(木) 01:08:12.59 ID:Sm2L/5Lj0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://www.n...
- 24
嵐 TV各局争奪戦 高視聴率必至!国民的アイドル5人の姿、放送したい1 : 2025/05/08(木) 04:39:01.93 ID:4gyRglR79 嵐が来春にコンサートツアーを開催し、来年5月をもって活動終了することを電撃発表して一夜明けた7日、テレビ各局は“...
- 25
週刊文春「永野芽郁と田中圭が不倫してました!」←いや、誰やねん… 1 : 2025/05/08(木) 04:48:46.43 ID:tkQdAP6y0 どっちも一切知らんのやが 2 : 2025/05/08(木) 04:49:48.90 ID:ZaPkYSOt0 ...
- 26
「中高生の乱パやるよ」ネットで高校生らを集め自宅で乱交パーティーを開催した会社員の男逮捕1 : 2025/05/08(木) 06:01:00.91 ID:OQEjUhn80 「男の中高生の乱パやるよ」ツイッターで男子高校生らを募って「乱交パーティー」をさせた会社員逮捕 ツイッターで男子...
- 27
広瀬アリスちゃん、KAT-TUN赤西仁と熱愛1 : 2025/05/08(木) 05:35:10.49 ID:S4QULqt80 やっぱすずしか信じられんわ… 2 : 2025/05/08(木) 05:36:38.96 ID:JY+I97u/...
- 28
ママチャリに2人の子供を乗せたお母さん軽自動車にはねられ死亡1 : 2025/05/08(木) 02:38:39.74 ID:bv7xG7wP0 けさ(7日)、香川県高松市中心部の市道で自転車が軽乗用車にはねられました。自転車に乗っていた母親と男の子2人が病...
- 29
ワンパンマン(村田)、ヤバイ1 : 2025/05/08(木) 03:05:42.41 ID:2SYsCsUg0 どうすんだよこれ https://tonarinoyj.jp/episode/25509129656670718...
- 30
「裸で土下座しろ。裸で土下座しないと許さんよ。」強要と恐喝の疑いで少年2人を逮捕1 : 2025/05/08(木) 00:53:37.84 山口市内の公園で、10代の男性を土下座させネックレスを脅し取ったなどとして少年2人が逮捕されました。 強要と恐喝の疑いで逮捕されたのは、防...
- 1 : 2020/10/11(日) 11:21:59.77 ID:c/uu4fS9M
不思議
- 2 : 2020/10/11(日) 11:22:26.38 ID:g93kNdu6M
- そんなことないよ
- 3 : 2020/10/11(日) 11:22:29.27 ID:DfRtk3bb0
- エリカが例えてあげる
- 4 : 2020/10/11(日) 11:23:02.08 ID:1oBj0TBm0
- しぎ まっか不思議ふぅ~わ~
- 5 : 2020/10/11(日) 11:23:14.83 ID:FTrULBD0M
- キリストを馬鹿にしたな?
- 6 : 2020/10/11(日) 11:23:37.70 ID:xGqM6PQY0
- その例えも余計分かりづらい例え方
- 7 : 2020/10/11(日) 11:23:48.24 ID:U2/FOYcW0
- たとえ話は効果的だよ
バカがよくやるのは的外れなたとえ話だよ - 14 : 2020/10/11(日) 11:25:02.28 ID:P61IkxJ80
- >>7
これ
バカはすんごい分かりづらい例え話をする - 23 : 2020/10/11(日) 11:29:41.73 ID:FYfXx7n30
- >>14
故に馬鹿 - 26 : 2020/10/11(日) 11:30:40.91 ID:J3KRU/oZ0
- >>7
わかりやすい例え話ってなによ? - 8 : 2020/10/11(日) 11:24:11.27 ID:zgGE+gaur
- >>1
逆だよ
お前が例え話じゃなきゃ理解できないバカだと思われてるんだよ - 9 : 2020/10/11(日) 11:24:18.61 ID:0+Z8FQQN0
- 元の話を理解していないから自分が例えられる次元に下ろしたがる
- 130 : 2020/10/11(日) 11:57:05.20 ID:SOZ9mFkQ0
- >>9
それだな結局、たとえ話に逃げてる、あるいは遠回りしてる、その場合がほとんどでしょ
本当に理解しているなら、わざわざ遠回りする必要が無いからね - 10 : 2020/10/11(日) 11:24:29.50 ID:PE/9dyv30
- まじかー😾
- 17 : 2020/10/11(日) 11:25:46.95 ID:j4LqV22Gr
- >>10
バーカ - 11 : 2020/10/11(日) 11:24:36.74 ID:V7GGtifY0
- 例えば君がいるだけでってあったでしょ
- 12 : 2020/10/11(日) 11:24:37.05 ID:WHIBqteT0
- 例えば君がいるだけで?
- 13 : 2020/10/11(日) 11:24:44.07 ID:kxfwgsnw0
- 説明できないからだよま●こに多いよね(´・ω・`)
- 15 : 2020/10/11(日) 11:25:28.21 ID:ERbYNCp7M
- お前が例え話じゃないと理解できないバカだと思われてんだろ
- 16 : 2020/10/11(日) 11:25:45.48 ID:3KbIn+p40
- >>1
だからそれは例えて言うなら水は上から下へ流れる事と一緒だよ - 18 : 2020/10/11(日) 11:26:30.37 ID:lSahNDEPM
- ロッキーの撮影じゃないのよー
- 19 : 2020/10/11(日) 11:28:12.14 ID:ugKfTGCB0
- 例えば君が傷ついてくじけそうになったときは
- 20 : 2020/10/11(日) 11:28:38.32 ID:x3vZgSan0
- 殺人というのは歯磨き粉と同じだからな
一度出したものは元に戻せない - 21 : 2020/10/11(日) 11:28:58.89 ID:G8mrHp8f0
- 馬鹿だから不思議に思うんだろうな、例えば>>1みたいに
- 22 : 2020/10/11(日) 11:29:09.33 ID:JppQkjjj0
- 口癖が「逆に、~」
- 24 : 2020/10/11(日) 11:29:51.92 ID:OIoO8JB6a
- 上西の事だろ?ごはん論法の
- 25 : 2020/10/11(日) 11:30:14.41 ID:gt5z6xvTp
- 例え話からのブーメラン認定がワンセット
- 27 : 2020/10/11(日) 11:30:56.19 ID:yf5uEzdOM
- なんでって、、ばかだからでしょ?w
- 28 : 2020/10/11(日) 11:31:35.15 ID:JZ+gPhtw0
- 例え話=文系
要するに=理系 - 29 : 2020/10/11(日) 11:32:18.00 ID:ZTJIVI1T0
- >>28
お前は文系だな - 30 : 2020/10/11(日) 11:32:18.57 ID:J3KRU/oZ0
- >>28
文系の方がわかりやすいね - 31 : 2020/10/11(日) 11:32:27.92 ID:2jW+bBVr0
- 職場の人がいつもよくわからん例え話しては知識自慢するパターンの無限ループでほんと辛い
○○は××みたいな事ですね
あ、××って知ってます?△△みたいな事で~
ちなみに△△は~ - 32 : 2020/10/11(日) 11:32:44.80 ID:10izNF8T0
- バカに説明するために例え話しするんだよ
- 84 : 2020/10/11(日) 11:44:56.61 ID:ExhZFqY80
- >>32
> バカに説明するために例え話しするんだよこれだよね
- 33 : 2020/10/11(日) 11:32:50.19 ID:4B4ZI5tf0
- 論点すり替え
- 35 : 2020/10/11(日) 11:34:05.61 ID:11aZJ+bnd
- 例え話するとそれが正しいか正しくないかで論点ずれるからやめとけって言ってた
- 36 : 2020/10/11(日) 11:34:19.50 ID:x0UH343S0
- >>1
アスペには例え話は難しいもんな - 37 : 2020/10/11(日) 11:34:29.77 ID:OAIjvIik0
- 例えばどんな?
- 38 : 2020/10/11(日) 11:34:44.30 ID:pd/+HOyZ0
- 例えも考えられない馬鹿もいる>>1
- 39 : 2020/10/11(日) 11:34:44.80 ID:ymZtjx3k0
- バカにも分かるようにだろ
- 40 : 2020/10/11(日) 11:34:56.55 ID:TbCiDQgk0
- 例え話しをされとるほうが読解力無いんやで
- 41 : 2020/10/11(日) 11:34:56.57 ID:UoY5at5zd
お前らも「ガンダム で例えて」とか「ドラゴンボールで例えて」とかに嬉々として答えているだろ- 104 : 2020/10/11(日) 11:50:26.07 ID:CT7bm1fVM
- >>41
レス伸ばすためにケンモメンが喜びそうなエサ投げ込まれて、それにまんまと食い付いてるんだよな。 - 42 : 2020/10/11(日) 11:35:07.21 ID:UskpcDDTa
- 例え話は何でもありだから詭弁屋の多いネットでは乱用されてるな
- 43 : 2020/10/11(日) 11:35:11.56 ID:v6p2BcRq0
- 例えられてむしろ余計にモヤモヤする奴の存在意義
論点逸らし以外ないよね
- 44 : 2020/10/11(日) 11:36:31.91 ID:zIgm5GN60
- バカな上にアスペだともう救いようがないけど
バカなだけなら例え話をしてあげれば理解出来る事がある - 45 : 2020/10/11(日) 11:37:12.42 ID:TbCiDQgk0
- おまえらが大好きな
言うならばまさにではありませんか - 46 : 2020/10/11(日) 11:38:09.08 ID:oJJ0scOp0
- バカは理路整然と説明する能力がない
なので「あれと同じだ!」と安易に思い込んでしまうでも、同じだと思ってるのはバカ本人だけで
単に都合のいいことを言ってるだけにすぎず、
他人からすれば何が同じなのかさっぱり意味不明に - 47 : 2020/10/11(日) 11:38:11.34 ID:0yTkVCkcM
- >>1
バーカw - 48 : 2020/10/11(日) 11:38:11.49 ID:10izNF8T0
- 「要するに」が抽象で「例えば」が具体
- 49 : 2020/10/11(日) 11:38:17.99 ID:5gNa5XQR0
- 何か趣旨がズレてて小難しい例えする人いるよね
賢ぶりたいのかな - 50 : 2020/10/11(日) 11:38:18.93 ID:koPr2FH40
- 阿藤快と加藤あいぐらい違うよ!
- 51 : 2020/10/11(日) 11:38:22.26 ID:yf5uEzdOM
- 大した内容でもないのに例え話始めた時点でその人の評価決まるよねw
- 52 : 2020/10/11(日) 11:38:41.25 ID:32jAOW0/0
- >>1
しかも食べ物や食事でたとえたがるんだよな(´・ω・`) - 127 : 2020/10/11(日) 11:55:34.12 ID:VzuZPpMf0
- >>52
それアニマルと思われてる - 53 : 2020/10/11(日) 11:39:29.10 ID:0zIaL9pH0
- その例え話が大体ずれてるのもポイント
- 54 : 2020/10/11(日) 11:40:11.63 ID:AQpvawfaM
- いやそんなことないよ
有り得るとしたらそれは妄想だよ
なんていうかまぁ精神病院にいるようなもん - 55 : 2020/10/11(日) 11:40:13.78 ID:U1Phmn4k0
- 青織亜論とかがよく使う
- 56 : 2020/10/11(日) 11:40:23.06 ID:VyaGpEbH0
- 帰納的に説明するときにたとえ話を用いるのが普通だから
それがわからないやつが馬鹿
- 57 : 2020/10/11(日) 11:40:43.62 ID:w9nzRAbqM
- 抽象的な話してもバカには分からない
だから例え話を使う
専門家同士の会話では例え話なんかしないだろ相手が自分に対して例え話を言ってくるってことは、知的レベルで格下だと思われてるってこと
- 58 : 2020/10/11(日) 11:41:09.47 ID:zwJkRvnlM
- 例えはええねん
この場合は基本的にこうするけど条件によっては別のやり方でするって説明したのに
こうしてけば間違いない
ってなってるバカがしんどい - 87 : 2020/10/11(日) 11:45:17.20 ID:0eWL6/7M0
- >>58
分岐条件つけられるのが嫌やねん
if分はbreak条件がなければ脱出できないから二度手間でそれが嫌 - 59 : 2020/10/11(日) 11:41:14.03 ID:Vsqd+qPL0
- たとえ話ってレッテル張りの道具の一つだもんな
お前らの得意分野だろ - 60 : 2020/10/11(日) 11:41:27.92 ID:VyaGpEbH0
- 中国の故事なんてたとえ話の代表だろw
- 61 : 2020/10/11(日) 11:41:29.45 ID:hWMOlF77a
- スガーリンとか一発で全てを説明するだろ
- 62 : 2020/10/11(日) 11:41:30.90 ID:FoYyoZPU0
- 説明で例えは必ずしも悪いことじゃない
論破しようとして例えを使うやつはバカ
掲示板で荒らしの自覚のないやつがよくこうなる - 63 : 2020/10/11(日) 11:41:32.06 ID:QQq53FqM0
- 例え話が意味不明ならそいつは馬鹿
- 64 : 2020/10/11(日) 11:41:41.17 ID:h5hpfjqQM
- 2chで昔からよく使われ続ける例え話として
非処女は中古車と同じという例え話でよく賛同する奴と理解出来ない奴らがざっくり別れる現象について - 68 : 2020/10/11(日) 11:42:34.14 ID:TjZIuE210
- >>64
他人をモノ扱いしているか否か - 85 : 2020/10/11(日) 11:44:56.72 ID:hWMOlF77a
- >>64
孔子の砦コピペが良質な「喩え話」 - 65 : 2020/10/11(日) 11:42:10.25 ID:TjZIuE210
- ・ハナから煙に捲いて自分の意のままにしたいから
・元の対象に自分でも自信がないから(上記の悪意が無い版)
・元の対象を自分でもいまいち理解してないから、つまり思い込み - 66 : 2020/10/11(日) 11:42:22.73 ID:VyaGpEbH0
- 例示列挙
- 67 : 2020/10/11(日) 11:42:27.96 ID:G/lRknDN0
- 語彙力が無いから
- 69 : 2020/10/11(日) 11:42:34.75 ID:RsLqWKy30
- 馬鹿な例え話して伝わない顔すると その例えに例えを乗っけてくる
- 70 : 2020/10/11(日) 11:42:57.76 ID:yf5uEzdOM
- 元の話がズレてるからね
例え話に置き換えてもズレてるという本質は動かない
そして相手に拒否られると理解力不足!とか言い始める基地外だよw - 71 : 2020/10/11(日) 11:43:06.15 ID:9b+IC8X/0
- 例え話自体は別に良いんだよ
わかりやすくしてくれるなら
大抵の場合逆にわかりにくくなってんのよな - 72 : 2020/10/11(日) 11:43:18.45 ID:VyaGpEbH0
- 女のたとえ話は知り合いの話が多いしそれを一般化して言ってるからアホ丸出しになる
- 73 : 2020/10/11(日) 11:43:32.93 ID:7GRrokBAa
- 多様化社会だから
- 75 : 2020/10/11(日) 11:43:38.35 ID:w9nzRAbqM
- 何でも理論から説明できることばかりじゃないからな
経験や実例から導ける法則も多い
そういうのを知らんやつに説明するときは例え話でないと無理 - 76 : 2020/10/11(日) 11:43:38.44 ID:qkKfQCcH0
- 現代文の問題文とか例えばバッカだぞ
- 105 : 2020/10/11(日) 11:50:59.09 ID:w30tq4Hn0
- >>76
例示と例え話って全く違う - 77 : 2020/10/11(日) 11:44:07.61 ID:HIA3+nHP0
- 論点ずらしに便利
- 78 : 2020/10/11(日) 11:44:16.00 ID:/SjyewOKa
- 話が通じなくなってから例えを出せばいいのに初手でたとえ話だすからバカなんだよ
- 133 : 2020/10/11(日) 11:57:54.86 ID:w30tq4Hn0
- >>78
これは本当にそう
初任者相手には難しいとこだけどね - 79 : 2020/10/11(日) 11:44:18.18 ID:Qwipaz0n0
- 大喜利になるお前らの方がバカだろ
- 80 : 2020/10/11(日) 11:44:22.33 ID:l5P9TjrU0
- お前がバカだから例え話にしてやってるんだよ。
- 81 : 2020/10/11(日) 11:44:30.18 ID:40Zo5CZn0
- 難しい話って、内容が複雑でわかりにくい話と内容が高度でわからない話とがあると思うけど
複雑なことを単純化するためのたとえ話はわかるけど
高度に専門的でわからない話を別の何かに例えたらそれ別の話だからね - 82 : 2020/10/11(日) 11:44:54.63 ID:RxH6RFwl0
- そうしなきゃバカには想像できないから
- 83 : 2020/10/11(日) 11:44:55.28 ID:u/x+jYCf0
- たとえ警視
- 86 : 2020/10/11(日) 11:45:10.52 ID:9LaI7jJf0
- 馬鹿に理論で説明しても理解しないから方便として例え話をする
その例え話をバカに揚げ足を取らせる隙を与えてしまう
共産党がよくやってる論法 - 88 : 2020/10/11(日) 11:45:56.53 ID:VyaGpEbH0
- 女みたいなもんが特殊事例を一般的と誤認してからはなすからそれが1の謬した原因だと思われ
- 90 : 2020/10/11(日) 11:46:21.93 ID:TtXnARsfM
- 例え話は聞いてもらいたい願望だよな
- 91 : 2020/10/11(日) 11:46:22.49 ID:TjZIuE210
- 基本的には例え話を使わないことを推奨するスレタイに同意する。
自らも仔細、あるいは要点を突いて説明を試みる方が
自分の側もソレをどれくらい理解しているかのチェックになる - 92 : 2020/10/11(日) 11:47:07.40 ID:GPeMF7vp0
- 上にジャパネットの演歌スレがあって草
- 93 : 2020/10/11(日) 11:47:07.81 ID:LCsKzQy20
- 例え話してるあいだに一生懸命他の言い方を考えてるんだろ
- 94 : 2020/10/11(日) 11:47:09.61 ID:F2dfb3xy0
- おまえらがもっとバカだからだろ
- 111 : 2020/10/11(日) 11:52:15.92 ID:hWMOlF77a
- >>94
まじでこれ
複雑な話は、概要→身近な例え→理論
プラトンからアインシュタインまで大体これエントロピーを理解させるのに、腹水盆にかえらずや、水とインクを混ぜる例え話をしないのはひたすら馬鹿だし、この喩え話も理解できないやつは当然理論を理解できない
- 117 : 2020/10/11(日) 11:53:27.80 ID:VyaGpEbH0
- >>111
そもそも人間の思考が帰納的だからな
例示から入るのが普通で尤もで自然 - 95 : 2020/10/11(日) 11:47:09.61 ID:2rHxBTZAM
- 自分に都合のいい例えをだせるし、相手がそれに気づかなかったら勝てるからね
外国ではーとかもそうだよ
都合のいい外国出せばいいだけだし - 96 : 2020/10/11(日) 11:47:16.92 ID:hWMOlF77a
- おまえらまじで学問苦手なんだな…
- 97 : 2020/10/11(日) 11:48:10.70 ID:vuGS3FByM
- 頭をよく見せて褒められたいから
- 98 : 2020/10/11(日) 11:48:14.38 ID:27w1nD6SM
- 要するにさーとか言いながら全く要約されてないとかな
- 99 : 2020/10/11(日) 11:48:25.95 ID:qkKfQCcH0
- アスペは例え話聞かされるの苦痛なのか
- 100 : 2020/10/11(日) 11:48:53.08 ID:nQdq/fZ00
- 「例えば、僕が熊だとしよう」
「熊なの?」
「やれやれ」 - 101 : 2020/10/11(日) 11:49:21.12 ID:7GRrokBAa
- 説明してくれるだけマシだろ
世の中は全部交渉要素だと思ってるやつは明日空いてる
これしかいわんぞ、出さなくていい相手に情報はいっさい出さない、それでついてこい、ついてこないなら要らないそういう発想
- 102 : 2020/10/11(日) 11:49:43.47 ID:w9nzRAbqM
- 例を挙げることは学術書でもよく使われるからな
そういうのにも下手な例えはあるが、文句言い出せばキリがない
だから相手が何を言いたいのか汲み取ってあげる能力が必要になる
国語の授業でもテストでもずっとその訓練をしてるわけだ - 103 : 2020/10/11(日) 11:49:54.86 ID:w30tq4Hn0
- 例え話は事実と論証から遠くなるので
あんまり使いたくはない
しかし馬鹿や門外の決裁者に説明するのは
結局のところ例え話しかない - 106 : 2020/10/11(日) 11:51:05.19 ID:SgfzRQ3Sa
- わかりやすい例え話してくれる人は頭いいだろ
上手いこと言おうとして意味不明な奴もたまにいる - 107 : 2020/10/11(日) 11:51:07.77 ID:TjZIuE210
- 想定を持ち込んでもその時よく考えるような時間がたっぷりあるような事象なら
その時よく考える、ということを今予め決めておくくらいの積りでも全然問題ないんじゃないかと常々思う
何かしら予め考えて決めておくことをネットでは大前提かのように会話がなされるけど
偏見深めてはその時に現実を認識しようとしなくなるだけなんじゃないかと - 108 : 2020/10/11(日) 11:51:17.10 ID:O4+o6hIq0
- 頭のいいやつの例えはめちゃ参考になるけど
そもそもバカの例えは的を射てないことが多々あるので
結局例え話はやめた方がいい - 109 : 2020/10/11(日) 11:51:21.29 ID:BVnwiZId0
- 馬鹿用にたとえ話じゃないのか
しかし馬鹿には例え話ということすら通じないわけだが
- 110 : 2020/10/11(日) 11:51:37.73 ID:WVAnq89A0
- しかもたとえ話が間違ってるもんな
- 113 : 2020/10/11(日) 11:52:28.55 ID:w30tq4Hn0
- for exanmpleで済むのは理想
実際は営業マンと同じで半ばペテンにかけることも多い
都合の悪いことは言わず的外れでも耳障りのいい話をする - 122 : 2020/10/11(日) 11:54:57.42 ID:/SjyewOKa
- >>113
言った言わないの原因だわな - 129 : 2020/10/11(日) 11:56:52.13 ID:w30tq4Hn0
- >>122
相手の目と耳の届く距離ってのは大事
想定していたより頭よくて
決裁の場でこれはこういうことだよね?知ってるよ
とやられてお見逸れしましたも稀にある
敵対しているわけではないのでむしろ嬉しいケースだが - 114 : 2020/10/11(日) 11:52:31.84 ID:yeTFcmW90
- ほんとやめた方が良い
例え話に変えないと理解できないのって解離してる - 115 : 2020/10/11(日) 11:52:33.15 ID:DhAUNebW0
- 物事を整理して分かりやすく説明するため
- 116 : 2020/10/11(日) 11:53:25.50 ID:DhAUNebW0
- わざと間違った例えをして論点をずらすため
- 118 : 2020/10/11(日) 11:54:06.83 ID:M3X2Cp3pd
- いわばまさにですね、いわばまさになのであります!
- 119 : 2020/10/11(日) 11:54:20.93 ID:6XqohXip0
- 分かりやすく簡単に論点のすり替えができるから
5chで見かけるのは大抵これ - 120 : 2020/10/11(日) 11:54:53.21 ID:w30tq4Hn0
- そもそも現代において未だに理解という幻想を抱く幼稚な人間の存在に驚く
目的は権力を動かすにあたり
どこまでコミュニケーションとる必要があるかだ
当然情報は誰もが自分に有利なものしかあげない - 121 : 2020/10/11(日) 11:54:53.33 ID:qnQvoGkcr
- 低所得Pの隣のデブ
- 123 : 2020/10/11(日) 11:54:59.34 ID:yf5uEzdOM
- 例えばさーを具体的にはさー
こう変えるだけで君の評価はビャッと変わります
今日から変わってみませんか?w - 124 : 2020/10/11(日) 11:55:08.31 ID:VzuZPpMf0
- むしろバカじゃできない
相手が理解力あるかどうかわからんから
共感できるようにじゃね?
もしくは>>1は相当理解力ないバカだからあえていつもなんじゃね - 125 : 2020/10/11(日) 11:55:24.96 ID:w9nzRAbqM
- 下手な例えだなーとかあまり感じたことないな
大抵、何を言わんとしてるかはすぐ分かるし
別に困ったり不快に思うこともない読解力が低い奴がそこでつまづくんじゃねぇの
- 126 : 2020/10/11(日) 11:55:27.35 ID:nnW83LyS0
- キリストのことか?
イエスキリストのことを言ってるのか?
お前らに合わせてくれてるんだよ - 128 : 2020/10/11(日) 11:56:08.36 ID:9QKj2aGs0
- IQが足りなくて理解できないだけでは?
- 131 : 2020/10/11(日) 11:57:17.55 ID:TjZIuE210
- 筋道立てる中で細かい例えを逐次差し込むならまだしも
総括的な例えは例えとしての質が低いことの方が多いと
自分はネットを見てて感じることの方が多い - 132 : 2020/10/11(日) 11:57:23.21 ID:gDADJJCb0
- こんなスレにつまんねえマジレスすんのが嫌儲のクソなとこだな
- 134 : 2020/10/11(日) 11:57:56.50 ID:XEFjBTfS0
- 逆
発想力がある人は例えをよく使う
お前が馬鹿なだけ
コメント