
ドラム式洗濯機「高いです。洗浄力は劣ります。服を痛めます。デカイです。追加で洗濯物入れられません」→ こいつが天下取れた理由

- 1
【ホコタテ】A「姉で興奮なんてしない」B「姉のパンツでシコった」嘘つきはどっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 11:23:47.74 ID:KdppNNeW0 【悲報】男子高校生「姉のパンツでシコったったw」→住所・学校・氏名特定されて凸られる ...
- 2
日本で会社を作れば高額医療をタダ同然で受けられる、と中国で宣伝されている1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 12:17:16.49 ID:53dUC0n80 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d90cc5c4...
- 3
ロレックスとかの高級腕時計バブルって終わったの? 1 : 2025/03/29(土) 11:29:32.62 ID:boFQezst0 第2回【50万円以下の予算でロレックスのアンティークを買う】なぜ1500系がおすすめなのか、その理由とは htt...
- 4
女性アイドル「サングラスに映ってしまった男性」を釈明「彼氏は絶対にいません」証拠画像も提示 これはさすがにセーフか1 : 2025/03/29(土) 11:50:09.61 ID:VKkUFxj90 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250329...
- 5
「実名報道された犯罪者の苦しみを想像して快楽を見出す人たち」デジタルタトゥー問題で最高裁裁判官が指摘1 : 2025/03/29(土) 07:36:09.64 ID:EJZI5VZ/0 「実名報道された犯罪者の苦しみを想像して快楽を見出す人たち」デジタルタトゥー問題で最高裁裁判官が指摘した事実…「...
- 6
【名シーン】山上「アベェェェ! 」安倍「ヤマガミィィィ! 」 の動画が発見される1 : 2025/03/29(土) 11:34:06.88 ID:A5/PoUOk0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/03/29(土) 11:34:20.88 ID:...
- 7
元ジャンポケ斉藤慎二、在宅起訴にショックで号泣か 起訴に至った「もう1つの痛恨」1 : 2025/03/29(土) 11:19:40.63 ID:H5Ld6gRP9 ■元ジャンポケ斉藤、在宅起訴がショックで号泣…… 2024年10月の『週刊文春』(文藝春秋)では、斉藤被告が重...
- 8
上戸彩(27)さん、EXILE HIRO(43)と結婚する1 : 2025/03/29(土) 10:58:35.52 ID:Ab+wEW+20 16歳差は驚くだろ 2 : 2025/03/29(土) 10:59:00.05 ID:giJgp86Id 何年前...
- 9
生成AI、現実のクレーマー対応と同じで強気に責めれば結構融通の効く使用だと判明する1 : 2025/03/29(土) 10:41:36.22 ID:PnWe7HrTM 120 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 62cb-BJ+z) 2025/03/27(...
- 10
やり込み勢「シングルゲームを数百、数千時間遊びます。」←これ理解できんねんけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:27:42.61 ID:c0PgCgER0 ドラクエみたいなRPGを何周もしたりレベルカンストさせた...
- 11
「メダロット」とかいうポケモンを倒せそうで倒せなかったIPwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:23:55.39 ID:ovxpkEGad いいのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 12
ゼルダの伝説、実写映画化wwwwww wwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/28(金) 22:54:34.44 ID:tGOl43SQM https://sakechazuke.com/ 2 名...
- 13
不登校になっても「学校復帰」を目指さなくて良い風潮が流行る。N高が人気! マジ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:28:45.60 ID:iQ1bEC8F0 「学校復帰」を目指す不登校支援はもう古い? N高人気にみ...
- 14
【動画】中学生の姉、ちょっとエッチすぎる スウェーデン 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:57:19.47 ID:AG7Kct+K0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 15
女子大生 専業主婦したい7% 過去最低 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:26:49.04 ID:jH08ZqDb0 23年卒の女子学生が将来的に専業主婦を希望する割合は7%...
- 16
ジャンポケ斎藤慎二の息子、パパそっくりで可愛い1 : 2025/03/29(土) 09:58:17.35 ID:58gjfH69M 息子ちゃんも将来芸能界デビューするのかな? http://5ch.net 2 : 2025/03/29(土) 0...
- 17
田代まさし(愛称タシマサ)って、不祥事起こさなかったら、今頃、所ジョージクラスの位置にいられたよな? 1 : 2025/03/29(土) 09:55:12.45 ID:iyk99PeB0 田代まさしさん、ミュージシャン長男との墓参りを報告 顔出しに「マーシーさんに似てる」驚きの声 元タレントの田代...
- 18
漫画、アニメ、ゲーム、もれなく頭打ち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/29(土) 10:04:57.17 ID:BzpfhYXL0 そろそろ新しいジャンル作ってくべきやろ 2 名前:番組の...
- 19
謎の勢力「NHKは国営放送じゃなくて”公共放送”」1 : 2025/03/29(土) 08:35:48.24 ID:E3PVYdNF0 https://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/01/01-01-02.html 2...
- 20
福島県、NHK受信料600万~700万円未払い…公用車のテレビ機能付きカーナビなど計93台1 : 2025/03/29(土) 10:08:30.32 ID:buY7htb/9 福島県は28日、公用車のカーナビなどテレビ受信機能がある計93台の機器について、NHKと受信契約を結んでおらず、...
- 21
21歳の配管工が運転する車が縁石にぶつかり生後5カ月の赤ちゃん死亡 車カス1 : 2025/03/29(土) 09:10:57.67 ID:KYPMbk2H0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8adf8c9f8f5b9ed87e423...
- 22
【ホモ】楽しんご「浴場で欲情すな!」1 : 2025/03/29(土) 09:12:53.43 ID:H6Jblg/a0 楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見(日刊スポーツ) http...
- 23
ジャングルポケット斉藤、レイプ被害者が示談に応じなかったため在宅起訴されたことに大号泣…1 : 2025/03/29(土) 09:30:44.19 ID:yDJubAKF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/edc05cc05c3fb0d68e4d54...
- 24
お米 備蓄米放出後に爆上げしていたことが判明 1 : 2025/03/28(金) 19:19:18.75 ID:rY/s8ggS0 http://5ch.net 2 : 2025/03/28(金) 19:19:56.03 ID:rY/s8ggS...
- 25
バンコクの崩壊ビル、中国企業が施工していたと判明www1 : 2025/03/29(土) 07:16:27.54 ID:aw1q9I0M0 ミャンマー地震 バンコクで倒壊の高層ビルは中国企業が施工と報道(毎日新聞) #Yahooニュース https:/...
- 26
【動画】ミャンマーの大地震で、高層ビルの屋上からプールの水が降ってくる大惨事が各地で発生1 : 2025/03/29(土) 08:51:42.81 ID:fmVX819j0 https://5ch.net 動画 https://v16m-default.akamaized.net/11...
- 27
13歳の少女とホテルでSEX ♥ 派遣社員の山口泰生くん(21歳)「記憶が曖昧です」 逮捕1 : 2025/03/29(土) 08:53:34.45 13歳の少女にみだらな行為をした疑い 21歳の男を逮捕 https://news.yahoo.co.jp/articles/22dc8c5...
- 28
大江麻理子アナ(46)テレビ東京退社1 : 2025/03/29(土) 08:07:13.16 ID:cvtl3tXF0 テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」(月~木曜午後10・00、金曜後11・00)が28日深夜に放...
- 29
NHK「ゴラァ! カーナビでテレビ見れるだろ! 受信料払えや ボケ 」 福島県「はぃ……。」 700万円の回収に成功1 : 2025/03/29(土) 08:30:47.66 福島県、NHK受信料600万~700万円未払い…公用車のテレビ機能付きカーナビなど計93台 2025/03/29 06:51 https:...
- 30
ロシアの東側にいる東アジア系の人種ってメチャクチャ差別されてるらしい。日中韓連合でロシア東部に侵攻して同胞を解放すべきでは1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 08:32:28.01 ID:p6pRGvym0 アジア系の少数民族ばかり戦争に駆り出されてロシア主要都市の白人どもは呑気に生活してるら...
- 1 : 2020/10/10(土) 21:14:38.82 ID:JbBL8cRt01010
あなたが自宅で使っている洗濯機のメーカーは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e58cb0c9349e0a0bc9ced7893407429baf69c131
- 2 : 2020/10/10(土) 21:15:16.75 ID:udgA3qXD01010
- 海外で主流だから
- 3 : 2020/10/10(土) 21:16:14.85 ID:b/l55d3U01010
- 今日嫁とセックスします
- 4 : 2020/10/10(土) 21:16:28.24 ID:UVr+69tl01010
- 天下とってないぞ
- 5 : 2020/10/10(土) 21:18:07.30 ID:kyvw4IPk01010
- 乾燥機能
- 6 : 2020/10/10(土) 21:18:56.79 ID:AwU74gONa1010
- 洗濯物追加できないのはマジでなんとかならんのか
上蓋とか作れよ - 7 : 2020/10/10(土) 21:19:10.93 ID:TnFvBLSV01010
- 乾燥できるからじゃないの?
最近は縦型の洗濯乾燥機もあるけど - 8 : 2020/10/10(土) 21:19:24.41 ID:5WGJJ+iv01010
- なんとなくお洒落
- 9 : 2020/10/10(土) 21:19:43.65 ID:GOpJod7fd1010
- 洗剤のクオリティが上がっているから普段使いにはドラム式の方がライフスタイルに適している
- 10 : 2020/10/10(土) 21:19:54.92 ID:65BipTNFd1010
- そりゃ白人様が使ってるからだろ・・・
- 11 : 2020/10/10(土) 21:19:56.01 ID:uHtdsAyz01010
- ドラムだけど別に不便ではない
- 12 : 2020/10/10(土) 21:19:59.47 ID:5dayLRLp01010
- 服は傷みにくいぞ、エアプ乙
乾燥は仕上がりがいい - 13 : 2020/10/10(土) 21:20:03.81 ID:dFCUjFVz01010
- なんか見た目がスタイリッシュだからかな
- 15 : 2020/10/10(土) 21:20:33.27 ID:NfQrhg5n01010
- 乾燥を抜きにドラム式を語ってもな
- 16 : 2020/10/10(土) 21:20:36.19 ID:ccTWFjTF01010
- 静かです
- 17 : 2020/10/10(土) 21:21:00.84 ID:1dEp67Vx01010
- 乾燥までするなら便利
- 18 : 2020/10/10(土) 21:21:04.41 ID:9/4KCsAta1010
- 洗浄力は劣らないし、服も痛めないし、追加で洗濯機は入れられる
高いのとデカイのは本当 - 30 : 2020/10/10(土) 21:23:32.70 ID:AwU74gONa1010
- >>18
マジか
最近のやつは入れられんの? - 60 : 2020/10/10(土) 21:28:02.19 ID:9/4KCsAta1010
- >>30
一時停止すればロック解除されてドア開けられるよ
うまくやらんと水はこぼれるかもしれないけどね - 73 : 2020/10/10(土) 21:29:24.80 ID:B6clHxFi01010
- >>30
うちの古いけど入れられるが - 19 : 2020/10/10(土) 21:21:05.27 ID:7fpiC8JV01010
- >>1
人間の操作を介在させずに脱水終わりから引き続き乾燥できるからだろ
洗濯物を乾燥機に移すなんて手作業ができるのは、昼間から家にいる糞ニートだけだ - 20 : 2020/10/10(土) 21:21:21.46 ID:IbWIyX5yd1010
- 今マンション大規模工事してて洗濯が2週間に1回しかできないやついる?コインランドリー使ってるけどしんどいわ
- 21 : 2020/10/10(土) 21:21:36.65 ID:vpXWbu0/01010
- xiaomiの奴が欲しい
- 22 : 2020/10/10(土) 21:21:40.65 ID:t999fYmf01010
- 子供が中に隠れて死にますが抜けてる
- 23 : 2020/10/10(土) 21:21:51.38 ID:ex4nZ+X601010
- 洗濯物入れる→ボタン押す
これだけで洗濯終わるからな
- 24 : 2020/10/10(土) 21:21:53.74 ID:zwWtMkQ401010
- うちは15年もののドラム使ってるよ
- 25 : 2020/10/10(土) 21:22:12.54 ID:PnuhUUTh01010
- シャープの穴なし槽の方がいいに決まってる
- 26 : 2020/10/10(土) 21:22:25.15 ID:5dayLRLp01010
- そもそも液体洗剤が汚れ落ちにくいんだよ
粉末洗剤かジェルボール洗剤がいいぞ
しつこい皮脂汚れは時間も長めに洗う - 27 : 2020/10/10(土) 21:22:26.20 ID:pWYfC51z01010
- 乾燥機能が無いドラムあるけど、誰需要なんだよあれ
- 38 : 2020/10/10(土) 21:24:09.15 ID:xnoe8w+g01010
- >>27
お洒落なものが欲しいけど金がない人用 - 42 : 2020/10/10(土) 21:24:48.28 ID:X7uF94O701010
- >>27
乾太くんあればそれで良くね - 28 : 2020/10/10(土) 21:22:41.05 ID:nj8KzJP201010
- 少ない水で服をバチーンバチーンと叩き洗いするから服が傷みます
- 29 : 2020/10/10(土) 21:22:49.76 ID:E8ruy8Zd01010
- 服は縦型のほうが痛むぞ
あと追加で洗濯物も入れられる - 36 : 2020/10/10(土) 21:24:03.44 ID:ka7EWWov01010
- >>29
メカニズムを答えろよ
ドラム式は叩き洗いなんだから普通に考えて痛むわ - 56 : 2020/10/10(土) 21:27:12.13 ID:E8ruy8Zd01010
- >>36
服の痛みって水流でジャブジャブするから繊維質が痛むんだぞ
だから服にしみこまないドライクリーニングだとオシャレ着が痛まない
そもそも縦型のほうが洗浄力が高いのに痛みが低いわけないじゃん
痛むぐらいゴシゴシいけるからドロ汚れにも強いんだし - 63 : 2020/10/10(土) 21:28:13.20 ID:TpolkZtb01010
- >>36
縦型は水流でグルグル捻るから痛むだろ
脱水後は服やタオルが絡まってるし - 31 : NG NG
通は縦型と乾燥機を別にする
入れ替える手間は惜しむほどの時間でも労力でもない- 40 : 2020/10/10(土) 21:24:21.05 ID:/Ab+NOHiM1010
- >>31
珍しくクソBEと同意見だわ - 46 : 2020/10/10(土) 21:25:55.69 ID:5dayLRLp01010
- >>31
面倒くせーよ - 84 : 2020/10/10(土) 21:30:02.73 ID:TnFvBLSV01010
- >>31
洗濯機の通()とは - 130 : 2020/10/10(土) 21:36:35.27 ID:uokR5n1101010
- >>84
主に乾燥機だよ
電気で乾燥は効率がすげー悪い
炊飯器もガス釜が良いなんて言われるが
それとは比較にならん差で乾燥機は圧倒的にガス - 117 : 2020/10/10(土) 21:34:35.78 ID:c3eFWfPcM1010
- >>31
労力自体は対したことないけど洗濯に対して一回あたり2度も意識して動かないと不完全になるってのが煩わしいドラム式なら最初の洗濯物の投入と開始ボタンだけで人間がやる仕事が完成するんだぞ
(クローゼットに戻す作業は最悪やらなくても良い) - 129 : 2020/10/10(土) 21:36:30.66 ID:7fpiC8JV01010
- >>31
そういう問題じゃないんだよ坊主w
昼間から家にいる糞ニートしか、その1分の手作業ができないんだよ
皆がお前と同じ糞ニートだという前提で語るなw - 32 : 2020/10/10(土) 21:23:46.22 ID:ZlvAccQl01010
- 乾燥機能だけはマジ便利。
雨が降ってても乾かせるし、シワにもならないし。
乾燥しない人には無用の長物だろうけど。 - 33 : 2020/10/10(土) 21:23:47.65 ID:mc5shi9o01010
- こないだパナソニックのドラム式に買い替えたけど革命だったわ
子供が小さいとアホほど洗濯物出るんだけど夜中にピッとしとくだけで朝にはホカホカに乾いてるんだもん。
干す手間がなくなっただけでストレスめっちゃ減ったわ - 71 : 2020/10/10(土) 21:29:17.33 ID:ib57ybO9r1010
- >>33
電気代は?やっぱ瀑上がり? - 109 : 2020/10/10(土) 21:33:22.10 ID:z4dbYojy01010
- >>71
他のメーカーも似たようなもんだけど、端的にいうとエアコンの仕組みで乾かすのでさほど電気代はかからない
うちは夜間電気料金安くなる契約なので、夜間に洗濯乾燥するのでさらにかからない - 34 : 2020/10/10(土) 21:23:52.87 ID:z4dbYojy01010
- 洗濯干さなくて良くなったのは本当に革命的だった
どれだけの負担から解放されたことか - 35 : 2020/10/10(土) 21:23:57.22 ID:rNB7JR4M01010
- 猫を洗えます
- 37 : 2020/10/10(土) 21:24:05.33 ID:TpolkZtb01010
- 洗浄力は劣らないし、服も痛まないし、ボタンひとつで乾燥まで終わるからだろ
- 39 : 2020/10/10(土) 21:24:14.17 ID:7x8ETKom01010
- 情報の洗浄力は半端ないからな
- 41 : 2020/10/10(土) 21:24:35.72 ID:5YYKoWAk01010
- え?乾燥だけど?今も乾燥してくれてる
- 43 : 2020/10/10(土) 21:25:03.60 ID:6c9dHMy/01010
- 日本には梅雨と花粉症があったから室内乾燥の需要が高かった
- 44 : 2020/10/10(土) 21:25:06.93 ID:oyLiBu6p01010
- 乾燥SSSだから勝ってる
乾燥なしならそりゃ縦型だろ - 45 : 2020/10/10(土) 21:25:26.73 ID:G2GNgrS2M1010
- >>1
何年前の情報だそれ?wwww - 47 : 2020/10/10(土) 21:26:21.78 ID:67R1UBT801010
- 脱水失敗で水と時間が浪費されまくる
- 48 : 2020/10/10(土) 21:26:22.93 ID:Q3mSfca+01010
- いまだに縦型の方が洗浄力高いとか言ってる昭和の人いるんだ…
- 49 : 2020/10/10(土) 21:26:30.19 ID:tU6vstZF01010
- 乾燥機能使ったら服めちゃくちゃ臭くてシワだらけにならない?なんか使い方間違ってんのかな
- 69 : 2020/10/10(土) 21:28:49.24 ID:2ntTzVQ201010
- >>49
俺もこれ
10年前に買ったやつだからか - 50 : 2020/10/10(土) 21:26:33.51 ID:2lEIiJfQ01010
- 楽だから
- 51 : 2020/10/10(土) 21:26:35.80 ID:3up8jlonM1010
- 乾燥機能付きはデカい
- 52 : 2020/10/10(土) 21:26:42.76 ID:h3jr1bCj01010
- 縦型と横型の二台措けるように新築構造を規制すべき
- 67 : 2020/10/10(土) 21:28:41.07 ID:dY+bTTSe01010
- >>52
LGの高いやつ買え
どっちも1台についてる - 53 : 2020/10/10(土) 21:26:55.84 ID:NnV6qwuX01010
- 高温乾燥機能がある機種で何故かニオイがって書き込みを結構目にするのだが
洗濯物だけでなく槽内までカラカラに乾いてるはずなのに何でニオイが発生するの? - 54 : 2020/10/10(土) 21:26:57.77 ID:5YYKoWAk01010
- 食洗機とドラム洗濯機買わないやつはマシでガ●ジだよ死んだほうがいいレベルで
- 55 : 2020/10/10(土) 21:27:02.40 ID:POe64ifa01010
- そもそも乾燥機能のない洗濯機わ使う気になれない
- 57 : 2020/10/10(土) 21:27:14.35 ID:dY+bTTSe01010
- エアプのやつは分からない欠点があって、
それは一着だけだと片寄って洗濯ができないこと
ある程度量がないと洗濯運転できない - 58 : 2020/10/10(土) 21:27:46.97 ID:DBRDDyB601010
- 高い以外理由がない
- 59 : 2020/10/10(土) 21:28:01.56 ID:esOqdgDQ01010
- 縦型は大容量化に難点がある欠陥方式
洗濯物10kg以下のモデルがこれだけ豊富なウサギジャップ専用 - 61 : 2020/10/10(土) 21:28:05.97 ID:67R1UBT801010
- 蓋にタオルが挟まった状態で洗濯したら床水浸しなった
- 62 : 2020/10/10(土) 21:28:10.01 ID:lM2cWQ7lM1010
- イメージ戦略の勝利
サイクロン掃除機と一緒 - 64 : 2020/10/10(土) 21:28:18.28 ID:u5K0tPMa01010
- 服傷めないのがドラムだろうが
- 65 : 2020/10/10(土) 21:28:38.08 ID:TNPh4Nwkd1010
- 天下取ってないだろ
- 66 : 2020/10/10(土) 21:28:39.26 ID:z7dFtUq0p1010
- 乾燥できるからしかない
- 68 : 2020/10/10(土) 21:28:45.51 ID:pvDlhictd1010
- 洗濯機よりガス乾燥機が依存度強いな
- 70 : 2020/10/10(土) 21:29:13.04 ID:yKX40SzV01010
- U04に苦しめられるとも知らずにな
- 83 : 2020/10/10(土) 21:30:01.45 ID:5YYKoWAk01010
- >>70
あれは無視すればいいだろ
止まるわけじゃないしな - 72 : 2020/10/10(土) 21:29:19.49 ID:uuCDwnkG01010
- ワイシャツの首のところの皮脂汚れが
よく落ちる洗濯機、洗剤はなんですかね?
新品卸してもスグに落ちない汚れがついてしまうんだよな。 - 106 : 2020/10/10(土) 21:32:47.15 ID:o0GAR1bmM1010
- >>72
酸素系漂白剤やろ - 74 : 2020/10/10(土) 21:29:25.55 ID:YyQQyND+01010
- どのくらい一気に洗えるの?
冬物家族全員分余裕なら買いたい - 75 : 2020/10/10(土) 21:29:27.60 ID:5dayLRLp01010
- 外着にはあまり乾燥使いたくないな
やるとしても低温乾燥で慎重にやる
乾燥はどうしても傷みやすい - 76 : 2020/10/10(土) 21:29:45.28 ID:BaiqtH91d1010
- ライフハック系のYouTubeだとみんながみんなこれを買えっていってるよね
- 77 : 2020/10/10(土) 21:29:46.83 ID:CugLe3xA01010
- いうて追加できるほうがめずらしくねw
- 78 : 2020/10/10(土) 21:29:49.24 ID:Uqk/FBJlM1010
- 乾燥した後すぐ出さないとシワシワなんだが
浴室乾燥の方がええわ - 79 : 2020/10/10(土) 21:29:56.00 ID:TPQRt6J801010
- 雰囲気
- 80 : 2020/10/10(土) 21:29:56.07 ID:R6iiVBNHp1010
- 埃フィルターの自動掃除機能ついたら完成形やろ
- 81 : 2020/10/10(土) 21:29:59.21 ID:Db8pm1o501010
- 痛むって意見多いけど単純に洗いすぎだと思う
光化学スモッグの時代じゃないんだから毎回洗う必要はないだろ - 82 : 2020/10/10(土) 21:30:01.24 ID:67R1UBT801010
- 何度やるんだこれ絶対買うな縦にしろ
部屋がプールなってた絶望わかるか? - 85 : 2020/10/10(土) 21:30:05.08 ID:Q4YrF0JX01010
- 一回回しただけで埃がすごいことになるのなんとかならんの
- 134 : 2020/10/10(土) 21:37:33.14 ID:Aby+3+/s01010
- >>85
ドラム式は叩き洗いで服の繊維が痛みやすくて埃出る量も多いからどうにも出来ない - 86 : 2020/10/10(土) 21:30:08.06 ID:H7PNxmEf01010
- 洗浄力は劣らないし、服も傷めないし、追加で入れられるだろ
- 100 : 2020/10/10(土) 21:31:48.26 ID:rGtKfTLJM1010
- >>86
洗浄力は劣ると思うよ - 87 : 2020/10/10(土) 21:30:15.74 ID:nuOud/ZaM1010
- 乾燥までするともうドラム式から縦型には戻れないくらい便利
- 88 : 2020/10/10(土) 21:30:21.74 ID:PnuhUUTh01010
- シャープのハンガー乾燥もっとたくさん吊せたらいいのに
- 89 : 2020/10/10(土) 21:30:25.17 ID:g9mw1yjH01010
- いつ天下取ったの?
- 90 : 2020/10/10(土) 21:30:33.32 ID:ehemSnvI01010
- 二槽式使ってるけど次も二槽式買うと思う
パナと日立の二択かな - 91 : NG NG
ドラマーは誰も言いたがらないけど
ドラム型は未乾燥のまま終わるパターン多い
とくに靴下のゴムのところとかね- 92 : 2020/10/10(土) 21:30:47.00 ID:67R1UBT801010
- 日本の技術力…🤭
- 93 : 2020/10/10(土) 21:30:57.08 ID:MeYuRt/x01010
- ケンモメンは二層式使ってそう
- 94 : 2020/10/10(土) 21:31:09.32 ID:cwqaOD7t01010
- 馬鹿の家電
食器洗い機、ドラムい洗濯機 - 103 : 2020/10/10(土) 21:32:13.68 ID:TnFvBLSV01010
- >>94
素直に金がないので羨ましいですって書きなよ…… - 95 : 2020/10/10(土) 21:31:10.04 ID:TYzAVJ9F01010
- 入れやすさとかはドラムだと思うが…
- 97 : 2020/10/10(土) 21:31:11.16 ID:AYtN3mbu01010
- 日立のビートウォッシュ買ったけど
縦型にしてはまあまあ乾くぞ - 98 : 2020/10/10(土) 21:31:11.72 ID:QcOl1egd01010
- 節水とか言うけど、水は1立米使っても200円くらいだからな
気にするレベルじゃない - 99 : 2020/10/10(土) 21:31:13.53 ID:oGsrCWv4a1010
- はっきり言って乾太くんが最強なんだよなあ
ドラム式だと臭くなる - 101 : 2020/10/10(土) 21:31:55.36 ID:x0HqY8VS01010
- 荒井注のカラオケボックス状態で売れてないんじゃ
- 102 : 2020/10/10(土) 21:32:05.52 ID:TYzAVJ9F01010
- 縦型の乾燥機能ってどうなのしっかりしてる?
- 120 : 2020/10/10(土) 21:34:57.04 ID:AYtN3mbu01010
- >>102
ドラム式使ったことないから比較はできんが
スウェットのウエスト部分が多少湿ってるくらい
タオルや薄手のはまあまあ乾く
とは言っても天日には劣るなカラッとせずにしっとりしてる - 104 : 2020/10/10(土) 21:32:42.30 ID:0aujcfVAd1010
- スイッチ一つで全部終わります←これでしょ
- 105 : 2020/10/10(土) 21:32:42.89 ID:5dayLRLp01010
- 45度ぐらいの角度の洗濯機を作ればよくね?
ちょうど中間のバランスになりそう - 107 : 2020/10/10(土) 21:32:50.05 ID:DAxYtL0I01010
- 縦型の乾燥機能で完璧に乾くやつはないの?
- 123 : 2020/10/10(土) 21:35:18.11 ID:o0GAR1bmM1010
- >>107
縦型は洗濯物が底に溜まった状態やから完璧に乾かすの無理やないかな - 108 : 2020/10/10(土) 21:33:05.64 ID:vJLxYVZC01010
- 東芝はヒートポンプを流用してエアコン付き洗濯機という斬新な商品を発表したけどすぐに消えたな
面白いアイデアとおもうのに - 110 : 2020/10/10(土) 21:33:31.18 ID:cHulm1Y2H1010
- 乾燥乾燥って浴室乾燥あるから必要ないんだよね
毛布とか大物はコインランドリー行くし
縦型全自動の7キロ使ってるわ - 111 : 2020/10/10(土) 21:33:36.66 ID:DNY6bBQm01010
- 新婚のときに乾燥機能つきの買ってもらったけど思ったより使わなかった
明日使いたいものを夜洗濯するのは便利
だがそんなシチュエーションがほぼない - 112 : 2020/10/10(土) 21:33:38.58 ID:Silm+LeMd1010
- ガス乾燥機つけられればいらん子なんだけど
マンションだとドラムが最有力なのはわからんでもない - 121 : 2020/10/10(土) 21:35:06.29 ID:dY+bTTSe01010
- >>112
ガスも浴室乾燥機も濡れた洗濯物を取り出す作業があるのはどうかと思う - 113 : 2020/10/10(土) 21:34:12.89 ID:E7OOH37IM1010
- 生乾きの乾燥機付きのセンタッキなんていらない
- 128 : 2020/10/10(土) 21:36:05.79 ID:5dayLRLp01010
- >>113
ドラム式なら基本的に温風乾燥だから乾くぞ - 114 : 2020/10/10(土) 21:34:19.78 ID:5dayLRLp01010
- 縦型は簡易乾燥というゴミカス機種があるから要注意
冷風ファンだから乾かねー
温風乾燥ならちゃんと乾く - 115 : 2020/10/10(土) 21:34:25.00 ID:19wKXvRO01010
- 今も25年前の富士通製洗濯機が一度も壊れることなく健在
このタフガイ一生使える感じだ - 116 : 2020/10/10(土) 21:34:25.37 ID:o48HxL9C01010
- 意外と大きくて賃貸だと置き場が無かった
- 125 : 2020/10/10(土) 21:35:25.49 ID:5YYKoWAk01010
- >>116
賃貸のうさぎ部屋だと無理だな確かに - 118 : 2020/10/10(土) 21:34:42.88 ID:pWYfC51z01010
- 縦型→毎回の干す作業がクソ
ガス乾燥機→取付コスト、毎回の入替の手間がクソ
ドラム→メンテのしづらさがクソ
ドラムは楽なようで実はエラー頻発しやすいからリスクある - 119 : 2020/10/10(土) 21:34:43.21 ID:BWV3IdnR01010
- うちのそこそこ新しいのにすぐにフィルター詰まってエラー起こすんだよなぁ。
中古だから怖くて修理にも出せない - 122 : 2020/10/10(土) 21:35:15.91 ID:lZ4s7J5s01010
- さっき偏りで脱水延々とやってたわ
- 124 : 2020/10/10(土) 21:35:24.09 ID:0o4bwnSb01010
- マジでドラム式って糞らしいな
実家はドラムだけど出し入れ以外は全然よくないって言ってたわデザインだけだよなぁ・・・
家電をデザイン重視で買う奴は大抵バカw - 126 : 2020/10/10(土) 21:35:25.86 ID:ld2C3+sk01010
- 一回買ったけど返品して縦型買い直したぞ
まだ未完成やこんなもん - 133 : 2020/10/10(土) 21:36:48.69 ID:9R7WGTQl01010
- >>126
何がダメだったんだ?
ドラム式に買い換えようか悩んでるんだが - 127 : 2020/10/10(土) 21:36:01.49 ID:ZyfBmk0ld1010
- ドラム式のステマはいったいなんなん?
そんな高いの買わせたいか - 131 : 2020/10/10(土) 21:36:36.45 ID:8wWA/71e01010
- ドラム憧れるけどすぐ壊れるって聞くから踏み切れない
結局ビートウォッシュ買っちまった - 132 : 2020/10/10(土) 21:36:47.49 ID:Q4mFYMHD01010
- 洗剤自動投入の洗濯機ほしい
- 135 : 2020/10/10(土) 21:37:44.38 ID:ccTWFjTF01010
- じゃあなんで人気?
縦のやつでも乾燥できるし
コメント