ホリエモン「文系の勉強なんて、ネットで十分でしょ 笑。わざわざ大学でやることじゃ無い」

1 : 2020/10/09(金) 22:28:48.48 ID:/JfvTcjw0

@takapon_jp
いまあるものを要らないというと必ず感情的な反発がきますね。当たり前ですが。必要ないという意見は変わりません。

@takapon_jp
つうか、わざわざ大学でやることじゃ無いと思うよ文系学部。

@takapon_jp
文系学部とかマジで単位とかとらなくてもいいと思うんだけどね

@takapon_jp
文学部の勉強なんて、ネットで十分でしょ

https://5ch.net/

2 : 2020/10/09(金) 22:29:21.67 ID:gZXn4dIx0
いかにも高卒の言いそうなこったな
109 : 2020/10/09(金) 23:42:09.80 ID:65mXd5cN0
>>2
国語力は国の文化の根幹を成すもの

そこを軽視する国は必ず衰退する

120 : 2020/10/09(金) 23:48:19.59 ID:1EAvLf8/M
>>109
一に国語、二に国語、三四がなくて五に算数。あとは十以下
3 : 2020/10/09(金) 22:30:10.63 ID:p9L1OHAh0
お前がいらない
4 : 2020/10/09(金) 22:31:22.90 ID:sIj65HTna
理系ですらディベートするのに
112 : 2020/10/09(金) 23:42:51.97 ID:65mXd5cN0
>>4
ホントにな
理数系だって、その学問を理解する為には国語力が必要だ
5 : 2020/10/09(金) 22:32:07.83 ID:a7KF82YC0
大学中退だけど自分は文系学問に優れていると思いたい堀江の自己弁護
92 : 2020/10/09(金) 23:26:49.63 ID:D1Y+k9MK0
>>5
大学中退て
「高卒」じゃん
6 : 2020/10/09(金) 22:32:17.55 ID:Hik53yLB0
文学部の講義ならオンラインで受けられるし
ゼミでの討論もZoomを使えば可能だし
在宅では無理なことは1つもないな

理系は実験があるから
大学に行かなきゃならないけど

32 : 2020/10/09(金) 22:46:02.23 ID:t0vfG8uzM
>>6
文系学部全部じゃなく、文学部
っていうのはどういうわけ?
38 : 2020/10/09(金) 22:48:53.65 ID:JmbJqOeH0
>>6
人文系に分類されてる心理学科なんかは実験があるよ
105 : 2020/10/09(金) 23:39:07.88 ID:AGYdY8Fx0
>>6
理系の実験もべつに要らなくね?
117 : 2020/10/09(金) 23:45:27.27 ID:DzRXjOTt0
>>105
変な学生を企業に送ることはできないから、理系の教育は大学も真面目にやるんだろ
文系は別で、法律や経済の深い知識なんか一部を除いて就職先が求めてない
127 : 2020/10/09(金) 23:51:18.15 ID:bOjwzq7+0
>>117
つまり日本の学問の衰退要因は日本企業ってこと?
131 : 2020/10/09(金) 23:53:26.34 ID:JmbJqOeH0
>>127
学問というか、教育の失敗は大学入試制度とそれにまつわる就職制度が原因にあると言われてる
137 : 2020/10/09(金) 23:56:41.35 ID:DzRXjOTt0
>>131
卑しい平民だからだよ
勉強すれば高い給料と美人の嫁がもらえる、楽もしたいし家も建てたい
嫌儲のリーマンがよく言ってるだろ、受験勉強を努力した人間がいい環境で働ける(のが日本社会の)仕組みだと
給料ドロボーでも当人達はそう思ってるわけだ
7 : 2020/10/09(金) 22:32:22.12 ID:4oFHeEaF0
SNS使うなよ下手くそ
8 : 2020/10/09(金) 22:32:36.12 ID:N/2ppDb90
印哲から逃げた男
123 : 2020/10/09(金) 23:49:57.29 ID:l5pWf25A0
>>8
誰?
9 : 2020/10/09(金) 22:32:55.82 ID:YLiP3h4T0
十分ではないが大学でやることではないのはそう
10 : 2020/10/09(金) 22:33:31.43 ID:MLGdQmCD0
そんなんだから逮捕起訴収監されたんやで
11 : 2020/10/09(金) 22:34:29.13 ID:MydUbFDH0
お前を助けてくれた弁護士さんにもそれ言えるん?
12 : 2020/10/09(金) 22:36:08.78 ID:9s679m4FM
文系学部で学んだことを活かすような就職先に行くことがほとんどないからやろなぁ
13 : 2020/10/09(金) 22:36:34.60 ID:E9iePS2K0
哲学も思想もない日本人らしいね
理系理系連呼するのも損得勘定から来るものだろう
日本人とっては学問は便利な道具か、あるいは他人に投げつける石ぐらいの認識なんだろうな
100 : 2020/10/09(金) 23:34:28.40 ID:shlHM/yx0
>>13
そうそう損得感情しかない、良心が無くて性格が悪いんだよ。
西洋人並みに思想哲学が市井に浸透してれば、もう少し民主化は進んで政治腐敗も抑制できてたのではと思う。
文系軽視で裾野が狭いと日本のようになる
104 : 2020/10/09(金) 23:37:43.25 ID:DzRXjOTt0
>>100
東大法学部のどこが軽視されてるんだよ、最高権力者だろ
その東大法学部が、学問を軽視してるんだっての
軍人なのに、絶対に負ける戦争を起こして国を滅ぼしたかつてのエリート軍人と同じように
15 : 2020/10/09(金) 22:37:21.42 ID:NQ4EKImJ0
文系もゼンカモンのお前に言われたくないだろうよ
16 : 2020/10/09(金) 22:38:17.83 ID:YXGNzj+00
もしかして文系の知識って暗記だけ?
17 : 2020/10/09(金) 22:39:11.45 ID:z2b+NSjf0
暗記はむしろ理系の領分だが
19 : 2020/10/09(金) 22:42:05.54 ID:YXGNzj+00
>>17
そうなんだ
文系のテストってスマホ1つあればめっちゃ有利になるんかと思ってたよ
45 : 2020/10/09(金) 22:53:18.44 ID:1EAvLf8/M
>>19
むしろAIが一番苦手なとこが国語だからな
48 : 2020/10/09(金) 22:55:22.01 ID:KhKB7K0bM
>>45
だな。AI頑張っても、せいぜいま~ちにしか合格できない
と新井紀子の実験で判明
読解力のところで頭打ちになる
18 : 2020/10/09(金) 22:41:28.88 ID:eKOz/XOfM
これは間違い無いだろ
文系なんてそもそもセンスの問題でわざわざ学ぶもんですら無い
20 : 2020/10/09(金) 22:43:08.19 ID:LfRgI2/40
講演会で文系の先生呼ぶと皆さん話が上手なのにびっくりする

数式やグラフで他人を説得できちゃう理系ではなかなか身に付かない能力

27 : 2020/10/09(金) 22:45:00.70 ID:YXGNzj+00
>>20
やっぱ日本はコミュ力が大切だな
21 : 2020/10/09(金) 22:43:08.54 ID:JmbJqOeH0
理系文系以前に高卒やん
22 : 2020/10/09(金) 22:43:14.01 ID:yJyZiO9Q0
文系に親でも殺されたんか?
23 : 2020/10/09(金) 22:43:57.89 ID:bnLx2u5Za
ファシストかな
24 : 2020/10/09(金) 22:44:04.21 ID:KCfZFvZK0
子供じゃないんだから大学卒業してから言おうよ!ねえ!
25 : 2020/10/09(金) 22:44:16.05 ID:rQwDOkbWd
幅広く興味を持てない人って楽しそうに見えないわ……
メスイキに開眼して男の娘と手を恋人つなぎしてた時のホリエモンの顔は輝いてたよ……
26 : 2020/10/09(金) 22:44:48.25 ID:m5JYMHyzr
何?このインターネット万能説は
1998年ごろの高校生の発想だろ
29 : 2020/10/09(金) 22:45:39.43 ID:AOlxCGhf0
大学以降こそリアルが重要と思うが
30 : 2020/10/09(金) 22:45:45.14 ID:4uM3ZwOg0
そうやって舐めてるから豚箱行きになったんじゃないか
44 : 2020/10/09(金) 22:51:57.87 ID:/wfNNlQH0
>>30
ネットde真実を武器に法廷で勝利すれば説得力もあったのだがw
78 : 2020/10/09(金) 23:16:36.65 ID:oju3dGJE0
>>30
法学学んどきゃよかったな
31 : 2020/10/09(金) 22:45:56.50 ID:Dn+wo84W0
反知性主義者の前科持ちのゴミ豚がネットで勉強した結果がコレじゃん
33 : 2020/10/09(金) 22:47:00.81 ID:02bl8DvLa
寿司屋論法
34 : 2020/10/09(金) 22:47:53.34 ID:/wfNNlQH0
でも日本の飼い主様の国の議員は文系だらけやん
35 : 2020/10/09(金) 22:48:09.68 ID:s+oGDC6Z0
秩序ある現代社会の礎を作ったのは数多の思想家や哲学者、政治学者、社会学者等々のいわゆる文系だぞ
ホリエモンは政治が機能してない貧困国や世紀末みたいな紛争地帯に行って一年暮らしてみろ
36 : 2020/10/09(金) 22:48:26.23 ID:EY3u4PnB0
私の専攻している分野はドイツ語とラテン語を読めないと出来ない
ネットで転がってるようなものは特に目新しいものではないから論文では使えない
原典に当たらないと話にならない
43 : 2020/10/09(金) 22:51:24.76 ID:LfRgI2/40
>>36
大学時代の知り合い哲学科だったけど大学入学時からドイツ語読めて訳本の訳があーだこーだ言ってたわ
37 : 2020/10/09(金) 22:48:32.67 ID:cXQU2tL9d
法学とか外語は職に活かせるだろ
あと高卒は理系文系とかないから勘違いするなよ
39 : 2020/10/09(金) 22:49:23.74 ID:RKcK0b9h0
文系技術の活用の仕方を学ぶんだろ
独学よりは習ったほうが効率いい
40 : 2020/10/09(金) 22:49:31.82 ID:uI1iu+eb0
実際平均的マーチ文系4年生程度の学識なら書籍とネットで1年もあれば到達できる自信あるわ
所詮はその程度のことしかやってねえよあいつら
42 : 2020/10/09(金) 22:50:50.55 ID:cXQU2tL9d
>>40
どこの大学を卒業してらっしゃるんですか?
41 : 2020/10/09(金) 22:50:07.83 ID:hKQiWC5cr
学部すら卒業できなかった男?が何かほざいとるわ

あ、男じゃなくてメスイキかwwww

46 : 2020/10/09(金) 22:54:01.13 ID:KhKB7K0bM
ディスカッションとアウトプットの機会と指導者が
みつかればネットでもいいけどさ

そんなのアベイラブルなの?

50 : 2020/10/09(金) 22:59:10.02 ID:GtIzqjGLM
旧帝法出ていわゆる法律家だけど
ネットで適当に検索するだけで同じ地点に到達できるかと問われたら
無理だと答えるわ
51 : 2020/10/09(金) 23:00:40.88 ID:gjjBH7q50
ネットで十分と言うか、せめてネットを読み漁って自分で身に付けないとお話にもならない
そのくらい日本の大学では何も教えてない
文系の学問は重要なんだ、とかそういう反論はピントを外してる
重要ならきちんと教えるべきで大学ではそれは成されていない
52 : 2020/10/09(金) 23:01:24.07 ID:7AtZhb7V0
ネットで十分かどうかわからんが、少なくとも日本学術会議には文系の学者は不要
54 : 2020/10/09(金) 23:03:30.04 ID:KhKB7K0bM
>>52
なんで?
55 : 2020/10/09(金) 23:03:39.92 ID:rGDQYOZnp
あほか、ひとつの法律を決めるためにどれだけ議論や調査を重ねてるかわからんのか
たまにダメな法が生まれるが
56 : 2020/10/09(金) 23:03:58.34 ID:sPqVEKpe0
いかにもまともに勉学修了できねーやつが言いそうなセリフですこと
58 : 2020/10/09(金) 23:04:53.53 ID:FL9e984EM
文系のがむしろ議論とかで学ぶものではないの?
自然科学のが独学できるでしょ大学教養レベルなら特に
まあ堀江貴文さんはまともに大学通ってないから知らないんだろうけど、、、
59 : 2020/10/09(金) 23:07:15.51 ID:avDiIVDk0
と高卒が申しておりますw
60 : 2020/10/09(金) 23:07:56.37 ID:hKQiWC5cr
堀江の大学生活って駒寮で麻雀打ってただけだろ?wwww
61 : 2020/10/09(金) 23:08:21.04 ID:9qIsCtYi0
高卒が言ってもなぁ
63 : 2020/10/09(金) 23:08:40.33 ID:p5xsFdtF0
堀江とか見ると人文系の意義がよくわかる
69 : 2020/10/09(金) 23:11:31.95 ID:a7KF82YC0
>>63
ドワンゴ川上とかと同じタイプの文系軽視だよな
倫理観が欠如してるんたけど本人はそれを欠如じゃなくて不要なものだと言い張ってる
73 : 2020/10/09(金) 23:12:47.28 ID:DzRXjOTt0
>>69
不要だと言ってるんじゃなくて、大学で作れるものじゃないって言ってるんだよ
聖書全部暗記したら聖人になるのか
76 : 2020/10/09(金) 23:15:18.83 ID:a7KF82YC0
>>73
>@takapon_jp
>文学部の勉強なんて、ネットで十分でしょ

大学じゃなくてネットで作るの?

65 : 2020/10/09(金) 23:10:26.13 ID:AFf9o/k70
文系と理系を分けれるほど勉強してない奴ほどこんな事言うよな
んで逆にその道進んだ奴ほど自分の道がクソって言いながら血肉にしてる
そもそも堀江もハシゲも替え玉使ったんじゃないの?ってレベルのおつむだし
71 : 2020/10/09(金) 23:12:29.15 ID:QxbLD2e5d
駄文細かく呟くお前の方が要らんわ、ネットに要らないでしょお前の駄文は
72 : 2020/10/09(金) 23:12:31.21 ID:JmbJqOeH0
あー、確かに理系の方が専門書読めば理解できるわ
専門用語さえ理解できれば独学も可能だわ
74 : 2020/10/09(金) 23:13:14.50 ID:D8PR+/2R0
学問軽視はまさに未開国そのもの
80 : 2020/10/09(金) 23:17:34.18 ID:DzRXjOTt0
>>74
日本の文系学部は、入試の偏差値で身分を決めるために存在してる 学問の内容なんか気にしてないだろ
77 : 2020/10/09(金) 23:16:17.71 ID:mpNYbWkt0
刑務所入ると知性も劣化するの???
79 : 2020/10/09(金) 23:17:11.36 ID:3uVbnug+x
日本の学校なんて行かなくていいよ
海外に行った方がいい
81 : 2020/10/09(金) 23:17:51.21 ID:Yvj1aSrU0
文学部の勉強はネットでできないぞ、理系に比べたら論文がネットで閲覧できる数が圧倒的に少ない
未だに紙信仰が根強いからわざわざ大学図書館や国会図書館に行かないとダメだ
82 : 2020/10/09(金) 23:18:03.45 ID:rONTmL/WM
文系をくさす自称理系って、自分の専門分野に詳しいだけの専門学校生と変わらないだろw。だから文系にマウントすることで自尊心を保とうとしてるんだろ?
86 : 2020/10/09(金) 23:23:07.70 ID:sPqVEKpe0
>>82
いやもっと単純な心理
受け入れられない物に対して差別する感情と一緒
83 : 2020/10/09(金) 23:18:47.05 ID:5RapFTbv0
事実陳列罪で逮捕します
84 : 2020/10/09(金) 23:20:15.28 ID:VMrQ4OG40
でもお前東大卒業できなかった高卒じゃん
85 : 2020/10/09(金) 23:22:29.77 ID:LlYHhkW70
高卒が文系理系喚いていて草
90 : 2020/10/09(金) 23:24:39.31 ID:DzRXjOTt0
>>85
中卒高卒が、日本の大卒の被害者だからな
大本営の超高学歴に玉砕戦をさせられてた一般兵と同じで
87 : 2020/10/09(金) 23:23:17.44 ID:40cgG2W80
でもお前高卒じゃん
91 : 2020/10/09(金) 23:25:58.66 ID:+fQ+aHs90
文系も経済学とか理系必須だしどっちもできろよ
95 : 2020/10/09(金) 23:27:54.31 ID:sq7j+CNJa
親戚、文学部卒だけど省庁絡みの理系研究所で働きながらその分野の文学博士号取ったで(修士は働く前の間際で取った記憶が)。
ちなみにその分野の学会の協賛、15年ほど前やけどGoogleとMicrosoft Research(と資料提供の毎日新聞社)やったわ。
103 : 2020/10/09(金) 23:35:48.70 ID:etFwXPn40
日本の法学教育はガチでゴミ

これは間違いない

106 : 2020/10/09(金) 23:39:26.61 ID:aFzA3jeA0
まず大学を「専門分野の知識をインプットする場所」というのが間違えてる

大学で「専門分野の知識をインプット」するのは前提条件でしかない

専門分野の知識をインプットは前提でしかなく
自分独自の疑問を持ち、その疑問を解決していく活動をするのが大学という場所

108 : 2020/10/09(金) 23:41:26.48 ID:P8BBX99P0
講義はともかく大学図書館は使えないと話にならんかったぞ
113 : 2020/10/09(金) 23:43:09.70 ID:fw8zLTER0
ホリエモンは行政書士とったほうがいいって言ってなかったか?
114 : 2020/10/09(金) 23:43:21.09 ID:r8SkplTe0
ネットで本買ってネットでアウトプットして
賢人にでも何らか指摘されればと言う意味でネットか?
124 : 2020/10/09(金) 23:50:37.82 ID:83rERuQ60
研究の何にお金使ってるんだろうか
海外の高い書籍取り寄せて翻訳でもしてるのだろうか
128 : 2020/10/09(金) 23:51:54.04 ID:5RapFTbv0
ケンモジ側がひねり出した反論が図書館くらいしかない時点で敗北やなこれ
130 : 2020/10/09(金) 23:52:49.41 ID:KhKB7K0bM
>>128
ディスカッションとアウトプットの機会は?
134 : 2020/10/09(金) 23:54:34.52 ID:5RapFTbv0
>>130
ネットでいい
136 : 2020/10/09(金) 23:55:25.64 ID:KhKB7K0bM
>>134
具体的にどこにいくのか教えてくれよ
138 : 2020/10/09(金) 23:56:56.55 ID:KhKB7K0bM
>>134
URLをはよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました