
先進国の学術団体である全米科学アカデミーや英王立協会は民間団体とされ、運営財源も国に依存せず

- 1
【訃報】つば九郎永眠 肺高血圧症とは? 心臓と肺に機能障害が起こる病気 原因さまざま1 : 2025/02/20(木) 00:14:19.60 ID:R3Vlr20h9 ヤクルトは19日、球団マスコットの「つば九郎」を支えてきた球団スタッフが永眠したと発表した。関係者によると、肺...
- 2
Twitter、インスタ、YouTub←この中で一つだけ完全終了させることができるなら1 : 2025/02/20(木) 00:43:43.16 ID:Nd3//gIa0 どれ? 3 : 2025/02/20(木) 00:44:21.49 ID:CtABMjSE0 まあいいじゃんそう...
- 3
【群馬】昨年8月、養鶏場の銅線ケーブル切断し窃盗か カンボジア人3人逮捕 空調停止でニワトリ死ぬ1 : 2025/02/20(木) 00:43:58.45 ID:CEIPv/kw9 群馬県渋川市の養鶏場で銅線ケーブルが盗まれた事件で、カンボジア国籍の男らが逮捕されました。養鶏場ではエアコンが停...
- 4
Z世代「B’zダサすぎ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 00:13:37.90 ID:6fWQ1gu60 何も言い返せんかったわ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 5
グリフィス「ごめんね」ガッツ「いいよ」2人は幸せなキスをして終了←これで丸く収まるという現実1 : 2025/02/19(水) 23:14:20.34 ID:0q1quFGP0 あるよな 2 : 2025/02/19(水) 23:15:03.99 ID:twVD+xU/0 二人で殺しあった...
- 6
ゼルダの伝説最高傑作といえば1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/19(水) 23:21:11.53 ID:C4ayKUXv0 満場一致で時岡ですね 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 7
小学生妹「おにいちゃん♥だいすき♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/19(水) 23:00:18.21 ID:Y0GzIYnp0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい大好きってキスしてきた。...
- 8
【徹底討論】 大コケした「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」は、何故量産型トニービン産駒にすぎないグッポケを主役にしたのか…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/19(水) 22:45:39.46 ID:9iQojziv0 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」,Blu...
- 9
最近の高校生、さすがにネットリテラシーがなさすぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/19(水) 18:25:08.77 ID:fpoDN+5Z0 セルフフル開示で誹謗中傷 https://x.com/l...
- 10
『ライザのアトリエ』よりライザがどちゃくそゆるい姿でフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! こんなの絶対レ○プされんだろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/19(水) 23:10:05.34 ID:xEI5UjtU0 https://hobby.dengeki.com/ne...
- 11
RTX5070Ti(15万円)、ガチでコスパ最強のグラボに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/19(水) 23:05:08.50 ID:JUdtfIDvp 前世代からスコアが40%近くアップした模様 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 12
海外ポルノのアナルに食べ物入れて出したやつを食うジャンル←これが日本の作品であまりない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/19(水) 22:16:43.29 ID:ezl9oJvv0 マジでなんなん? 俺はカップケーキとかホイップクリームとか、パスタ、アナルに入れるAV...
- 13
【ワク信悲報】ヴァンス副大統領「ワクチン接種後体調を崩し2日寝込んだ、5回コロナに感染、最悪の副反、ワクチンの必要性に疑問を感じた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/19(水) 20:48:05.07 ID:klh5B2wV0 https://x.com/newstart_2024/status/18919632...
- 14
【つば九郎】担当者死去へ1 : 2025/02/19(水) 21:44:20.90 ID:BHqZxAml0 球団発表「つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました」 ヤクルトは19日、球団マスコットの「つば九郎」...
- 15
【吉報】 業界を激震させた映画「FINAL FANTASY」が令和の世に蘇る…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/19(水) 21:22:36.06 ID:9iQojziv0 FINAL FANTASY:劇場版アニメがスクリーン復活...
- 16
仮面ライダーカブト←水嶋ヒロがカッコよかっただけの作品1 : 2025/02/19(水) 22:26:43.12 ID:jlhfJR2Q0 マジでこれだけで終わったよな 2 : 2025/02/19(水) 22:26:58.75 ID:tgYHODLN...
- 17
はじめの一歩さん、間柴の次は千堂のばあちゃん死亡。次は会長かな 1 : 2025/02/19(水) 21:15:15.22 ID:IhnEpNj50 いきなりキャラ殺しだしてこわい・・・ https://greta.5ch.net/test/read.cgi/p...
- 18
歴代フジテレビで好きだった女子アナウンサーwwwwwwww1 : 2025/02/19(水) 21:36:47.13 ID:jemfH51r0 ワイは本田朋子 3 : 2025/02/19(水) 21:38:44.71 ID:l5UuVtw20 ひょうきん...
- 19
【訃報】人気グルメ漫画「江戸前の旬」原作者・九十九森さんが死去 1999年からの長期連載中…連載は今後も継続1 : 2025/02/19(水) 20:41:45.65 ID:WMA4n9bT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/68d50c099faac188bb4dc0...
- 20
【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養1 : 2025/02/19(水) 21:07:27.01 ID:la/7Y98W9 ヤクルトは19日、球団マスコットの「つば九郎」の担当者が死去したと発表した。6日には体調不良により長期休養するこ...
- 21
【訃報】伝説のすし職人漫画家 九十九森さん逝去「江戸前の旬」「虹のひとさら」など1 : 2025/02/19(水) 19:53:18.52 ID:/+VBcWkw0 連載中の人気漫画の原作者が死去「突然の訃報に編集部一同、悲しみに暮れております」漫画ゴラク衝撃 漫画家の九十九...
- 22
【訃報】 つば九郎の中の人、死去1 : 2025/02/19(水) 21:20:17.91 ID:bGORV33P0 つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表「功績に感謝と敬意」…6日から体調不良で休養 球団発表「つば九郎を支えてきた...
- 23
俳優復帰『成宮寛貴』が初めて明かす“電撃引退の真相”と“空白の8年間” 「自分の価値観や物差しを壊したいと思っていた」1 : 2025/02/19(水) 21:13:55.71 ID:aEwWIf4l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/824c1c068af40ab6aa79c3...
- 24
橋本環奈 NHK『おむすび』ついに「朝ドラ」ワースト視聴率に… 『ウェルかめ』を下回る 総スカンのなか“最後の望み”は1 : 2025/02/19(水) 20:50:06.27 ID:aEwWIf4l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8822e449b30dc9b29a746b...
- 25
ADHD(ポンコツ病)、有酸素運動を30分行うと認知能力が向上する可能性があるという研究結果1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/19(水) 20:52:08.58 ID:tjs0TrTL0 30分の有酸素運動がADHDの人々の認知能力を向上させる可能性 「1日1時間ウォーキ...
- 26
日本、遂に巨大地震が起こらなくなる。1 : 2025/02/19(水) 20:45:40.56 ID:j8nSo39A0 南海トラフ巨大地震 被害想定見直し 3月末めどに公表へ https://www3.nhk.or.jp/lnews...
- 27
ドラクエ8のゼシカとかいう巨乳女1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/19(水) 20:13:26.42 ID:w4jUhi7t0 いつみてもババアの無理したコスプレ姿に見えてしまう 2 ...
- 28
山里亮太 オンラインカジノ問題 名前挙がった芸人『臆測』懸念 吉本は「何かを隠そうとしてるわけじゃない」「早く一緒に仕事したい」1 : 2025/02/19(水) 20:31:33.17 ID:aEwWIf4l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7efeaaac3e3d001d53d624...
- 29
乃木坂46、新メンバー11人出そろう1 : 2025/02/19(水) 19:19:10.84 ID:WiJBgyAB0 https://greta.5ch.net/ 乃木坂46“6期生”新メンバー11人出そろう 史上初2回オーディシ...
- 30
ウエイトトレーニング これやってる奴のメンヘラ率は異常、自分に自信がないから過剰に体を鍛えたがる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/02/19(水) 20:22:34.78 ID:j8nSo39A0 ジムに毎日現れる102歳の「スーパーアスリート」 筋トレ、スクワット…利用者「信じられ...
- 1 : 2020/10/06(火) 10:10:11.98 ID:bywI0INQ0
政府が日本学術会議の新会員候補6人を任命しなかった問題が波紋を広げている。
識者からは「学問の自由」への侵害との声が上がる。政府はこれを否定する一方、任命を除外した理由は語らない。
除外に至るまでに何があったのか。学問の自由は脅かされていないのか。日本学術会議は、理系から文系まで日本の全分野の科学者を代表する機関として、戦後まもない1949年に発足した。根拠は日本学術会議法(48年制定)。
科学が戦争に動員された反省から、内閣総理大臣の「所轄」で経費は国庫負担としながらも、政府から独立して職務を行う「特別の機関」と規定された。先進国の学術団体は、もっと明確に国から独立していることが多い。
学術会議の事務局によると、全米科学アカデミーや英王立協会は民間団体とされ、運営財源も国に依存していないという。- 2 : 2020/10/06(火) 10:11:44.79 ID:qreEVZ8M0
- 民間で良いやん
- 3 : 2020/10/06(火) 10:11:50.87 ID:xzyDSfA/0
- >>1
理由はこいつらいると政府の組織としての運営に支障があるからって言ってたろ - 4 : 2020/10/06(火) 10:12:58.11 ID:4GLY1LWv0
- な~にが学問の自由だ
税金貰って勉強してる公僕が! - 5 : 2020/10/06(火) 10:12:58.74 ID:xEMchRPc0
- そりゃ国に縛られるほうが自由じゃないもんな
- 6 : 2020/10/06(火) 10:14:11.78 ID:xEMchRPc0
- 無能なじじい団体が国に集ってるだけだもんな
真っ当な科学者からしたら迷惑な存在でしかないだろ - 7 : 2020/10/06(火) 10:15:15.93 ID:5JMXau1V0
- 朝日が梯子外したw
- 36 : 2020/10/06(火) 10:41:01.60 ID:pvDoMG4B0
- >>7
いや流石にポーズでも両論併記の形跡は残さんとねっていう - 8 : 2020/10/06(火) 10:16:05.50 ID:doo3cyyl0
- 法律な。
- 9 : 2020/10/06(火) 10:16:50.05 ID:hSwaH87g0
- イギリスの芸術協会も税金以外にも自分たちで宝くじ運営して独立性を担保してるんだよなぁ
その収益からアーティストへのコロナ補助金とか出していた
厳しい基準下で - 10 : 2020/10/06(火) 10:16:57.38 ID:pdPzce+t0
- 学問や芸術に巣食って懐肥やそうとする反日パヨ。
殲滅じゃ。 - 11 : 2020/10/06(火) 10:18:06.74 ID:3AftQMiW0
- 独立したいなら税金にたかるなってことやん
- 12 : 2020/10/06(火) 10:19:17.30 ID:s6Dfqx+b0
- おつかれーだな
- 13 : 2020/10/06(火) 10:19:50.25 ID:s6Dfqx+b0
- 税金に依存してるから学者は金稼ぐ脳がないんだよな
- 14 : 2020/10/06(火) 10:20:24.73 ID:2BzArKgx0
- フランス
アカデミー・フランセーズ(仏: l'Académie française)は、フランスの国立学術団体。フランス学士院を構成する5つのアカデミーの一角を占め、その中でも最古のアカデミーである。イギリス
イギリス学士院(イギリスがくしいん、英語: British Academy)とは、人文科学および社会科学分野におけるイギリスの国立アカデミーである。1902年に設立され、同年に王室勅許(Royal Charter)を受けている。アカデミーのフェローは900人以上。 - 37 : 2020/10/06(火) 10:41:58.74 ID:5ZsCv4kO0
- >>14
日本学士院あるから問題ないな - 15 : 2020/10/06(火) 10:21:21.67 ID:SwlPsYsW0
- 共産主義国の学術団体に近いと言いたいんだろう
- 16 : 2020/10/06(火) 10:22:00.82 ID:YogBXrc90
- 公務員待遇を拒否し国から税金補助を貰わなければ首相から任命
されなかった事で騒ぐこともなく教育の自由がどうだとかおかしな
難癖をつけなくても済むだろうにw
早く国から文句をつけられなくても済むよう民間団体になれ - 18 : 2020/10/06(火) 10:23:23.28 ID:7vQBgR0w0
- >>16
民間団体になったら十億処じゃなく国がお金払わないといけないんだけどwww - 24 : 2020/10/06(火) 10:26:33.62 ID:fCCqmcPm0
- >>18
なんで? - 25 : 2020/10/06(火) 10:26:45.96 ID:yu4Gd4XF0
- >>18
今でも4兆円払ってるぞ - 38 : 2020/10/06(火) 10:42:53.93 ID:5ZsCv4kO0
- >>18
そんな法律はない - 17 : 2020/10/06(火) 10:22:47.69 ID:s8W7A/TP0
- NHKといい古い団体が既得権益層としてのさばってる
ビシバシ斬り捨てて欲しいな
橋下いわく自民党じゃ無理らしいけど - 22 : 2020/10/06(火) 10:25:54.67 ID:yu4Gd4XF0
- >>17
NHKは民間のフリして受信料徴税してるから学術会議よりタチがわるいぞ - 19 : 2020/10/06(火) 10:23:52.98 ID:yu4Gd4XF0
- 共産党があまりに騒ぐので
民間にしましょうで終わり
- 20 : 2020/10/06(火) 10:24:34.21 ID:1XoS9TQd0
- 日本のは自分らで運営出来ない無能の集まり
- 21 : 2020/10/06(火) 10:25:44.97 ID:oCoAgUHL0
- 1948年てGHQ時代だろ。中国にも作っとけ馬鹿GHQ。あ、第2コミンテルンに言っても無理だった。
- 23 : 2020/10/06(火) 10:26:17.58 ID:2cs9uVOo0
- こういう流れるにもっていて廃止にしたかったんだろうな
騒いだやつのせいで 既得権益がバレて菅の思惑通りになってるくせーな - 26 : 2020/10/06(火) 10:27:45.79 ID:5bDF5QMy0
- 当然だわな
パヨクの税金タカリみてると乞食にしか見えんわ
- 27 : 2020/10/06(火) 10:27:48.37 ID:tvrZAQIL0
- 研究するなら民営化が当たり前だろ
税金使わず自分らで自由に研究すりゃええ - 28 : 2020/10/06(火) 10:27:59.52 ID:V9OYOJI10
- >>1
ハハハハ
クソ左翼は自活も出来ないゴミ
何が学術だよ
日本乞食会議に改称しろや - 29 : 2020/10/06(火) 10:28:55.98 ID:u+Gjc5Xv0
- NHKも含めて今一度問い直せ 菅さん頼む 強力応援させていただく
- 30 : 2020/10/06(火) 10:29:30.94 ID:PdOofHKP0
- 税金支出して中国を助け日本を駄目にする
すげー組織
教授もパヨクだらけ
立命館、立教とか酷いもんよ - 35 : 2020/10/06(火) 10:35:09.38 ID:hMq70a9r0
- >>30
内々での推薦ですからw
忖度しまくりの利権団体ですw - 32 : 2020/10/06(火) 10:30:25.08 ID:tYP2dZ0B0
- 政府「民間で頑張って下さい」
学術「え?10億は?年金は?権威は?」
政府「・・・知らんがな」 - 41 : 2020/10/06(火) 10:43:26.34 ID:XsQmAFGq0
- >>32
松宮「日本のためにやってるのに!千人計画?デマでしょ!ボキュタン知らないモン🥺」 - 33 : 2020/10/06(火) 10:31:28.39 ID:oCoAgUHL0
- 核保有国=アメリカ中国フランスイギリスロシア北朝鮮
アカデミーが何だって? - 34 : 2020/10/06(火) 10:33:06.22 ID:hMq70a9r0
- >>1
なるほどね
菅首相はここを民間にしたいのか - 39 : 2020/10/06(火) 10:42:59.27 ID:tQRxzBlq0
- スジ論としては正論かもしれんが、日本の場合、完全に民間にするといよいよ共産党の下部組織になりそうでなぁ
- 45 : 2020/10/06(火) 10:45:38.14 ID:hMq70a9r0
- >>39
今のままでも十分に税金使った活動のための
隠れ蓑にされてると思うけど - 50 : 2020/10/06(火) 10:48:40.39 ID:tQRxzBlq0
- >>45
税金で運営されているからガースーの介入は合法であるという議論も成り立つわけで - 56 : 2020/10/06(火) 10:57:19.12 ID:hMq70a9r0
- >>50
やりたきゃ、自費でやらせればいいんだよ
今のままじゃ、国の機関気取りだからね - 70 : 2020/10/06(火) 11:07:01.07 ID:tQRxzBlq0
- >>56
アカデミーのメンバーに大学と個々の研究者への介入を明確に禁止するならそれでもいいがんだが
大学の自治を逆手にとって好きにやりそうでな
文科省もあれだし - 75 : 2020/10/06(火) 11:10:47.28 ID:IVmSW8Mm0
- >>70
そもそも、大学の自治治外法権って左翼活動家以外に必要なの?70年ずっと悪用しかされてないじゃん - 82 : 2020/10/06(火) 11:15:33.80 ID:yJO0vl9H0
- >>70
現状より選択肢出来るからマシ - 48 : 2020/10/06(火) 10:47:31.14 ID:PGGUUBfM0
- >>39
現状すでにそうなんだから税金使わず自分らでやるようになるだけマシ
あと政治に口出す権威みたいな肩書も与えずにすむ - 40 : 2020/10/06(火) 10:43:25.60 ID:hdLbELWJ0
- 他国はそうやってるから日本もやるべきだ
って声がこう言う時に何故かねえんだよなぁww - 42 : 2020/10/06(火) 10:44:27.30 ID:hdLbELWJ0
- ちょっと待て…
ソースが朝日だと…!? - 43 : 2020/10/06(火) 10:45:24.81 ID:jKUdIY3V0
- 税金で反日かねぇ?
- 44 : 2020/10/06(火) 10:45:31.67 ID:v+gslF0g0
- 民間でいいがなって言ったら今回弾かれたオッサンが海外では国が金出すアカデミーがぁって言ってたぞ
弾かれて当然の奴だな - 79 : 2020/10/06(火) 11:14:15.60 ID:yJO0vl9H0
- >>44
日本学士院あるから問題ないぞ - 46 : 2020/10/06(火) 10:46:16.72 ID:Sv/khaud0
- 日本は自民公明の長年の利権で関係者が天下りしてんだろ。税金豆乳してる組織はほぼそうなんしゃないか。この国は腐ってんだよ。
- 51 : 2020/10/06(火) 10:48:51.85 ID:XOixWVAw0
- >>46
共産党が一番タチが悪い - 47 : 2020/10/06(火) 10:47:03.12 ID:AF1UiEg/0
- 左翼は権威主義者が多すぎるw
- 49 : 2020/10/06(火) 10:47:44.57 ID:U4dDrjL10
- これが普通だわ
- 52 : 2020/10/06(火) 10:50:26.25 ID:XOixWVAw0
- 救いようがない団体だが、アメリカにめをつけられ、しかもこの団体が日本にテロ仕掛けているまで露見してよかった
- 54 : 2020/10/06(火) 10:53:06.66 ID:ohXcRTcg0
- 同和在日のナマポよこせ。
出さないのは差別。
でも口は出すな、好きにやらせろと
同じか - 55 : 2020/10/06(火) 10:54:35.35 ID:acO9qK640
- 金を出せ
口は出すな
文句は言わせてもらう日本人の風上にもも置けない輩だな。
- 63 : 2020/10/06(火) 11:02:48.30 ID:ohXcRTcg0
- >>55
思考や矜持を合わせて考えると、
日本人じゃないよね。 - 57 : 2020/10/06(火) 10:57:48.42 ID:THJKdA7T0
- 今回の件で反対している学術会議のメンバーは独立して新たな学術会議を設立すれば良いんじゃない?勿論民間運営で。そうすれば学問の自由とやらも守れるし、人員選定も好きに出来るじゃん。
- 62 : 2020/10/06(火) 11:02:31.36 ID:hMq70a9r0
- >>57
そのとおり。
それが出来ないなら、学問の自由とかアホ言って騒いでるけど
単に生涯年金がほしい、甘い蜜を吸いたいだけw - 58 : 2020/10/06(火) 10:58:49.58 ID:y8H+lSAU0
- よそはよそで良いと思うぞ?
日本の白人信仰はちょっと異常だよ - 59 : 2020/10/06(火) 10:59:13.06 ID:aMcxDB4T0
- 税金にしがみつくパヨちんどーすんの?www
- 60 : 2020/10/06(火) 10:59:43.27 ID:m3AhZ6io0
- >>1
今朝モーニングショーに出てた奴は各国も国からお金貰ってるて言ってたけど嘘なのかよ。 - 66 : 2020/10/06(火) 11:04:51.68 ID:DBEJpnDZ0
- 民間にしたら、政府が任命することもない
好きな人を好きなように会員にできるよ
良かったね - 78 : 2020/10/06(火) 11:12:28.46 ID:tNunLZwY0
- >>66
その代わり指定団体になる可能性もある - 67 : 2020/10/06(火) 11:06:12.65 ID:Il1Ayn+N0
- 日本の民間は学術に金出さないからな
- 68 : 2020/10/06(火) 11:06:30.78 ID:jOKhzupu0
- 制御したいから政府の所轄にしたんだよ
- 69 : 2020/10/06(火) 11:06:37.89 ID:Y33z0z4v0
- 外国に見習うべきだな
- 71 : 2020/10/06(火) 11:07:11.04 ID:9SpKqPBx0
- 予算配分にも影響与えるんだから相当な権力組織が誰の監視も受けたくないだと?
わがままかよ - 72 : 2020/10/06(火) 11:07:52.76 ID:BxGW6z7c0
- >>1
波紋を広げている
朝日が必死に広げている - 73 : 2020/10/06(火) 11:09:06.86 ID:IVmSW8Mm0
- 学問の自由求めるなら、10億捨てて大先生方が独立団体作ればええわ
- 74 : 2020/10/06(火) 11:10:10.02 ID:AF1UiEg/0
- 政府の権威がないとアカデミズムってのは存在できないものなのか?
んなわけないよねアメリカやらイギリスがそうやってるんだから
日本はなぜそれができないの? - 76 : 2020/10/06(火) 11:10:51.28 ID:JUuMZxv00
- 学術会議に入れない=学問の自由が奪われた、というロジックが全くわからないんだが俺が馬鹿なのか奴らが馬鹿なのかどっちなんだよ?
- 80 : 2020/10/06(火) 11:14:29.20 ID:IVmSW8Mm0
- >>76
学問の自由(に使える10億+α)が奪われた - 77 : 2020/10/06(火) 11:11:55.26 ID:THj+N9bA0
- 税金10億円で左翼の集会開ける既得権益は手放したくないだろうなあ
- 81 : 2020/10/06(火) 11:14:37.00 ID:jOKhzupu0
- 日本には竹中ひとりいれば充分だよ
- 83 : 2020/10/06(火) 11:16:12.99 ID:fA9Mx+tQ0
- 選挙で負け続けるアカが
国民の金で政治活動とか
なんの特権階級だ? - 84 : 2020/10/06(火) 11:16:53.29 ID:kv0H3qbTO
- 欧米を見習えって言わないの?
- 85 : 2020/10/06(火) 11:17:29.72 ID:O/0LJ06O0
- 国立大学や国の研究機関ですら外部資金を獲得して研究するのが当たり前の時代に
交付金もらわないと維持できないような団体なんかを諸外国のアカデミーと比較すること自体失礼
コメント