中国でも人気の「日本式カレー」、インド進出という「本場への逆輸出」は成功するか?「インドのカレーとは全くの別もの」中国報道

1 : 2020/10/04(日) 15:29:35.74 ID:CAP_USER

今年8月、カレーの本場・インドに日本のカレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」がオープンした。これには中国人も驚いているようで、中国メディアの百家号はこのほど、日本のカレー店がインド進出を果たしたと紹介する記事を掲載した。

 記事は、ココイチは世界各地に多数の店舗を出店していると紹介し、海外進出は初めてではないが、カレーの本場であるインドへの進出となると話は違うと指摘している。「本場への逆輸出」を意味するからであり、果たしてそれは成功するのだろうか。

 記事は、「一般的には成功しない」と主張し、これまで「本場」に挑戦して失敗した企業の事例は多いと指摘した。しかし、日本のカレーの場合はインドで成功する可能性が十分にあると記事は分析し、その理由として、日本のカレーは「インドのカレーとは全くの別もの」にまで発展しているためだと論じた。ある調査によると、日本人は「1年に79回もカレーを食べる」ほどのカレー好きだが、意欲的に改良に改良を重ねてきたと指摘。そのため、全くの別ものと思えばインド人にも受け入れられるかもしれないとしている。

 また、ココイチはもう1つのカレー大国・タイにすでに進出しており、多数出店して成功していることも自信につながっているようだと記事は紹介。このたびインドでは、中流層でにぎわうショッピングセンターに店を構えたため、日本の食文化は受け入れられやすいはずだと分析している。

 この「カレーハウスCoCo壱番屋」はインド初進出とあり、インドでの知名度は現時点では高くないと言えるだろう。これを機に日本のカレーの良さがインド人にも認められるのを期待したいものだ。中国では日本のカレーが非常に人気となっているので、インド人も本場のカレーと「別もの」と思えば、きっとそのおいしさを理解できることだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1693183?page=1

2 : 2020/10/04(日) 15:30:43.41 ID:f5O1BoHA
CoCo壱が日本のカレーの代表みたいにいわれても
3 : 2020/10/04(日) 15:31:45.29 ID:tP9HYiWT
中国関係ないじゃんw
4 : 2020/10/04(日) 15:32:03.99 ID:BnkKEa4w
ウリのカレーも食うニカ?
5 : 2020/10/04(日) 15:32:20.76 ID:bsNnEkKF
>>1
そもそも。インドじゃスパイス効かせた煮物とか炒め物とか、みんなカレーだっていうよな
だからインド人の感覚でいえば、麻婆豆腐だってカレーの一種だとか
6 : 2020/10/04(日) 15:33:21.57 ID:EU6QyOmq
カレーの起源はジャップだ!!!

とか言いそうで怖いなー

13 : 2020/10/04(日) 15:36:25.49 ID:5S3RGJkg
>>6
そんな奴は世界で

文化ドロボーの

ゴミチョーセンだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 : 2020/10/04(日) 15:34:10.94 ID:00Zl1NsH
最近の中国の日本に対する「ほめ殺し」が目に余る。
8 : 2020/10/04(日) 15:34:18.35 ID:Midd7+CY
インドでカレーとは
炒めるという意味であって
カレーという料理は存在しない
なので彼らが作った料理は全てカレーという
35 : 2020/10/04(日) 15:50:28.07 ID:wJhwv4Ex
>>8
ちゃんこ理論かw
37 : 2020/10/04(日) 15:53:48.62 ID:5QtW1Yiu
>>8
俺が聞いたのはカレーは「おかず」という意味なので米以外はすべてがカレーだとか
9 : 2020/10/04(日) 15:34:27.82 ID:k/gPAmN5
成功するかどうかは、値段によるだろうな
10 : 2020/10/04(日) 15:35:01.65 ID:QokjxGlX
日本のカレーライスはもともとイギリスのライスwithカリーソースだからな
東インド会社がインドのプランテーションでスパイスを作らせたため
東インド会社のプランテーション以前にインドはそんなにスパイス作ってなかった
11 : 2020/10/04(日) 15:35:04.94 ID:nj0SRD0g
一番美味しいのボンカレー
12 : 2020/10/04(日) 15:35:31.54 ID:fUVz2aAE
>>1
半角カタカナってアホかボケカスダボが
14 : 2020/10/04(日) 15:36:38.30 ID:Oya53lk2
カレーの美味さは異常
15 : 2020/10/04(日) 15:36:49.92 ID:QokjxGlX
そもそもインドはガラムマサラであってカレーとは呼ばない
16 : 2020/10/04(日) 15:37:46.93 ID:vLo7c5Nt
>>1
ココイチは、店舗は清潔だし、接客態度はいいけど、
レトルトカレーに 1000 円も払う気になれん。
日本じゃ、子供の頃からレトルトカレーになじんできた奴しか、行かないよね。
17 : 2020/10/04(日) 15:37:58.72 ID:fUVz2aAE
ココイチ行ったことあるけど、ごめん、うちの自家製の方が買ってた
18 : 2020/10/04(日) 15:38:05.79 ID:YSISsR9M
カレーかどうかはともかく寿司より通用するよ
19 : 2020/10/04(日) 15:38:23.78 ID:YkdNJma1
ガイアの夜明けでインド出店したココイチ特集やってたが
客の9割がインドにいる日本人だったなw
34 : 2020/10/04(日) 15:48:22.26 ID:ayT6HbtF
>>19
最初はそんなもんじゃねーの?
タイのCoCo壱も日本人旅行者と俺含め現地滞在日本人が多かった
20 : 2020/10/04(日) 15:39:20.40 ID:1iJzmW16
LEEだけで事足りるわ
21 : 2020/10/04(日) 15:40:11.65 ID:I0yXuUhM
イタリアにもナポリタン専門店で進出しようぜ
24 : 2020/10/04(日) 15:42:44.67 ID:nj0SRD0g
>>21
タラコナポリタンで世界を席巻するときが来たかw
39 : 2020/10/04(日) 15:54:32.04 ID:5QtW1Yiu
>>21
じゃあおれはトルコにトルコライス店を
41 : 2020/10/04(日) 15:56:31.35 ID:nj0SRD0g
>>39
<丶`∀´> 韓国に日式冷麺とビビンバ店出店するニダ
22 : 2020/10/04(日) 15:40:57.38 ID:cErbXDIu
カレー風味ポタージュだからな
23 : 2020/10/04(日) 15:41:22.76 ID:QokjxGlX
日本のカレーライスはその起源のイギリスのライスwithカリーソースから更に進化してるしな
イギリスは米は付け合わせだが日本は米が主食だから
料理としてのポジションも違う

インドはナンですらないからな
大きなナンはインドの北部のものだからインド料理屋のような大きなナンはインドでは滅多に食べられていない

25 : 2020/10/04(日) 15:43:04.27 ID:U7b1lxHC
中国にも日本のラーメン店が出店しろ
38 : 2020/10/04(日) 15:54:17.82 ID:7S7MVGHj
>>25
つ 味千
26 : 2020/10/04(日) 15:43:50.07 ID:V3TRTVmT
支那人がカレーをねえ
連中なら、人糞そのままクチに運ぶので十分じゃないか
27 : 2020/10/04(日) 15:44:14.18 ID:sePidZoK
普通にインドのカラーのほうがうまいと思うが
28 : 2020/10/04(日) 15:44:29.99 ID:ph7IcOc5
日本のカレーの起源はイギリス。
29 : 2020/10/04(日) 15:44:52.82 ID:XVwi/laJ
それにしてもめでたいよな。インド発祥の料理がイギリスを経由して日本で独自進化。
それが本家帰りするわけだろ。成功するといいな。そうすれば、エスビーもハウスもグリコも
進出するだろ。また日本ウハウハだ。

インドにカレーはないと言ってるヤツはインドのYoutubeを見ろよ。インド人も便利にcurryを使ってるぜ。
veg curryで検索してみろ。もう定着している。

44 : 2020/10/04(日) 15:57:59.61 ID:f/WD0u8+
>>29
CoCo壱の株主はハウス
30 : 2020/10/04(日) 15:45:01.31 ID:6NGISTnD
市場がでかいのは魅力だよなあやはり

中国さんは乗っ取るから除外

31 : 2020/10/04(日) 15:45:08.29 ID:H22STsH/
中国でも日式のラーメンは人気があるから、同じ方程式をカレーにも適用できるだろ
32 : 2020/10/04(日) 15:46:17.45 ID:+MR/XE17
隠しメニューに天津飯
33 : 2020/10/04(日) 15:47:12.16 ID:L4FtMnyE
こういうのって相手国に失礼な気がするんだよなぁ
36 : 2020/10/04(日) 15:53:19.17 ID:sNXY2SFF
中国もラハール小籠包で行けよw
売れると思うぞ
40 : 2020/10/04(日) 15:56:12.14 ID:CQF8EcNZ
シナはそろそろ本気のパクリシナカレーを魅せつけてほしい
45 : 2020/10/04(日) 15:58:19.98
駐在日本人向けでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました