
【森永卓郎の本音】官邸に財務省復権で、歳出カットと大衆増税の緊縮財政へ

- 1
広末容疑者、事故の事情聴取中に警官の前でいきなり看護婦に蹴りをいれ現行犯逮捕1 : 2025/04/08(火) 11:10:41.75 ID:Tff2KwgL0 広末涼子容疑者 看護師へ暴行の理由は「パニック」 静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして...
- 2
逮捕された時に自称したい名前1 : 2025/04/08(火) 11:34:25.68 ID:a4U5mjXd0 広末涼子容疑者の所属事務所が謝罪「心より深くお詫び」 芸能活動の自粛を発表【コメント全文】 https://ne...
- 3
広末容疑者が「自称」と報じられた理由が解説される1 : 2025/04/08(火) 11:30:04.20 ID:1RaFQ5h50 当初「自称」と報道した理由 今回の傷害事件について、静岡県警は8日早朝、「傷害被疑者の逮捕について」として、報...
- 4
川崎重工業、防衛費で裏金作って自衛隊員に金品を提供1 : 2025/04/08(火) 12:10:58.56 ID:XAtks94c0 川崎重工業に40億円申告漏れ指摘 架空取引で裏金も https://www.nikkei.com/article...
- 5
松竹芸能、森脇健児についてのお知らせ1 : 2025/04/08(火) 11:04:47.05 ID:92VOJM1L0 マジか… 2 : 2025/04/08(火) 11:06:02.46 ID:yQTV3uA9H 隣の猫が避妊手術...
- 6
広末涼子さん、大女優扱いされているのに代表作が全く無いwwwwwwwwww1 : 2025/04/08(火) 11:20:06.04 ID:8XPWir340 ええんか? 2 : 2025/04/08(火) 11:20:27.70 ID:P4etbRNG0 あるやろ 3 ...
- 7
なぜ俺らの広末涼子は血液検査を拒んだのか?もしかして⋯1 : 2025/04/08(火) 07:42:44.76 ID:nm+2uKm6d 暴行よりヤバい何かがあるのか? http://5ch.net 2 : 2025/04/08(火) 07:43:4...
- 8
要するに、広末涼子さんはシェフと、シャブ打ってセクロスしてたのね?そりゃ、きもちくもなるわなw1 : 2025/04/08(火) 11:30:29.68 ID:swIeQfRb0 そういうことか https://kenmo.jp 3 : 2025/04/08(火) 11:30:50.14 I...
- 9
広末涼子の事故車(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 11:33:01.46 ID:+zFRwbYW0 画像 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174705/2 3 :...
- 10
JAL 羽田空港で事故1 : 2025/04/07(月) 21:02:36.86 ID:oi/aAJYtM 羽田空港 離陸しようとしたJAL機が地上に埋め込まれた灯火に接触か https://ndjust.in/D5e_...
- 11
いつも姉の後ろをついてくる妹。危ないからと前を走らせたのに。浜松老車カス事故。妹の死を伝える1 : 2025/04/08(火) 09:52:11.90 ID:X/CyryOc0 浜松・女児死傷事故、入院中の姉に妹の死を伝えた父親「本当なら3年生になって姉と登校するはず」 https://n...
- 12
広末涼子容疑者、薬物検査を今後実施する方針1 : 2025/04/08(火) 10:52:46.83 ID:Ery12F+r9 4月8日未明、静岡県島田市にある病院で看護師の女性を足蹴りしたほか、腕をひっかくなどの暴行を加え、ケガをさせた現...
- 13
広末涼子さん 薬物検査は今後実施する方針です。1 : 2025/04/08(火) 11:05:34.67 ID:T5ev90lQ0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送され...
- 14
中居正広が被害者が守秘義務解除で動揺してるべ1 : 2025/04/08(火) 11:01:46.73 ID:XkscFTgp0 中居正広氏 被害女性の“守秘義務解除”に激しく動揺…容赦なき報告書で崩壊した「誤算」 「引退発表後は自宅に引きこ...
- 15
【謎】80年代アイドル酒井法子、90年代広末涼子、00年代吉澤ひとみ…なぜトップアイドルはその後ファンがドン引きする容疑で逮捕されるのか1 : 2025/04/08(火) 11:05:33.74 ID:jvA2X/W50 広末涼子容疑者 騒動を認め謝罪 芸能活動自粛を発表 傷害容疑で現行犯逮捕「パニックになった」 4/8(火) 10...
- 16
広末涼子容疑者、アルコールは検出されず、挙動不審なため薬物検査を実施する方針1 : 2025/04/08(火) 10:49:10.22 ID:li/r9bJF0 広末容疑者は7日午後6時50分頃、新東名・上りの掛川PA付近で普通乗用車を運転中、大型トレーラーに追突する事故を...
- 17
【インドネシア】60代の女性がニシキヘビに丸ごと食べられて死亡1 : 2025/04/08(火) 10:42:07.81 ID:e7/+wsEva https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2b5a603fab5f38a44ed3...
- 18
【宮城】50代男性男性作業員がベルトコンベヤーに腕を挟まれ死亡 仙台・泉区の廃棄物処理施設1 : 2025/04/08(火) 10:23:36.29 ID:Sd/7R6Z09 ※4/7 (月) 18:20 東日本放送 7日午後、仙台市泉区の廃棄物処理施設で50代男性作業員がベルトコンベ...
- 19
(ヽ´ん`)「桜を見に行かないか」女子小学生への桜を見る会への招待が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 01:28:16.51 ID:3Htocy2v0 (愛知)豊橋市大岩町東郷内で声かけ 4月7日午前 | 日...
- 20
【いいべ速報】フジテレビに広告取りやめをしていたホンダの副社長、いいべをしてしまい辞任!!1 : 2025/04/08(火) 09:44:17.01 ID:mh3+tsyE0 ホンダ・青山真二副社長が辞任 業務時間外の懇親で「不適切な行為」 https://news.yahoo.co.j...
- 21
会社の女上司が4年連続妊娠してまた産休なんやがこれって会社は雇うメリットあんの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 10:13:56.28 ID:VPgaJeU50 一緒に働いたの合わせても2ヶ月くらいしかないと思う 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 22
「モームリ」、元従業員に同業他社の退職代行で退職されついでに内部告発される1 : 2025/04/08(火) 09:59:16.86 ID:gq4uaCPu0 初の土日明けに退職希望者続出…〝過去最高3000名ペース〟退職代行モームリの速報にSNS衝撃「ほんとに異常」「自...
- 23
中居正広、安倍晋三の告別式参列を告白・・・「安倍べさ~ん、ありがとう」1 : 2025/04/08(火) 09:43:11.45 ID:giKgz0Jl0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255849 中居正広が安倍...
- 24
【緊急】車カスの広末涼子を逮捕。新東名でトラックに追突し搬送された病院で暴れる1 : 2025/04/08(火) 09:26:55.33 ID:X/CyryOc0 自称・広末涼子容疑者(44)を逮捕 看護師にけがをさせた疑い 高速道路の事故で救急搬送され病院で暴行か=静岡 h...
- 25
「鬼束ちひろ」トレンド入り1 : 2025/04/08(火) 09:13:51.25 ID:JBcjqTIw0 もう許してやれよ 【速報】傷害容疑で自称広末涼子容疑者を逮捕 https://www.47news.jp/124...
- 26
有田哲平”共演NG”相手が『しゃべくり007』ゲストに 猛ツッコミ受ける「なんで引いてんだよ(笑)」1 : 2025/04/08(火) 05:52:35.60 ID:NaJNiNOL9 有田哲平”共演NG”相手が『しゃべくり007』ゲストに 猛ツッコミ受ける「なんで引いてんだよ(笑)」 4/7(月...
- 27
古市憲寿氏、フジテレビ報告書内で中居正広氏の“空白の3日間”を指摘 「女性側の返事が載ってない、なぜ」1 : 2025/04/08(火) 08:47:15.87 ID:MinQOIsV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9c222cacbce7775116d6...
- 28
広末涼子さんが壊れちゃった理由1 : 2025/04/08(火) 08:47:16.35 ID:+tPNjm3f0 なんでなんや… 2 : 2025/04/08(火) 08:47:46.57 ID:Bds10AHRd シェフのチ...
- 29
トランプさん、関税の計算で痛恨の代入ミスをしてしまったことが判明wwwwwwww実際の関税率は1/4くらいになるほどと判明1 : 2025/04/08(火) 08:46:06.54 ID:EhfS+x4L0 米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」:日本経済新聞 https://www.nikkei.co...
- 30
神奈川 横須賀 海上自衛官が現金入りの金庫盗んだ疑いで逮捕1 : 2025/04/07(月) 23:26:07.44 ID:asVvhOyW9 神奈川 横須賀 海上自衛官が現金入りの金庫盗んだ疑いで逮捕|NHK 神奈川県のニュース https://www3...
- 1 : 2020/09/27(日) 13:05:23.23 ID:iQPECC+W9
【森永卓郎の本音】官邸に財務省復権で緊縮財政へ
9/27(日) 12:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5de6ed97b7cf7dbe10706e705ad7f488bee214b1メディアは、菅新内閣の閣僚の顔ぶれと、そこから見通される政策の方向性について熱心に報道している。しかし、多くの派閥の支援を受けて誕生した菅首相に、思い切った閣僚人事ができるはずがない。総裁選での支持の見返りに、各派閥にポストを割り当てなくてはいけないからだ。
ただ、菅首相が自由にできた人事がある。それが、官邸官僚の人事だ。総理大臣は霞が関から送り込まれた6人の秘書官に囲まれている。安倍政権の時は、今井尚哉政務秘書官を筆頭に、財務省、外務省、経産省、防衛省、警察庁出身の5人の事務秘書官がいた。彼らは、国の基本政策に強い影響力を行使している。なかでも、影の総理とも呼ばれるほどの実力者だったのが今井氏だった。
第2次安倍政権が発足する前の首相官邸は、財務省が最も大きな影響力を持っていた。しかし、安倍前首相は、自民党内では数少ない「反財務省」の政治家だ。財務省を抑え込むために、経産省出身の今井氏を官邸官僚トップに据えて、官邸を経産省支配に変えたのだ。
しかし、安倍政権末期になると、今井氏は暴走を始める。特にコロナ対策では、菅官房長官を蚊帳の外に置いて、独断専行をした。不評三点セットと呼ばれたアベノマスク、星野源氏と総理をコラボさせた動画、そして困窮世帯に限った30万円給付は、今井氏が主導した。学校の一斉休校も今井氏が主張したものだ。
菅首相は、早速今井氏を始めとする安倍前首相を支えてきた経産省出身の官邸官僚を退任させた。官邸の経産省支配は終わったのだ。
その結果、私は官邸内で財務省が復権すると考えている。その後に待ち受けているのは、歳出カットと大衆増税の緊縮財政だ。(経済アナリスト)
- 2 : 2020/09/27(日) 13:07:27.16 ID:MrRKNjDg0
- 緊縮のバカを担ぐな
マゾかよ
- 3 : 2020/09/27(日) 13:07:29.98 ID:7/iW2tbK0
- 中曽根の葬式で1億も無駄金使っているのに、
政府に再出カットなんて出来るわけがない
- 4 : 2020/09/27(日) 13:08:25.34 ID:6V8E3kQe0
- 森永卓郎って懐かしいな
- 5 : 2020/09/27(日) 13:10:19.66 ID:IZREBU7H0
- このオヤジ
今頃になって
日航機123墜落の
陰謀説持ち上げとるからな - 6 : 2020/09/27(日) 13:10:51.26 ID:wFGgZM7J0
- Q:財務省はなぜ消費増税や緊縮財政で日本経済を衰退させる方向に動こうとするのですか?
A:日本が衰退するほど、霞が関で財務省の影響力が強まるからです。つまり国益と省益が一致していない状態です。 - 8 : 2020/09/27(日) 13:11:18.63 ID:Mw0DJVAO0
- その財務秘書官の名前ぐらい言えよ
- 47 : 2020/09/27(日) 17:07:22.18 ID:Tje7/xxo0
- >>8
え、今井って書いてあるやん。
ネトウヨ、マジで頭悪すぎない? - 9 : 2020/09/27(日) 13:12:40.89 ID:I8hUU42t0
- 財務体質を増税で解決するとかチンパンでもできんだろ。財務官僚なんて高級官僚の中でもトップの連中なんだからもっと頭のいい解決方法出せや
- 11 : 2020/09/27(日) 13:15:12.75 ID:hd5hBduy0
- >>1
つうか、そもそも“売国”グローバリスト菅の『新自由主義』って緊縮財政、小さな政府、民営化、市場原理主義だろ?
これは、財務省の均衡財政と親和性が高い
- 12 : 2020/09/27(日) 13:15:40.19 ID:5NHhnrVw0
- 経済産業省の影響力が弱まるから相対的に復権にはなるけれど
官僚は菅官房長官支配下にあるからね
どうなるかね
「おまえなんか簡単に大蔵官僚に言い包められる」ってか - 13 : 2020/09/27(日) 13:16:42.08 ID:20gosuMw0
- アメリカの公務員に大量の中国スパイがいることが分かったそうだが、
それなら日本の官僚にも多くのスパイが紛れ込んでいると考えるのが自然。
財務省にも日本経済を停滞させようとする勢力が。 - 14 : 2020/09/27(日) 13:21:04.96 ID:tlHPKGDz0
- 出演料が桁違いなTVでの仕事がなくなって収入が激減しそうなオジサン
- 15 : 2020/09/27(日) 13:21:28.71 ID:r4EUxfpl0
- じゃ大飯喰らいのデジタル庁も却下だな。
- 16 : 2020/09/27(日) 13:28:19.63 ID:JLcttt690
- むかし「年収300万円を生き抜く」って本書いてたけど
最近は「年収200万円でも楽しむ」って本出してるな - 17 : 2020/09/27(日) 13:31:08.28 ID:ryVJgePZ0
- この人とアベの家庭教師の見分け方頼むわ
- 18 : 2020/09/27(日) 13:33:19.46 ID:nh+7qqiQ0
- >>17
昔太ってたほうがモリタク - 24 : 2020/09/27(日) 13:50:55.35 ID:ryVJgePZ0
- >>18
どっちも太ってる気がする - 19 : 2020/09/27(日) 13:34:45.25 ID:mGP5Ttrj0
- 菅が就任の時にポロッと増税を口走ったからね、税金のかなりの部分が
天下り企業に垂れ流しされてる現状をなんとかしないと、いくら増税しても
国の借金は増えるばかり - 20 : 2020/09/27(日) 13:36:41.63 ID:eqvHlxSn0
- >>1
金持ちから金取れよ
- 21 : 2020/09/27(日) 13:41:51.53 ID:lXlNIjwn0
- 世界に先駆けて実施した学校休校(結構定番)と、
困窮30万円は評価されていいとおもうけど。マスクも突っ込みどころは多いが、
配布や義務化で追随した国は多いよ。 - 25 : 2020/09/27(日) 13:54:01.74 ID:BMsPSPqD0
- >>21
休校に関しては評価する声が多かったと思う。審議してから、根回ししてからとかやってる場合じゃなかった。なんか悪者にされているが、今井って人は仕事出来るヒトだったんじゃね? - 22 : 2020/09/27(日) 13:43:30.89 ID:+Sm5+cIg0
- マイナンバーのためにどれだけ出費増になるのか検証してほしいもんだな
- 23 : 2020/09/27(日) 13:49:45.08 ID:BwvqhsDu0
- 社会正義たるトーゴーサンの是正のためには所得税の減税と累進課税の廃止
それに消費税のアップが必須だよね - 26 : 2020/09/27(日) 14:11:49.80 ID:W4J8pFJZ0
- 森永お得意の妄想記事
- 27 : 2020/09/27(日) 14:13:18.67 ID:DMT/0CvU0
- 休校は家庭内蔓延を防いだ。
- 28 : 2020/09/27(日) 14:16:52.66 ID:h4dyLVMB0
- 増税すんなってやつはさ、社会保障費の増大をどうやって解決すればいいか教えてくんない?
社会保障に頼る老人が増えて、社会保障を負担する若者が減ってるんだから。負担増やすか社会保障減らすかどっちかしかねーだろ。天下りがどーのとか知能足りないやつはレスすんなよ。
- 31 : 2020/09/27(日) 14:32:39.63 ID:zbihhjgc0
- >>28
円を刷ればよい、完 - 32 : 2020/09/27(日) 14:46:18.03 ID:nh+7qqiQ0
- >>31
首都直下とか南海トラフ来たら、嫌でも刷らなきゃならなくなるから - 37 : 2020/09/27(日) 15:25:57.40 ID:q/23sjz80
- >>28
まだ財源が税金だと思ってるバカがいるのかw
毎年毎年、税収不足で国債発行してる時点で財源が税金なわけないだろアホw - 29 : 2020/09/27(日) 14:19:28.99 ID:9I7rEHxj0
- この人は山本太郎とか持ち上げてるアホでしょ
- 30 : 2020/09/27(日) 14:24:03.80 ID:iPRzBOll0
- >>29
菅持ち上げるのもどっこいどっこいだろ - 34 : 2020/09/27(日) 14:52:20.43 ID:o+ELai910
- まあケケ中と密会してる時点でお察しだけどね
- 35 : 2020/09/27(日) 14:56:03.26 ID:VqzosmK60
- 電波オークションやれば財源を作れるぞ
電通やテレビ局が全力で妨害してくるが - 36 : 2020/09/27(日) 15:00:03.58 ID:JwjEycAD0
- 増税緊縮なら立憲民主党と変わらんじゃん
自民に投票する価値がなくなる - 39 : 2020/09/27(日) 16:10:24.55 ID:doVBR4m30
- 歳出カットの中身が問題。
「無駄をすることで生きている人たちがいる」
この考え方を捨てない限りは資源エネルギーを持たない日本は沈没。 - 42 : 2020/09/27(日) 16:19:47.26 ID:6IoGhDX/0
- ずーっと財務省の傀儡じゃん
逆らったら脱税か贈収賄の情報リークされて即死なんだから - 43 : 2020/09/27(日) 16:25:11.21 ID:OYcX6VmI0
- まるで経産省主導が財政出動してたかのいいまわしだな
クズかゴミの違いでしかない - 44 : 2020/09/27(日) 16:30:45.63 ID:nvLUKlZj0
- 言っちゃなんだが現役の家計部門の増税はほぼ限界だと思うぞ
数字を弄っても消費が消えワーキングプワで事実上の生活保護が増えるだけ - 46 : 2020/09/27(日) 17:04:09.27 ID:0e3/OFIe0
- でも安部ちゃんの増税ですでに景気悪化してたよな。
- 49 : 2020/09/27(日) 18:53:16.93 ID:tAsgZIuy0
- 財源には限界があるからな
国債みたいな将来の世代に借金を残すのはダメ - 50 : 2020/09/27(日) 18:57:19.02 ID:AbRtLQsE0
- 日本は2005年に自己破産の申請手続きを大幅に簡素化した。
国民の金銭への意識も変わって国の財政規律への意識も変わったのだよ。
コメント