
【 (;´Д`)ノ~】台風10号「ハイシェン」消滅、温帯低気圧に。9月8日4:58

- 1
安倍晋三と山上徹也、ラブホテルで密会…ベッドで抱き合う姿を撮られる1 : 2025/04/01(火) 14:25:27.76 ID:5f205eQc0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 14:25:5...
- 2
スキー場バイトの女子大学さん、リフト券を不正発見して逮捕1 : 2025/04/01(火) 13:50:46.73 ID:tmVMrOg/0 22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕 https://news.ya...
- 3
12000年前の遺跡から発見された戦士シャイダーのバイクにも付いていたスズキのロゴマークが印新1 : 2025/04/01(火) 13:17:58.24 ID:97ugguq90 スズキ「Sマーク」などデザイン変更 線細め見えやすく https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【被害女性Aさんが胸中告白】フジテレビ第三者委の調査結果にコメント「初めて知った事実も多い」「失ったものが戻ってくることはない」1 : 2025/04/01(火) 13:50:51.63 ID:yvRAKvUu9 2025.04.01 13:07 NEWSポストセブン 元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり...
- 5
元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える1 : 2025/04/01(火) 13:29:19.83 ID:PhaKvGVi9 ※3/31(月) 22:20 東スポWEB 元タレント・中居正広氏の女性Aさんとのトラブルを巡り、フジテレビの...
- 6
江頭2:50信者、暴走1 : 2025/04/01(火) 13:45:04.63 ID:H4+HCOlt0 https://eagle.5ch.net/livejupiter/ https://pbs.twimg.com...
- 7
【愛知】クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か1 : 2025/04/01(火) 12:51:01.16 ID:XuXrV6aX9 クローゼットから若い女性の遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か 複数の刺し傷...
- 8
1歳男児がパンを喉に詰まらせ一時心肺停止 認可保育所「めむろかしわ保育園」の園長ら4人を書類送検1 : 2025/04/01(火) 12:18:29.05 北海道十勝地方の芽室町の保育園で、給食中の注意義務を怠り、1歳の男の子がパンを喉に詰まらせ一時、心肺停止になったなどとして、北海道警は、園...
- 9
一応大学中退やけど1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 13:03:11.10 ID:hCQComjq0 高卒とは違うよな? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 10
永野芽郁、涙の真相を語る「生理現象として…ただびっくりしただけ」、SNS上の誹謗中傷には「いろいろと対処の方法を考えます」1 : 2025/04/01(火) 13:10:00.92 ID:QLjJYN3z9 4/1(火) 11:57配信 中日スポーツ 俳優の永野芽郁(25)が1日未明、自身が新たにパーソナリティーを務...
- 11
最近アニメにハマったおっさん何だが最近のアニメって唐突に終わるのなんで?1 : 2025/04/01(火) 12:05:37.18 ID:iAhYCzWI0 別に最終回っぽい内容でも無いのに 2 : 2025/04/01(火) 12:07:03.18 ID:U7XmMJ...
- 12
焼肉きんぐ、ゲロ吐いた客への対処が甘く炎上1 : 2025/04/01(火) 12:29:29.15 ID:0zGBkx3/0 焼肉きんぐ「嘔吐した客」を放置し謝罪 SNS告発で発覚 衛生管理に波紋…「不信感を与えた」 https://ne...
- 13
NTTドコモ運営の「gooニュース」 6月18日でサービス終了 ネット普及期1998年からの歴史に幕1 : 2025/04/01(火) 10:44:05.01 ID:FEPfHc/n0 NTTドコモが運営するポータルサイトのgooは3月31日、「gooニュース」を6月18日をもって提供終了すると発...
- 14
おぢ(50代)がJK頂き女子に彼氏がいたと知り貢いだ金を返せと裁判起こすも負ける1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:23:36.19 ID:OHntVtNtd 新型コロナウイルスの感染拡大が続く2020年夏、男性はS...
- 15
< `Д´>「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ言う通り日本の教科書を修正しろ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:17:57.37 ID:/4vUquDu0 韓国の市民団体が、日本政府による教科書の「歪曲」を糾弾す...
- 16
22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 12:05:00.34 滋賀県警米原署は31日、窃盗の疑いで、大阪府和泉市、大学生の女(22)を逮捕した。...
- 17
ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」 過去にはBBQへの参加も1 : 2025/04/01(火) 12:38:11.09 ID:yvRAKvUu9 2025-04-01 12:05 タレントのヒロミが、1日放送の日本テレビ系『DayDay.』(前9:00)に...
- 18
南海キャンディーズ・山里「えっー!?レイプ事件は被害者の妄想じゃなかったんですか!?」1 : 2025/04/01(火) 11:59:46.30 ID:ReWSgUg80USO https://news.yahoo.co.jp/articles/e53f85c5f50c4aaa6dd...
- 19
【新潟】「お前、どこ町だ?」 買い物中の男子中学生に因縁をつけ…3人を暴行の疑い 49歳無職男を逮捕1 : 2025/04/01(火) 12:01:02.51 ID:HXKcP8Kt9 新潟県村上市のドラッグストアの店舗内で3月26日、買い物中の男子中学生3人を暴行した疑いで、49歳の男が逮捕され...
- 20
やす子「10年近く付き合ってる持病」を告白 4月からゆとりのあるスケジュールで治療に専念1 : 2025/04/01(火) 11:37:11.03 ID:FBtgtnQN9 自衛隊出身のお笑い芸人・やす子(26)が31日、自身のXを更新。持病について明かし、4月から活動にゆとりを持たせ...
- 21
【吉報】フジテレビHDの株価、7%高www完全に許されるwww1 : 2025/04/01(火) 11:12:02.99 ID:U4ee84Bx0USO フジHD株、一時7%高 第三者委報告書を評価 2025年04月01日 10時32分 https://www...
- 22
フジテレビ編成「安倍晋三の国葬特番?2時間でええか」→日枝「4時間特番にしろ!!!!!!」1 : 2025/04/01(火) 09:47:37.71 ID:ebpxm1ZFdUSO https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 09:4...
- 23
石破「その頭どうしたの?」立花孝志「この間殺されかけました」石破「そう…お大事に」←立花ブチギレ1 : 2025/04/01(火) 10:40:05.37 ID:3A9dUrcKdUSO https://video.twimg.com/amplify_video/190668035646995...
- 24
山里「フジテレビは関与していなかった!!」1 : 2025/04/01(火) 10:53:21.56 ID:enLb8Wtr0USO どうすんのこいつwww ちゃんと謝れよ自分が発言したんだろこれ 2 : 2025/04/01(火) 10:...
- 25
中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/01(火) 11:01:39.19 ID:ZQugi6za0USO 【フジ】中居氏に体を触られた 別の女性Qアナ証言、高級スイート飲み会 中居氏が同席幹部ら退出促し→「男2女...
- 26
フジテレビ女子アナに性接待を要求したスポンサー企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 11:02:37.38 ID:vbOLvZqD0USO https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025...
- 27
「日本はコメに700%関税」 レビット米大統領報道官が再び根拠示さず批判1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 11:01:04.18 ID:BEt3rqfA9 ホワイトハウスのレビット米大統領報道官は3月31日、日本が米国から輸入するコメに「70...
- 28
【警視庁】「スーパーサラリーマン清水」ら再逮捕 無許可でリフォーム工事か1 : 2025/04/01(火) 10:07:07.48 ID:cLQ7G35t9 国などに無許可で500万円以上のリフォーム工事をしたとして、警視庁は3月31日、東京都渋谷区の無職、清水謙行容疑...
- 29
中居正広氏は守秘義務の解除応じず…被害女性は同意1 : 2025/04/01(火) 10:31:21.68 ID:wKja7YQr0USO 「両者の守秘義務解除要請に対する態度」として、報告書は「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意...
- 30
【スクープ】山上徹也さん、事件現場で安倍晋三と肩を組んでツーショットを撮っていた!1 : 2025/04/01(火) 10:04:42.08 ID:5f205eQc0USO https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 10:0...
- 1 : 2020/09/08(火) 06:29:25.99 ID:XEZhcowd9
https://weathernews.jp/s/topics/202009/070225/
台風10号(ハイシェン)は、8日(火)3時に温帯低気圧に変わりました。台風ではなくなったものの、
引き続き低気圧に向かって湿った空気が流れ込みやすくなるため、関東や東海など太平洋側を中心に
局地的な強雨に注意が必要です。▼温帯低気圧 9月8日(火)3時現在
擾乱種類 温帯低気圧(LOW)
存在地域 中国東北区
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 北 35 km/h
中心気圧 988 hPa今日も局地的な強い雨に注意
台風から変わった低気圧に向かって、南から湿った空気が流れ込みやすい状況が続いています。
この傾向は今日8日(火)も続く見込みです。関東や東海などを中心に、急な強い雨や落雷、突風に注意してください。
- 2 : 2020/09/08(火) 06:30:05.69 ID:BwtuygiJ0
- これ安倍どうすんの??????
- 3 : 2020/09/08(火) 06:31:14.31 ID:GPHzZKqK0
- マジで雑魚台風だった
- 4 : 2020/09/08(火) 06:31:54.81 ID:qxo9bChc0
- 100年に1度の普通の台風
- 25 : 2020/09/08(火) 06:57:25.40 ID:TadhnhLR0
- >>4
普通以下やったな
自分の地域は
風はあったけど霧雨上の雨が一緒に舞ってた
程度で終わったw - 5 : 2020/09/08(火) 06:32:18.53 ID:j1Vb4+Ly0
- 隣国の被害状況は?
- 6 : 2020/09/08(火) 06:33:47.78 ID:1GpS7gDL0
- >>5
どっかの誰かさんが軽減してくれたニダ - 9 : 2020/09/08(火) 06:41:39.17 ID:G+pwUdoc0
- >>5
キモすぎ - 12 : 2020/09/08(火) 06:46:18.07 ID:SxweltMq0
- >>9
お前がキモいんじゃはよ日本からでてけごみ - 7 : 2020/09/08(火) 06:34:43.10 ID:7i8WLkRN0
- オオカミ台風カナ
- 8 : 2020/09/08(火) 06:37:37.87 ID:Ns26qpA00
- 大騒ぎした割には大したことなかったな。
これも全ては安倍総理の御神威のおかげ。
日本国民はまた安倍総理の御威徳に救われた。 - 10 : 2020/09/08(火) 06:43:39.09 ID:i0LVyV7l0
- 毎度毎度の強い強い詐欺
何処だったら非常に強いとか常に正確に伝えろよ - 11 : 2020/09/08(火) 06:45:43.22 ID:yVZUi5gj0
- 最強国家我が日本がノーダメージでパヨク悔しそうw
- 13 : 2020/09/08(火) 06:47:23.68 ID:mnp1Y+MO0
- 全然大したことない奴だったな
- 14 : 2020/09/08(火) 06:50:49.94 ID:oqLhcKdj0
- 死者2,土砂1
大阪のタンカーとか、千葉のビニールシート、熊本豪雨とか比べ物にならないくらいすごかったな。
気象庁のオオカミ予報は。 - 15 : 2020/09/08(火) 06:51:21.35 ID:KQdNdRT40
- あれだけ煽っておいてこのザマ
- 17 : 2020/09/08(火) 06:53:22.14 ID:DV9fBGh90
- >>15
おかげで人的被害が少なかっただろ
感謝しろ - 31 : 2020/09/08(火) 07:10:59.56 ID:crbJLqnX0
- >>15
奄美と五島と対馬の現状を見てから言え
そこは日本じゃないという事はお前はシナチョンかその手先だな - 37 : 2020/09/08(火) 07:19:56.99 ID:84ynYVOj0
- >>31
こどおじが自宅からネットとテレビで煽ってるだけだから許したってw被害少なくなってて良かったという普通の感情すら欠落する社会不適格者群なんだから。
- 56 : 2020/09/08(火) 07:39:01.02 ID:v4gP0OggO
- >>37
お前の偏見すげえな
むしろ気に入らないカテゴリに先入観で押し付けて悪口ほざいてるお前(少なくとも一人暮らしか家庭持ち)のほうが人格的に問題あると思うんだが
自覚が無いなら相当マズいな - 38 : 2020/09/08(火) 07:20:06.53 ID:CtzLrlAF0
- >>15
このザマってどういうものの見方してんのか
狂ってるわ - 16 : 2020/09/08(火) 06:52:22.03 ID:9j227Sk80
- ショボw
- 18 : 2020/09/08(火) 06:53:43.44 ID:o68SF0ko0
- 北朝鮮大勝利だろ
- 19 : 2020/09/08(火) 06:53:44.13 ID:cPVK6tO40
- 次はいつかね
- 20 : 2020/09/08(火) 06:54:16.40 ID:tBc3t3rC0
- 歴史に残る雑魚台風
- 21 : 2020/09/08(火) 06:55:34.12 ID:6p6ybuCJ0
- しょぼすぎやろ、気象庁解散しろ
- 22 : 2020/09/08(火) 06:55:50.09 ID:zm9mK39J0
- 結局、海水温を下げてくれた9号に助けられた形になったわけだ
- 23 : 2020/09/08(火) 06:56:00.95 ID:2JWSV7bS0
- 名前詐欺もいいとこ
とんだローシェンだったな - 24 : 2020/09/08(火) 06:56:06.91 ID:I1A9Ufur0
- 統計以来のザコ台風
- 26 : 2020/09/08(火) 06:58:49.42 ID:QIs3pdzm0
- 今後は九州に強い台風来ませんように
- 27 : 2020/09/08(火) 06:59:22.94 ID:VzvsWiVW0
- これで油断して次の次の台風で壊滅的ダメージくらいそう
- 36 : 2020/09/08(火) 07:17:13.05 ID:MdbAcjS80
- >>27
それな - 54 : 2020/09/08(火) 07:37:04.85 ID:aKQuJaLp0
- >>27
まるでコロナウィルスだな - 28 : 2020/09/08(火) 07:00:00.62 ID:kaoJd6kS0
- まあ昨日空輸出来てたからな韓国にはさほど影響ないだろ
- 29 : 2020/09/08(火) 07:00:04.61 ID:dPzFP51S0
- 東北だけど今日の予想最高気温が36度でゲンナリですわ
- 45 : 2020/09/08(火) 07:24:44.21 ID:lJ7SP83X0
- >>29
水分補給 please - 30 : 2020/09/08(火) 07:02:51.93 ID:qxo9bChc0
- 梅雨前線さんの方が頑張ったよな
- 32 : 2020/09/08(火) 07:12:46.58 ID:D1qlXqcP0
- 神風で九州を避けてくれた。それでも、死者行方不明者を出したのは残念。
早めの避難と対策が被害を最小限に抑えてくれたかな。 - 42 : 2020/09/08(火) 07:21:47.04 ID:mlfdS7iL0
- >>32
起きる所で起きてる感じ
避難所は新たな課題として高齢者の転倒防止を対策せんといかん - 85 : 2020/09/08(火) 08:03:02.98 ID:KDPe9U8E0
- >>32
死者行方不明は土砂が崩れそうな山の下に居続けた人たちでしょ?
何を言っても避難しない人がいる限りこればっかりはもう無理
避難所の割れガラスの負傷は気の毒だが - 33 : 2020/09/08(火) 07:12:48.98 ID:wM+W5OxO0
- ハイシェンがやられたようだな。
- 34 : 2020/09/08(火) 07:13:18.12 ID:lYA0bhBf0
- でも一応転倒や屋根からの転落や土砂崩れで亡くなってる人は居るっぽいし
- 35 : 2020/09/08(火) 07:14:50.22 ID:bfhLBysm0
- ありがとう ハイシェン
- 39 : 2020/09/08(火) 07:20:17.24 ID:O5HfThL90
- うちは被害無かったが
ニュースみてると被災された方も居てマジで心が痛むわ - 40 : 2020/09/08(火) 07:21:30.24 ID:LqIKWir60
- はやっ
- 41 : 2020/09/08(火) 07:21:42.02 ID:hbyVLgSM0
- おいハイシェン 仕事しろよ 海水温下がってねえぞ
- 43 : 2020/09/08(火) 07:22:49.64 ID:31v0MZ6s0
- こんなの連発されたら家無くなるんでこれっきりにして下さい
- 46 : 2020/09/08(火) 07:24:44.23 ID:20D7u0380
- なんにせよ台風3連発でやっと秋らしくなってきた
雨も降ったし水不足も無いだろう - 47 : 2020/09/08(火) 07:26:08.86 ID:BLHlIhIB0
- ネラーの言う「普通の台風」「雑魚台風」てのは、そこそこ規模も被害も大きなヤバめの台風のこと。
なぜなら、本当に雑魚な台風だったら、そもそも話題にすらならないから。 - 48 : 2020/09/08(火) 07:27:04.54 ID:rm7G6zrd0
- 雑魚と言ってるけど家の倉庫は30m/sで屋根がはがれると思う
修理は300万超えそう - 50 : 2020/09/08(火) 07:31:23.66 ID:mlfdS7iL0
- >>48
今のうちに保険見直しを - 49 : 2020/09/08(火) 07:29:29.63 ID:1qXmoIZT0
- 扇風機のそよw
- 52 : 2020/09/08(火) 07:32:06.01 ID:BLHlIhIB0
- >>49
それで30万戸以上停電して死者・行方不明者まで出るとはな。
お前らの思い描く「ぼくのかんがえたさいきょうの台風」が本当に来たら、一体どれほどの破局的被害が生じるんだろうなw - 51 : 2020/09/08(火) 07:31:34.56 ID:O5HfThL90
- まだ海水温高いみたいだし気が重い
どこも被災しないといいのに - 53 : 2020/09/08(火) 07:33:08.49 ID:IKIt6OQ70
- 次はノウルだっけ
- 55 : 2020/09/08(火) 07:37:26.63 ID:nnGYS5XK0
- ここ数日、九州壊滅を不眠不休で祈念し続けた逆神チョンモメンに感謝しとけよお前ら
- 57 : 2020/09/08(火) 07:39:02.32 ID:O5HfThL90
- 昨日避難所から戻ったけどまだ落ち着かないわ
自分だけかな - 58 : 2020/09/08(火) 07:39:19.10 ID:1leIWRI/0
- こんなんでも気象庁に苦情入れる馬鹿がいるのかなぁ。
一応福岡空港では瞬間最大風速の記録が更新されるくらいには強かったが。 - 64 : 2020/09/08(火) 07:47:41.12 ID:/PsrfIo40
- >>58
メディアが状況を継続して伝えないから
何でもない台風だったと勘違いしている人が現れる - 80 : 2020/09/08(火) 08:00:39.76 ID:CAEXI5Bd0
- >>58
統計開始が2009年からだけどねw - 84 : 2020/09/08(火) 08:02:31.84 ID:1leIWRI/0
- >>80
まあねw10年に一度の台風とは言えるw - 59 : 2020/09/08(火) 07:42:39.68 ID:0S3KFYKT0
- 近所の破壊度は史上最悪だったよ
- 68 : 2020/09/08(火) 07:51:18.39 ID:BLHlIhIB0
- >>59
ここで「雑魚」とか何故か勝ち誇ってるコドオジどもの自宅は無事だったんだろうよw
奴らにとっちゃ、自宅から半径200メートルより離れた場所は地球の裏側も同然だからな。
世界(自宅周辺)に何事も無ければ、そりゃテレビの言うことに懐疑的にもなろうってもんだwww - 70 : 2020/09/08(火) 07:53:09.99 ID:0S3KFYKT0
- >>68
Gotoキャンペーン体験の避難宿泊は成功していると思うよ - 95 : 2020/09/08(火) 08:10:25.74 ID:0S3KFYKT0
- >>68
ワイドショーで近隣の、御神木に分断された神社が映ってたわー - 60 : 2020/09/08(火) 07:42:53.70 ID:lJ7SP83X0
- ハイスイマシェン
- 61 : 2020/09/08(火) 07:45:22.75 ID:VtJVaXOC0
- ニュース見ても朝鮮半島の台風情報しかやってねえw
テレビはもうダメだ
アイツら衝撃映像を流したいだけだろ - 62 : 2020/09/08(火) 07:45:27.50 ID:F7UANfTn0
- 最大級のザコだったな
- 63 : 2020/09/08(火) 07:47:02.74 ID:csv+LNpI0
- 台風9号のおかげだな。先に東シナ海を通過して、海の高温部分を撹拌しといてくれたから、日本に近づく前に勢力を衰えさせて思ってたような猛烈な強さで九州西岸を通過させずにすんだ。
それでも、945で五島列島付近まではずっと来たのだからいかに日本付近の海水温度の高さが高かったか。
- 65 : 2020/09/08(火) 07:48:03.42 ID:GAjGjyL70
- 全く大したことなかった
もうニュースなんて要らんよ - 66 : 2020/09/08(火) 07:48:27.18 ID:uYW7/jgt0
- 車はそう簡単に転がらないってのは分かった
大阪のは意味不明 - 67 : 2020/09/08(火) 07:49:52.74 ID:i2NHGH7N0
- ハイシェンなんてギニュー特戦隊でいったらグルドみたいなもん
これからが本番だ - 69 : 2020/09/08(火) 07:52:30.71 ID:X7glXg110
- >>1
9号のおかげで助かったと言うけど、9号が海水温を下げるなんて当たり前に予測できたことだと思うんだが、気象庁の人は台風が海水温を下げることを知らなかったのかな? - 72 : 2020/09/08(火) 07:55:06.30 ID:uYW7/jgt0
- >>69
あくまで仮説や願望の域だろそれ
責任ない奴は簡単に言えるけど、気象庁の立場として願望に基づいて予報を出すのはないでしょ - 77 : 2020/09/08(火) 07:59:00.26 ID:X7glXg110
- >>72
大げさな予報も問題だと思うが
東北の津波で犠牲者が多かったのも、それまでの大げさな津波情報で、またかって感じで避難しなかった人が多かったからだし - 91 : 2020/09/08(火) 08:06:17.41 ID:yc9YIYO90
- >>77
大げさでもいいから逃げるのが正解でしょ
ただあの震災のレベルになると逃げても無駄な地域すらあったと思うが - 93 : 2020/09/08(火) 08:08:48.62 ID:KDPe9U8E0
- >>77
逆でしょ
地震直後の津波警報が「すでに到達とみられる」になってたのが原因 - 71 : 2020/09/08(火) 07:53:53.97 ID:cMZ47RMb0
- 気象庁の煽りもなんとかしろよ
- 73 : 2020/09/08(火) 07:55:11.46 ID:9zqEefHx0
- またいつか会おうな!
- 74 : 2020/09/08(火) 07:55:13.27 ID:tAD1WXNr0
- ホテルもいっぱい
避難所もいっぱいですごかったよ
避難しようにも出来なくなる恐れがあるなんて初めてだった - 76 : 2020/09/08(火) 07:58:45.09 ID:7/vM4sye0
- 台風嫌われてるけど来ないと水不足になるんだけどね
- 79 : 2020/09/08(火) 08:00:19.77 ID:rjGmMBQv0
- 昔は赤道付近で発生してたのに今は日本近海で突然現れるからな マサムネとかムサシみたいな名前にしろやハイシェンw
- 81 : 2020/09/08(火) 08:01:17.83 ID:tAD1WXNr0
- 避難所コロナ対策で検温とかしてたけど
問題あったら入れなかったのかな
怖い - 82 : 2020/09/08(火) 08:01:49.30 ID:W8roJ06B0
- 台風前マスゴミ「避難所に行ってください!」
台風後マスゴミ「避難所でコロナ発生!責任追及!」
ここまでがセットだからな
- 83 : 2020/09/08(火) 08:02:28.32 ID:qkXzTrFZ0
- 伊勢湾台風に謝れ
- 86 : 2020/09/08(火) 08:03:26.50 ID:T8LFv8aS0
- コロナなんて気にするなって方向に国の方針が変わるから
次の台風あたりでは検温も消毒もいらなくなるよ - 100 : 2020/09/08(火) 08:32:39.26 ID:HKHeRSwo0
- >>86
避難所に関しては皆受け入れて欲しく感じるけどそうはいかんのかね - 87 : 2020/09/08(火) 08:04:36.86 ID:Pu8bUWuC0
- 10号で騒いでる時にもう11と12号の卵が有るからって書いてる人みたけどまだ無いな
- 88 : 2020/09/08(火) 08:05:00.13 ID:mIf8zDBi0
- 今回なんでこんな大騒ぎになったんだ?
- 89 : 2020/09/08(火) 08:05:41.33 ID:fcCTsfcd0
- 大げさに言っとけば被害が出ても責任逃れができるだろう台風
誰も信用しなくなる。 - 97 : 2020/09/08(火) 08:11:51.79 ID:KDPe9U8E0
- >>89
つまり馬鹿な国民が必要以上にクレームつけてると
自分たちの首を締めるってことだな
気象庁はもう盛った情報しか出さなくなるぞw
それで逃げないで死ぬのは国民だしな - 90 : 2020/09/08(火) 08:06:09.96 ID:/YdvsYTO0
- リベンジ台風まだー?
- 92 : 2020/09/08(火) 08:06:40.39 ID:td9PYh1H0
- フー子・・・・。
- 94 : 2020/09/08(火) 08:10:05.29 ID:yHQWqu1h0
- 雨が大したことなかったことは幸いだった
- 96 : 2020/09/08(火) 08:11:45.54 ID:y10QsWrr0
- 「テレビの逆が常に正しい」
は今回も正解だったな - 98 : 2020/09/08(火) 08:14:08.18 ID:f6qYvrPn0
- 台風9号が通過した影響で10号が発達しなかったなんて言ってるけど
スーパーコンピューターならその程度は予測できるだろ?
まして気象庁の奴らは何年この仕事やってんだ?
もうちょっと給料に見合った仕事しろよ。
台風来るたびに今まで経験したことがないなんて俺でも言えるわ - 101 : 2020/09/08(火) 08:35:50.95 ID:hbPSssncO
- >>98
奄美大島にぶつかって、進路が東に移動
その時に台風の目が崩れて求心力が薄まった - 99 : 2020/09/08(火) 08:18:13.48 ID:uOnsSB0f0
- 普通の台風未満だったけど
被害出たのかな - 102 : 2020/09/08(火) 08:41:58.37 ID:yJF9tt+P0
- 実際五島列島まで950以下をキープしてたから数字上はすげー台風やったはず。
上陸時過去最悪が確か950やろ?
それであのザマという事は
寧ろ計測数値がおかしかったんちゃうの? - 103 : 2020/09/08(火) 08:46:33.19 ID:pO2e/iuY0
- ミネラルウォーター2Lを3本買ったり、水道水溜めてたの初めてだけど、停電が深夜から10時間くらいだから困らなかった
- 104 : 2020/09/08(火) 08:57:17.51 ID:sUEJVI8b0
- 停電の復旧の早さはすげえと思った
コメント