
【悲報】フェイスシールド、そんな効果なかった

- 1
ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」1 : 2025/05/07(水) 01:01:02.32 ID:wW6146V70 「嵐」が来年活動終了へ 公式のSNSなどで発表 グループとしての活動を休止していた国民的な人気アイドルグループの...
- 2
【動画】地球上で一番優しい動画、発見される1 : 2025/05/07(水) 00:37:59.97 ID:KJs+9qIw0 旧ソ連時代の金星探査機、間もなく大気圏突入 地上に落下の可能性も https://www.cnn.co.jp/f...
- 3
オードリー若林、ChatGPTに月3万円課金で1000回くらい質問…会話は1日2時間「オレの親友」1 : 2025/05/07(水) 00:02:05.02 ID:FbKhKyAl9 お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が3日深夜に放送されたニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に出演し...
- 4
テスラ車、走行距離を2倍で記録し保証逃れをしていたことが判明し集団訴訟が始まるwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 23:47:35.24 「テスラ車の総走行距離表示が実際の走行距離より15~117%多く表示され、修理保証期間が短縮された」とロサンゼルスのテスラ車オーナーが同社...
- 5
近所の小学校で子供の声がうるさすぎてノイローゼになりそう。何回言っても改善されない!黙らせる方法を教えろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 23:23:36.17 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/m...
- 6
宮迫 オムライス店の閉店を報告1 : 2025/05/06(火) 21:32:04.17 ID:TPvp41pw0 元雨上がり決死隊の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新。 自身が監修していたオムライス専門店の閉...
- 7
粗品 永野芽郁を擁護したのに…〝ハシゴ〟外され憤慨…不倫疑惑も「メチャクチャや。どんな女やねん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 22:41:33.67 ID:0NfV9VkZ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 8
トランプ元顧問弁護士「トランプはキリスト教なんか全く信じていない、むしろキリスト教を馬鹿にしている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 23:16:20.30 ID:47HnP7G0r キリスト教徒の中でも保守的な福音派は、トランプ氏にとって重要な支持基盤となっている。 ...
- 9
与沢翼氏が直近のSNS投稿ほぼ削除 残るX投稿は「ちなみに、今まで話してきたことはすべて…」1 : 2025/05/06(火) 21:51:58.22 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b549f2fbc9606da9fd2e...
- 10
永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想1 : 2025/05/06(火) 22:23:16.10 ID:9jvDyPc19 永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想「体が冷えちゃって」(デイリースポーツ...
- 11
嵐のファン、活動終了を「解散」扱いする連中に発狂1 : 2025/05/06(火) 21:56:05.31 ID:bB7lptkz0 解散じゃない https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E8%...
- 12
日本の大学 医学部薬学部生物科化学科に女いるのに 工学部に女が来ないから女子枠を導入 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 20:35:17.10 ID:GMi8Awcm0 女が多い 理系 学部 医学部 看護学部 薬学部 獣医学部...
- 13
明日の文春、楽しみ1 : 2025/05/06(火) 21:16:17.06 ID:u3OZ2rb70 2 : 2025/05/06(火) 21:16:53.33 ID:x+G5rjw/0 たしかに 3 : 2025...
- 14
最近アニメ全然観てないけどなんか面白いのあったか?1 : 2025/05/06(火) 15:21:47.87 ID:Oduv4EOe0 もうかれこれ10年くらい見てない http://5ch.net 2 : 2025/05/06(火) 15:24:...
- 15
コスパ最高の復讐方法を教えてくれ! 簡単かつダメージでかくて逮捕されないのが良い1 : 2025/05/06(火) 20:02:26.48 ID:wY4qmEo10 子供の頃から呪ってた奴は2人ぐらい死んだぞ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 ...
- 16
川崎遺族「ストーカーに窓破られた」神奈川県警「自分で割ったでしょ?」遺「娘拉致されたんだが」神「それ復縁だよ」1 : 2025/05/06(火) 19:53:35.91 ID:hO8KRkFk0 これで捜査打ち切られて殺されたんだから遺族が集まって怒号を上げるのは当然だろ ソースは2以降 http://5c...
- 17
ドラクエの呪文が一つ使えるようになるならどれ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 19:46:30.99 ID:W0FaLnUR0 ただし最大MPは20で日付が変わると同時に全快するとする...
- 18
宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」1 : 2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586 202...
- 19
ホットドッグチェーン店が日本で流行らない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:23.45 ID:TBvcMG9r0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:46...
- 20
成田悠輔「老人が憎い!老人は自決しろや!」ひろゆき「その通り!」←こいつらに何があったんだよ…1 : 2025/05/06(火) 19:05:46.14 ID:joj6GDdY0 異常なほど老人を憎んでる 2 : 2025/05/06(火) 19:06:13.67 ID:UnltkoZ30 ...
- 21
バフェット(94)退任ショックでバークシャー(時価総額168兆円)株価5%下落! 市場の94のじじいへの依存ぶりが話題1 : 2025/05/06(火) 16:23:39.31 ID:XaXtU+zk0 明日死んでもおかしくないジジイに何させたいんだよむしろ バフェット氏、会長留任でも隠せぬ不安 バークシャー株5%...
- 22
米兵がオートバイの男性をひいて死なせた事件、直後に米軍が介入して米兵は横須賀基地に。7日に初公判1 : 2025/05/06(火) 19:04:59.74 ID:Sq7HJnaO0 米兵事故「息子の最期知りたい」 横須賀で米軍介入、7日に初公判 2025年05月06日 18時14分 昨年9月...
- 23
明日、近所の小学校に行くことにした1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:44:06.96 楽しみだ! http://l. 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 24
嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:33:51.37 ID:9jvDyPc19 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了(コメントあり) – 音楽ナタリー: https://natalie.mu...
- 25
嵐、来年5月で解散・活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:37:20.35 ID:zHs6NK3G0 https://greta.5ch.net/ 嵐が来年5月で解散を発表 ファンクラブ動画で 来春全国ツアー開催 ...
- 26
正直言って「ホラーゲーム」ってなにも怖くないよな。なんでみんなやってるのあれ?意味がわからない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:31:45.48 ID:q4pfojb5d 初代『バイオハザード』を彷彿させる固定カメラとプリレンダ...
- 27
スパロボで好きなユニットwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 17:17:33.09 ID:kUKaL72D0 ゼオライマー 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 28
【競馬】小島太さん、ステージ4の肺がん告白 「少しでも同じような境遇の人たちの励みになるなら」1 : 2025/05/06(火) 15:08:58.88 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1355f03681811922d3e9d3...
- 29
トランプ大統領、潔白だったことが判明 「ローマ教皇の画像は誰かが作成し、公開した。私は何も知らない 」1 : 2025/05/06(火) 15:24:54.79 ID:zDYpVFRAM トランプ大統領 “ローマ教皇模した画像 冗談で問題なし” https://www3.nhk.or.jp/news...
- 30
【訃報】元天皇のオッサン、死にそう1 : 2025/05/06(火) 17:15:07.66 ID:MgS2cqSZ0 上皇さま、東大病院ご入院 心筋虚血疑い精密検査される 上皇后さまも付き添われ https://news.yaho...
- 1 : 2020/09/06(日) 21:43:54.34 ID:oY6X8Il1a
フェイスシールドやバルブ付きマスク、感染予防にはザルだったという研究
飛沫の可視化実験で明らかに
でもフロリダ・アトランティック大学の研究チームが、ジャーナル「Physics of Fluids」で発表した論文の中で、フェイスシールドもバルブ付きマスクも装着者発のウイルスブロックにはあまり役立たないことを提示しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/471ffabb65428f116b5d31447cfea4f16f9d08a3
- 2 : 2020/09/06(日) 21:44:02.89 ID:oY6X8Il1a
フロリダ・アトランティック大学のエンジニアたちは、フェイスシールドやマスクを使っているときに人間の呼気がどう動いているか、ライトショー的なもので可視化しました。マネキンにマスクやフェイスシールドを装着させたうえで水とグリセリンを混ぜたものを口から噴射させ、その周りをレーザーでライトアップしたんです。これによって、人間がせきやくしゃみで吐き出すエアロゾル飛沫と同等の霧を作り出しました。周りを暗くすると、レーザーで飛沫の動きが浮き彫りになる仕掛けです。結果は見ての通りでした。フェイスシールドは、口から最初に出てくる飛沫の動きは止めるんですが、その後のエアロゾルはシールドの下とか横、そして後ろからもかなりの濃度で流れ出ているのがわかります。飛沫の濃度はマネキンの口から遠ざかるにつれ下がってはいきますが、条件がよければ(空気の動きの少ない屋内空間とか)かなり広範囲に広がっていきます。またバルブ付きN95マスクの場合、バルブの部分からくっきり飛沫が出ていってるのがわかります…
- 3 : 2020/09/06(日) 21:44:30.55 ID:RW8VCDffM
- 安倍のマスクよりも!?
- 4 : 2020/09/06(日) 21:44:50.09 ID:N0fgY+TcM
- やってる感を出すためだけのものだからな
- 5 : 2020/09/06(日) 21:45:52.92 ID:Bt9msE74d
- 実際の効果よりやってる感のほうが日本では重視されるから問題ない
- 6 : 2020/09/06(日) 21:46:40.59 ID:7VN5R9Vb0
- フェイスシールドも結局けっこう息苦しいんだよアレ
- 7 : 2020/09/06(日) 21:46:45.55 ID:faAsP2qtM
- 話しながらツバ飛ばすやつには有効
そういうやつはつけないけど - 45 : 2020/09/06(日) 22:13:44.78 ID:13smr8vV0
- >>7
俺だわ
飛ばないように気を付けていても1回ぐらいは飛ぶ 対策方法がわからない - 8 : 2020/09/06(日) 21:47:05.51 ID:DdPq9GtBd
- でも名前がかっこいいじゃん
- 9 : 2020/09/06(日) 21:47:10.91 ID:d1WUhj6h0
- 「しっかり対策してます」を視覚化することが目的
効果は期待してないだろ?
- 10 : 2020/09/06(日) 21:48:08.26 ID:iZOUB1KG0
- 麻生が口元にだけ付けてる姿がなんか面白い_φ(・_・
- 11 : 2020/09/06(日) 21:48:12.70 ID:T4+sVdkb0
- やってる感の極み。
- 12 : 2020/09/06(日) 21:48:35.60 ID:goz2gQ+q0
- 口の下にもわっとするだけだからな
- 13 : 2020/09/06(日) 21:49:09.66 ID:bOnCRStXa
- エアロゾルを考慮する場合、屋内の飲食店でマスク無しで話してんのがいたらヤバいってことよ
- 14 : 2020/09/06(日) 21:49:50.76 ID:c4LQs9JS0
- ( ^ω^)けっきょく全て免疫のやる気しだいだろうお
( ^ω^)何も無くても免疫が機嫌悪ければリウマチやアトピーで拷問だしお - 15 : 2020/09/06(日) 21:50:32.43 ID:SfVouK9m0
- そりゃね
- 16 : 2020/09/06(日) 21:51:06.94 ID:cuU86rx70
- >>1の画像見たけど十分効果あるように見えるんだが
- 21 : 2020/09/06(日) 21:53:59.67 ID:8NSUrdYYd
- >>16
普通のマスクに比べればダダ漏れってことじゃないかな - 17 : 2020/09/06(日) 21:51:45.78 ID:vs67MfQJ0
- 形だけだからよ
- 18 : 2020/09/06(日) 21:51:51.05 ID:bQ3lO+FqM
- 薄いマスクでもつけてるのとつけてないのでは効果云々ではなく印象に大きな差が出てしまうからな
- 19 : 2020/09/06(日) 21:52:42.29 ID:/bDKTARD0
- 分煙になったから気づきにくいが
タバコ吸ってる奴がいたら普通に臭うからな
マスクだろうと何だろうと気休めにしかならんよ - 20 : 2020/09/06(日) 21:52:58.09 ID:tMqN8w8ea
- 麻生のアレは何だったんだ
隣の細田がキチゲェ見るような目で見てたけど - 22 : 2020/09/06(日) 21:54:20.35 ID:lvTE5LQD0
- フェイスシールドって飛沫予防で飛沫拡散防止目的じゃないだろ
- 23 : 2020/09/06(日) 21:54:56.86 ID:D04IvwVnM
- フェイスシールドもレジのビニールも客→店員の飛沫を防ぐ為に着けてるんだと思ってたけど違うんだな
- 24 : 2020/09/06(日) 21:56:05.16 ID:WjEC4iQV0
- この世の中効果じゃないんだわ
やってる感が大事
そういう意味でフェイスシールドは効果絶大だね - 25 : 2020/09/06(日) 21:56:15.19 ID:HdnKEldd0
- 本来は飲食店でツバ飛ばさない程度の物だろ
- 26 : 2020/09/06(日) 21:57:06.05 ID:6DrO365Y0
- あそーなんて口曲がってるんでガードできてなかったしな
- 27 : 2020/09/06(日) 22:02:27.40 ID:q5ITeCar0
- 口だけのヤツは明らかに無駄だよね
あれ誰が考えたんだよ - 29 : 2020/09/06(日) 22:06:03.30 ID:6YHL+kUD0
- >>27
効果なさそうだから、早く検証してほしいよな - 28 : 2020/09/06(日) 22:03:05.66 ID:z7Uo+wnka
- それは自分を守るものだから
つまり全員がフェイスシールドなら良いという事だ - 30 : 2020/09/06(日) 22:06:08.82 ID:1iD5mLbd0
- マックとかいくと体育会系バイトリーダーの教えかフェイスシールドつけて「ナントカ上がりマァァアーーース」って絶叫してるからほんま馬鹿。
- 31 : 2020/09/06(日) 22:06:25.83 ID:R7zDwUNA0
- まあ見りゃわかる
- 32 : 2020/09/06(日) 22:06:57.17 ID:kNmBQs+ja
- 単純に汚ねえ
- 33 : 2020/09/06(日) 22:07:34.34 ID:CTEOJLQV0
- 偉い学者じゃなくても、それくらい見たら分かる
- 34 : 2020/09/06(日) 22:08:32.40 ID:4Ls8JSCU0
- 知ってた
- 35 : 2020/09/06(日) 22:08:51.36 ID:LJAM3gGf0
- テレビ局もやってる感アピールなだけ
- 36 : 2020/09/06(日) 22:09:44.82 ID:wBXANIZcr
- これ自分の飛沫を防ぐんじゃなく目に飛沫を食らうのを阻止する為だろ
- 38 : 2020/09/06(日) 22:10:43.19 ID:OFxH0b8Ya
- 飲食店で使うマスク使う変なおじさんなんなの?
飲食店から出てきたの? - 39 : 2020/09/06(日) 22:11:12.10 ID:DUgTYkEg0
- そりゃそうよ
- 40 : 2020/09/06(日) 22:11:18.75 ID:ctQtGFKk0
- やってる感出るのでヨシ! 和を乱すな!
- 41 : 2020/09/06(日) 22:12:30.60 ID:1Yhv4Mih0
- 全て無意味
院内感染が抑えられないんだから当然 - 43 : 2020/09/06(日) 22:12:56.29 ID:FIVwLIiU0
- N95のバルブってなんなの?
- 44 : 2020/09/06(日) 22:13:21.07 ID:47XeKndE0
- 換気の乏しい密閉空間に長居するのがまず感染防止対策として最悪の行いだから
そこを道具の力でどうこうしようなら防護服レベルのものを持ってこなければ - 46 : 2020/09/06(日) 22:14:20.81 ID:6YHL+kUD0
- そもそもマスクと併用して防御力上げるためと思ってたんだが、テレビが変な使い方するから
- 47 : 2020/09/06(日) 22:14:44.03 ID:EMumEv4z0
- これとかどうだろうか
イスラエル製のガスマスクで勿論新品
NATO軍規格準拠で放射性のチリにも効果がある
値段は送料も入れると2万近くで少し高いけど - 53 : 2020/09/06(日) 22:17:05.62 ID:XpFbqnJgx
- >>47
興研や重松のでいいだろ - 49 : 2020/09/06(日) 22:14:51.84 ID:YZGeb32F0
- 飛沫の定義するところがどのサイズまで含めるか
これだともはや空気やん - 50 : 2020/09/06(日) 22:15:14.55 ID:zmTsj2jYM
- どう考えても意味ないだろw
- 51 : 2020/09/06(日) 22:16:10.67 ID:gcIBk3tC0
- あのテレビ番組で口元につけてるやつバカみたいでやめてほしいよね
マスクできないなら距離だけとってはずせよ - 52 : 2020/09/06(日) 22:16:47.65 ID:xOqCdKU70
- あれも首から下げる殺菌剤(?)と似たようなもんだろ
- 54 : 2020/09/06(日) 22:17:48.41 ID:GqfKiSyX0
- バラエティ番組のやってる感は本当に酷いな
クレーム対策のためだけに無様な絵を作って垂れ流してる
ああまで見苦しいならずっとリモートでいいだろうに - 55 : 2020/09/06(日) 22:18:29.99 ID:eUYKvwaN0
- いい加減空気感染するって認めろよ
- 56 : 2020/09/06(日) 22:18:31.29 ID:avMfDuzra
- 麻生馬鹿すぎワロタ
- 57 : 2020/09/06(日) 22:19:55.52 ID:co4Lobdc0
- >>56
感染するから黙っとけ - 58 : 2020/09/06(日) 22:20:31.19 ID:XgsUPnz30
- 日本人はやってる感で安心する民族だから
それ付けとけばいいんでしょ精神 - 60 : 2020/09/06(日) 22:21:41.12 ID:c5vTekY60
- 芸能人がつけてる透明のアレも全く役に立ってないだろ
対策する気無いならやめちまえ - 63 : 2020/09/06(日) 22:23:18.88 ID:0ERW5XAn0
- >>60
スタジオならコロナ対策する必要無いんだろ
でもアホクレーマー対策のためにあれは必要なんだ - 61 : 2020/09/06(日) 22:22:33.19 ID:TpbgWNk10
- 上下逆向きにしたらどや?
- 62 : 2020/09/06(日) 22:22:53.49 ID:0kLRW66G0
- そりゃそうだろ
あんなもんアリバイ工作だから - 64 : 2020/09/06(日) 22:23:40.00 ID:Xc7r5oL90
- 麻生wwwwwww
- 65 : 2020/09/06(日) 22:23:50.23 ID:/pEDWpNK0
- 無いよりマシ程度だと思ってたが
- 66 : 2020/09/06(日) 22:23:54.37 ID:TdwRL+aRa
- この実験、マスク無しだとどうなるのかは載せてないのな
こう言っちゃ何だけど マスク>フェイスシールド>>>>>>ノーマスク でフェイスシールドでも十分なのを隠すための記事なんじゃないかと疑っちゃうね - 72 : 2020/09/06(日) 22:27:22.97 ID:+1YA5IuJ0
- >>66
これだけだとそれなりに防げてるじゃんとしか思えないな - 67 : 2020/09/06(日) 22:25:26.29 ID:9Hnk674ua
- まあやってる感だし
- 69 : 2020/09/06(日) 22:26:35.11 ID:H1HTzdOh0
- 麻生見てたら小学生でもわかるわw
- 70 : 2020/09/06(日) 22:27:14.47 ID:8qr6EgEz0
- 口にだけ付けてる奴あれ全く意味ねえよな
自分の唾をガードするだけだろ - 71 : 2020/09/06(日) 22:27:19.23 ID:vJatRcO10
- 当たり前だろ
あんなんで良いなら医療現場でとっくに採用されてるわ - 73 : 2020/09/06(日) 22:27:32.94 ID:sYR0xkKPH
- でしょうね
- 74 : 2020/09/06(日) 22:28:31.49 ID:ScHRy+Tq0
- まあ福岡の老人がいち早く取り入れてる時点でお察し
- 75 : 2020/09/06(日) 22:29:01.71 ID:yQUmaQLf0
- アベノマスク、謎の1勝
- 76 : 2020/09/06(日) 22:29:48.55 ID:TFerFBeid
- 唾を飛ばす奴から自分の顔面を守るためのフェイスシールドを
(いつの間にか感染しているかもしれない)
自分が他人に向けて唾を飛ばさないようにするための
マスクの基準で、方向性が全く逆の基準で評価する奴って馬鹿なの?w - 77 : 2020/09/06(日) 22:30:18.28 ID:oCkZSJkx0
- オボちゃんとか信じてそう
- 79 : 2020/09/06(日) 22:31:28.71 ID:AydtI35fr
- 電車でマスクつけて間隔開けずに座ってるけど
マスクの横から息漏れるからマスクつけてるほうがむしろ感染リスクあがってない? - 80 : 2020/09/06(日) 22:33:40.35 ID:acizmf5mM
- >>79
電車は100%安全だ
貴様非国民だな? - 83 : 2020/09/06(日) 22:36:28.52 ID:EMumEv4z0
- >>79
上がるかもしれない
でもトータルじゃ顔面に正面から吹き付けない分感染率は下がるよ - 81 : 2020/09/06(日) 22:35:14.94 ID:EMumEv4z0
- 何だろうが遮蔽物が有れば感染する確率は低くなるよ
これは絶対 - 82 : 2020/09/06(日) 22:36:24.67 ID:BSr5iSDl0
- フェイスシールド以上にマウスシールドは何の意味もなさそう
コメント