
【栃木】71歳の塗装工の男「免許取ったことない」 無免許運転で男性はね重傷か

- 1
【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕 1 : 2025/05/07(水) 20:12:30.93 ID:a08upp+r0 東京メトロ・東大前駅の事件で43歳男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 [2025/05/07 20:08] htt...
- 2
【広島】3歳長男に食事与えず心肺停止に… 母(26)と祖父(52)再逮捕 搬送時約6kg 2人は長男の手足に粘着テープ巻き拘束しすでに起訴1 : 2025/05/07(水) 20:15:34.51 ID:tsdmCQQg9 ※5/7(水) 14:19 広島・RCCニュース 広島市で、3歳の長男の手足に粘着テープを巻き拘束したとして...
- 3
渡邊渚「2万は高いよな…」自分への誕生日プレゼントに奮発したものとは1 : 2025/05/07(水) 19:59:50.42 ID:YzSvNMdi9 https://news.livedoor.com/article/detail/28704677/ 2025年...
- 4
ユニクロがキャンペーン広告にダイアン津田を起用 水ダウ・名探偵津田での“名言”から母子CM決定か?「ユニクロ粋やねぇ」絶賛の嵐1 : 2025/05/07(水) 20:03:50.74 ID:YzSvNMdi9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37aaf358c2b7c5efe71f2f...
- 5
【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは1 : 2025/05/07(水) 20:10:24.43 ID:YzSvNMdi9 https://news.livedoor.com/article/detail/28703968/ 2025年...
- 6
【画像】愛称「ミッチー」でお馴染み、渡辺元国会議員が説く政治の世界で人を動かす3つの原理とは?1 : 2025/05/07(水) 17:29:23.81 ID:h5FWzjUl0 1つ目 利益供与 2つ目 脅迫 3つ目 マインドコントロール これを全部持って駆使しているのがザイム真理教 ht...
- 7
13歳から注文可能な新サービス「UberTeens」誕生 端金でクソガキの使いパシリになれるぞ!1 : 2025/05/07(水) 19:37:37.73 ID:DCQcJ3He0 「13歳から注文可能」ウーバーの新サービスに心配の声「防犯面でも不安」「評価が高いのは大人限定かも」 | 国内 ...
- 8
FANZAGAMES新作アイドルゲームの事前登録開始!本気の声優陣に期待で金玉のドクドクが止まらないwwwww1 : 2025/05/07(水) 19:54:19.85 ID:4V4Ggpyg0 https://siprj.com/#idol 2 : 2025/05/07(水) 19:54:56.90 ID...
- 9
【政治】「私は闇献金をしてきました」石破首相“元側近”が週刊文春に告白する「3000万献金」 収支報告書不記載の疑い1 : 2025/05/07(水) 19:53:40.95 ID:tsdmCQQg9 ※5/7(水) 16:00 文春オンライン 石破茂首相(68)の元側近で、政治団体「石破茂政経懇話会」の代表も...
- 10
【不起訴】元交際相手の50代男性に対するストーカー規制法違反容疑で逮捕の47歳会社員女性 理由は「諸般の事情を考慮」1 : 2025/05/07(水) 15:25:30.93 ID:RSyp8YtW9 ストーカー規制法に基づく警告を受けたにもかかわらず、元交際相手の50歳男性に「至急電話をください」などとメッセー...
- 11
横須賀暴走 野中雅仁容疑者(31)送検1 : 2025/05/07(水) 17:54:57.91 ID:nL7OB76p0 【速報】野中雅仁容疑者(31)送検 横須賀市で飲酒運転の車が暴走し8人ケガ 危険運転致傷容疑の切り替え視野に捜査...
- 12
ワイ高校生IQ80だと知る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 18:54:15.75 ID:SdfqVmwq0 どうすればいいか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 13
いまだに”PS2″をやってるオジさん達がいるらしいwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 19:13:07.98 ID:GZ85p1V+0 「未だPS2を現役で遊んでる人なにやってる?」 新しくP...
- 14
東大前駅でジョーカー発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 19:24:49.30 ID:go1GiU3d0 NHK速報 http://5ch.net 2 名前:番組...
- 15
小学校で「ロリウイルス」集団感染か 児童116人1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 17:57:36.94 ID:z/6epwvQ0 【速報】小学校で「ロタウイルス」集団感染か116人が腹痛や発熱 宮城tbc東北放送 宮...
- 16
高校の部室に忍び込み制服やジャージなど280点を盗んだ44歳会社員を逮捕 「高校生の着衣はよい」と力説も並べ師はなぜかやる気なし1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 17:45:05.62 ID:N6Cfwn0B0 「着衣に興味」男子高校生の制服など280点押収 窃盗容疑...
- 17
【Vいいべ】ホロライブの新チャンネル“ホロアナ”が誕生。新人Vアナウンサーの、春先のどかさんが登場1 : 2025/05/07(水) 18:15:11.52 ID:cCIy76DO0 https://dengekionline.com/article/202505/41471 4 : 2025/...
- 18
チーズオタク、アイドルのチェキ会で勃起。「あー勃ってる〜w」 1 : 2025/05/07(水) 18:15:57.08 ID:gRxacgf50 http://cheese.cow 2 : 2025/05/07(水) 18:16:18.09 ID:gRxac...
- 19
もし女に生まれてても、ジャニーズ系なんか絶対ハマってねぇ自信ある。あんなの追っかける奴ギリ健だろ1 : 2025/05/07(水) 18:24:41.88 ID:EQLZfwje0 性暴力の背景にある日本の社会構造 弁護士が見る旧ジャニーズ問題 https://news.yahoo.co.jp...
- 20
安野貴博、新党「チームみらい」から参院選出馬1 : 2025/05/07(水) 14:40:23.84 ID:pOW0fngS0 https://news.ntv.co.jp/category/politics/73fbd939b3504e4...
- 21
ソメイヨシノ寿命でジンダイアケボノに植え替えてます ソメイヨシノは16年前に生産終了 1 : 2025/05/07(水) 16:38:10.34 ID:S9eyered0 公益財団法人「日本花の会」は、 2009年からソメイヨシノの販売を中止しています。 桜といえば「ソメイヨシノ」だ...
- 22
「〇〇学院大学」、すべからくFラン1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 17:18:51.48 ID:eVvIRtwL0 学院大学ってのがなんか騙そうとしてる感じあるよな 2 名...
- 23
【文春砲】永野芽郁&田中圭、文春第二弾ラブラブLINE流出で芸能界追放秒読みwwwwwwwwww1 : 2025/05/07(水) 17:37:38.21 画像 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05/07(水) 17:...
- 24
ビル・クリントン、私は27回訪問したエプスタイン島の人身売買された少女たちとは一切関係を持っていなかった1 : 2025/05/07(水) 15:53:13.03 ID:Oux9vSNhM https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/07(水) 15:54:2...
- 25
LINEの流出経路が判明、コリアの公安に金を積むとすべて開示してくれるもよう1 : 2025/05/07(水) 17:03:22.75 ID:tG+Shu/i0 https://aabbnn.com https://imgur.com/mGNDLD6.mp4 2 : 202...
- 26
switch2がこんなに人気な理由は何?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/07(水) 16:39:43.69 ID:if4jRVMa0 予選始まる前は大爆死で終わると思っとったんやが 2 名前...
- 27
あのちゃんの整形前の顔が晒されてしまう1 : 2025/05/07(水) 16:29:35.75 ID:O3eBfhMV0 s://imgur.com/NHH0Mx6.jpg 真ん中のピンクの背景の子があのちゃんらしい 2 : 2025...
- 28
コナン映画主題歌東京事変→BUMP→スピッツ→aiko→King Gnu→?1 : 2025/05/07(水) 16:28:17.36 ID:YQtf4kb50 次は誰や? 6 : 2025/05/07(水) 16:30:09.46 ID:Ku77v6Uz0 今年の主題歌は...
- 29
田中圭(40)「愛しい芽郁!おはよー!チュッ(笑)」1 : 2025/05/07(水) 15:18:56.20 ID:bXa6aqUQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/07(水) 15:19:5...
- 30
大河ドラマ「岡尚大」にありがちなこと1 : 2025/05/07(水) 14:51:14.33 ID:u8GI6PZ+0 https://5ch.net/ 2 : 2025/05/07(水) 14:51:55.02 ID:jfQd3w...
- 1 : 2020/09/06(日) 14:25:36.88 ID:7Qv0mFTu9
5日、栃木県日光市で71歳の男が無免許で乗用車を運転し、51歳の男性をはねて重傷を負わせたとして逮捕されました。男は「免許を取ったことはない」などと供述しているということです。
市内に住む塗装工・斎藤正男容疑者は5日午後6時ごろ、無免許で乗用車を運転し、日光市で丁字路交差点を右折する際、歩いていた市内に住む介護士の男性をはねて重傷を負わせた疑いが持たれています。男性は重傷を負いましたが、命に別状はないということです。斎藤容疑者は、警察の調べに対して「免許を取ったことはない」「無免許で運転したのは間違いない」などと容疑を認めています。警察は無免許運転の頻度などを詳しく調べています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000192460.html
- 2 : 2020/09/06(日) 14:26:16.06 ID:ggi6M7lk0
- これが男のいきる道
- 3 : 2020/09/06(日) 14:26:25.95 ID:08R0cBBo0
- 勲章どころじゃなかった
- 4 : 2020/09/06(日) 14:26:29.11 ID:Ia/gZNzJ0
- 人を56すなら車に限る。
飯塚チャレンジを筆頭に逮捕すらない。 - 6 : 2020/09/06(日) 14:28:21.62 ID:txepZdpC0
- >>4
最悪でも数年程度だしな
殺意さえ隠せば - 13 : 2020/09/06(日) 14:30:26.36 ID:kst9wgBw0
- >>4
ほんとそれ
無免許無保険だろうが普通の殺人より圧倒的に軽い - 15 : 2020/09/06(日) 14:30:41.58 ID:WQn+exZV0
- >>4
業務上過失致死ですむもんな - 83 : 2020/09/06(日) 15:28:42.87 ID:t5Mj/H6Y0
- >>4
日をまたいだチャレンジはさすがに無理かな。 - 5 : 2020/09/06(日) 14:27:19.76 ID:txepZdpC0
- 俺が免許だ
- 7 : 2020/09/06(日) 14:29:31.31 ID:6Ur+XgKC0
- 正男・・・・コイツも極悪チョンコか
- 8 : 2020/09/06(日) 14:29:35.83 ID:Eiq9ADZ/0
- 団塊はいつも害悪
- 9 : 2020/09/06(日) 14:29:47.20 ID:KlWjVLRF0
- よくバレなかったな
- 10 : 2020/09/06(日) 14:29:51.51 ID:0tmrbAxF0
- なんか最近の日本すごいな
- 79 : 2020/09/06(日) 15:25:59.39 ID:gaIm6anj0
- >>10
バレたのが最近ってだけだけどな
50年以上無免で運転してたんだろ - 106 : 2020/09/06(日) 15:42:09.37 ID:N23lrTiP0
- >>79
その間1度も違反してないならかなりの優良ドライバーだね - 116 : 2020/09/06(日) 16:02:42.42 ID:3mHQmrc60
- >>106
違反は毎回の無免許運転が50年
免許持ってないから、交通標識を適当に無視してる
こいつを優良ドライバーとは言わない自転車ばかりでなくて、何か免許取ったらわかるよ
- 111 : 2020/09/06(日) 15:52:00.23 ID:ugQvLTUY0
- >>10
そんなん昔の方が多いわ - 11 : 2020/09/06(日) 14:30:08.43 ID:AJjTnwSA0
- 日常的に乗ってて今まで無事故無違反ってことだから、運転技能は証明されてるな
- 17 : 2020/09/06(日) 14:31:17.33 ID:0tmrbAxF0
- >>11
ちゃんと年齢で免許返上してればなあ - 96 : 2020/09/06(日) 15:37:25.48 ID:+LGTW0/p0
- >>11
されない - 123 : 2020/09/06(日) 16:15:28.73 ID:y8jB45Iz0
- >>96
甘い。日本の司法は相当な期間を無事故で運転していて、安全に運転出来ない状態だったとは言えないとか言って、結局求刑の7割にする。さらに初犯であるからと執行猶予も付けちゃうぞ。 - 12 : 2020/09/06(日) 14:30:08.54 ID:gyRi8RhZ0
- こういう奴、検問とかにどうやって引っかからず生きてきたのかって疑問に思う
- 18 : 2020/09/06(日) 14:32:03.62 ID:YAD41MtJ0
- >>12
そんなに検問ってあるのか? - 22 : 2020/09/06(日) 14:35:07.00 ID:AJjTnwSA0
- >>12
70代前半は珍しいが、90代は多かった
俺が知ってるだけでも近所に4人いたな@栃木
「俺ぁ戦車に乗ってたんだ。免許なんかいらねぇ」みたいなジジイがけっこういたよ - 67 : 2020/09/06(日) 15:17:05.65 ID:14W2WJns0
- >>22
自動車学校に居るのって大半は若い人だからそこに年の離れた自分がいることが恥ずかしいって理由の人多いんじゃね? - 75 : 2020/09/06(日) 15:24:44.65 ID:c6JSU/Z10
- >>67
自動車学校は受付のバイトで関わったことあるが色んな世代がいるんで高齢層がいても恥ずかしいってのはないよ
自動車学校も忙しいからこんな年齢で、なんて思う暇もないし一人の客としか見てない
自動車学校も今は少子化で生き残りに必死だからいちいち客層気にしてたらやってられんって現実があるんで
あと今は教習所は高齢者講習もあるから教習所内の客層は年寄りは一定数以上はいる - 14 : 2020/09/06(日) 14:30:28.64 ID:08R0cBBo0
- 終戦を知らなかった級の貴重なジジイだな
- 16 : 2020/09/06(日) 14:30:54.72 ID:8vjR/8NQ0
- 実名、国籍、顔写真
- 19 : 2020/09/06(日) 14:32:05.97 ID:aLTtyshu0
- だから免許証リーダーを全車搭載義務化しろよ
- 20 : 2020/09/06(日) 14:32:49.70 ID:6n3vU6dm0
- もう無免許の被害者は泣き寝入りだろこれ
- 100 : 2020/09/06(日) 15:38:43.32 ID:+LGTW0/p0
- >>20
被害者に免許の有無は関係ないぞ - 21 : 2020/09/06(日) 14:33:02.45 ID:ngoNjZP/0
- 運転出来るのね
- 23 : 2020/09/06(日) 14:35:26.76 ID:qpZRjz870
- ETCみたいに免許証差し込まないとエンジン始動すら出来ないようにすればいい
- 24 : 2020/09/06(日) 14:36:31.72 ID:Mq4bN9xd0
- こいつ塗装免許も持ってなさそう
- 25 : 2020/09/06(日) 14:37:33.20 ID:uJ2S8WTU0
- 塗装工は全員身体検査すべき。
- 26 : 2020/09/06(日) 14:37:41.00 ID:RWQbGPLd0
- ま、逃げてないだけマシか
…いやクズなのは間違いないが - 28 : 2020/09/06(日) 14:39:18.21 ID:cCnSx0HZ0
- 免許なんかどうでもいい
無免許で事故起こすなんてほぼ無いし - 29 : 2020/09/06(日) 14:40:03.21 ID:peyBqK/P0
- 田舎はこういう爺さん結構いるよね
交通量のある都会に行くわけじゃないのでほとんど問題にならない - 30 : 2020/09/06(日) 14:40:22.80 ID:AJjTnwSA0
- ・免許持ってる飯塚や石橋、ポルシェで300km出したやつ
・無免許だけど50年無事故無違反だったおっさんどっちが社会に害かね?
免許の有無じゃなくて運転の仕方こそが問題だろ - 31 : 2020/09/06(日) 14:41:19.38 ID:eA1IU4h00
- >>30
人はねてるじゃん - 121 : 2020/09/06(日) 16:10:01.70 ID:wuacQjdK0
- >>30
法を守ってない時点で害悪 - 32 : 2020/09/06(日) 14:41:51.31 ID:Rx93gQUN0
- 無免許だけど未熟ではないので危険運転にはあたらない
って馬鹿な判決が以前あったな - 33 : 2020/09/06(日) 14:42:10.54 ID:B8RSY8OQ0
- 社有車や知人名義の車かな?
もしも盗難車なら罪はさらに重くなる? - 34 : 2020/09/06(日) 14:43:15.33 ID:1b3HRKPv0
- まーた老害か!!!
- 35 : 2020/09/06(日) 14:43:38.98 ID:IXcKZVNU0
- 毎回思うけどどうやってクルマ買うんだよ、、、
- 78 : 2020/09/06(日) 15:25:57.40 ID:Kn+GhwQ40
- >>35
車買うのに免許証求められることはほぼなくね - 37 : 2020/09/06(日) 14:48:57.57 ID:0DW6N6IF0
- 天山の一角やろな
バレずに天寿を全うするモンゴリアンチョップが沢山いそう - 38 : 2020/09/06(日) 14:50:01.23 ID:JBbbzkBG0
- 免許制度が間違ってるってことだな
免許あってもルール守らんし - 39 : 2020/09/06(日) 14:50:28.13 ID:Dgc/bsWI0
- 無免許運転した奴は処刑するべき
- 40 : 2020/09/06(日) 14:53:09.40 ID:/AmFNMA70
- 塗装工というのは
流れ者が多いんだだろ? - 41 : 2020/09/06(日) 14:54:49.21 ID:w4n5nd2d0
- マイカーに依存している奴はどこかズレてる
- 43 : 2020/09/06(日) 14:56:10.89 ID:c6JSU/Z10
- フォークリフトなんか無資格のやつのが多いからな
ブラックなところは下手に資格あると資格手当つけなきゃならないから取得せんでよい、とか言われる
会社内で一人でも資格取得者がいれば社内で使う分には大丈夫とか言ってたけど、これデタラメだかんな - 97 : 2020/09/06(日) 15:37:26.68 ID:gaIm6anj0
- >>43
フォークなんて私有地しか走らんだろ
それでも資格要るんか - 98 : 2020/09/06(日) 15:37:56.03 ID:uy2w5vcd0
- >>97
何か事故起きると問題になるよ - 101 : 2020/09/06(日) 15:40:26.17 ID:+LGTW0/p0
- >>97
島なんかでは違う - 107 : 2020/09/06(日) 15:43:37.01 ID:ImGj7irv0
- >>97
フォーク免許あるよ。
正式には何というのか知らんが - 112 : 2020/09/06(日) 15:55:27.62 ID:ugQvLTUY0
- >>97
大きさによって特別教育か技能講習がいる。公道に出るときは小特や大特。 - 44 : 2020/09/06(日) 14:56:18.73 ID:3YcXQ7tn0
- 当然無保険だろうから被害者悲惨だな
- 45 : 2020/09/06(日) 14:56:21.60 ID:ImGj7irv0
- 絶対に内緒だが生きてれば100歳代で検問に引っかかり
銃砲所持許可証を見せたらパスした強者がいた。
当時のお巡りさんはそのレベルw - 46 : 2020/09/06(日) 14:56:31.44 ID:sgDMqf0n0
- 年齢次第ではそれなりにいるんだったか
- 47 : 2020/09/06(日) 14:57:48.51 ID:/AmFNMA70
- どんまいどんまい
- 48 : 2020/09/06(日) 14:59:27.88 ID:PJHgoFiS0
- そもそも国民のためにある免許制度じゃないしな
縦割り行政の利権確保が目的だしね - 49 : 2020/09/06(日) 15:00:12.43 ID:PJ9aejUH0
- 名前負けしてるぞ、正男
- 50 : 2020/09/06(日) 15:01:02.10 ID:vdt6vDFg0
- 栃木x塗装工x在日
- 51 : 2020/09/06(日) 15:01:33.38 ID:sOdpxjuf0
- 40代だが、今までに検問、職質合わせて50回近くは受けてる気がする
よくすり抜けて来たもんだ - 52 : 2020/09/06(日) 15:02:58.14 ID:6Fm1tmcR0
- またクソジジイ
いい加減にしろ - 53 : 2020/09/06(日) 15:05:00.63 ID:c6JSU/Z10
- まあ、免許持ってても何十年も運転したことのないペーパードライバーも結構いるからなー
ゴールドだからって運転上手いわけじゃなくて全く運転しないからってやつも多い
あと地方だといわゆる事務職って金融機関とか手続きで官公庁行ったりとかで車必須ってところは多く事務関連こそ免許ないとやれない
事務職で免許必須ってブラックとかネタにされるけど
地方だと免許ないとやれない仕事だからなんでブラックなんだかピンと来ない - 104 : 2020/09/06(日) 15:41:29.35 ID:+LGTW0/p0
- >>53
お前の書き込みはピンと来ない - 109 : 2020/09/06(日) 15:44:56.93 ID:c6JSU/Z10
- >>104
なにがピンと来ないのか説明しないとただのいちゃもん
地方によっては事務職は車は必須と言ってるのだが?あなた自身に理解力がないのか読解力がないのかでOKかな?
- 114 : 2020/09/06(日) 15:59:05.64 ID:ugQvLTUY0
- >>109
俺もピンとこない。
もし、「地方によっては事務職は車は必須」ということが言いたいのなら、もっと分からない。 - 54 : 2020/09/06(日) 15:05:02.13 ID:yA0mftLi0
- ハンコ押してくれよ!
- 55 : 2020/09/06(日) 15:05:45.53 ID:0F8f0j9w0
- 死刑
- 56 : 2020/09/06(日) 15:07:10.10 ID:rxs0gxuG0
- 昔はときどき検問で免許証を見せる機会があったけど今はぜんぜんないな。
無免許運転がバレるのは事故ったときくらいか。 - 57 : 2020/09/06(日) 15:10:05.42 ID:HW5/CtgX0
- 無免許運転は無期懲役か死刑にしろ
- 58 : 2020/09/06(日) 15:10:49.96 ID:3UOGh9mF0
- 毎日運転しているけど免許証なんか20年以上見せたことない。
免許なんか無くても事故しない限り、何十年でも平気な気がする。 - 105 : 2020/09/06(日) 15:41:54.48 ID:+LGTW0/p0
- >>58
毎日? - 59 : 2020/09/06(日) 15:13:26.62 ID:c6JSU/Z10
- 警察は点数稼ぎでターゲットにしやすいのは原付きとか自転車
今はウーバーイーツなんか警察なんかからしたら旨味があってありがたい存在だろうなー - 65 : 2020/09/06(日) 15:15:51.72 ID:1sKwOGrz0
- >>59
与党議員のエラい人に自転車乗りがいたら邪魔だろうなーーー警察w
- 69 : 2020/09/06(日) 15:19:25.50 ID:c6JSU/Z10
- >>65
マジレスすると議員はテロから狙われるリスクもあるから通勤での自転車利用はダメかと
プライベートだと谷垣の例もあるけど - 60 : 2020/09/06(日) 15:13:58.75 ID:H0FBP3pT0
- 工は人間の屑ばかり
- 61 : 2020/09/06(日) 15:14:02.72 ID:/zRCtE590
- この年代はマジでこんなもん
- 62 : 2020/09/06(日) 15:14:52.44 ID:RwoOqHGz0
- >>1
昔は運転は免許前にやっていたからな
で、試験場ってパターン - 63 : 2020/09/06(日) 15:15:10.52 ID:ETOl+5n20
- 塗装工
- 64 : 2020/09/06(日) 15:15:50.15 ID:tVJs8eMr0
- 無免許でも車買えるの?
- 66 : 2020/09/06(日) 15:16:43.39 ID:XYAQ1lSA0
- 死刑が妥当
- 68 : 2020/09/06(日) 15:18:55.43 ID:HdnhGu1/0
- 50年無事故無違反っていうけど
普段から変な運転してたけど周りが
上手く回避してくれてただけじゃない?
ぶつけても当て逃げしてそう - 70 : 2020/09/06(日) 15:20:10.43 ID:u8xG5aya0
- 無免許だの保険も入れないだろうから
医療費や慰謝料は自腹? - 71 : 2020/09/06(日) 15:20:41.25 ID:y5lcKdrKO
- 抽象画みたいになってる塗装工の作業服が好き。
- 72 : 2020/09/06(日) 15:20:42.34 ID:CAD/f88i0
- 運転免許証を鍵にする
技術的には何十年前でも可能だろうに…
何故放置なのかね…? - 73 : 2020/09/06(日) 15:21:13.07 ID:iATXAf5t0
- 払えるもんもないだろうしぶつけられ損やろな。可哀想に。
- 74 : 2020/09/06(日) 15:21:22.04 ID:d/coBsSl0
- ジョンナムさんwわかりやす過ぎ
- 76 : 2020/09/06(日) 15:25:19.16 ID:O0AeEXDO0
- 死刑で。
- 77 : 2020/09/06(日) 15:25:44.19 ID:O0AeEXDO0
- 無免許、無保険
キチゲェなんか
- 80 : 2020/09/06(日) 15:27:53.42 ID:wvIM7CGC0
- たまにほんとおかしな奴いるけど免許持ってないのかもな
車動かすだけなら大抵の人はできるようになるけどルールやらわかって守るかが問題 - 81 : 2020/09/06(日) 15:28:03.58 ID:+kUA7maB0
- 外人も含めると20人に一人はこんな感じだと思いう
- 82 : 2020/09/06(日) 15:28:21.98 ID:E6ZpukvC0
- よく今までバレなかったよな
一度警察に止められたことないんかい
俺なんか年に一度は止められるのによおお - 84 : 2020/09/06(日) 15:28:45.29 ID:1BvMJWur0
- 免許証をETCカードにしろよ。
一般道にも、あちこち読み取り装置付けとけよ。
無免許運転とかすぐ止められるように。 - 85 : 2020/09/06(日) 15:28:45.65 ID:y7QUjo/UO
- 意外に多いらしいな無免許
- 86 : 2020/09/06(日) 15:28:51.91 ID:ceuIecW30
- 運転が上手くても60までが限界か
- 91 : 2020/09/06(日) 15:34:38.81 ID:c6JSU/Z10
- >>86
今は各運送会社も60オーバーは再雇用組とか含めて結構いるから60で免許返納は無理
ライフラインに支障が出る自治体も出てくる
若い連中も免許必要ないから、と取得しないやつらも
いるからな
無人自動運転みたいなものが開発されるとは思うけどそれでもある程度の手動は必要だと言われてるから免許は取れるうちに取っちゃったほうが良いには違いないんだけどな - 87 : 2020/09/06(日) 15:29:00.90 ID:tVJs8eMr0
- 街で検問とかにもあった事ないんだろうか
ある意味すごい - 88 : 2020/09/06(日) 15:30:32.45 ID:4YN4DlKs0
- 塗装工は例外なく屑だな
無免許での事故は一律死刑にしろよ - 108 : 2020/09/06(日) 15:43:39.10 ID:+LGTW0/p0
- >>88
死刑費用がもったいない
貨物船で沖大東島へ運搬すれば良い - 89 : 2020/09/06(日) 15:31:34.72 ID:K0Pe36M60
- 70なら免許証関係なく衰えだな
しかたない - 90 : 2020/09/06(日) 15:33:01.74 ID:ZM2UqJcR0
- 免許が無くても車が買えるってのがな(´д`)
車検ありの中古で買って車検すら受けてないのかな? - 95 : 2020/09/06(日) 15:37:15.98 ID:uy2w5vcd0
- >>90
車検は通せるが
任意保険は免許証のコピー要るから入れんな - 99 : 2020/09/06(日) 15:38:37.52 ID:c6JSU/Z10
- >>90
嫁の名義とか息子の名義とかなんじゃ?
基本的に嫁が買い物なんかで使ってるとか
自営ならそんなに車乗ることもないのかも - 93 : 2020/09/06(日) 15:36:42.55 ID:rVHlv69e0
- >>1
免許取消しも免停にもできないからまた何度でも繰り返すだろ
防ぎようがない - 94 : 2020/09/06(日) 15:36:42.99 ID:+LGTW0/p0
- >>1
中卒かな - 102 : 2020/09/06(日) 15:41:05.76 ID:TPK2y+6j0
- 保険は?
- 110 : 2020/09/06(日) 15:50:31.87 ID:MseTu06F0
- 2人死なせても逮捕されないのに
一人重症で逮捕かよ
しかも容疑を認めている
逃亡の恐れの度合いにどれだけ差があるのか新聞記者は警察に取材すべきでは - 117 : 2020/09/06(日) 16:05:18.87 ID:K9cEnZJk0
- バカだからまたやるんだろなぁ
- 118 : 2020/09/06(日) 16:08:35.35 ID:dnQHaMG30
- 車買うとき免許提示しないの?
- 119 : 2020/09/06(日) 16:09:17.02 ID:ZpAcdvA00
- 私有地なら無免許で乗れるからね。
- 120 : 2020/09/06(日) 16:09:51.26 ID:2drBGk690
- ブラックジャックみたいなもんかね
- 122 : 2020/09/06(日) 16:14:45.65 ID:G6Nl3fMC0
- 前にもこんな事件あったな
これから高齢化でどんどん露見しそう… - 124 : 2020/09/06(日) 16:18:03.41 ID:iXve89A80
- 被害者も51歳で介護士とか入院後は生活保護で暮らせるね
- 125 : 2020/09/06(日) 16:21:36.99 ID:qQ/ayxye0
- 定期的にこういうの出るよな
農道とかにしか使わないから事故るケースが極端に低い? - 126 : 2020/09/06(日) 16:24:25.70 ID:ju7SDAvZ0
- 今まで無免許以外は無事故無違反だったんだな。ある意味、安全運転かもw
- 127 : 2020/09/06(日) 16:25:23.78 ID:wi7sXzgL0
- 団塊、塗装工、無免許だけなら3倍満
+人身事故で数え役満 - 128 : 2020/09/06(日) 16:30:31.15 ID:PNXiW0NO0
- 流石トチギスタン保安官
やる気ゼロ
- 129 : 2020/09/06(日) 16:38:04.71 ID:3z/Zxzi20
- こうなるとは思わないからね。
そんだけぬるいぬるま湯に浸かりのうのうとしてきたってことさ
コメント