
35歳からの転職面接「最後に質問は?」と言われたときに効く冴えた質問3つ

- 1
ちょっwゲームボーイアドバンスの箱だけ売ってたwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 18:14:34.81 ID:7Bj5noXA0 高くて草 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 2
ピカピカの小学1年生・立石咲良ちゃん(6歳)。 変なカスタムをしたアホそうな車に轢き殺される…… ※熊本県菊陽町1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 18:07:40.25 熊本・菊陽町で小学1年生が車にはねられ死亡 運転手の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕...
- 3
俳優・和田正人、日大時代に箱根駅伝2回出場も3年時の欠場悔やむ 「ひざから崩れ落ちて大号泣しました」1 : 2025/05/11(日) 16:49:37.51 ID:cCpyvyk89 https://news.yahoo.co.jp/articles/06a9b733f145299a145e9b...
- 4
浜田雅功がCEO『ごぶごぶフェス』注意喚起 来場者がサイン看板(POP)無断で剥がし持ち帰る「絶対にやめて」メルカリで転売も…1 : 2025/05/11(日) 17:56:41.35 ID:bBSxhR9N9 https://www.oricon.co.jp/news/2384100/full/ 2025-05-11 1...
- 5
【動画】地下アイドル界のトップアイドルがこれ✨1 : 2025/05/11(日) 17:51:35.48 ID:KQwQPT+D0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/11(日) 17:51:55.11 ID:KQw...
- 6
「一人っ子は性格がいい」?SNSで議論勃発…「他者にも優しくできる」「自己中でワガママ」ほか、意外な “大物芸能人” の名前も1 : 2025/05/11(日) 17:28:16.73 ID:bBSxhR9N9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e9afcbec08865a46f363...
- 7
松本人志と中居正広とジャンポケ斎藤と石橋貴明と小沢が消えた日本のテレビ、つまらなすぎる…本当にこれでいいのか?1 : 2025/05/11(日) 17:16:17.50 ID:8BiYnCxk0 ダウンタウンのネット配信、数十億円で制作報道。ファン期待の半面、“スベる”NGコンテンツとは? https://...
- 8
陣内智則、芸能界最強の男をガチギレさせた過去… 平手2発に肘打ちでスタジオ凍り付く「いい加減にしろよ。お前…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 17:12:08.00 ID:oKu8AFa19 https://news.yahoo.co.jp/articles/c13cd125a...
- 9
【動画】今インスタでバズってる次の人へメッセージゲームがおもろいと話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 15:02:18.49 ID:CT2krj0e0 「平和といのち」のメッセージ募集 レクイエム・プロジェクト長崎合唱団 https://www.nishinipp...
- 10
【激震】末尾0110から電話が掛かって来たから最近流行ってる警察を騙る詐欺かと思ったら本当に警察でワロタ 1 : 2025/05/11(日) 11:53:37.47 ID:5r3B5EJz0 警察官かたる手口巧妙化 県内でニセ電話詐欺被害増 https://www.chunichi.co.jp/ar...
- 11
母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 17:08:24.79 ID:sgz+Ey/70 息子は小児がん患者で余命宣告を受けております。 息子はS...
- 12
【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 17:02:14.18 ID:FW7Ugj3h0 息子は小児がん患者で余命宣告を受けております。 息子はS...
- 13
ケンモメンは絶対”6″を選ぶおぱーい陸上JD見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 16:43:26.08 ID:KqFKduQg0 ムホホ https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pov...
- 14
最近スズメ見かけないでしょ あれ年3.6%の割合で減少していってるの 1 : 2025/05/11(日) 15:50:01.58 ID:lKS36+3O0 <社説>消えゆくスズメ 激変する環境の象徴か https://www.tokyo-np.co.jp/articl...
- 15
【食糧】コメ高騰でタイ米が人気 企業の戦略は…1 : 2025/05/11(日) 16:02:58.64 ID:9nXO8oMd9 5/11(日) 15:41配信テレビ朝日系(ANN) https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 16
【動画】ケツで歌うガールズバンドが見つかるwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 16:04:22.69 ID:lqGgGrGA0 https://video.twimg.com/ampl...
- 17
大学生さん(初任給30万)「家賃すら自力で払えず実家暮らししてる男性って無能すぎない?笑」→大炎上1 : 2025/05/11(日) 15:00:48.56 ID:gPbYzQAn0 2 : 2025/05/11(日) 15:01:44.56 ID:cltCgPw20 たし 3 : 2025/0...
- 18
【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂1 : 2025/05/11(日) 15:17:20.94 ID:MNmPFRLM0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1921171664219631617...
- 19
【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂1 : 2025/05/11(日) 15:30:28.01 ID:kxEP/8Mo0 2くらいに https://greta.5ch.net/poverty/subback.html 4 : 202...
- 20
関越で大事故1 : 2025/05/11(日) 15:06:24.40 ID:w33RS0xU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/61e57f2b24bb56f8803485...
- 21
湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安1 : 2025/05/11(日) 15:33:08.43 ID:revo5YXp0 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250509-OYT1T50103/ 2...
- 22
ひろゆき氏、足立区での剣道過剰“指導”に「子供が殴られても見て見ぬふりをするのは異常事態」1 : 2025/05/11(日) 14:03:51.53 ID:aapBfzW69 ひろゆき氏、足立区での剣道過剰“指導”に「子供が殴られても見て見ぬふりをするのは異常事態」 「2ちゃんねる」開設...
- 23
西鉄バスジャック事件。極悪なのに5年4カ月で出所1 : 2025/05/11(日) 09:39:57.53 ID:MDNmHZrN0 25年前の5月3日から4日にかけて、GW中の日本列島を震撼させた「西鉄バスジャック事件」。佐賀市内に住む17歳の...
- 24
入学したばかり…小1女児が車にはねられ死亡1 : 2025/05/11(日) 14:11:10.71 10日夕方、菊池郡菊陽町で小学1年の女の子が車にはねられ死亡しました。 事故があったのは、菊陽町久保田の町道です。 10日午後5時半頃、「...
- 25
【画像】ミニミニ骸骨、JKの間で流行る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 14:16:03.95 ID:cVVBMaLc0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 26
みんなが学校で見せられた映画1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 14:43:16.47 ID:ufwvfRlV0 新しい学校のリーダーズ映画化決定!「青春イノシシ ATA...
- 27
石破茂首相 フジテレビ「楽しくなきゃテレビじゃない」脱却宣言に「かなり高く評価しています」1 : 2025/05/11(日) 14:38:15.47 ID:c3GJ7NKN9 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344121 202...
- 28
NHK「こんにちは、NHKです」1 : 2025/05/11(日) 13:52:50.45 ID:Li/TAwdY0 非常にしつこい https://www.nhk.or.jp/ 2 : 2025/05/11(日) 13:53:2...
- 29
古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響1 : 2025/05/11(日) 13:46:22.01 ID:/nyGz/XE9 社会学者の古市憲寿氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。戸籍について私見をつづった。 古市氏は8日の更新で、...
- 30
若者に人気の有線イヤフォン ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由1 : 2025/05/11(日) 13:58:49.50 ID:d2SWlxcA0 これマジ? https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2505/09/news1...
- 1 : 2020/03/19(木) 22:37:14.05 ID:lDCdw3KT9
面接時に必ず聞かれる「最後に何か質問はありますか? 」というフレーズ。聞きたいことはいろいろあっても、いざ質問するとなるとこれがなかなか難しい。下手なことを聞けば評価を落としそうだし、何も質問しないというのもやる気がないと思われそう……。果たしてどんな質問をすれば、高評価につながるのでしょうか。ベンチャーやスタートアップ企業の採用支援を中心に活躍するキープレイヤーズ代表の高野秀敏さんは、「賢い質問の仕方をする人は、自分なりの考えや仮説を交えながら質問する」と言います――。
■“最後の質問”が結果を左右することも
面接では必ずといっていいほど「何か質問はありますか? 」と聞かれるはずです。この質問タイムはだいたい面接の終盤に設けられるので、最後のアピールチャンスであることに間違いありません。どんな質問をするかによって次の選考に進めるか、または採用見送りになるかに影響すると言ってもいいでしょう。たかが質問、されど質問。心して望む必要があります。
以前もお話したとおり、最近はIT企業などを中心に求職者と企業側がお互いの聞きたいことをざっくばらんに話して情報交換をする、いわゆる“カジュアル面談”を取り入れる企業がかなり増えてきました。それは、企業側が求職者のことをより深く知りたいと考えているから。企業側は求職者からどんな質問が投げかけられるかを通して求職者の思考や関心を見極め、ミスマッチを防ごうとしているのです。つまり、質問はそれだけ大事なのです。
■絶対にしてはいけないNG質問とは
質問は徹底的に準備しておくべきです。よく行き当たりばったりで面接に挑み、面接中に出た話を掘り下げて質問する人がいますが、これは大多数が失敗します。コミュニケーション能力に自信があり、頭の回転が早い人はうまく切り抜けられるかもしれませんが、準備不足な雰囲気は伝わります。その場で思いついたような質問は「あまり意欲がないのかも? 」と思われ兼ねません。
また、相手が困る質問をするのもNGです。どんな人間も自分が答えにくい状況に陥ると、マイナスなイメージを抱いてしまいます。面接官が「そんなことを聞かれてもなんて答えれば……」とならないように、人事、管理職、役員など、相手に合った適切な質問を用意しておきましょう。
長く働きたいと思っていればいるほど、労働条件や福利厚生は気になりますよね。働き方改革が進み、社会や企業全体の考え方もだいぶ変わってきてはいますが、よほどのことがない限りは給与や福利厚生などのお金にまつわる話、ワークスタイルに関する話は自分からは聞かない方がベターです。採用が決まっていない段階でそういった類のことをあれこれ聞くのは、企業側の心証を悪くします。給与や年間休日、休暇などは求人情報やホームページに明記されています。逆を言えば、そこに載っている情報がすべてなのです。基本的なことをわざわざ聞くのは賢いやり方ではありません。
働きやすい会社でそれが企業の魅力なのであれば、こちらから聞かなくても企業側からその点をアピールしてくるはずですし、どういった働き方をしたいかなどについても質問があると思います。労働環境などについてどうしても確認しておきたいことがある場合は、仕事内容に関する質問をいくつかした後で最後に少しだけ聞くくらいに留めた方がいいと思います。
■採用担当者が一目置く冴えた質問
では、どんな質問をすればよいのか。もちろん、事業内容や業務について自分が疑問に感じたこと、もっと知りたいと思うことがあれば、それを率直に尋ねてみるのが一番です。たとえば「先日リリースされたサービスは、今後はどのような展開を考えていらっしゃるのでしょうか? 」など、その企業にしか聞けないことを聞くと、自然と具体的な質問になります。ちなみに私は、質問の中に業界分析や自分なりの仮説、考えなどを盛り込める人がいると、「おっ! やるな」と思います。そういった質問の仕方をすると、しっかり企業リサーチしていることや意欲が伝わります。
全文はソース元で
3/18(水) 6:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200318-00033568-president-bus_all- 3 : 2020/03/19(木) 22:38:04.09 ID:/yXFjyAh0
- ゴマするような質問しなくて良いよ
- 4 : 2020/03/19(木) 22:38:18.46 ID:nFGculyX0
- 創価系企業
- 5 : 2020/03/19(木) 22:38:22.77 ID:zlrx9Csj0
- フリーランス「」
- 6 : 2020/03/19(木) 22:38:24.31 ID:1PnYg+CI0
- 2ゲット
- 7 : 2020/03/19(木) 22:38:55.34 ID:GWWzgMOY0
- すいません社会の窓が空いているのは何でですか?
- 8 : 2020/03/19(木) 22:39:22.78 ID:DH++M3/g0
- 質問は日々勤務している中で出てくると思いますのでその時にお答え願います。
- 9 : 2020/03/19(木) 22:39:27.89 ID:IIpDuZL70
- 面接官「最後に質問は?」
就活生「採用ですか?不採用ですか?」 - 27 : 2020/03/19(木) 22:43:18.54 ID:uBpvK3Yh0
- >>9
あなたは靖国行く事に反対ですか!
君の意見が聞きたい!
意見答えたら首になる会社なのですか! - 10 : 2020/03/19(木) 22:39:37.53 ID:NQgDm3vL0
- 福利厚生に関する事を聞かれてキレるようなとこはブラックだろ
- 22 : 2020/03/19(木) 22:42:36.43 ID:/Yjb6+rf0
- >>10
確かにそうだw - 30 : 2020/03/19(木) 22:43:48.48 ID:sYEqufPG0
- >>10
物凄く自信あるから
それだけで30分はしゃべるわ - 43 : 2020/03/19(木) 22:47:08.81 ID:Hu6Grsvi0
- >>10
大事なところだよな - 55 : 2020/03/19(木) 22:49:51.20 ID:HdwDPbns0
- >>10
ブラックはキレないだろな。だまして入れるのが目的でもあるし。 - 75 : 2020/03/19(木) 22:55:26.10 ID:ymQFN6xk0
- >>10
働きやすさとかに対する取り組みも企業価値に含まれるからな最近は - 83 : 2020/03/19(木) 22:57:08.91 ID:jrjKf0JW0
- >>10
はい - 88 : 2020/03/19(木) 23:01:48.09 ID:S5PWnZTo0
- >>10
ほんとこれ
俺はわざと訊いてる - 89 : 2020/03/19(木) 23:01:57.51 ID:KEk9aqB00
- >>10
それに重点置いてるのはあまり採りたく無い採用側の心理。モンスター? - 121 : 2020/03/19(木) 23:17:26.92 ID:27ARdp4uO
- >>10
大学の先輩は労働法専攻って言ったら、あまり会社のことに口出してほしくないとか言われたそうな - 11 : 2020/03/19(木) 22:39:45.12 ID:MAhtVqVK0
- そもそも面接前にネットで色々調べてから行くんだから特に質問なんか無いわな。「最後に質問は」自体要らないわ。
- 20 : 2020/03/19(木) 22:42:27.95 ID:Gv3EXtWE0
- >>11
それやらないと質問も受け付けない高圧的な面接とか難癖付けられるんだよ - 76 : 2020/03/19(木) 22:56:08.34 ID:cQtgRm4Y0
- >>11
日本の採用面接って根本から企業側のマニュアルが間違ってんだよな
企業側に不都合な質問をしてはならない、賃金や待遇について質問してはならない、面接中に出た話について質問してはならないで、こういう明らかに勘違い拗らせた無能の妄想を正当化し続けるから、何も変わらない
- 12 : 2020/03/19(木) 22:39:48.78 ID:1u6LmsgA0
- 御社のコロナ対策を教えてください
- 13 : 2020/03/19(木) 22:39:56.03 ID:uBpvK3Yh0
- これで、安心して就職活動出来るな!
春休みに値下げしてくれるなら - 14 : 2020/03/19(木) 22:40:01.55 ID:MzfgzlpF0
- 35の転職位多めにみろよ~♪
開き直るそのちんぽが気に入らないのよ~♪
- 15 : 2020/03/19(木) 22:40:31.46 ID:B+jvLthQ0
- 全部上場するの(省略されました
- 16 : 2020/03/19(木) 22:40:32.88 ID:nOA4XxI30
- ナメた口聞く奴は窓から投げ落とす
死んでもらう - 17 : 2020/03/19(木) 22:41:35.15 ID:EXbWuNP40
- 35歳の転職で最後の質問でどうこう言ってる時点で終わってるな。
最後の質問なんか形式的なものでそれまでにすでに決まってるよ。
何を質問したかじゃなくて今まで何をしてきたかで決まるわ。
じゃない企業なら行かない方がマシを - 18 : 2020/03/19(木) 22:41:41.08 ID:PzTls2vf0
- まだそんなアホな面接を互いにやってるの?
最初の数十秒ですでに答えは出てるんだ
グーグルもマイクロソフトも面接については白旗あげてる
だから落としたやつをまた面接したりしてるしそこでも採用している - 33 : 2020/03/19(木) 22:44:05.49 ID:hftTHI2G0
- >>18
まさにそれ。
一回応募した人間は応募不可とか馬鹿かよ。この人不足の時代に何言ってんだアイツら。 - 19 : 2020/03/19(木) 22:41:43.81 ID:5ZY0AMwO0
- 他の人はどんな質問をしてますか?
- 21 : 2020/03/19(木) 22:42:28.37 ID:MzfgzlpF0
- 知りません
- 23 : 2020/03/19(木) 22:43:03.40 ID:uiSBYWvX0
- 面接官「最後に何か質問は?」
オレ「オレのフランクフルトどう思う?」 - 24 : 2020/03/19(木) 22:43:03.79 ID:cncPok400
- 「私があなたの心を読めたら採用してくれますか?」
「いいでしょうw」
「あなたは、私を採用しませんね?」 - 80 : 2020/03/19(木) 22:56:39.44 ID:yyEYguJo0
- >>24
いい質問だ - 25 : 2020/03/19(木) 22:43:08.75 ID:vZiEQfby0
- 雇用条件をしっかり確認しない馬鹿がどこにいるんだよ
逆に現在社員の方の有給取得率はどれくらいですかって質問は欠かせないけどな
良い所だと待ってましたとばかりに話してくれる - 26 : 2020/03/19(木) 22:43:12.27 ID:eU35GWKa0
- いつになったら全部上場すんだヴォケ!
- 28 : 2020/03/19(木) 22:43:30.98 ID:PKYzA2QQ0
- まあでも企業研究は大切だよな
よく調べもしないで入るとミスマッチするし - 29 : 2020/03/19(木) 22:43:43.81 ID:YCNhtpKn0
- 新卒の面接じゃあるまいし、んなめんどくさい事考えてやんねーよ
- 31 : 2020/03/19(木) 22:43:49.74 ID:694P8IZB0
- いつまで選べる立場だと勘違いしてんだよ…
魅力的な仕事と条件出してこない会社になんて行かんぞ - 32 : 2020/03/19(木) 22:43:52.44 ID:AIZFqBJ+0
- ワークスタイルに関する話は自分からは聞かない方がベターです。採用が決まっていない段階でそういった類のことをあれこれ聞くのは、企業側の心証を悪くします。給与や年間休日、休暇などは求人情報やホームページに明記されています。
って……これ新卒はそうだろうけれど、中途採用は、ここで待遇も交渉するものでしょうに。特に給与はぜってー訊く必要あるわ。
- 34 : 2020/03/19(木) 22:44:11.55 ID:bDRrbB+00
- ありません
- 35 : 2020/03/19(木) 22:44:16.80 ID:mYixsLf80
- >>1
全てが日本のだめさを表した文章だなあ - 36 : 2020/03/19(木) 22:44:42.11 ID:gtNuS2SV0
- そうはいうけど賃金に関する質問って大事な事だよね
- 37 : 2020/03/19(木) 22:44:57.75 ID:B+jvLthQ0
- ないです無駄にした時間かえせ
- 38 : 2020/03/19(木) 22:45:03.63 ID:j6IKW/rE0
- その前に合否決まってるからなー
適当に質問してる - 40 : 2020/03/19(木) 22:45:25.67 ID:Ry6nrQzN0
- 社内イベント等親睦を深める行事は行ってますか?
- 41 : 2020/03/19(木) 22:45:37.96 ID:+M1QfN8A0
- 某巨大掲示板にスレたってますが、書かれている内容については把握されていますか?
- 42 : 2020/03/19(木) 22:45:37.99 ID:wAbvC7dJ0
- 中途採用に気の利いたセリフなんて求めてねーよ
経験とスキルがどれだけあるかと人間性が重要
「最後に質問は?」の時点で結果出てるわ - 45 : 2020/03/19(木) 22:47:40.70 ID:5891VOuL0
- 1の質問するとチッめんどくせって思われそう
- 46 : 2020/03/19(木) 22:47:46.84 ID:yKwkjKFP0
- 残業どれくらいすんの?
って聞く - 47 : 2020/03/19(木) 22:48:13.75 ID:hWg2IkGc0
- 得意の英語披露してやって質問したら激怒されたからな俺は
- 48 : 2020/03/19(木) 22:48:28.74 ID:sYEqufPG0
- まぁ35歳にもなって人事の雑魚と面接してるところでもうね残念かな
最低でも上級部長レベルの推薦付きで役職待遇で転職だろ
- 49 : 2020/03/19(木) 22:48:38.36 ID:VbssPL/G0
- 心して望むとか言ってるヤツに
適切なアドバイスかできるとは思えないが… - 50 : 2020/03/19(木) 22:49:01.00 ID:eFcRO4Z30
- 愚問だよなこれ
- 51 : 2020/03/19(木) 22:49:08.24 ID:yKwkjKFP0
- 御社は黒ですか?白ですか?
- 52 : 2020/03/19(木) 22:49:12.83 ID:UQ/oL9f60
- バナナはおやつに入りますか?
- 53 : 2020/03/19(木) 22:49:14.03 ID:lmTOOVqk0
- 転職での面接なんて会社との交渉だからね
そんな学生の面接レベルな対応とか意味ねえよ - 54 : 2020/03/19(木) 22:49:21.29 ID:VfLznkai0
- 聞くことなかったら「社名の由来」聞くようにしてたな
- 56 : 2020/03/19(木) 22:50:07.81 ID:22YldatY0
- フェラはお好きですか?
- 57 : 2020/03/19(木) 22:50:14.79 ID:ymVdlkzC0
- コロナ発症してるんですがゲホゴホ
- 58 : 2020/03/19(木) 22:50:45.40 ID:GE+0lTE40
- この板にいる大半は転職どころか就職すらできないゴミムシの集まりwww
- 59 : 2020/03/19(木) 22:50:46.22 ID:HdwDPbns0
- トイレどこですか?
- 60 : 2020/03/19(木) 22:50:48.15 ID:qBfm4mVn0
- 女性社員の数と未婚率を部署毎に具体的に…
- 61 : 2020/03/19(木) 22:51:02.90 ID:eU35GWKa0
- 御社は3期連続赤字ですが、いままで何をやってきたのでしょうか?
- 62 : 2020/03/19(木) 22:51:15.97 ID:XiD7JOAj0
- 給与について聞くなって風潮こそが日本の悪い奴隷根性
- 63 : 2020/03/19(木) 22:51:21.97 ID:B+jvLthQ0
- あんた仕事楽しい?
- 64 : 2020/03/19(木) 22:51:28.69 ID:yKwkjKFP0
- 本当に聞きたいのは離職率
- 65 : 2020/03/19(木) 22:52:50.35 ID:PymHOkoe0
- おまえらたまには外に出ろ
- 66 : 2020/03/19(木) 22:52:50.42 ID:q+msb1sw0
- 「雇われてもたぶんやる気なんてありませんからね」
- 67 : 2020/03/19(木) 22:52:55.62 ID:JDI41kCp0
- ところで何か忘れてないかい?
- 68 : 2020/03/19(木) 22:53:05.35 ID:+VKN9+Ki0
- 喫煙所はありますか?
- 69 : 2020/03/19(木) 22:53:25.52 ID:iJAZcKOm0
- 社内に可愛い女の子いますか?
- 70 : 2020/03/19(木) 22:53:52.18 ID:eU35GWKa0
- いままでに退職しようと思ったことはありますか?
あるなら具体的事例を挙げてご説明ください - 71 : 2020/03/19(木) 22:53:55.13 ID:0nhaaJ+t0
- どんな質問をお望みですか?
なんでそんなこときくんですか ><
きみのなわ?
- 73 : 2020/03/19(木) 22:55:15.64 ID:+M1QfN8A0
- 最初から気になっていたんですが、面接中ずっと部屋の隅にうずくまっている人がいるんですが・・・。
- 74 : 2020/03/19(木) 22:55:17.36 ID:yyEYguJo0
- >>1
採用する意欲を見せるべきなのは雇用者側だからな - 77 : 2020/03/19(木) 22:56:08.41 ID:Qz6J0SHX0
- 去年の離職率と自殺者はいかほどでしょうか?
- 79 : 2020/03/19(木) 22:56:23.86 ID:9rWeIbcE0
- なんで人事やってるんですか?普段実業務しないんですか
- 81 : 2020/03/19(木) 22:56:40.95 ID:+M1QfN8A0
- 何で面接官さんの右手の小指の先が無いのでしょうか?
- 86 : 2020/03/19(木) 22:58:59.22 ID:B+jvLthQ0
- >>81
それはどこの俺が面接に行った佐川急便ですか? - 82 : 2020/03/19(木) 22:56:44.54 ID:yXnsMBNd0
- あのー、犯人わかっちゃったんですけど
- 84 : 2020/03/19(木) 22:58:17.01 ID:tv+xnH0N0
- 昼飯なに食う?
- 85 : 2020/03/19(木) 22:58:26.98 ID:j982a/Q30
- 転職すればするほど評価されサラリーもアップする海外
転職を数回しただけで覚悟が~根性が~と罵られまくる日本 - 90 : 2020/03/19(木) 23:03:03.99 ID:0nhaaJ+t0
- ラマダンへの対応はどうなってますか
- 91 : 2020/03/19(木) 23:03:31.93 ID:273btZ0k0
- 「私を採用するにあたって不安な点はありますか?」って質問しろよ。
- 92 : 2020/03/19(木) 23:03:46.68 ID:RGOhm0Bs0
- いくらくれますか?
- 93 : 2020/03/19(木) 23:05:02.71 ID:u0E/M99w0
- お前は何で人事をやろうと思ったんですか?
- 94 : 2020/03/19(木) 23:05:49.16 ID:+gJU2yPT0
- >>1
質問現在貴社の株式の23%を保有しておりますが、
社畜契約をするには、何%まえ保有比率を下げる必要あありますか?
また、役員として活躍するには、最低何%まで保有すればいいですか? - 95 : 2020/03/19(木) 23:05:52.66 ID:tbCPAm7m0
- 福利厚生は求職者側が切るか判断する材料だな
それと中途なら給与は絶対話に上がるだろ - 96 : 2020/03/19(木) 23:05:56.53 ID:XqQ3AAb50
- 面接官だけど最後の質問なんぞどうでもいいが
- 97 : 2020/03/19(木) 23:07:05.22 ID:BF7Srxaw0
- 転職支援業者の石北会計アドバイスを丸々受け止めると思わぬ落とし穴に填まる
- 98 : 2020/03/19(木) 23:07:44.98 ID:+gJU2yPT0
- >>1
貴社の貸借対照表で、使途不明金が多いのですが
いったい何につかっているのですか。
あと、利益を水増ししている痕跡がうかがえますが、
これは、銀行に対する配慮ですか。 - 99 : 2020/03/19(木) 23:07:55.59 ID:r0bVe9eU0
- 何か質問あるかと促されて質問したら困るってどういうことだよ
それなら最初から質問内容を絞るか質問自体を無しにしろ - 100 : 2020/03/19(木) 23:08:46.59 ID:+gJU2yPT0
- 質問
資本金に対して従業員が多いと思うのですが、
かなり無理な経営をしていませんか? - 102 : 2020/03/19(木) 23:10:05.14 ID:QUasraaZ0
- 今時マニュアルに頼る時点でダメだろ
- 103 : 2020/03/19(木) 23:10:51.22 ID:BsdX62jc0
- 本当は51歳なのですが大丈夫でしょうか?
- 104 : 2020/03/19(木) 23:10:51.62 ID:ZHfGod5I0
- 人が全然足りないご時世でいつまでこんな面接やってんだよ
スペック見て上から順番に取れよ
必死に理屈付けて選んでも当たる確率なんぞ何も変わらんわ - 116 : 2020/03/19(木) 23:15:09.13 ID:Qz6J0SHX0
- >>104
おじいちゃん
消費増税の上にコロナで大不況なんですよ。
既に - 105 : 2020/03/19(木) 23:10:58.95 ID:YyqVthOI0
- 現在個人貿易商やってるけど、30代の頃はメガバンクから広告代理店、そこからアパレルに転職したけど「俺が必要だよね?俺がいる場所に金が集まるから!」ってスタンスでゴリ押しでやってたよ
日本人の悪いところは自分の価値を分かってないところ
俺を雇えばお前が儲かる、俺を雇いたいだろ?ってもっと主張すべき
若者よ、企業は金儲けをしたいんだよ機嫌を伺ってなんになる - 106 : 2020/03/19(木) 23:11:23.26 ID:jp7V5R4Z0
- さらっとコンプライアンスに反する質問投げかけられてもなぁ
「おっ、こいつできるな」となるかは諸刃の剣だと思うが - 107 : 2020/03/19(木) 23:11:35.12 ID:S9HhClMh0
- 面接したけど、最後に質問は?なんてマニュアルなだけ
- 108 : 2020/03/19(木) 23:12:02.67 ID:+gJU2yPT0
- 手土産に、商品企画書を作成しました。
これで、貴社の売上が3倍になる事をお約束いたします。
さらなる企画書は、貴社入社後に提出したいと思います。 - 109 : 2020/03/19(木) 23:12:27.00 ID:TmGgrGU90
- >よほどのことがない限りは給与や福利厚生などのお金にまつわる話、ワークスタイルに関する話は自分からは聞かない方がベターです
こいつはブラック推進委員か何かなのか?
求人を鵜呑みにするって時代遅れもいいとこだ。 - 110 : 2020/03/19(木) 23:12:33.29 ID:l+sPR0d60
- 彼女いますか?
- 111 : 2020/03/19(木) 23:13:08.16 ID:+gJU2yPT0
- 最後に質問です。
あなたは、会社を辞めたいですか?
- 112 : 2020/03/19(木) 23:13:12.85 ID:oLwLCvOY0
- 女性活躍推進に対する活動
これをやってる企業は将来性ない - 113 : 2020/03/19(木) 23:13:22.81 ID:jaNhYSsF0
- 働いてもらうのに
なんで企業側がこんなに上から目線で
えらそうなの? - 123 : 2020/03/19(木) 23:17:33.63 ID:YyqVthOI0
- >>113
働く側の意識が低いから - 114 : 2020/03/19(木) 23:14:28.26 ID:+gJU2yPT0
- 御社の離職率を教えてください。
自殺が2名との事ですが、理由は何だと思われますか?? - 115 : 2020/03/19(木) 23:14:54.52 ID:c56owo0e0
- 「あの・・、御社の人事部ってゴミ捨て場なんですか?」
- 117 : 2020/03/19(木) 23:15:14.57 ID:BsdX62jc0
- あなたにわたしの何がわかりますか?
- 118 : 2020/03/19(木) 23:15:38.66 ID:pJ5d2MTP0
- とてつもない氷河期
リストラの嵐
無慈悲な派遣切りこの国の未来は暗い
- 119 : 2020/03/19(木) 23:16:17.24 ID:RqnT5Wv+0
- 佐藤さんはお元気でいらっしゃいますか
- 120 : 2020/03/19(木) 23:17:16.25 ID:crVpjqTJ0
- みなさん、今幸せですか
ご家族も同様ですか - 122 : 2020/03/19(木) 23:17:28.00 ID:pyYavUZF0
- 「最後に質問は?」
自分を追い越してしまうほど優秀な人を敢えて採用しますか?
コメント