
欧米では漢方は偽医学だと考えられている

- 1
【画像】名古屋に移住した東京都民、驚愕「GWの名古屋、めちゃくちゃ空いてる。関東だとどこ行っても大混雑なのに…」1 : 2025/05/12(月) 19:56:27.72 ID:BmFihIsM0 観光地が少ないので人が少ない 関東人からしたら驚愕するくらい空いてる https://greta.5ch.net...
- 2
抽選当たらなくて発売日にSwitch2買えないんやが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 02:29:25.24 ID:rVDl2ijb0 朝並べば買えるんかね? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 3
FF9はつまらなすぎる・・・装備とアビリティの関係性ガン無視、マテリアの劣化版すぎてややこしいだけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 19:50:37.92 ID:OGkilRsV0 FF9において特に不満を感じたのが、装備品と連動したアビ...
- 4
【酒】酒気を帯びた状態で車を運転し正面衝突事故 現行犯逮捕の医師の女(45)は容疑を否認 秋田市1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:02:50.39 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45c18ef32...
- 5
【動画】3月のミャンマー地震で地表がガッツリずれる瞬間が捉えられる1 : 2025/05/13(火) 02:11:32.08 ID:e9iVTOGz0 動画は2あたり https://abe.earthquake.shinzo.jp 2 : 2025/05/13(...
- 6
男子大学生 人気企業 1位ソニー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/13(火) 01:50:52.99 ID:KeU4Ol2p0 ソニー KDDI SKY パナソニック 三菱重工 NTT...
- 7
「君ちょっと写真と顔違くない?」。無加工写真で炎上したグラビアアイドルコスプレイヤー 72キロへ1 : 2025/05/13(火) 00:43:26.76 ID:RVb4IHu60 ▼〝体重増加が止まらない〟肥満によって実感した大事なもとは… 〝令和のドラえもん〟を自称するグラビアアイドルで...
- 8
最近ソニータイマーって聞かないよな1 : 2025/05/13(火) 00:08:27.69 ID:iumh3wXt0 お前ら言わなくなったよね 2 : 2025/05/13(火) 00:09:07.78 ID:Oza0x0Uj0 ...
- 9
古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 00:55:56.35 ID:Lb/Ehw0E9 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとし...
- 10
意味がわかると怖い画像発見される1 : 2025/05/12(月) 22:59:55.06 ID:3L61weP60 美保基地航空祭2025、ブルーインパルスの飛行時間発表 駐車場やプログラムも…鳥取県境港市で5月25日開催 ht...
- 11
【酒】何か独り言を喋り笑みを浮かべ…泥酔運転31歳男 「車9台の多重事故で8人負傷」 逮捕直後の異様行動1 : 2025/05/12(月) 21:08:07.13 ID:gIWGZWDF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/840cada4a847c1996050b2...
- 12
健康診断受けるんだけど、胃の検査はバリウムと内視鏡どっちがええの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 23:41:54.11 https://news.livedoor.com/topics/detail/28730070/ 不正出血や下...
- 13
刑事の勘 というか殺人マ●コの嘘で326日拘束された男性が語る1 : 2025/05/12(月) 23:43:03.51 ID:9dcpLd2/0 刑事の勘で逮捕され、保釈まで326日 無罪の男性語る 5/11(日) 10:21配信 名古屋市中区のマンション...
- 14
千葉の中学3年生、1キルしてしまうwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 23:44:05.67 ID:8EdChoSA0 千葉 中学3年生「誰でもよかった」と供述 通り魔的に襲っ...
- 15
フジテレビ 中居正広氏側の“反論”を受け「コメントは差し控える」 性暴力認定の第三者委に証拠開示求める1 : 2025/05/12(月) 23:37:16.34 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/18bac88799ff47ba5463c7...
- 16
永野芽郁のオールナイトニッポン待機スレ1 : 2025/05/12(月) 23:07:11.97 ID:Sp7SWd9Qr 伝説の放送まであと1時間や 2 : 2025/05/12(月) 23:07:45.15 ID:Sp7SWd9Qr...
- 17
うつ病や不定愁訴がある人は魚介類食べてない事が判明!急いで魚介つけ麺食いまくれ!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:55:42.39 ID:aJCiu3PS0 魚介類を食べた量、うつや不定愁訴に関係…和洋女子大教授「バランスの良い食事が大切」 :...
- 18
42歳弱男が通り魔、妊婦が襲われる1 : 2025/05/12(月) 23:21:40.50 ID:uuiPcoITd 量販店前で27歳妊婦を殴った疑い、42歳男を逮捕 胎児は無事 https://news.yahoo.co.jp/...
- 19
25年前のゲーム機エミュレータの魅力1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:31:02.25 ID:MYjhi0cX0 これは凄いわ https://85.gigafile.n...
- 20
アイドルマスター 如月千早 MRで武道館単独公演 来年1月24日25日 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 21:08:53.23 ID:Naszrla40 『アイマス』“如月千早武道館単独公演”という文字面に勝る...
- 21
セブンイレブンの増量祭、話題にならない1 : 2025/05/12(月) 22:31:22.76 ID:UxxMKwOu0 どうして… 2 : 2025/05/12(月) 22:32:19.11 ID:Ka3CoDS20 前回の増量の時...
- 22
愛知県警、被害相談1回目でストーカーを逮捕1 : 2025/05/12(月) 22:20:34.25 ID:R6pk2osi0 「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生を逮捕 https...
- 23
ゴールド終了のお知らせ、cernが鉛から金の錬成に成功1 : 2025/05/12(月) 22:46:44.61 ID:aRPG1DOx0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013329.html 欧...
- 24
【警察庁】川崎遺体遺棄事件受け「被害者の安全確保最優先を」 全国警察に通達1 : 2025/05/12(月) 22:25:16.46 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 18:40 テレ朝news 川崎市でストーカー被害を訴えていた20歳の女性が遺体で見つかり、...
- 25
ピッコロを盗んだ女子大生を逮捕 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:22:15.36 ID:qVlFt9qzd 大学の部室に侵入して楽器のピッコロを盗んだ疑い 佐賀市の...
- 26
部室に侵入してピッコロを盗んだ疑いで女子大学生(20)逮捕 佐賀1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 22:10:50.91 ID:kbMdKIEZ0 佐賀南署は12日、窃盗と建造物侵入の疑いで、佐賀市の大...
- 27
宮迫博之のドジャース戦始球式に批判続出… ロコンド田中社長が「徹底抗戦」「いろいろ言っている人って粘着質」1 : 2025/05/12(月) 22:28:58.06 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/471903a854623d2435312e...
- 28
弁護士「中居正広にだって人権あるんですよ!」1 : 2025/05/12(月) 21:49:10.86 ID:o3lRWgk/0 フジテレビの第三者委員会に性暴力を認定された中居正広氏の代理人弁護士は12日 「一般的に想起される暴力的または強...
- 29
誰か「いじめられる側にも原因はある」誰か「ギャオオオン!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 22:16:00.68 ID:jCwqlcjq0 これおかしいやろ。 普通に考えて、いじめられる奴には原因はあんねん。 いじめられる奴は...
- 30
かつて、”天下”を獲りながらも衰退したコンテンツ。 妖怪ウォッチ、VF、エヴァ、ファミスタ、FF、ウマ娘、鬼滅、他は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/12(月) 20:31:32.37 ID:fBCNuHKx0 新作「バーチャファイター」ウルフ・ホークフィールドの参戦...
- 1 : 2020/08/29(土) 20:54:45.95 ID:OhdR64jYaNIKU
漢方医学の活用は「世界の潮流」 日本が誇る実用的な治療 【知ってる?総合診療科7】(時事通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/613b7226518021ec8688e7605b2a16e2fc40378c「漢方医学」というと「中国の医療」と誤解されることがありますが、本当は古代中国医学を源流として日本に伝わり、少しずつ日本化して現代に受け継がれた伝統医学です。その特徴はおおむね五つに集約されると考えられます。
一つ目は、日本固有の伝統医学であるということです。現在の中国にある「中医学」と日本の漢方医学はかなり異なります。
二つ目は、西洋医学のように化学成分を抽出・合成した薬ではなく、植物などを利用した生薬を組み合わせてさまざまな効能の薬を考案し、治療に活用していることです。
三つ目には「証」という漢方独自の見立て「診断学」に基づき、患者一人一人の症状に応じて細かく漢方薬を調整していくことです。この点は近年提唱されているオーダーメード治療に例えられるでしょう。
四つ目は患者の日常生活レベルの改善すなわち「生活の質」(QOL)を重視していることです。これは、近代的な検査技術がない時代に発達した医学のため、原因の追及ではなく、症状への対処が治療のすべてだったからでしょう。また、西洋医学のように心と身を分けて考えず、一体として扱う「心身一如」の考え方も持っています。
五つ目は、現代医学と伝統医療を組み合わせた統合医療に向いた医療体系であることです。中国などアジア諸国にもそれぞれの歴史や風土に根ざした伝統医療がありますが、それらは近代医学とは別の医療として、専門の資格になっています。
その中で、日本だけが伝統医療と現代医学を単一の医師免許に基づき、一人の医師が診断・治療に活用できます。意外と知られていませんが、この優れた医療システムを生かさない手はありません。
- 3 : 2020/08/29(土) 20:55:47.07 ID:pvDcxpZx0NIKU
- 葛根湯効くのに
- 62 : 2020/08/29(土) 22:25:51.62 ID:CfyOVFZOdNIKU
- >>3
わからない
肩こりに効かなかった - 4 : 2020/08/29(土) 20:56:38.18 ID:dHq7+JJi0NIKU
- これ日本なのか?
- 5 : 2020/08/29(土) 20:58:02.16 ID:5nC8Ri050NIKU
- 東洋医学に効果あんのか疑問に思って調べたら「西洋医学は病気そのものを診るが東洋医学はその人全体を診る」って書いててそれなら西洋医学でいいわってなった
- 6 : 2020/08/29(土) 20:59:33.89 ID:X3WdAg2X0NIKU
- エフェドリンは西洋医薬だろ
原料の麻黄は漢方薬
効かないわけがない - 7 : 2020/08/29(土) 21:00:33.06 ID:+Pxg20Zu0NIKU
- 漢方なんか飲まんし東洋医学なんか信じられるか
整体とかもアホしかいかんやろ - 8 : 2020/08/29(土) 21:08:16.07 ID:ichmOwo90NIKU
- 効果なくはないけど植物由来だから副作用がないというオーガニック思想は駆逐したほうがいいだろうね
- 45 : 2020/08/29(土) 22:14:22.52 ID:68dNecz20NIKU
- >>8
植物由来の毒はたくさん有るし、違法薬物の多くも植物由来だしな - 9 : 2020/08/29(土) 21:09:30.71 ID:lvWWwL0e0NIKU
- 鍼灸は実際痛みが引くらしいな、どういう理屈かは全く不明だけどw
プラセボであると見做した論文もあるようだけど
実験のやり方に疑義があったりして完璧ではないようだし - 15 : 2020/08/29(土) 21:49:11.01 ID:o8MMCHARMNIKU
- >>9
各種の代替医療はかなり入念にコントロールされた実験でガッツリ無意味さが暴かれてる
批判的な実験に因縁をつけるのはよくある手口
砂糖玉を舐めさせるホメオパシーなんかが露骨にそれをやる - 22 : 2020/08/29(土) 21:55:12.33 ID:lvWWwL0e0NIKU
- >>15
概ねはそうだろうけど個別には見分ける必要がある
全てがそうだと決めつけるのも科学的ではないから - 65 : 2020/08/29(土) 22:27:20.58 ID:CfyOVFZOdNIKU
- >>9
こってる筋肉を針で刺したい気持ちにはなる
鍼やった事ないけど - 10 : 2020/08/29(土) 21:10:35.25 ID:H754w6pD0NIKU
- 鍼灸院はコンビニより多い
あとイギリスは鍼灸大国 - 26 : 2020/08/29(土) 22:00:36.65 ID:NqiCm3OhdNIKU
- >>10
イギリスなんてホメオパシーが保険対象の医療後進国だし - 11 : 2020/08/29(土) 21:13:51.87 ID:9sS4AOFraNIKU
- 蓄膿になったとき漢方飲んだけどめっちゃ効いたぞ
膿がドバドバ出てきた - 12 : 2020/08/29(土) 21:33:44.19 ID:6ebrt4k00NIKU
- 漢方医学でしょ
WHOがレメディアーユルヴェーダ的なローカル医学だしやりたきゃどうぞ頑張ってエビデンス集めてねwって言ってるね - 13 : 2020/08/29(土) 21:35:23.12 ID:kY825na00NIKU
- 科学的に効能を証明できたものもあるけど大半は根拠無し
- 16 : 2020/08/29(土) 21:49:14.37 ID:FQqvxnIa0NIKU
- >>13
なんで効くのか分からないなんて
現代の薬も同じだぞ - 17 : 2020/08/29(土) 21:50:13.27 ID:o8MMCHARMNIKU
- >>16
君は日本語が苦手なのかい? - 18 : 2020/08/29(土) 21:51:37.89 ID:FQqvxnIa0NIKU
- >>17
薬理の科学的根拠なんて
漢方でも現代医薬品でも似た様なモノだぞ細胞生物学、分子生物学、生化学の複雑さを舐めるなよ
- 23 : 2020/08/29(土) 21:57:32.89 ID:kY825na00NIKU
- >>16
すまん
「効能があることを証明できたもの」と書くべきだった - 33 : 2020/08/29(土) 22:06:31.41 ID:88eOIfrp0NIKU
- >>13
帰納か演繹かってだけじゃん - 14 : 2020/08/29(土) 21:48:42.13 ID:FQqvxnIa0NIKU
- 漢方聞くぞ
マジで
大量の人体実験に支えられただけあって
下手な現代医薬品よりずっと効く - 19 : 2020/08/29(土) 21:53:26.96 ID:NdAdJimW0NIKU
- 胃薬比較だと
間違いなく病院の一番新しい西洋医学の胃薬が即効で効く
胃潰瘍レベルだともう漢方なんて何の効果もない - 20 : 2020/08/29(土) 21:53:30.28 ID:eYdXTHym0NIKU
- タイ古式マッサージはタイ国内で国家資格になってて患者に応じたマッサージをしてくれる
無意味なレントゲン撮って湿布と痛み止め出すだけの整形外科に行くよりかなり有意義 - 21 : 2020/08/29(土) 21:54:52.22 ID:aAKKYkta0NIKU
- 今の町医者は漢方を処方する奴は多いだろ?
かつてあった「東洋医学は信用できない」という認識はナンセンスというか古いわな。だって現実として中国や日本のような国では医療の現場で使われてるんだから - 24 : 2020/08/29(土) 21:57:38.45 ID:Wt7bze430NIKU
- 医者は相手してくれないからコロナになったら漢方薬しかない
- 25 : 2020/08/29(土) 21:58:50.23 ID:muIvMDBe0NIKU
- 医学部にいた友人が「中途半端に効く西洋医学の薬となんで効くかわからん漢方どっちがいい?って聞かれて後者選んだら症状がひどく改善した」って言ってたから
結構漢方は信じてる - 27 : 2020/08/29(土) 22:00:37.15 ID:8TL1IEBQ0NIKU
- > 「漢方医学」というと「中国の医療」と誤解されることがありますが、本当は古代中国医学を源流として日本に伝わり、少しずつ日本化して現代に受け継がれた伝統医学です。
でたwジャップの国技起源主張w
- 28 : 2020/08/29(土) 22:01:45.83 ID:Y5scc+I6MNIKU
- 長い間アジア系の身体で試されて効能確認されたものなんだから利用しない手はないわな
- 30 : 2020/08/29(土) 22:01:54.13 ID:9SabfHNJMNIKU
- 漢方は西洋医学で真贋を説明でき得るものだろ
単純にまだ人体に関してわかってないことが多いだけで
問題はいまいちよくわからないものをよくわからないままに使うのがアリかナシか - 34 : 2020/08/29(土) 22:07:23.92 ID:o8MMCHARMNIKU
- >>30
漢方薬だって普通にダブルブラインドテストで効果を示せばいいだけだからね - 31 : 2020/08/29(土) 22:02:22.08 ID:NdAdJimW0NIKU
- 漢方は某気を治すのではなく
健康維持と考えておくほうが良い - 32 : 2020/08/29(土) 22:03:34.97 ID:NdAdJimW0NIKU
- 難病レベルに漢方とかはまず効果はない
民間療法には騙されないこと - 35 : 2020/08/29(土) 22:08:03.84 ID:muIvMDBe0NIKU
- 取り敢えず併用おkの漢方は気軽に使えばいいんじゃね
どうせダメでもデメリット無いんだし - 36 : 2020/08/29(土) 22:09:44.05 ID:kak5TBMRaNIKU
- てか体質で効く薬違うんでしょ?漢方医に診てもらうのめんどくさいし
- 39 : 2020/08/29(土) 22:12:38.84 ID:NdAdJimW0NIKU
- 徳川家康は漢方マニア
だけどただの胃がんで亡くなりました - 54 : 2020/08/29(土) 22:19:17.09 ID:UsdY1pDu0NIKU
- >>39
迷信が徐々に排除されていき
近代的な医学が確立されたのは19世紀だし - 41 : 2020/08/29(土) 22:12:57.79 ID:UsdY1pDu0NIKU
- 現代医学の医師が葛根湯出すっていうのは
日本だけなんか
よくできてるわ
伝統医学専門医とか薮医者ってことになってしまうし - 42 : 2020/08/29(土) 22:13:05.50 ID:9sTcI89O0NIKU
- 欧米人なんて最近までマスクは無意味とか言ってた原始人だぞ
- 59 : 2020/08/29(土) 22:23:49.44 ID:o8MMCHARMNIKU
- >>42
今でも感染から身を守るには無意味だろ
欧米で言われていたように今でも「マスクは感染者がするもの」だ
ただ発症無しで感染させてしまうために症状で自分が感染者なのか分からないから全員がマスクをする必要があるだけ - 68 : 2020/08/29(土) 22:30:53.49 ID:vHmXjC0U0NIKU
- >>59
ヘルメット被ってても死ぬときは死ぬぞ
無意味か? - 78 : 2020/08/29(土) 22:35:29.29 ID:o8MMCHARMNIKU
- >>68
マスクをするのは予防ではなく他人にうつさないために求められている、という話だぞ
全く無関係な話を突然されても「で?」としか言えんが - 43 : 2020/08/29(土) 22:13:56.69 ID:h98KcesB0NIKU
- 日本でもそうだろ
漢方医なんてアフリカやアマゾンのシャーマンみたいなもん - 44 : 2020/08/29(土) 22:13:57.97 ID:lvWWwL0e0NIKU
- 一つ言えるのは仮に鍼灸がプラセボであろうとも痛みが引くのは事実っぽいという事
俺個人の雑感は最初は「鍼灸の効果なんて無いだろw」と高を括っていたであろう研究者が
何故かはわからないがとにかく痛みが引くのは事実らしい事に気付いて
それ以後は何とかしてその由来がプラセボである事を証明しようと苦心しているという印象
まあ鍼灸の場合プラセボの実験自体が難しいだろうからね
飲み薬なら偽物と本物に分けて投与したり出来るけど - 46 : 2020/08/29(土) 22:14:52.98 ID:ivBqlDfg0NIKU
- 日本ではホメオパシーは偽医学だと考えられている
- 58 : 2020/08/29(土) 22:22:38.88 ID:h/UJW7ol0NIKU
- >>46
ホメオパシーほど完璧な偽科学はなかなか見られないぞw - 73 : 2020/08/29(土) 22:32:36.04 ID:CfyOVFZOdNIKU
- >>58
詳しく - 81 : 2020/08/29(土) 22:37:21.69 ID:h/UJW7ol0NIKU
- >>73
サイモンシンの代替医療のトリック読め - 47 : 2020/08/29(土) 22:15:05.60 ID:VwA0TE7T0NIKU
- 葛根湯で吐いた
- 48 : 2020/08/29(土) 22:15:18.63 ID:UsdY1pDu0NIKU
- 中国では中医の医者が薦めたせいで
コロナに効く薬としてセンザンコウが高値で取引されたってことあったよね
それは明らかに間違ってるし
西洋医が足りない部分を漢方で補う在り方の方がいいわ - 53 : 2020/08/29(土) 22:18:07.61 ID:m+xU851P0NIKU
- 屠 呦呦が2015年にノーベル賞取ったのが
漢方つうか中医の頂点だろうなこれが限界ではないか
- 55 : 2020/08/29(土) 22:19:22.28 ID:qDVwJ67A0NIKU
- 食欲が湧く、寝付きが良くなる、ぐらいの効果なら分かる
めちゃくちゃ込み入った効能がある漢方薬なんて全部ニセ医学だろ
乾燥させて砕いた植物の皮や木の根っこや骨を煎じて飲むだけで病気が治るかよボケ - 57 : 2020/08/29(土) 22:20:07.20 ID:2J5T0VuCaNIKU
- そらそうだ
副作用がほとんどない漢方とか薬とは呼べねーよ - 60 : 2020/08/29(土) 22:24:39.73 ID:NdAdJimW0NIKU
- 今の子供が老人になるころは平均寿命100年達成してるかも
ガンは克服できるでしょうし - 61 : 2020/08/29(土) 22:25:26.73 ID:xyRHJwa30NIKU
- 薬なんて一部除けば最終的には自然治癒力頼みなんだから
治療へのアクセス方法が変わるだけって感じで捉えてる - 64 : 2020/08/29(土) 22:26:39.99 ID:x4v9VhCH0NIKU
- 俺も漢方はインチキだと思ってたけどメカニズムは不明でも効果があるとされる薬は西洋医学にもあるしそこまで馬鹿にできんなと思い始めてる。
- 74 : 2020/08/29(土) 22:32:59.97 ID:o8MMCHARMNIKU
- >>64
漢方薬でもきちんと二重盲検で効果があると証明されればメカニズムなんか関係ないよ - 66 : 2020/08/29(土) 22:29:14.50 ID:PEie/LSRMNIKU
- 漢方にオカルト由来のものがあるのは事実
サイの角に薬効なんかあるわけねーだろタコがただし植物由来のは比較的信頼できる
- 75 : 2020/08/29(土) 22:33:24.57 ID:yZweIoj70NIKU
- >>66
逆になんらかの有機物は良い効能もあるのが普通だろ
何にでも作用反作用があるから良い悪いは確定出来ないけど - 67 : 2020/08/29(土) 22:29:34.70 ID:vHmXjC0U0NIKU
- そもそも西洋医学がインチキくせーよ
寿命伸びたのも医学じゃなくて児童の死亡率が減ったからなんだろ?
戦争や飢饉がなくなって公衆衛生の向上が主な要因ってきいた - 69 : 2020/08/29(土) 22:31:38.21 ID:NdAdJimW0NIKU
- >>67
なわけないだろ
肝炎だって今じゃ薬でおkな時代
医学は1年おきに更新進化していく
薬学も - 76 : 2020/08/29(土) 22:33:58.48 ID:BC0L99m00NIKU
- >>67
公衆衛生は普通に西洋医学だろ
すげー頭悪そうなレス - 70 : 2020/08/29(土) 22:31:53.57 ID:FlWXZgZG0NIKU
- 論証できなければ科学ではない。
漢方も勘や経験ではなくその作用を科学的に論証できれば医学になる。 - 71 : 2020/08/29(土) 22:31:57.21 ID:uTtUMa5o0NIKU
- 漢方薬は1回の使用量少ないんだよ
麻黄湯の1日分の有効成分が西洋医学では1回分の容量だ
そりゃ副作用少なくなるわな - 72 : 2020/08/29(土) 22:32:29.61 ID:P2AYYdRFMNIKU
- エビデンスに積み重ねで帰納的に構築された西洋医学と違って
漢方は人間が妄想した理論が先にあってそれを現実の事象に当てはめてるのが嘘くさい - 77 : 2020/08/29(土) 22:34:14.48 ID:PEie/LSRMNIKU
- もっと酷いのがチベット医療で
僧侶の大便を乾かしたものを薬として信者に渡していた - 79 : 2020/08/29(土) 22:36:40.86 ID:lvWWwL0e0NIKU
- >>77
麻原もそういう事だったんだな
コメント