
バイク屋店員「ヒキこもりこそ、バイクの免許を取ってバイクに乗るべき 人生が改善する」

- 1
フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求1 : 2025/05/02(金) 20:50:05.35 ID:CML57Uto9 https://encount.press/archives/790898/ 2025.05.02 フジテレビは...
- 2
ガンダムの一番人気男がシャアなら女は誰?1 : 2025/05/02(金) 20:20:47.10 ID:RdhsLRwu0 教えてくれ 2 : 2025/05/02(金) 20:21:32.66 ID:3/LDi6DK0 1位がシャアな...
- 3
ネトウヨ「宇多田ヒカルのファンだったのに失望した!政治的主張がないから好きだったのに!」え??そうだっけ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 20:06:48.49 ID:MAIv6rSE0 ほんとにファンなんですかね https://greta....
- 4
【ジブリ】「声優嫌い」で有名な宮﨑駿が選んだ菅田将暉、あいみょん…『君たちはどう生きるか』の「声」が気になるワケ1 : 2025/05/02(金) 19:51:53.17 ID:wNRtqhAg9 「声優嫌い」で有名な宮﨑駿が選んだ菅田将暉、あいみょん…『君たちはどう生きるか』の「声」が気になるワケ 5/2(...
- 5
【何年か休んでろよ】ダウンタウン浜田、芸能活動再開へ1 : 2025/05/02(金) 19:51:13.58 ID:y5tvNpZi0 吉本興業は2日、体調不良のため3月から活動を休止していた、お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(61)がMB...
- 6
【訃報】嗅覚、味覚が失われた…これもしかしてコロナじゃね… 1 : 2025/05/02(金) 16:51:44.85 ID:v7ZA1/uT0 https://youtu.be/j6BPFOIGsJU 2 : 2025/05/02(金) 16:52:38....
- 7
女の子がビール造りする漫画、ついに発見される1 : 2025/05/02(金) 19:27:00.15 ID:ItAmRG2x0 https://natalie.mu/comic/news/622190 2 : 2025/05/02(金) 1...
- 8
宇多田ヒカル「いつになったら夫婦別姓OKされるんだろう」←何故かネトウヨが発狂してしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:29:02.36 ID:wF75nOBg0 一体何故… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 9
お前らが25年前やってたゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:16:37.43 ID:g87dYmRZM バウンサー 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 10
【品評会】大学のエチエチ水球部、どの子がいちばん好き???WWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 19:32:11.64 ID:MULG50v40 https://greta.5ch.net/ 2 名前:...
- 11
NHK・東京で「無産様 」特集中wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/02(金) 19:41:11.03 ID:oTuUmC8oH 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち 初回放送日:2025年5月2日 いま子どもを「持ちたくない・い...
- 12
円盤終了?パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り1 : 2025/05/02(金) 17:55:45.58 ID:wuU943b+0 パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り パイオニアは、光ディスク関連事業を担ってい...
- 13
「下着を見るためスカートに鏡を入れたわけじゃない」54歳会社員の男逮捕1 : 2025/05/02(金) 18:33:31.69 https://news.yahoo.co.jp/articles/a382ea22b665de5f0883ace951fe28a9b83...
- 14
ワイ、ヨドバシでSwitch2を狙う 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 18:02:55.58 ID:dn8W9gIIM ニンテンドー公式じゃ条件満たせなかったからしゃーない 2...
- 15
ゲームのモーションブラーとか被写界深度って好きなやついるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 17:32:53.24 ID:EkahR4Yp0 少女の疾走は止まらない お手軽&激ムズ超速ランニングゲー...
- 16
ホテル「お客様、困ります」朝食バイキングをタッパーに詰め帰ろうとした夫婦に一喝!1 : 2025/05/02(金) 18:59:02.83 ID:oWMYwzbr0 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる...
- 17
【天気】関東地方に大雨・洪水警報1 : 2025/05/02(金) 18:28:04.73 ID:IUq8vpAx9 5/2(金) 18:22配信 テレビ朝日系(ANN) https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 18
セルフレジで84円の商品だけスキャン 万引容疑で35歳女再逮捕「同店で100回以上万引を繰り返した」1 : 2025/05/02(金) 17:57:53.00 スーパーでセルフレジのシステムを悪用し万引をしたとして、兵庫県警尼崎北署は1日、窃盗の疑いで、同県尼崎市の無職の女(35)を再逮捕した。...
- 19
田中圭、自身の有料サイトで謝罪!「誤解を招いて本当にごめんなさい、飲み会がイキ過ぎてしまいました!」1 : 2025/05/02(金) 17:16:32.59 ID:Yz8LX8jF0 2025/05/02 15:20 4月24日発売の「週刊文春」で報じられた田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫...
- 20
消防車カーナビで受信料未払い計約1100万円 いわき市「割引などができないかNHK側と折衝したい」1 : 2025/05/02(金) 17:38:35.41 福島県いわき市は5月1日、NHK受信料の未契約、未払いがあったと発表した。 消防車など公用車に搭載したテレビ放送の受信機能があるカーナビ...
- 21
ダウンタウン浜田、活動再開1 : 2025/05/02(金) 17:30:55.34 ID:E3pVUGfw0 ダウンタウン浜田雅功が活動再開 本日深夜「ごぶごぶラジオ」出演 https://news.yahoo.co.jp...
- 22
ひろゆき「満員電車でも床に座ります。約款に座っちゃダメと書いてないのでオッケーです」1 : 2025/05/02(金) 17:05:23.25 ID:dHpqGkNw0 「高校生の頃は網棚もやったし、床に座ったらいけないと約款に書いてないので、座ってはいけないと言ってるあなたが間違...
- 23
【お笑い】ダウンタウン浜田雅功が活動再開 体調回復、2日深夜のラジオから/吉本興業発表全文1 : 2025/05/02(金) 17:42:08.13 ID:hxBdqhqY9 日刊スポーツ [2025年5月2日17時5分] https://www.nikkansports.com/ent...
- 24
女児(7)に対し木刀で頭を叩いた剣道指導員(53)が傷害で逮捕…「成長してないと伝えたかった」1 : 2025/05/02(金) 16:51:58.83 ID:ngWs05Ro0 剣道教室で教え子の女児の頭を木刀でたたきけがをさせたとして、警視庁綾瀬署は2日、元指導員の男性(53)を傷害容疑...
- 25
【爆笑】西村博之さん、電車は疲れて嫌いなので学生時代満員電車でも床に座っていた スーツでも「運送約款に書いてないんすよwww」1 : 2025/05/02(金) 16:59:30.87 ID:sL2cXhUi0 大阪モノレール「車両検査」普通の電車とは大違い https://toyokeizai.net/articles/...
- 26
女子生徒のスカート内を複数盗撮 40代男性教諭を懲戒免職 児童ポルノ禁止違反容疑で逮捕も1 : 2025/05/02(金) 15:14:22.45 神戸市は2日、神戸市立中学校に勤めていた40代の男性教諭を去年9月に懲戒免職処分としていたことを発表しました。 市によりますと、自身が...
- 27
ジャンボケ元齋藤、人気店バウムクーヘンを480円で購入し700円で販売www1 : 2025/05/02(金) 16:21:22.48 ID:vbBEHi4c0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f4c37252669d2391acc6...
- 28
剣道教室の指導員(53)、小1女児の頭を木刀でぶん殴って逮捕「相手が隙を見せた」もちろん足立区1 : 2025/05/02(金) 16:24:09.79 ID:BETcvDdD0 剣道教室で教え子の女児の頭を木刀でたたきけがをさせたとして、警視庁綾瀬署は2日、元指導員の男性(53)を傷害容...
- 29
【画像有】中古のヘルメットを盗んでいた男を逮捕1 : 2025/05/02(金) 15:44:36.44 ID:wJNhW6N/0 名古屋・港区の商業施設の駐車場で…バイクの“ヘルメット”盗んだか 名古屋市職員の58歳男を逮捕 2025年5月2...
- 30
Epic無料、ゲーム製作者にも拡大1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/02(金) 12:24:23.06 ID:zErS1elo0 https://gigazine.net/news/20...
- 1 : 2020/08/22(土) 12:37:06.25 ID:Pu+s3p6f0
バイクショップMOST
引きこもりを解決する方法の一つにバイクの選択肢があるなら始めるべきだと思う
危険が伴うバイクですが、決して危ないだけの乗り物では無いことは確かです。
なぜならばバイクに乗って移動する時は車と違い座っているだけでは操作が出来ないので必然的に乗る努力をしないとダメなんです。
それだけではありません。きっと目的地に着いた時に出会うバイク乗りのライダーと呼ばれる人たちは新しい乗り手を歓迎する人が多いですし、
同じライダーとして歓迎してくれるでしょう。
歓迎しないライダーがいても別のどこかで必ず仲間はいるので探す旅も楽しいです免許を取ってバイクに乗る
最初に思いつくのが免許を取得してバイクに乗ることだと思います。
王道なので是非と思いますが、自動車学校には通わないとダメです。
免許取得のお金とバイクを買うお金を用意しなければなりません。
この壁を乗り越えることが最初は難しいでしょう。その壁を乗り越えてバイクがもし思ってることと違うかも
知れない等と思っては二の足を踏むことも仕方ありません。バイクに乗ることで変わること
色んな恩恵がありますが、当然危険なことをするのでリスクはありますが
リスクと同時にメリットも大きいのです、なぜバイク乗りはいなくならないのか
乗れば分かります。乗らなきゃわかりません。携帯に依存しない
体幹を鍛えられる
痩せられる
体力が付く
精神力が向上する
仲間が出来る
地理に詳しくなる
寒さに強くなる
かっこよくなる
なぜだかバイクに乗って何処かに行きたくなる結局は自分の問題ではあるので、とやかくは言いませんが。
きっと乗りたいと思ったときに扉は開かれているんだと思います その扉までこれたことが嬉しいですし、
是非その先へ進んで欲しい、ちょっと億劫になるなら お手伝いしますし、声かけて下さい。
すこしでも励みになることを祈っています。 ボランティア活動を個人でしています もしよければ応援お願い致します。- 2 : 2020/08/22(土) 12:37:17.67
- 痩せるか?
- 3 : 2020/08/22(土) 12:37:24.03
- 自転車でいいじゃん
- 26 : 2020/08/22(土) 12:48:27.51 ID:Y+wipK1I0
- >>3
自転車は学生が多いから引き籠もりが会話するのは難しい
バイクは中年が多くて自分の属性をステッカーでアピールしているから会話しやすい
属性ステッカーがない場合はゆるキャン△辺りを出せば間違いない - 4 : 2020/08/22(土) 12:37:46.66 ID:PPKGpUjr0
- 引きこもりってバイクローンの審査通るの
- 5 : 2020/08/22(土) 12:37:54.09 ID:iSeIZ2tg0
- チャリで十分
- 6 : 2020/08/22(土) 12:38:54.24 ID:IWswRR8jr
- 事故って残りの人生、消化試合やんけ
- 7 : 2020/08/22(土) 12:39:26.74 ID:F6Zla6h4M
- バイク買ったら確かに引きこもり改善したけど、3年もしたら効果無くなりましたよ
飽きる
結局は部屋が一番、となる - 8 : 2020/08/22(土) 12:39:45.28 ID:xlzmtlrir
- 事故って4ねば不良品処分できるしwinwinやしな
- 9 : 2020/08/22(土) 12:40:06.27 ID:2y+qvj9h0
- 玄関出てバイクのところまで行く間に監視している近所の人に「あの引きこもり、やっと出てきたよ」って言われる
- 10 : 2020/08/22(土) 12:40:25.10 ID:bl96AgSg0
- カブ欲しい
- 11 : 2020/08/22(土) 12:40:32.90 ID:Y3gWLsFcd
- >>1
ジャイアントのエスケープなら免許いらないよ - 12 : 2020/08/22(土) 12:40:39.04 ID:YP8z260gM
- バイクはライディング中は飲食出来ないから痩せるかもな
俺も元ヒキニートだったけど食費削ってガソリン代にしてた - 14 : 2020/08/22(土) 12:42:55.34 ID:EOovgDz30
- >>1
携帯に依存しない
かっこよくなるこれはよくわからんけど他全部チャリのほうが上じゃね?
つかバイク乗ったら痩せるのw - 15 : 2020/08/22(土) 12:43:11.42 ID:jmNnn2eEa
- バイク友達作んないと長続きしないよ
- 19 : 2020/08/22(土) 12:44:19.25 ID:nHeEReQ40
- >>15
免許取って10年一人なんだが
まあ数年前まで親も乗ってたけどもう降りちゃったし - 16 : 2020/08/22(土) 12:43:13.91 ID:0Rvgwwtf0
- なんでも良いから今と違う事をやってみろってこと。
些細な事がきっかけで立ち直る事もある。 - 17 : 2020/08/22(土) 12:43:56.12 ID:L1JVzBYCa
- バイクは人目に晒されるから無理
外では車の中に引きこもる - 18 : 2020/08/22(土) 12:44:04.46 ID:AopIQvaYM
- 4ねってことか
- 20 : 2020/08/22(土) 12:44:38.43 ID:0wzPS8pm0
- バイク屋にいく靴がない
- 21 : 2020/08/22(土) 12:44:42.30 ID:SicXC5hy0
- でも引きこもりライダーは自殺しちゃったよね
- 23 : 2020/08/22(土) 12:46:06.54 ID:sAFWol1d0
- 運動音痴はバイク乗らない方がいい
- 24 : 2020/08/22(土) 12:46:40.85 ID:QV+DM6DIM
- じゃあバイクくれよ
- 25 : 2020/08/22(土) 12:47:28.35 ID:K+FPxYj8a
- 免許失効して20年ぶりに学科試験受けてるが全然覚えられないな
免許更新はやったほうがいい - 27 : 2020/08/22(土) 12:48:42.73 ID:NoYvZjXO0
- バイク乗りだして空手と筋トレ始めて別人みたいになっちゃった知り合いいるから効果あるんだろうな
- 28 : 2020/08/22(土) 12:49:18.58 ID:FdlQ5FSn0
- 引きこもりに免許取るカネもバイク買うカネもあるわきゃないだろ
- 30 : 2020/08/22(土) 12:51:40.30 ID:eqN+6W0OM
- いつでも4ねる安心感ってのがいいんだろな
自殺は怖くても高速でトラックに突っ込むのは楽そうだし - 31 : 2020/08/22(土) 12:51:52.45 ID:8dN3m1E5a
- それ全部車でいいよね
- 32 : 2020/08/22(土) 12:52:55.98 ID:sYaaWddQ0
- 引きこもりがバイクを維持する金捻出できる訳ねーだろ
- 34 : 2020/08/22(土) 12:55:06.62 ID:+KkqlknE0
- バイク友達がいないとすぐ飽きる
マスツーする仲間いなくてソロが気楽とかいってる連中はすぐ乗らなくなるで - 36 : 2020/08/22(土) 12:56:42.03 ID:4IuJs69x0
- こんな時期にフルフェイスで乗ってて身体大丈夫なの?
走ってて気失いそう - 79 : 2020/08/22(土) 14:01:01.82 ID:sYaaWddQ0
- >>36
ショウエイやアライの高いフルフェイスは実は結構涼しい
エアベンチレーションついてない立花の族ヘルは多分死ぬ - 37 : 2020/08/22(土) 12:56:43.94 ID:iRhEoMnu0
- 東南アジアでバイク乗り回したいわ
- 38 : 2020/08/22(土) 12:56:56.68 ID:P4y/pS820
- しないぞ
- 39 : 2020/08/22(土) 12:57:08.60 ID:J7rIP7ey0
- 原付でよくね?
- 75 : 2020/08/22(土) 13:28:45.33 ID:JX4yvP6e0
- >>39
警察ホイホイだし - 40 : 2020/08/22(土) 12:57:30.45 ID:bR19Oxtyp
- オソラキレイ…オコシテ….オコシテ…
- 41 : 2020/08/22(土) 12:58:05.41 ID:/YeTfvnJ0
- 教習所で挫折した
エンジンの音うるさすぎて教官何いってるのか全然聞こえねえ - 42 : 2020/08/22(土) 12:58:57.79 ID:t/qQ4CFmM
- 人と関わりたくないって言ってんだよ
バイクなんかいくらでも乗ってやるけど教習所に行くのが無理 - 43 : 2020/08/22(土) 13:00:24.11 ID:Oilgwzed0
- 最初は学問とかビジネスじゃなくてもよいから地道な成功体験を積み上げるんだというのはよくわかるよ
ケンモジさんみたいな高齢ひきこもりを見てると教習所に行く程度の行動力もないのに、
いきなりなぜかホワイトカラーの職につけて黒髪ロングの後輩が甘えてくるみたいなキモい妄想して20年30年みたいなのが結構いるじゃん。
で100点じゃないなら俺の人生0点でもいいやとか勝手に絶望したり妙な開き直りしてるんだろ - 56 : 2020/08/22(土) 13:11:07.95 ID:OTnrhF3V0
- >>43
ファッション系のスレでオシャレまでいかない身だしなみの話でも「※ただしイケメンに限る」で思考停止してるおっさんは嫌儲でよく見る - 44 : 2020/08/22(土) 13:01:30.75 ID:r8Y4evtN0
- 初っ端で危険だと言っているのでセーフ
- 46 : 2020/08/22(土) 13:02:44.41 ID:v+sXRtE9a
- 今は昔の高校時代、おとなしくてボッチなクラスメイトがバイク仲間では走り屋だって聞いて驚いた。
同窓会来なかったけど。 - 47 : 2020/08/22(土) 13:03:44.10 ID:4A2JZRVx0
- あのさぁ
まず教習所が無理なんだわ
怒られたら泣いちゃうんだわ - 48 : 2020/08/22(土) 13:05:28.25 ID:JdwkIP8/a
- そういや近所のバイク屋潰れてたなぁ
分倍河原駅サミット近くのとこ
- 49 : 2020/08/22(土) 13:07:03.67 ID:ugttOBoa0
- バイクはヒキとは相性いいとは思うけど
対人能力育てようとしてくんなよ
せっかく一人で呑気に楽しくやってんのに、
それ排気量いくつなのとか昔乗ってたよ懐かしいなとか話しかけられても困る - 50 : 2020/08/22(土) 13:07:30.85 ID:sAFWol1d0
- バイク事故は痛いぞ
手術で体にボルト埋まってるバイク乗りなんていくらでもいる - 51 : 2020/08/22(土) 13:08:47.76 ID:Z1OTG1rf0
- バイク乗る上で一番大事なのは心のブレーキだってばっちゃが言ってた
- 52 : 2020/08/22(土) 13:10:36.36 ID:doLq7Jr7a
- まずはガレージを用意してポンコツバイクを調達
パーツは通販で賄えるのでこれで後10年はひきこもれます - 53 : 2020/08/22(土) 13:10:47.55 ID:4V9imGsO0
- すぐ飽きる
- 54 : 2020/08/22(土) 13:10:49.64 ID:5VzjvS9w0
- 引きこもりなら車の方が安心できて良いと思うかけど
そんなにバイク売れてないのか - 55 : 2020/08/22(土) 13:10:54.06 ID:5FSimOnRM
- 20年乗って数回は死にかけた
- 57 : 2020/08/22(土) 13:11:43.38 ID:K+FPxYj8a
- スピード出すから事故る
長距離運転で足がガクガクして転けた経験しかない。
警察に遅くてレーン変えろと言われたことはある - 58 : 2020/08/22(土) 13:11:51.48 ID:eiEmQbWTr
- 私が再びオートバイに乗る日は来るのだろうか?
- 59 : 2020/08/22(土) 13:12:09.80 ID:IL3L0iuma
- ツーリングの最後にダムで自殺したやついたな
- 60 : 2020/08/22(土) 13:14:14.18 ID:81gpkMQ40
- バイク乗るの最初だけ
バイクで走って気持ちいい所なんか限られてるし、何度か行ったら飽きる - 61 : 2020/08/22(土) 13:14:43.67 ID:fIEJYKKJ0
- バイク乗るようになってから趣味の幅が広がった
温泉行くようになったり釣り初めた
楽しい - 62 : 2020/08/22(土) 13:14:50.20 ID:GOkozsGG0
- 必ず飽きはくるだろうが、乗り初めのあの感動は味わう価値がある。
- 77 : 2020/08/22(土) 13:35:07.96 ID:F6Zla6h4M
- >>62
これは一理あるあの感動をもう一度味わいたい
なんか良い趣味教えてくれ - 63 : 2020/08/22(土) 13:15:45.78 ID:doLq7Jr7a
- 無理して乗ろうと思うからいけないんすね
バイクは盆栽だとおもいなさい - 64 : 2020/08/22(土) 13:17:43.34 ID:VyV9xU6o0
- バイクはなによりも好きだが、
「バイクに乗るべき」なんて思い上がったこと他人に絶対言わんおごりたかぶりごんごどうだん
- 65 : 2020/08/22(土) 13:18:11.74 ID:Iic53nQx0
- おたくしかバイクのらないから間違ってる
- 66 : 2020/08/22(土) 13:19:45.28 ID:f3pEcZAs0
- ビキニに見えたから慌てて開いたが損したわ
- 67 : 2020/08/22(土) 13:21:38.23 ID:5NDEX5QJ0
- 旅先のバイク乗りってナンシーおじさんしかいないのだが
- 68 : 2020/08/22(土) 13:24:25.12 ID:UoS5y31fM
- そんなことよりスズキを買えー
- 69 : 2020/08/22(土) 13:24:44.33 ID:ifCaPdFI0
- このクソ暑いのにバイクは無理
- 70 : 2020/08/22(土) 13:25:17.76 ID:DYWfF14Z0
- 一人でツーリングしてる奴は認める
- 71 : 2020/08/22(土) 13:26:15.92 ID:EcZj0nxG0
- バイク乗ってるやつでカッコいいのなんて見たことないわ
もれなくダサい - 72 : 2020/08/22(土) 13:27:09.54 ID:DJo7o2jM0
- 寒さに強くなるってのは嘘
ただ防寒力は増す - 74 : 2020/08/22(土) 13:27:33.38 ID:pr7quLbv0
- 楽しくバイク旅しまくってそのまま自殺したやつの話になるんだろ
- 76 : 2020/08/22(土) 13:33:30.60 ID:WQsmCMYU0
- 北海道の金砂湖ででレジェンドになったバイク乗りいるだろ
- 78 : 2020/08/22(土) 13:58:59.00 ID:dE04gur30
- 選択肢にバイクがあるならアリだね
しかも割と効果があるきっかけだとは思いますな - 80 : 2020/08/22(土) 14:01:34.18 ID:s7mNh1060
- 引きこもりよりバイクの方がダサいわ
- 81 : 2020/08/22(土) 14:01:39.96 ID:61X/kIvFM
- 行動範囲広がるから引きこもってるよりいいかもな
何かのきっかけにはなる 維持費も安いしな - 82 : 2020/08/22(土) 14:01:43.37 ID:5NDEX5QJ0
- 筋トレの方がええとは思う
バイクは保険やら装備やらで結構金かかる - 83 : 2020/08/22(土) 14:02:43.42 ID:tZ2PkQgA0
- バイクで鹿児島から北海道まで行って自殺した人のTwitterはなんか悲しくなった
- 84 : 2020/08/22(土) 14:03:08.54 ID:rdU9Mcb50
- 初期費用かかるだろ
ジムに行ってマイプロテイン買え
5万も有ればお釣りくる - 85 : 2020/08/22(土) 14:03:23.41 ID:4eX6kiCR0
- 教習所内で転がしてる時が一番面白かった
以降は不便さばかり気になって面倒くさくなってやめたわ - 86 : 2020/08/22(土) 14:03:24.44 ID:iRO1wxAB0
- 運動不足のひきこもりがいきなりバイクとかそりゃ天国への人生だろうし
- 87 : 2020/08/22(土) 14:05:18.20 ID:dp1yWGOn0
- チャリでええやん
- 88 : 2020/08/22(土) 14:08:20.64 ID:QgTgpEBhM
- 車と違って排気量次第では自賠責も車検も不要だからな
それでも任意と定期メンテは絶対やっておいた方がいいけど - 95 : 2020/08/22(土) 14:41:20.90 ID:2gbiNJr/0
- >>88
自賠責保険は自転車でも加入義務付けだし罰則は自転車のみないけど - 89 : 2020/08/22(土) 14:10:04.47 ID:aOOPiosu0
- 買う金がない
置く場所がない
維持する金がない - 94 : 2020/08/22(土) 14:40:42.61 ID:As4Tnrx30
- >>89
働けよ - 90 : 2020/08/22(土) 14:11:07.13 ID:ffxZWgkIM
- バイク屋のにーちゃんは意外と優しそうだぞ
- 91 : 2020/08/22(土) 14:12:58.82 ID:O+KTOMrc0
- 引きこもりに売り込みをしなければいけないほど
バイクが売れなくなってるんか・・・ - 92 : 2020/08/22(土) 14:14:39.86 ID:aZ/1Ehb4a
- ツーリングなんて一人が一番いいぞ、北海道みたいな長距離になると気を使わないことがなにより楽しい
- 93 : 2020/08/22(土) 14:39:06.81 ID:soXvhXpd0
- ソロツーにはソロツーの楽しさしがあるし、マスツーにはマスツーの楽しさがある。
○○は良いけど××はダメって決めつけるのは自ら楽しむ事を放棄してる。 - 96 : 2020/08/22(土) 14:48:50.50 ID:doLq7Jr7a
- 乗るばかりがバイクの楽しみ方ではないのだな
それとバイク屋さんには悪いがわざわざ業者さんから買わなくても手に入れる方法はあるのだ - 97 : 2020/08/22(土) 14:55:59.80 ID:JXEOLTqba
- 元々独りの奴がバイク乗ったって孤独が加速するだけだぞ
普段は交友の多い人間がバイクで1人の時間を楽しむなら良いけどさ
コメント