無職トッモ「短時間でバカでも稼げる仕事教えて。ヤミ金でも売人でもいいから」元半グレワイ「密造酒」

1 : 2020/08/11(火) 14:41:28.27 ID:sRPe2mMM0
トッモ「密造酒?稼げんの?」
 ワイ「一日3時間労働で5万稼げるで」
トッモ「ファ!?」
2 : 2020/08/11(火) 14:41:55.10 ID:tn9PFwald
一日5万?
3 : 2020/08/11(火) 14:42:22.77 ID:6Xf14Ggn0
通報した
4 : 2020/08/11(火) 14:42:32.24 ID:iO/0aBVpp
30分で5万!
5 : 2020/08/11(火) 14:42:37.83 ID:ZtucTSYHa
普通身体使うよね
6 : 2020/08/11(火) 14:42:41.26 ID:TWV2Iey90
どこに売ってるの?
8 : 2020/08/11(火) 14:43:21.75 ID:sRPe2mMM0
>>6
ツイッターかインスタにいっぱいおるで
売ってるっていうか注文すると自分のとこまで届けてくれる
7 : 2020/08/11(火) 14:43:13.12 ID:G9cWqizJM
サイロ民か?
9 : 2020/08/11(火) 14:43:48.95 ID:mLhb1rvc0
密造酒なんか作ってどこで売るねんアホかよ
13 : 2020/08/11(火) 14:45:07.56 ID:sRPe2mMM0
>>9
なに勝手に発言してんだハゲ
10 : 2020/08/11(火) 14:44:01.69 ID:lM3PIJY+a
サイロで作ったウイスキー定期
16 : 2020/08/11(火) 14:46:38.73 ID:u8ox97zca
>>10
なんかスコットランドに公認の密造酒あるよな
ホテルの支配人かなんかが趣味で作ってるやつ
11 : 2020/08/11(火) 14:44:44.11 ID:YwUmeeMsp
臓器売ればええやん
12 : 2020/08/11(火) 14:44:53.13 ID:5tckCpmEp
うまいんか?
19 : 2020/08/11(火) 14:47:14.20 ID:sRPe2mMM0
>>12
ようするにウォッカベースのめちゃくちゃ濃いカクテルや
それが500mlで1000円
14 : 2020/08/11(火) 14:45:43.58 ID:B3f/a65ir
密造酒は味関係なく高く売れるからな
1升で2万~が相場やし
18 : 2020/08/11(火) 14:47:06.17 ID:oFAI/ViIa
>>14
なんでそんな高くなるんや?
しろうとの酒より安全な酒が安く買えるのに
21 : 2020/08/11(火) 14:47:29.98 ID:hiwQt12ga
>>14
これなんでなん?
普通に酒造が製造してる奴のがうまいやろ?
38 : 2020/08/11(火) 14:52:29.99 ID:AjGe+suq0
>>14
どういう需要か想像もつかない
身元不明で安全かどうかも分からない自称酒を
市販の酒より高値で買うわけ無いじゃん
15 : 2020/08/11(火) 14:46:38.12 ID:Ipz9MwpG0
大麻が一番儲かる
17 : 2020/08/11(火) 14:46:57.62 ID:XDWt11KF0
特殊清掃な
20 : 2020/08/11(火) 14:47:18.96 ID:lZ89WJH3x
地面に酒を撒く会
22 : 2020/08/11(火) 14:47:33.20 ID:XDWt11KF0
日本で密造酒なんかうれんの?底辺の多い大阪とかあたり狙うとかか?
23 : 2020/08/11(火) 14:48:08.94 ID:cEEjMJOfd
密造酒ってそこそこ罪重いんちゃうの?
30 : 2020/08/11(火) 14:50:27.36 ID:sRPe2mMM0
>>23
懲役5年以下罰金50万以下
ただし初犯はほぼ怒られるだけ
薬売るリスクに比べたらこんなもん屁でもない
24 : 2020/08/11(火) 14:48:10.07 ID:52duXNmA0
市販の買った方がええのにだれが買うねん
25 : 2020/08/11(火) 14:48:55.70 ID:R7N5EoK80
マジかよアル中チョロいやん
26 : 2020/08/11(火) 14:49:34.47 ID:mo8Ddaqz0
西原理恵子漫画では密漁って言ってた
31 : 2020/08/11(火) 14:50:36.60 ID:35jqC34Cd
>>26
せや!大盛海鮮丼を格安で提供したろ!
36 : 2020/08/11(火) 14:52:12.57 ID:sRPe2mMM0
>>26
あんなんネタやで。あと特殊詐欺もほぼ儲からない
大体は薬(特に覚醒剤)かノミ屋か裏デリよ。
27 : 2020/08/11(火) 14:49:57.79 ID:UmMQmSGh0
密造酒「美味しくないです、言うほど安くありません、何入ってるか分かりません、たまに死にます」←これを購入する理由
28 : 2020/08/11(火) 14:50:14.72 ID:UfNdCbq+0
西成のアウトレット酒みたいなもん?買うやつおるんか
梅酒とかならまだ理解できるけど
29 : 2020/08/11(火) 14:50:23.07 ID:BkEXAHDud
お前の作った酒なんてわざわざ買わないぞ
32 : 2020/08/11(火) 14:51:13.04 ID:95OiVwoE0
治験とかじゃねえの
33 : 2020/08/11(火) 14:51:16.76 ID:n4OP0cZZa
梅酒はセーフでその他アウトなんはなんでなんや?
35 : 2020/08/11(火) 14:51:58.57 ID:95OiVwoE0
>>33
梅酒はもともと酒じゃん
37 : 2020/08/11(火) 14:52:20.68 ID:mo8Ddaqz0
>>33
梅酒は酒に風味をつけてるだけでアルコール自体は増えてない
44 : 2020/08/11(火) 14:57:06.16 ID:KzAKj4Pl0
>>37
みりん梅酒はなんでアウトなん?
34 : 2020/08/11(火) 14:51:51.26 ID:iopEU+yKa
カニの密猟はやばい
ほんまに命の危険ある
ただ上手いことやれば1回の航海で5000万とかの世界
39 : 2020/08/11(火) 14:53:37.15 ID:mi5/+MNC0
ウーバーイーツ
40 : 2020/08/11(火) 14:55:00.99 ID:E9x19hQ30
バカでもできる仕事じゃなくてバカしかできない仕事探したほうがいい
41 : 2020/08/11(火) 14:55:39.37 ID:LoGXFnYh0
密造酒ってなんかの隠語か?
43 : 2020/08/11(火) 14:56:10.62 ID:GMNpicAgr
>>41
せやで
42 : 2020/08/11(火) 14:56:08.50 ID:kIfK1lvkd
禁酒法時代かよ
45 : 2020/08/11(火) 14:58:23.81 ID:Kcgd0zBj0
自分で飲むぶんならセーフやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました