- 1 : 2020/08/09(日) 16:08:23.13 ID:sg0E1h0v0
カラー化写真でよみがえる戦前の日常 AI使用も記憶の色にこだわり 広島出身の東大生が出版
https://mainichi.jp/articles/20200805/k00/00m/040/063000c- 2 : 2020/08/09(日) 16:08:44.31 ID:pHpHxq6Y0
- カツオ
- 3 : 2020/08/09(日) 16:09:05.43 ID:wWiCFput0
- 実は要らない
- 4 : 2020/08/09(日) 16:09:14.62 ID:Q6rB0T+q0
- ニワトリ
- 5 : 2020/08/09(日) 16:09:16.30 ID:bBf9gPaG0
チンポから出てくるだろ(´・ω・`)- 6 : 2020/08/09(日) 16:09:25.72 ID:7y/tB3/ma
- クジラ
- 7 : 2020/08/09(日) 16:09:26.26 ID:WzWkoyJ/0
- とってないからチビだった
- 8 : 2020/08/09(日) 16:09:35.14 ID:Gc/x/CQqd
- 米のタンパク質で生きてたんでしょ
- 9 : 2020/08/09(日) 16:09:35.39 ID:2Jmp5c+qM
- ないから痩せ細ってたよ
- 10 : 2020/08/09(日) 16:09:41.27 ID:Gg7s0QwP0
- 昆虫食べれば大丈夫
- 11 : 2020/08/09(日) 16:09:53.62 ID:6nHRBkh3r
- 日本人は草食動物
- 12 : 2020/08/09(日) 16:10:03.81 ID:ANHMFRZa0
- コメにもタンパク質は含まれてるだろ
- 13 : 2020/08/09(日) 16:10:06.20 ID:YHovZ8pid
- たまご
- 14 : 2020/08/09(日) 16:10:13.21 ID:0cAMW6qY0
- 腸内細菌で補えるらしいな
- 15 : 2020/08/09(日) 16:10:21.98 ID:5xzdKsdBK
- とらない
- 16 : 2020/08/09(日) 16:10:30.70 ID:c4cnfa22M
- ビタミンはどうやって取ってたんだろう
- 17 : 2020/08/09(日) 16:10:35.47 ID:Qg9glNJx0
- 豆食ってたやろ
- 18 : 2020/08/09(日) 16:10:36.02 ID:vBe4sy5Qr
- 米にはわずかにタンパク質が含まれてる
- 19 : 2020/08/09(日) 16:10:36.59 ID:nqVefFaa0
- 不足してたからチビばかりだし寿命も短かった
- 20 : 2020/08/09(日) 16:10:40.15 ID:MZIyRFbH0
- 動物の精液
- 21 : 2020/08/09(日) 16:10:46.97 ID:3sSYtQce0
- 豆だろ
- 22 : 2020/08/09(日) 16:11:01.69 ID:iAn4ItBn0
- 森鴎外が雑穀を辞めさせた所為でみんなバタバタ死んでったらしいな
- 23 : 2020/08/09(日) 16:11:05.43 ID:vBNaWBvb0
- 大豆くらい食べてたんじゃないの
- 24 : 2020/08/09(日) 16:11:26.82 ID:mOLA7SAY0
- 大豆or卵
- 25 : 2020/08/09(日) 16:11:28.00 ID:6bvSibMF0
- 大豆とたまご
- 26 : 2020/08/09(日) 16:11:30.78 ID:VrOFApPz0
- 大豆とか豆腐
- 27 : 2020/08/09(日) 16:11:35.29 ID:AAo9P5fH0
- 豆腐じゃね
- 28 : 2020/08/09(日) 16:11:37.20 ID:VOJTKsxy0
- 虫を食べてただろ
- 29 : 2020/08/09(日) 16:12:07.39 ID:lR/D72ky0
- 豆腐とか魚食ってるだろ
- 30 : 2020/08/09(日) 16:12:13.36 ID:JmlZFW8ia
- 精子だよ
- 31 : 2020/08/09(日) 16:13:13.81 ID:dl7D2IJN0
- 昔の人は、ガチで米で様々な栄養素を無理やりとっていた。
風立ちぬで帝大生の堀越二郎たちが食堂で山盛りの飯くってたけど、当時の上級国民の子弟(当時の東京帝大の学費は高額で支払えるのは金持ちだけ)でも、あの程度の食生活だった。 - 32 : 2020/08/09(日) 16:13:19.44 ID:0+3JjOi10
- 明治とかでも普通に洋食あるのしらんのか
- 33 : 2020/08/09(日) 16:13:20.88 ID:48IZ9Urt0
- 玄米、味噌、干物
- 34 : 2020/08/09(日) 16:13:33.56 ID:xjveGbKwM
- 日本人にも色々いるだろ
それこそ田舎のやつは狩猟採集してタンパク質モリモリ取ってたやつもいるんでないの - 35 : 2020/08/09(日) 16:14:09.15 ID:hVk85i2L0
- ニボシくらいはあっただろ
- 36 : 2020/08/09(日) 16:14:26.87 ID:Bltq90VR0
- 魚とか
- 37 : 2020/08/09(日) 16:15:02.87 ID:u+soJPjS0
- イナゴの佃煮とか食ってたけど俺は苦くてダメだった
- 38 : 2020/08/09(日) 16:15:07.37 ID:D6rQKaPg0
- 米もリシンだったけ以外のたんぱく質は取れるらしいが
- 40 : 2020/08/09(日) 16:15:42.54 ID:vUiHuO6T0
- 白米は高くてなかなか食えなかったんじゃないの?
豆とか干物魚とかそのへんじゃね?
庭で鶏飼ってる家も多かったんじゃないか? - 51 : 2020/08/09(日) 16:17:24.84 ID:48IZ9Urt0
- >>40
いまの東京23区内でも普通に鳥は飼ってたときく - 41 : 2020/08/09(日) 16:15:51.69 ID:56vbREoJ0
- 昔は輸送技術が無かっただけでその土地土地で取れるもん食ってたんだぞ
栃木の残飯炊いたようなしもつかれも、鮭の頭やらがあるって事はその本体もあったって証拠だよ - 42 : 2020/08/09(日) 16:16:06.70 ID:fx/B1H9jd
- 豆
- 43 : 2020/08/09(日) 16:16:14.74 ID:UgBpXc+M0
- 大豆加工食品だらけの日本でなに言ってんだ
- 44 : 2020/08/09(日) 16:16:23.16 ID:x2tHBDW40
- マジレスすると腸内フローラの構成が現代と違うので、割と米からいろいろ吸収できた
- 45 : 2020/08/09(日) 16:16:28.69 ID:WlU/Kc2X0
- 共食い
- 46 : 2020/08/09(日) 16:16:47.00 ID:SzRvbYLI0
- 廃れつつあるけど豆食い民族だしな
- 47 : 2020/08/09(日) 16:16:48.84 ID:ArJZDDuU0
- 戦前の日本人が米とたくあんしか食ってないってどこ情報だよ
- 48 : 2020/08/09(日) 16:17:07.74 ID:+SFNNMjg0
- 昭和の頃うちは米作タバコ作のかたわら牛とか鶏とか買ってて、肉といえば自家用につぶした鶏だけだったな
飼料はクズ米や豆カスがいくらでもあったから常時10羽くらい飼ってて、卵が日に2-3個と肉が月1で食えてた戦中は卵は供出させられたけど、肉は普通に食えてたよ
- 49 : 2020/08/09(日) 16:17:10.71 ID:uwjg3IPsa
- 米と言っても白米じゃなくて玄米だぞ
- 50 : 2020/08/09(日) 16:17:14.28 ID:NGcXJg1W0
- おたまじゃくし
- 52 : 2020/08/09(日) 16:17:33.58 ID:hjLSiZyz0
- 魚って知ってる???
- 54 : 2020/08/09(日) 16:17:42.66 ID:r8x7AVHX0
- 主に魚介類じゃないの
- 55 : 2020/08/09(日) 16:17:46.28 ID:ZT5xI3ST0
- ご飯茶碗一杯150g中のタンパク質量は3.8g
昔の人は大量に米食ってタンパク質を摂取してた
江戸時代で1日5合 - 56 : 2020/08/09(日) 16:17:48.57 ID:9FAAuP170
- 元来日本人は草食ってしらんのか
アホが増えたな - 57 : 2020/08/09(日) 16:18:06.13 ID:n9Ahd51z0
- 肉や魚を普通に食ってたよ
- 58 : 2020/08/09(日) 16:18:13.10 ID:0feh2H9D0
- なんでいま大豆って99%輸入なんだ?
- 59 : 2020/08/09(日) 16:18:18.39 ID:o1+SafO10
- 日本人からたんぱく質とってたよ
- 60 : 2020/08/09(日) 16:18:32.05 ID:I483+9nX0
- 米にタンパク質はいってるが
コメント