
VRが全然流行らない理由w w w

- 1
NISA民、死亡1 : 2025/04/07(月) 14:51:16.14 ID:rX1jrTGS0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k1001477210100...
- 2
ロックマンゼロってゲームを6年前に買ったんだけど全然クリアできないまま詰んでる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 20:55:31.26 ID:bfigObSy0 おかげでずっと3dsしかやってない https://gr...
- 3
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 4
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 5
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 6
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供…「AI炎上チェッカー」1 : 2025/04/07(月) 14:05:04.93 ID:PVutPXoF9 SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供:朝日新聞 https://www.asahi....
- 7
東大生の68%、MacBookを購入、「これからの時代はWeb APIとiPhoneアプリ開発を学ぶ必要がある」と回答1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 13:15:16.32 ID:Eq+GCTaz0 https://www.instagram.com/p/...
- 8
3DSをやってた小学生、アホだった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 13:54:35.70 ID:1LOJkN+l0 https://greta.5ch.net/povert...
- 9
ゲーム映画化で世界一ヒットした「スーパーマリオ・ザ・ムービー」たった2年で記録を塗り替えられる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 14:09:36.31 ID:ikrtNlhB0 『マインクラフト/ザ・ムービー』がメガヒットスタート!ゲ...
- 10
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 11
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 12
迷惑系YouTuberジョニー・ソマリさん、韓国の法廷で「独島は日本領だ」と主張してしまう 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 14:03:09.55 ID:oM2hAitG0 韓国で大暴れの迷惑系YouTuberに鉄拳制裁!日本からも「スカッとした」「勇気ある通...
- 13
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 13:41:12.23 ID:VYBscEoz0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/21...
- 14
Switch2「9割9部のゲーミングPC、PS5、Xboxをゴミにします」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 13:32:50.07 ID:St33jNmR0 携帯機で4k120hzできるならもう誰もこれら買わんでし...
- 15
ウマ娘のオグリキャップのやつ、良かったよな?演出、脚本、展開、緊張感…最高の1話だったわマジで1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:02:23.34 ID:JOeJIdq+0 ウマ娘 令和に「ブーム」到来 ケンモメンなら「オグリキャ...
- 16
アメリカの学校なんかイジメたら即鉄砲持って復讐に来そうなのによくいじめるよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 11:45:30.55 ID:Ep0CUEnD0 『エレファント』(2003) 監督:ガス・ヴァン・サント...
- 17
森永卓郎さんの死後強まる念「来年日経平均は3000円になる」1 : 2025/04/07(月) 12:43:16.12 ID:SYYZ4Er20 http://dummy.co.jp さすがにそこまではいかないよね s://i.imgur.com/ZOUSl...
- 18
石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 12:50:22.33 ID:PVutPXoF9 石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策 | 毎日新聞 htt...
- 19
【訃報】ギャング・オブ・フォーのベーシスト、デイブ・アレンが69歳で死去1 : 2025/04/07(月) 06:28:21.09 ID:9fxAlHzS9 Gang Of Four bassist Dave Allen dies aged 69 By Max Pill...
- 20
日本人気づき始める「何故金払うだけのETC機器を金出して買わなきゃいかんのか」1 : 2025/04/07(月) 12:22:49.15 ID:khVTLxZ20 タシカニ… 2 : 2025/04/07(月) 12:23:13.79 ID:R9N1M0pX0 便利やで 3 ...
- 21
東大生の93%、MacBook Airを購入、「これからの時代はiPhoneアプリ開発を学ぶ必要があるため」と回答1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 12:20:57.81 ID:sDBvJ//v0 https://ameblo.jp/macgyveris...
- 22
川島明「生ガキは絶対食べない。とんでもないリスクある」食べ物 浮気と一緒?「一時の快楽を得ようと」1 : 2025/04/07(月) 12:09:15.75 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3580a8209c2e2aa3b907...
- 23
中居正広 第三者委員会で性暴力認定…あのお笑い芸人と似たようなことをしているとは誰が想像しただろうか 引退後でも「果たすべき責任」1 : 2025/04/07(月) 11:05:32.07 ID:XO+GXPK+9 中居氏に“性加害”のイメージは全く浮かばず 中居正広氏(52)の『女性トラブル』をめぐって、第三者委員会の調査報...
- 24
【MRサンデー】元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」1 : 2025/04/07(月) 11:28:15.24 ID:BGpQuxD+9 昨日のMRサンデーでの私の発言について、私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています。 ほとんど...
- 25
芸人、作家の又吉直樹さん、めちゃくちゃ良いことを言う。あと全角岩手みたいになる。1 : 2025/04/07(月) 11:23:30.75 ID:2s7HtroA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/279eeb43a4b7900d222e9e...
- 26
【画像】最近の日本のアイドルさん、ガチで量産型になる。K-POPを馬鹿にできないレベルで量産1 : 2025/04/07(月) 11:42:34.78 ID:RZTjIrOU0 CUTIE STREET FRUITS ZIPPER CANDY TUNE 超ときめき宣伝部 https://g...
- 27
ティラノサウルスさん、研究が進むにつれライバルが増えて全く最強でなくなってしまう….www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:27:36.14 ID:OfUbak6T0 **テリジノサウルス**最大の武器は、**1メートルを超える巨大な鉤爪**。この爪は単...
- 28
秋篠宮悠仁くん、大学デビュー失敗1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:47.30 ID:53Newxr9d ぼっちな模様 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 29
女性アイドルメンバー 突然、実年齢&本名公開 白川みお(23)→村田美月(27)に変更… 年齢詐称を謝罪1 : 2025/04/07(月) 10:31:42.38 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/537203dfdf95a445ef6f32...
- 30
【ジャップの癌】令和の虎社長「濃いメンツで花見した 」パシャ1 : 2025/04/07(月) 10:55:18.02 ID:1of434K2d https://x.com/hayashinaohiro/status/1908508374792286668 ...
- 1 : 2020/07/30(木) 02:56:17.200 ID:/anMn8I30
- ・初期費用が高い(ヘッドセット一式、高スペックPCで30万はかかる)
・部屋が狭いと遊べない(両手広げて二歩踏み出せるスペースは必要)
・まともに遊べるタイトルがhalf-lifeの新作くらいしかない(その他ミニゲームか全てVRに最適化されてない移植ゲー)他には?
- 2 : 2020/07/30(木) 02:56:49.735 ID:9aAMHE7g0
- 画質が悪い
これにつきる - 6 : 2020/07/30(木) 02:58:03.549 ID:/anMn8I30
- >>2
indexとviveproのどっちか経験した? - 3 : 2020/07/30(木) 02:57:02.356 ID:T8OEnzCd0
- 対応ソフトが少ない
- 4 : 2020/07/30(木) 02:57:30.734 ID:uY4rwden0
- よう
- 5 : 2020/07/30(木) 02:57:47.383 ID:DYl2JkmO0
- 手軽じゃない
- 7 : 2020/07/30(木) 02:58:20.473 ID:/anMn8I30
- >>5
何で? - 10 : 2020/07/30(木) 02:59:14.160 ID:DYl2JkmO0
- >>7
わざわざ頭にかぶらなきゃいけない時点でもう面倒で手軽じゃない
髪型だって乱れるだろ - 8 : 2020/07/30(木) 02:58:29.329 ID:ZAtStmOO0
- 10年後に期待
- 12 : 2020/07/30(木) 02:59:44.067 ID:/anMn8I30
- >>8
軽くて無線でスタンドアローンは叶えて欲しいな - 32 : 2020/07/30(木) 03:11:27.600 ID:ibB0EVkmr
- >>8
これ言われるんだけど結局関心がなかったら金が注ぎ込まれないから
今期待されなかったら今後も厳しいんだよねVRじゃなくMRの方が実用性もあるし遊びやすいからVR切り捨てられそう
- 9 : 2020/07/30(木) 02:59:03.970 ID:+9g9cEto0
- 俺のように三半規管が弱い人類が一定数いるんだ
察しろ - 13 : 2020/07/30(木) 02:59:57.712 ID:QUXhERsG0
- >>9
耳に息かけたらどうなる?(´・ω・`) - 16 : 2020/07/30(木) 03:01:00.152 ID:/anMn8I30
- >>9
VRソフト30本くらいやった俺でも
ジェットコースター体験ソフトやると1分でギブ出来るよ - 17 : 2020/07/30(木) 03:01:35.236 ID:Zs1YGzA9M
- >>9
スプラとか3D酔いして無理な人間だけどVRは問題なかったわ - 21 : 2020/07/30(木) 03:03:04.321 ID:uY4rwden0
- >>17
なんかVRよいってどくとく
よいどめきかないし - 23 : 2020/07/30(木) 03:04:32.249 ID:/anMn8I30
- >>21
酔い止めは効くよ
ヘッドセットの圧迫感が合わなかったんじゃないの - 11 : 2020/07/30(木) 02:59:15.076 ID:sNlMH3kl0
- ゴーグルが重いしゆまだ有線が主流なのが煩わしい
- 14 : 2020/07/30(木) 03:00:08.005 ID:wR4cZOWXa
- 長時間出来無いしホラーが怖過ぎるから
- 26 : 2020/07/30(木) 03:05:50.542 ID:/anMn8I30
- >>14
ホラゲーが怖過ぎるのはいいことだろ - 15 : 2020/07/30(木) 03:00:50.429 ID:rmnWeCRW0
- ソフトを作るのが大変だから
- 18 : 2020/07/30(木) 03:01:55.680 ID:hk9muHra0
- まだまだ肩から下げる携帯電話レベルだな
もっと小型化が必要だわ - 19 : 2020/07/30(木) 03:01:58.341 ID:/anMn8I30
- メガネみたいに手軽に装着出来ないと普及はせんわな
- 20 : 2020/07/30(木) 03:02:20.062 ID:Wepv8OMf0
- VRChatとかいう終わってる人ばっかりのゲーム
- 22 : 2020/07/30(木) 03:03:06.711 ID:/anMn8I30
- VR自称してる360度動画で世間の認識ズレてるのも痛いな
そんなもんかって思われてそう - 24 : 2020/07/30(木) 03:04:32.593 ID:IMNsH8lg0
- やればわかる
頭に水入ったペットボトル括り付けてゲームしてるみたいなもんだからな
体験型ゲームは個人で遊ぶの現実的じゃないし競技レベルのアクションゲーはリフレッシュレート的に無理
面白いのvrchatくらいじゃないか?現状旨味が少なすぎる - 25 : 2020/07/30(木) 03:04:55.626 ID:/anMn8I30
- >>24
alyxやった? - 28 : 2020/07/30(木) 03:08:16.217 ID:IMNsH8lg0
- >>25
Half-Lifeの続きみたいなヤツだろ?やってない完成度は高そうだと思うけどああいうのってpcゲーマーの中ですらもう万人には受けないじゃん
- 31 : 2020/07/30(木) 03:11:05.650 ID:/anMn8I30
- >>28
先入観でやるタイトル選んでvrchatしか面白いの無いって、VRゲー出来る環境無駄すぎる
全然続きものじゃないし一番金と時間かけて作られてるからね
valveのタイトル舐めすぎでは - 36 : 2020/07/30(木) 03:14:46.681 ID:IMNsH8lg0
- >>31
こんなスレ建てて意見募っといてそれはどうなの…というかそのゲームやった事ないって言ってるのに舐めるもクソもないだろwww
単に自分の気に入ったゲーム受け入れて貰えなくてキレてるようにしか見えない - 39 : 2020/07/30(木) 03:17:59.576 ID:/anMn8I30
- >>36
熱くなってごめんね
どんなタイトルやってきたのか教えて - 27 : 2020/07/30(木) 03:07:06.469 ID:DYl2JkmO0
- メガネをかけるように手軽じゃないと駄目だけど、現実の視界を遮断しないといけないのがネック
水泳選手のゴーグルみたいにするのが精一杯じゃないの - 29 : 2020/07/30(木) 03:08:37.381 ID:/anMn8I30
- >>27
やっぱ神経接続だな! - 33 : 2020/07/30(木) 03:11:31.109 ID:6u2FVP4V0
- >>29
手軽さが更に遠のいてないか - 30 : 2020/07/30(木) 03:09:44.597 ID:HmZ+9Jah0
- ゲームとして売るならゲームとしてのシステムの面白さがなきゃ楽しめないし
ゲームじゃないなら何やるのってエ口しかないでしょVRだから面白いなんてゲームは現状なくね
- 34 : 2020/07/30(木) 03:12:58.649 ID:/anMn8I30
- >>30
boneworksもalyxもpavlovもVRじゃなきゃ楽しめないと思うんだけど、今までどのタイトル遊んだのか気になるわ - 35 : 2020/07/30(木) 03:13:26.222 ID:5a3zasmB0
- ヘッドセットとか何も持ってないけどビートセイバーはやってみたい
- 37 : 2020/07/30(木) 03:15:19.112 ID:/anMn8I30
- 音ゲーはなんていうか面白いんだけど
ああ、まあこんな感じね!って面白さが想像の域を出なかったな
ゲーセン程度の没入感止まりというか - 38 : 2020/07/30(木) 03:17:21.853 ID:5a3zasmB0
- ゲーセン並みにハマれる音ゲーならいいね
学生の頃毎日ゲーセン行って音ゲーしてたし - 40 : 2020/07/30(木) 03:18:14.988 ID:ZmyV2cyz0
- 3DCGのAVが増えたら買う
- 42 : 2020/07/30(木) 03:20:14.550 ID:/anMn8I30
- エ口は伸びそうで伸びないな
360度動画止まり
ligthouseがどこまでいけるか - 43 : 2020/07/30(木) 03:20:20.977 ID:2dMyx6+w0
- 今やるならoculus questがおすすめだな
6万円でパソコンなしで線もなしで遊べるぞ - 44 : 2020/07/30(木) 03:23:23.435 ID:MRFStnVU0
- VRピンサロならワンチャン
- 45 : 2020/07/30(木) 03:23:38.244 ID:YPs9+yL+0
- ARと平行してやらないと
開発費用がかかりすぎんだよね - 46 : 2020/07/30(木) 03:25:13.148 ID:YPs9+yL+0
- AR現実拡張のほうでVRに足りないものを補いつつ
VR機器の拡充をしていかないと
現状頭打ちでしょ - 48 : 2020/07/30(木) 03:26:51.213 ID:/anMn8I30
- >>46
実際今のところヘッドセットは性能面で言えばindex.viveproの二強なんだがあと5年は更新されないと思うよ
頭打ちだね - 50 : 2020/07/30(木) 03:30:17.991 ID:YPs9+yL+0
- >>48
ヘッドセットは実用性充分だと思うけど
アミューズメントパークでリアルアクションとか
4D体験映画とか併用したらもっと進むと思うんだよね - 47 : 2020/07/30(木) 03:25:33.841 ID:/anMn8I30
- 頭に巻きつけて固定するのも痛いしな
- 49 : 2020/07/30(木) 03:28:36.298 ID:YkHjXB/g0
- 進化の最終形はコンタクトレンズタイプだろうな
視界を完全に覆えるし頭部への負担もないVRが有用であれば30年後くらいには実用化されてるかも
- 52 : 2020/07/30(木) 03:34:04.259 ID:/anMn8I30
- >>49
コンタクトレンズタイプっていうより網膜に映像投影するんじゃねえかな
電子機器を目に貼り付けるのは到底受け入れられ無いと思うけど - 55 : 2020/07/30(木) 03:35:31.290 ID:YkHjXB/g0
- >>52
それじゃ現実の視界が遮れない
原理上、外部からの光が入ってきちゃ駄目なんだよ - 51 : 2020/07/30(木) 03:31:37.068 ID:lx5HYlpd0
- 仕事で何度か使って思ったのは疲れる
確かにその場所にいるように錯覚するけど、現実と乖離したとこは当然あって機材を外した後もしばらく目眩がする
多分自分にVRは合わない - 53 : 2020/07/30(木) 03:35:05.311 ID:H6rKF7l70
- VRのゲームってクソみたいなグラフィックのゲームしかねえと思ってんだけどどうなの
てかVRってだけでかなり自由度狭いよな - 54 : 2020/07/30(木) 03:35:11.917 ID:sNzH15ii0
- 良質なエ口があれば流行るよ
- 56 : 2020/07/30(木) 03:37:39.640 ID:E5QmN+OmM
- え、まさかVRって気付いてない?
コメント