“三八式歩兵銃”が使えない武器だと思ってるアホおる? 実は最強の武器だったらしいぞ!

1 : 2020/07/29(水) 17:49:17.21 ID:PxGErpfl0NIKU

旧日本軍が第2次大戦で使用した三八式歩兵銃は、実はすごい武器だった=中国メディア

7月30日に行われた中国人民解放軍の創設90周年記念パレードでは最新鋭の兵器が続々登場し、中国の軍備増強が急速に進んでいることを印象付けた。
中国メディア・今日頭条は1日、「旧日本軍の三八式歩兵銃は非常に優れた武器だった」する記事を掲載した。
 
記事は三八式歩兵銃について、第2次世界大戦において旧日本軍が最も基本となる武器の1つとして用いていたと紹介。
その知名度も非常に高いとした。

同大戦に使用された武器としてはいささか時代遅れの感があったものの、中国の戦場においては三八式歩兵銃ならではの優位性が十分に発揮されたと伝えている。
 
そのうえで、三八式歩兵銃が中国戦で重宝された理由を3点列挙。1つ目には射程距離を挙げ、
「世界各国の歩兵銃のなかでまれに見る長さを持つため、有効射程距離も460-600メートルと長い。

昼間の可視距離は400メートル程度と言われており、中国軍に発見される前に銃撃することが可能だった。
それゆえ、中国軍に相当なプレッシャーや恐怖心を与えていた」と説明した。
 
2点目に挙げたのは、精度の高さだ。使用される弾丸は飛行時に非常に安定しており、有効射程距離内では確実に敵に命中させることができたと説明。
実戦において、800メートルの距離でも集団目標に何度も命中させたとう記録さえあると紹介している。
 
そして3つ目は、銃剣を装着して至近距離で相手を刺すのに適していた点だ。記事は「銃剣を装着すると166.3センチの長さになり、
成人男性の身長と同程度になる。このため、接近戦で相手を刺すのにも向いていた。
また、旧日本軍も刺殺訓練を重視しており、兵士たちは優れた刺殺技術を持っていた」と解説した。
 

記事はこのほか、三八式歩兵銃が持つメリットとして高い耐久性、反動力の小ささ、殺傷力の大きさなどを挙げている。
そして「だから、旧日本軍は三八式歩兵銃を終戦まで使い続けたのである」と結論づけている。

http://news.searchina.net/id/1641444?page=1

2 : 2020/07/29(水) 17:50:07.16 ID:tyYsjLKh0NIKU
なお機関銃とSMGはゴミ
147 : 2020/07/29(水) 19:19:21.50 ID:EqFFt0//0NIKU
>>2
軽機は優秀
重機はやや劣る

チョッパリ陸軍は擲弾筒や歩兵砲まで含めると小隊分隊レベルの火力は国際水準より上
分隊レベルなら米軍より上

3 : 2020/07/29(水) 17:50:13.10 ID:oiBARBAbdNIKU
オートライフルのがいいだろ
53 : 2020/07/29(水) 18:28:40.42 ID:f29vqGazMNIKU
>>3
ジャップの製造技術で安定して動くはずないやん
4 : 2020/07/29(水) 17:52:32.39 ID:Bjv6gbVF0NIKU
三八式すごい
5 : 2020/07/29(水) 17:53:16.91 ID:kT9klmmX0NIKU
弾薬の生産力がカスだった日本は
1発1発心を込めて充填するしか無かった
6 : 2020/07/29(水) 17:53:51.74 ID:gHsyu/zR0NIKU
Arisaka Type99あるやん
7 : 2020/07/29(水) 17:53:55.90 ID:bN16xWqk0NIKU
こんな優秀な武器を持つ日本軍に
人民解放軍は勝ちましたって中国ホルホル記事だろ

日本ホルホルだと思う奴がいたらアホ

127 : 2020/07/29(水) 19:07:37.76 ID:VIgRoMFQrNIKU
>>7
といいつつも記事を転用するバカウヨ多そう
8 : 2020/07/29(水) 17:55:05.83 ID:qRuGB1Xc0NIKU
ろくに射撃訓練もしてないジャップが400メートル先の目標に当てられるわけないだろ
9 : 2020/07/29(水) 17:55:23.99 ID:5ar8/+8N0NIKU
>5
さすがに、日本軍最後の制式銃 38式 99式小銃は、
いわゆる、グローバルスタンダードな、ボルトアクション式 連発銃だぞw
63 : 2020/07/29(水) 18:33:35.04 ID:UiYk237mdNIKU
>>9
セミオートライフルやサブマシンガンが出てきてるのにボルトアクションって…
しかもジャングルで…
132 : 2020/07/29(水) 19:10:44.47 ID:Y1+XdcgR0NIKU
>>63
でもジャングルでも和の心が溢れてるから
10 : 2020/07/29(水) 17:57:07.94 ID:hbvqXerI0NIKU
時代が違うよね

完全に威力過多

11 : 2020/07/29(水) 17:57:21.65 ID:F20ofix50NIKU
優れていたがゆえにムダに長く使いすぎて
時代が変わっているのについていけなかった
零戦も同じ
12 : 2020/07/29(水) 17:58:53.12
南方だとM1カービン鹵獲したらそっちに変えた
13 : 2020/07/29(水) 18:00:17.33 ID:LX3lmbGR0NIKU
太平洋戦争の島々じゃ明らかに向いてないけど海軍力で制圧すればヨシッ!
14 : 2020/07/29(水) 18:05:26.77 ID:PNkJi3CNaNIKU
99だと反動で命中率低いとかなんとか
当時の日本人小さいしな今でもだが
つか戦争はじめるってのに銃の更新とかしてんじゃねえ
15 : 2020/07/29(水) 18:06:16.98 ID:10FtajE+0NIKU
熟練した兵が使うと強いけど
新兵は連射が効く銃のほうがいいだろ
16 : 2020/07/29(水) 18:07:22.42 ID:klQQdappdNIKU
使える使えないはともかくスタイリングはいいよね
洗練されてるわ
エアガンとかもちっと安くならんかな
17 : 2020/07/29(水) 18:07:25.33 ID:4GL5Ka8SMNIKU
性能じゃなくて生産性がゴミだったんだよ
熟練工による調整が必要な上に、部品互換性が皆無

ボルトアクションなんだから普通に作ればそれなりの性能が出るのは当然
まあ終戦までボルトアクションを使い続けたのがそもそも笑い話だが

20 : 2020/07/29(水) 18:10:50.81 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>17
アメリカ以外の国は大戦のほとんどの期間ボルトアクション銃で戦ったわけだけど
米軍だって序盤はボルトアクション
35 : 2020/07/29(水) 18:16:58.49 ID:qRuGB1Xc0NIKU
>>20
最初からガーランド使ってなかったのか?
40 : 2020/07/29(水) 18:18:47.10 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>35
違うごく初期はスプリングフィールドだっけ?ボルトアクション
29 : 2020/07/29(水) 18:13:37.43 ID:ueFT2x5C0NIKU
>>17
ゲリラ戦で最終決戦しようというんだから、ボルトアクションの方が向いてるだろ
36 : 2020/07/29(水) 18:17:00.92 ID:oGs2qKun0NIKU
>>17
いるよね。取りあえず旧日本軍はバカにするものって発想の人
18 : 2020/07/29(水) 18:07:55.72 ID:oGs2qKun0NIKU
BF Vの日本の火器・ビーグルの性能がめちゃめちゃ良いのって史実通り?
153 : 2020/07/29(水) 19:21:50.86 ID:RDZxWyG00NIKU
>>18
火器は大体史実通り 乗り物はバランス調整入ってるチハvsシャーマンってホントなら無理ゲーだからな シューマンの12.7mm機銃当たったら貫通するからどうしようもない
19 : 2020/07/29(水) 18:10:50.30 ID:MCj86qAkFNIKU
中国って偉いよな
ちゃんと分析と反省するもん
21 : 2020/07/29(水) 18:11:10.34 ID:Z40+T+EpMNIKU
銃床の使い方すら知らないと米兵に言われてなかった?
22 : 2020/07/29(水) 18:11:26.26 ID:q6iLw9r50NIKU
問題は銃の性能ではない
歩兵の持つ銃がボルトアクションライフルしかなかったことが問題なんだよ

突き詰めるとビンボーが悪い

28 : 2020/07/29(水) 18:13:21.59 ID:YesC7/7sDNIKU
>>22
なんでボルトアクションが悪いんだ?
たかが小銃で戦争の趨勢なんぞ決まらんぞ
23 : 2020/07/29(水) 18:11:32.30 ID:Drgneijw0NIKU
九四式拳銃はアメリカで撃ったことがあるが、間違いなく性能がいい拳銃だった
いわれてるようなゴミじゃない
ゴミだったのは日本軍 将校に自費で買わせた
62 : 2020/07/29(水) 18:33:16.79 ID:kl+PsVCt0NIKU
>>23
横にしたり衝撃を与えると暴発するってのはちょっと(笑)
24 : 2020/07/29(水) 18:12:19.75 ID:p+qBMqPraNIKU
でもおまえらネット知識しかないじゃん
25 : 2020/07/29(水) 18:12:24.95 ID:ueFT2x5C0NIKU
99も優秀だったが、実戦配備するころには工作精度が維持できなかった
26 : 2020/07/29(水) 18:12:25.70 ID:NpZTJWvY0NIKU
YouTubeで撃ってる動画見ると大体ジャムってるよね
27 : 2020/07/29(水) 18:13:01.51 ID:GwNbG0XRrNIKU
M16…
30 : 2020/07/29(水) 18:14:56.93 ID:jKU5/psBMNIKU
ジオンは開戦当初に傑作機ザク2を配備していたが、
あぐらをかくことなく、グフ、ドム、ゲルググと
技術革新を怠らなかった。
日本軍はザク2で終戦まで戦ってたようなもの。
敵はボールからジムカスまで進化してるのに。
39 : 2020/07/29(水) 18:18:12.68 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>30
貧乏国ほど多機種多バリエーションしたがるんだな
製造から整備そして運用まで一機種かそれの派生品のがいいに決まってるのに
51 : 2020/07/29(水) 18:27:54.58 ID:4GL5Ka8SMNIKU
>>39
日本は元レスの例えだとむしろジオン側なんだよな……
いろいろ作ったけど規格がまったく共通化されてなかったから、装備の更改にネジ一本からすべて生産ラインを作り直さないといけない
それに対してアメリカはあらゆる部品が規格化され、元から半端ない生産力をさらに何倍にも引き出してくる
所詮は軽工業がメインだった日本は工業に対する考え方自体があまりに違っていた
57 : 2020/07/29(水) 18:31:32.67 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>51
そうだよ枢軸側はやたら航空機でも先頭車両(これはドイツだけだが)でも多機種だし
M3軽中戦車とM4だけで戦争勝ったアメリカ
32 : 2020/07/29(水) 18:16:01.29 ID:ZbkxqSFtMNIKU
ソースはサーチナやで!
33 : 2020/07/29(水) 18:16:17.69 ID:kez+8E5o0NIKU
ゴミ

以上

34 : 2020/07/29(水) 18:16:37.05 ID:PNkJi3CNaNIKU
日本みたいな生産力も兵站能力も貧弱な国が口径違う銃弾を作り
保守のしかたや部品もまるで違うなんて事を戦争中やっちゃダメ
37 : 2020/07/29(水) 18:17:26.09 ID:xvquilk80NIKU
米軍は99式よりも発砲炎が見えない38式を嫌ったらしいな
38 : 2020/07/29(水) 18:18:11.84 ID:t5wngHr60NIKU
三八式用の弾たくさん作っちゃったけど先の戦争で使い切れなくてもったいなかったから
新しい武器作らずに三八で太平洋戦争に臨んだとかいう説もあるんだけどマジなの
49 : 2020/07/29(水) 18:26:45.32 ID:q6iLw9r50NIKU
>>38
そんなわけはない
日中戦争からして弾代だけで戦費の半分以上を占めていた

軍事費青天井の最中に自動小銃採用の好機と試作を行なって合格まではしていたが、弾をばら撒く(=弾代がさらに増す)小銃の自動化に恐れをなしてついに採用しなかった
自動化できないならせめて増口径をやれという要求の産物が九九式

158 : 2020/07/29(水) 19:26:15.87 ID:POP5uaWkpNIKU
>>38
弾の違う99式作ってるから違う
42 : 2020/07/29(水) 18:21:09.70 ID:PNkJi3CNaNIKU
38でいいんだよ威力多少低くても兵器は敵を56すためのものじゃない戦闘力を奪うもの
殺してしまえば後送しなくて済むから負傷させた方がいい場合も多い
43 : 2020/07/29(水) 18:21:19.73 ID:+SdzB9Qm0NIKU
ボルトアクションライフルなんて各国性能差ないだろ
46 : 2020/07/29(水) 18:24:13.09 ID:Rkho5L380NIKU
何をもっていい銃とするかは目的と想定される戦場によるとしか言えないよね
ハンティングで鹿撃つならいいんじゃねえの
47 : 2020/07/29(水) 18:25:11.03 ID:f49TjRN+0NIKU
フィンランドには愛好会があるらしい
48 : 2020/07/29(水) 18:25:15.15 ID:DN6mI8c30NIKU
本物の銃を触った事すら無い奴がウンチク垂れてて笑える
52 : 2020/07/29(水) 18:28:24.91 ID:zi3NFqR70NIKU
ジャップに必要だったのは対戦車砲だぞ
豆鉄砲は後回しでいいからシャーマン戦車潰せ!
54 : 2020/07/29(水) 18:28:56.96 ID:Rkho5L380NIKU
三八式は趣味で撃つなら楽しいらしいな
反動がかなりマイルドだからよく当たるそうだ
55 : 2020/07/29(水) 18:30:22.11 ID:zi3NFqR70NIKU
対戦車砲なら狙撃銃より射程長いしな、榴弾撃てば対人攻撃も可能
豆鉄砲にこだわってる場合じゃねーぞアホジャップ
56 : 2020/07/29(水) 18:30:24.54 ID:17Pedz610NIKU
サンパチすごい!俺すごい!
59 : 2020/07/29(水) 18:32:03.91 ID:o1N0046R0NIKU
今でも老人ホームでボケ老人に三八式与えるとビシッと背筋伸ばして整列するとか
レナードの朝かよ
60 : 2020/07/29(水) 18:32:19.81 ID:rGQlyjKQxNIKU
すぐ最強とか言う奴
61 : 2020/07/29(水) 18:32:37.54 ID:0xfIeodr0NIKU
長すぎる重すぎる単射
64 : 2020/07/29(水) 18:34:14.40 ID:PNkJi3CNaNIKU
まさかボルトアクションだったから戦争負けたとか言いだすヤツいないよな?
65 : 2020/07/29(水) 18:34:55.90 ID:UiYk237mdNIKU
>>64
ボルトアクションしかつくれない工業力が敗因だろ
74 : 2020/07/29(水) 18:38:38.15 ID:kl+PsVCt0NIKU
>>65
冶金とか機械加工とかの技術もそうだけど品質管理がダメダメで組み立てるのにヤスリ使って微調整とか
もうそれ工業製品じゃなくて工芸品だろと
81 : 2020/07/29(水) 18:42:33.09 ID:VlJ/yMDj0NIKU
>>74 近代的兵器生産なんか当時はアメリカしか成し遂げられなかったんだからその辺はしゃーない
98 : 2020/07/29(水) 18:50:54.81 ID:kl+PsVCt0NIKU
>>81
動員した主婦が旋盤回しても一定の品質が保てたからなアメリカ
物量がどうのこうの以前の問題なんだよなあ
70 : 2020/07/29(水) 18:37:16.51 ID:+6BUmlmfaNIKU
>>64
ボルトアクションだったから陣地奪い返す度にサブマシンガンに撃ち負けて損害を増やしたんだが?
75 : 2020/07/29(水) 18:40:04.40 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>70
どこの戦場の話し?ソ連軍以外SMGなんて分隊に一丁だろ?
こっちには軽機があるじゃんか
66 : 2020/07/29(水) 18:35:19.10 ID:vgjxf7QY0NIKU
昔うちにあった
売っちまったが
67 : 2020/07/29(水) 18:36:28.24 ID:jJoCPppr0NIKU
6.5で反動が小さいから精密射撃には向いてるけど、壁とか土嚢にはからっきし
69 : 2020/07/29(水) 18:37:13.66 ID:0xfIeodr0NIKU
小銃弾の製造が追いつかないのでメーカーが提案した機関部換装での半自動小銃化を拒否した
日本陸軍凄い
71 : 2020/07/29(水) 18:37:25.75 ID:VlJ/yMDj0NIKU
九九式はリコイルきつい上に重かったから日本兵にとって三八式がベストだったというのはその通り。
72 : 2020/07/29(水) 18:37:53.50 ID:u347QX0G0NIKU
ライフルを小銃と訳したのは良くない訳だと思う。
73 : 2020/07/29(水) 18:38:01.33 ID:0xfIeodr0NIKU
後継の99式もボルトアクションライフルという無能っぷり
80 : 2020/07/29(水) 18:41:32.22 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>73
自動小銃なんか作っても当時の工業力じゃ故障塗れのしか作れんかったとおもうぞ
あと生産と整備と兵站な
76 : 2020/07/29(水) 18:40:05.40 ID:X/DIeNvO0NIKU
小銃弾1発現在の価値で250円くらいらしい
77 : 2020/07/29(水) 18:40:45.09 ID:0xfIeodr0NIKU
大きめに作って職人がヤスリで微調整するという製造法
82 : 2020/07/29(水) 18:42:56.32 ID:QEFTG1XK0NIKU
>>77
部隊の方でも必ず修理の名人とかそういうのが居たんだよ
単に他の銃のを移し替えるとか大抵出来んからwww
間抜けが何ホルホルしてんだ???
78 : 2020/07/29(水) 18:40:45.10 ID:QEFTG1XK0NIKU
そこらはアメリカ軍のレポートに書いてあるよ
武器としては優秀だけど兵器としては失格だと。
79 : 2020/07/29(水) 18:41:27.67 ID:4GL5Ka8SMNIKU
まあ当時の日本だと仮に半自動小銃を大量配備できたとしてもどうせ弾が足りないからな
それなら主力小銃を自動化するためのリソースを他に割いて、小銃は三八式を使い続けるというのはそんなに悪くない判断かと
87 : 2020/07/29(水) 18:44:57.11 ID:QEFTG1XK0NIKU
>>79
程度のいいのは他の列強のと比べて遜色ないけど
中には同じ銃とは思えないほど劣悪なものをあったってさ
まぁほんとだめだったんだろうねw
83 : 2020/07/29(水) 18:43:14.47 ID:0xfIeodr0NIKU
38式も撃ち続けると銃身が加熱してボルトが動かなくなって足で蹴って油をさしながら撃ったと
84 : 2020/07/29(水) 18:43:40.49 ID:3FcbUC090NIKU
最も日本兵を殺した銃?
85 : 2020/07/29(水) 18:43:57.40 ID:PNkJi3CNaNIKU
これも司馬史観てやつかな
89 : 2020/07/29(水) 18:45:26.66 ID:nwfEFxZN0NIKU
殺されても捨てられない呪いのアイテム(´・ω・`)
91 : 2020/07/29(水) 18:46:43.74 ID:xmiucR030NIKU
フェリペ2世や信長が長生きしてたら国友が最強銃になってたかもな
92 : 2020/07/29(水) 18:47:26.32 ID:+6BUmlmfaNIKU
分隊あたりの配備数が~っていってるのは間抜け

日本軍は定数通りに兵器を揃えられた試しなんてろくにない。他の国ではサブマシンガンもボルトアクションも両方余分に供給されていて、必要に応じて持ち替えとるわ

93 : 2020/07/29(水) 18:47:28.10 ID:PnTigQq20NIKU
中国で戦争してなければ歩兵武器がもっと充実したかな
112 : 2020/07/29(水) 18:56:42.93 ID:QEFTG1XK0NIKU
>>93
無いよw
日本にそんな生産力はないから
サブマシンガンですら弾がもったいないとかケチくさい国だったしwww
95 : 2020/07/29(水) 18:48:32.13 ID:gUHpluOp0NIKU
銃はそれなりのものがあったとしてもそもそもまともに陸戦出来たのが中国の都市部だけだろ
武器弾薬どころか食料すらまともに届かなかった戦場が多かったんだから使えない武器で大体あってるだろ
97 : 2020/07/29(水) 18:50:24.19 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>95
南海の孤島には銃弾と砲弾送る前に食料品医薬品送らんとだしな
96 : 2020/07/29(水) 18:49:33.94 ID:LX3lmbGR0NIKU
ドキュメンタリー番組で禁酒法時代にギャングから押収したトミーガンを海に投棄しててそらこんな国と戦争しちゃいかんわと思った
100 : 2020/07/29(水) 18:51:14.09 ID:fcDllQwm0NIKU
ホルホル~
中国様最高~
102 : 2020/07/29(水) 18:51:45.69 ID:zi3NFqR70NIKU
戦車が主役の時代に携行ライフルにこだわるあたりがジャップ
そりゃ雑魚の中国軍相手なら有効だろうけどさあ
128 : 2020/07/29(水) 19:08:02.91 ID:mFrNLwz00NIKU
>>102
戦車100両あっても都市に歩兵1000人がこもられたらどうにもならない
103 : 2020/07/29(水) 18:52:22.44 ID:sgTozX4x0NIKU
その射程距離しか取り柄のない武器を南の島のジャングルで使う無能采配
104 : 2020/07/29(水) 18:52:29.85 ID:7uD+iEM/0NIKU
>>1
まあ……他がもっとひどいからな
106 : 2020/07/29(水) 18:53:03.14 ID:UiYk237mdNIKU
そもそも日本軍はジャングルでの戦闘を何も考えてなかったんだよ
アメリカはその研究しててサブマシンガン多めに配備したりしてるわけ
日本軍はガ●ジだから38の弾すら湿気でやられるわけ
108 : 2020/07/29(水) 18:54:34.99 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>106
そりゃ陸軍の想定敵はずっとソ連だし
111 : 2020/07/29(水) 18:55:42.81 ID:LX3lmbGR0NIKU
>>108
厚労省は自粛しろ経産省はGOTOの今みたいな状況だな
113 : 2020/07/29(水) 18:58:09.76 ID:UiYk237mdNIKU
>>108
なのに南のジャングルで戦争とかガ●ジすぎるだろ
海軍がーとかは言い訳にならねえ、統制取れてないのをさらけ出すだけだ
まじであの時代の日本軍ってか日本は自分達が先進国だと勘違いしたバカ
138 : 2020/07/29(水) 19:13:26.65 ID:qYpZYoZt0NIKU
>>108
でも南進を選んだのは陸軍なんだよな
161 : 2020/07/29(水) 19:31:05.27 ID:POP5uaWkpNIKU
>>108
仮想敵のソ連とガチンコやったら惨敗して
ソ連恐怖症に
107 : 2020/07/29(水) 18:54:18.12 ID:0AhRHqs7MNIKU
日本刀スゴいとか鎌倉武士スゴいとかもな
本当にスゴいなら上陸させない水際作戦になんかしねーよ
109 : 2020/07/29(水) 18:55:37.32 ID:1ZzrR2400NIKU
中国に松本零士の漫画おくってやれよ
114 : 2020/07/29(水) 18:58:20.14 ID:+6BUmlmfaNIKU
米軍以外は大戦中ほとんどの期間をボルトアクションライフルで戦ったとかいう話自体が嘘

ドイツ mp38/40 1940年から定数配備
イギリス ステンMkII 1942年から配備
イタリア modelo1938 1943年に連合国が大量に没収した記録あり

115 : 2020/07/29(水) 18:59:25.01 ID:UiYk237mdNIKU
>>114
イギリスの主力はなんだかんだボルトアクションだぞ
ある程度配備はされてたが
116 : 2020/07/29(水) 19:00:57.21 ID:+6BUmlmfaNIKU
>>115
何梃生産されたか知らんだろ?

知ってたらそんなこといわねーだろ
イタリアですら数万丁規模で短機関銃生産してたのに
弾薬足りねーとか言い訳なんだよ

118 : 2020/07/29(水) 19:03:41.09 ID:7uD+iEM/0NIKU
>>116
一方日本軍は、ボルトアクション式に使う弾すら不足していた
短機関銃を大量配備したところで、本当に弾不足で単発射撃しか出来なかったろう
130 : 2020/07/29(水) 19:08:52.52 ID:UiYk237mdNIKU
>>116
何百万忘れたけど生産されたからって消耗するぞ
そんなこといったらエンフィールドとかなんなはもっと多いだろ
それに主力はボルトアクションって言っただけだぞ
117 : 2020/07/29(水) 19:01:12.78 ID:WiCO20jG0NIKU
>>114
短機関銃より小銃の方が圧倒的に多数派だよ
121 : 2020/07/29(水) 19:04:43.93 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>114
そりゃ分隊支援火器はあったろう
だがライフルマン全てが半自動小銃つかってたのはアメリカくらいだろ?
ソ連は兵卒にもSMGかなり多かったがあの国特殊だからね
SMGは人海戦術には向いてる
122 : 2020/07/29(水) 19:05:11.64 ID:BPn4d7u4KNIKU
>>114
中国軍とかですらトンプソンをそれなりに装備してたよな
129 : 2020/07/29(水) 19:08:32.87 ID:sXxQcWZY0NIKU
>>114
マシンピストルとライフルを同列に扱うなよw
射程も威力もダンチだぞ
164 : 2020/07/29(水) 19:32:02.96 ID:RZyPOSDj0NIKU
>>129
近接戦闘でボルトアクションライフルと短機関銃どっちが強いですかー?
一目瞭然だろ。他国は小銃と短機関銃どちらを使うか選べるのに日本軍には短機関銃がないんだ。もっというと散弾銃もろくにないから陣地を奪う最後の近接戦闘で火力差が歴然になる
166 : 2020/07/29(水) 19:32:59.53 ID:69vdcTke0NIKU
>>114
何故サブマシンガン(拳銃弾)と
ライフル(小銃弾)をごっちゃにしてるのか
169 : 2020/07/29(水) 19:36:31.02 ID:RZyPOSDj0NIKU
>>166
市街戦や陣地攻撃するときは最後に近接戦闘が行われるからだぞ
特に歩兵主体で攻勢をかける側の軍隊が近接戦闘の火力を確保しないでどうやって勝つつもりだったんでしょうね
 結局夜襲一辺倒で返り討ちされる始末だし
120 : 2020/07/29(水) 19:04:35.20 ID:INIfvBhO0NIKU
中国って戦争相手持ち上げるからな
こんな強いやつらに勝った俺らマジツエーってやつ
38式実包はFMJだが弾丸経が小さく貫通してしまうことが多かったみたいだ
熱河作戦でもシナ側のゲベーア88に押されたとあるが
142 : 2020/07/29(水) 19:15:53.05 ID:Qd2nI+wd0NIKU
>>120
敵を過小評価するのって夜郎国とジャップだけろ
143 : 2020/07/29(水) 19:16:46.28 ID:7uD+iEM/0NIKU
>>142
夜郎国だって、唐と戦争してたわけじゃないだろ……
146 : 2020/07/29(水) 19:18:30.32 ID:PNkJi3CNaNIKU
>>143
野郎は漢の時代のエピソード
148 : 2020/07/29(水) 19:19:32.70 ID:7uD+iEM/0NIKU
>>146
すまん、素で間違えた
123 : 2020/07/29(水) 19:06:07.16 ID:Drgneijw0NIKU
ソ連もドイツ軍を持ち上げたけど、奴らは本当にめちゃくちゃ強かったっていうね (´・ω・`)
144 : 2020/07/29(水) 19:17:44.92 ID:2YSatsnc0NIKU
>>123
戦闘マシーンだったのは1941年からせいぜい1942年の時だぞ>ドイツ軍
その頃は本当に殺戮マシーンだった
精鋭兵がほぼ死に絶えた戦争末期はドイツ軍とは名ばかりの戦争初期の軍とは似てもつかぬ残りカス
149 : 2020/07/29(水) 19:20:00.54 ID:poN8ZkzS0NIKU
>>144
いうても一般人を殺してイキってただけだし・・
125 : 2020/07/29(水) 19:06:44.37 ID:INIfvBhO0NIKU
プレス技術ある国はいーよな
SMGバシバシ作れて
126 : 2020/07/29(水) 19:07:34.33 ID:hAgmqadT0NIKU
小火器類が欠乏する時点で国力が知れらあなぁ

供与してくれる心強い味方がいるならともかく、
周りに敵しかいないから自力調達するしかないし

131 : 2020/07/29(水) 19:09:34.09 ID:oQZErQWJdNIKU
そうか、いい銃なんだな

でも俺はこれに命を預けたくない

152 : 2020/07/29(水) 19:21:38.11 ID:43wsgQvx0NIKU
>>131
射程と精度、故障率の低さがあれば
オレはコレでもいいや
芋砂的ムーブになりそうだけど
133 : 2020/07/29(水) 19:11:04.88 ID:cF7L0WPrMNIKU
PCR検査みろよ
いまだに日本は手作業職人芸の半自動検査器
世界の趨勢は全自動検査器ですわ
おまけに日本製のが使われてる
38式に八木アンテナを彷彿とさせるやろ…
134 : 2020/07/29(水) 19:12:10.08 ID:BfhmJE5WHNIKU
昔、アリサカのやつをグアムで撃ったぞ
38式だったおもうがボルトハンドルを戻す時にひっかっかってすげえ使いづらかった
135 : 2020/07/29(水) 19:12:45.77 ID:Drgneijw0NIKU
ボルトアクションライフル自体が大発明なわけで
各国のボルトアクションのなかに失敗作だったものがあるんだろうか?

日本の三八式が長いのが特徴っていうけど、もともとマウザーは長い銃でそれをコピーした結果そうなっただけでは

136 : 2020/07/29(水) 19:12:59.22 ID:hAgmqadT0NIKU
中国軍は自動拳銃を量産してSMG的な運用をしてたけど
なぜ日本がそれをしなかったのか?

モ式拳銃を持って浸透作戦した方が強そう

137 : 2020/07/29(水) 19:13:19.82 ID:NkA9dbEp0NIKU
5 Worst Military Rifles on the Planet とかいう米国の銃の評価で
ワースト銃として思いっきり三八式が載ってるのあれワロタ
WW2が終わった後も性能が認められてイスラエルまでもが生産してた
ドイツのKar98Kのような世界の名銃にはなれなかったよ(´・ω・`)
139 : 2020/07/29(水) 19:14:11.38 ID:mFrNLwz00NIKU
ボルトアクションライフルはとても厄介な相手だよ

遠距離で撃たれるのはまじでやべえよ
家の外材なんて簡単に貫くからな
心理的に追いつめられる

140 : 2020/07/29(水) 19:15:01.87 ID:8L425/kYdNIKU
グダグダだったフランスよりはマシ
141 : 2020/07/29(水) 19:15:52.82 ID:sXxQcWZY0NIKU
良くも悪くも只のボルトアクションライフル銃だよ
ただジャップの体格には長すぎ、槍かよ・・・
145 : 2020/07/29(水) 19:18:28.50 ID:poN8ZkzS0NIKU
ジャップ兵がポン刀持ってたのも理解できるよね
小銃よりよほど信頼できるからなw
150 : 2020/07/29(水) 19:20:44.78 ID:EK86li+f0NIKU
カタログスペックはそんな悪いものじゃない
151 : 2020/07/29(水) 19:21:15.99 ID:2p62lEwl0NIKU
38が使えるならモシンナガン、リーエンフィールド、Kar18k、スプリングフィールドM1903、M1ガーランドはどれだけ名作って事になるんだ
154 : 2020/07/29(水) 19:22:33.14 ID:1P/2u8LU0NIKU
三井がカスタムしまくった38あったよな
英国の傭兵部隊に売ってたやつ
155 : 2020/07/29(水) 19:22:50.50 ID:67hMc4g80NIKU
でも当時の敵のアメリカ軍はM1ガーランド持ってたじゃん!
156 : 2020/07/29(水) 19:23:27.18 ID:poN8ZkzS0NIKU
今の89式も普通にもゴミだし、やはりポン刀のほうが頼りになると思う
157 : 2020/07/29(水) 19:26:01.85 ID:2YSatsnc0NIKU
ていうか歩兵の武器なんか戦争の勝敗には殆ど関係ないけどな
人間1人が持てる武器の火力なんてたかがしれてるもん
結局は空軍と砲兵火力が全てよ
38式の性能なんかはっきり言ってほぼどうでもいい
159 : 2020/07/29(水) 19:28:45.94 ID:67hMc4g80NIKU
M1ガーランドなんか装備してアメリカって弾がねえぜ…ってならんかったの?リロードのとき面倒なら全弾打ち切ってからにしちゃうだろうし
162 : 2020/07/29(水) 19:31:31.64 ID:pX4L+NLr0NIKU
軍オタですらパッと名前すら上がらないフランスの小銃が1番ヤバイ説
163 : 2020/07/29(水) 19:31:41.54 ID:RDZxWyG00NIKU
ボルトアクションどれかひとつ使って戦えって言われたらほとんどのやつがリーエン選ぶと思う 10発入って速射も可ってやっぱりすげえよあれは
165 : 2020/07/29(水) 19:32:09.00 ID:KA8nlMQe0NIKU
この世で1番低レベルなホル
167 : 2020/07/29(水) 19:33:17.99 ID:jeM4ml3NdNIKU
AKの方が強い
168 : 2020/07/29(水) 19:36:02.58 ID:CI+c0XjE0NIKU
兵器が強いと言うほど逆にそんなもんがあったのに
戦争でボロ負けした当時の日本人がカスだったという話になるのだがw
ゼロ戦神話も同様。
170 : 2020/07/29(水) 19:36:34.66 ID:6FMD8k1O0NIKU
ジャムるのはアメリカ製の弾使ってるかららしいな
微妙にサイズが違うとかつべでゆってた
171 : 2020/07/29(水) 19:36:50.12 ID:KENrSPJe0NIKU
日本軍がアホなのは第二次大戦で三八式を使ってたことじゃなくて
日中戦争中に何故か口径の大きい九九式に変更し始めたせいで
数種類の弾薬と小銃が混在した状態でアメリカと大戦争する羽目になったこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました