
【悲報】最近のウルトラマンさん、もはや過去作に頼らないと何も出来ない……

- 1
【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数1 : 2025/04/27(日) 00:57:38.80 ID:EdeElOZ99 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人が意...
- 2
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 3
各地でオートバイの事故が起きとうばい。1 : 2025/04/26(土) 19:41:34.37 ID:JVzsfMHf0 横浜の国道16号、オートバイがガードパイプ衝突 病院搬送も男性が死亡、20代か 現場は緩やかな右カーブ http...
- 4
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 5
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 6
自動運転モードで着替えか…正面衝突で1歳児死亡、運転手「記憶ない」1 : 2025/04/26(土) 22:17:03.48 ID:DRH1d0390 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗っていた1歳の男の子が亡くなっています。この事...
- 7
種田山頭火「咳をしても一人」謎の勢力「すげぇぇぇ教科書に載せて記念館作らなきゃ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:49:47.02 ID:7g0W3Tdg0 バカなのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 8
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 9
花京院典明「絵に線を描くだけでその絵の人間に攻撃できます」⇐なんでこの最強能力を初登場以降一度も使わなかったの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:33:42.35 ID:BowkQqA80 「ジョジョ」×グラニフの新作コラボアイテム22種、“原点回帰”の3作がモチーフに ht...
- 10
ネットによって可視化された「とにかく嫌いなものを叩きたい。叩くために嫌いなものを見つけにいく」という人たち1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:51:51.13 ID:RgFYmNUR0 ファクトチェック廃止など米メタの規制緩和、監督委が批判「人権への悪影響が生じる可能性」...
- 11
この令和の時代に未だにゲーム買うときダウンロード版じゃなくてカセットで買ってるやつwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:25:21.43 ID:J6M2VIdt0 ダウンロードにしない理由はなんや? 2 名前:番組の途中...
- 12
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』1 : 2025/04/26(土) 21:30:55.55 ID:oacmgb7P9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』[二] 4/30 (水) 2:10 ~ 4:10 ...
- 13
ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ1 : 2025/04/26(土) 22:05:15.42 ID:p+OUylyD0 ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 3/31(月) 14:00配信 https:...
- 14
山田邦子、衝撃の月収1億円時代を激白 「たけしさんはもっともらってたからね」1 : 2025/04/26(土) 21:18:29.60 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2153e34db09a4c3112af...
- 15
最近見なくなった清涼飲料1 : 2025/04/26(土) 21:15:24.43 ミスティオ http://m. 2 : 2025/04/26(土) 21:16:14.61 あの水じゃなきゃダメなんだ 5 : 2025/...
- 16
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが大人気な理由1 : 2025/04/26(土) 20:33:56.83 ID:e0cXMd550 なん? 2 : 2025/04/26(土) 20:34:30.38 ID:cAive1s+0 ヌルヌル動くから ...
- 17
最近の女の子、おじさんの汚いチンポで処女膜を貫かれていた 1 : 2025/04/26(土) 18:34:08.08 ID:Oj8bDFPJ0 【アンケート】10代~20代の女性に質問!初体験の相手で一番多かったのはなんと… https://news.ya...
- 18
【論破ブーム】子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位…1 : 2025/04/26(土) 20:41:27.98 ID:uMayqHIm9 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手よ...
- 19
【画像】貞子の壁尻が話題に1 : 2025/04/26(土) 20:01:07.98 ID:589bkKQc0 wyd in this situation?? https://x.com/reddcinema/status/...
- 20
「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌っていた小学生6年生にラリアットを食らわせた55歳無職ケンモメンを逮捕、尼崎1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 20:41:09.48 ID:12TOaLwN0 兵庫県尼崎市で、小学6年の男児を暴行したとして、55歳無...
- 21
JR阿佐ヶ谷駅で女子高生が飛び込み1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 20:24:06.76 ID:VyliRSdP0 http://x.com/ 阿佐ヶ谷駅で人身事故、JR中...
- 22
【動画】地下アイドルさん、あぶない水着で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 20:30:09.47 ID:w6mRL0o/0 https://video.twimg.com/amplify_video/191606583225136332...
- 23
【動画】撮り鉄さん、撮影中にひろゆきのトラックが来てしまい無事撃沈してしまうwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 20:03:01.91 ID:r+EkcdVS0 立ったら貼る <独自>「撮り鉄」小田急駅員がJR線路立ち入り緊急停車 ダイヤ非公表、レア目的か https://...
- 24
肉体労働できない(したくない)低学歴ってどうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 17:57:21.58 ID:+R7Ya3xq0 厳密にいうとやってたことはある https://gret...
- 25
ゴムボートで釣りに出たら転落してないのに死亡1 : 2025/04/26(土) 18:25:28.51 ID:EH4poA1g0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed30811b5eccd705ddcb0...
- 26
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 27
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 28
永野芽郁、CMも普通に流れてるし、ワイドショーにも取り上げられない!ノーダメージワロタ! 1 : 2025/04/26(土) 18:32:09.67 ID:BbxJ0WcC0 永野芽郁「不倫疑惑」で“降板ドミノ”のカギを握る世界的ブランド・プラダは「事実確認中です」 https://ne...
- 29
ピンサロってもっと流行ってよくね?1 : 2025/04/26(土) 18:38:22.52 ID:+G3yua+r0 何故流行らない? 2 : 2025/04/26(土) 18:38:46.56 ID:+G3yua+r0 ちなピン...
- 30
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 1 : 2020/07/28(火) 22:18:12.06 ID:VwzVYbSQ0
- ウルトラマン→過去のウルトラマンの弟子
変身→過去のウルトラマンのメダル頼み
武器→過去のウルトラマンの武器のリデコ
防衛隊→過去のロボット怪獣に搭乗する
キャラクター→過去の作品の主役や敵キャラが客演ではなくメインキャラとして出演している
怪獣→当然のごとく過去の怪獣だらけええんか?
- 2 : 2020/07/28(火) 22:18:20.76 ID:VwzVYbSQ0
- あかんやろこれ……
- 3 : 2020/07/28(火) 22:18:26.65 ID:VwzVYbSQ0
- ウルトラマン終わってんな
- 4 : 2020/07/28(火) 22:18:40.83 ID:uGCGi2oG0
- しゃーない
- 7 : 2020/07/28(火) 22:18:48.66 ID:VwzVYbSQ0
- >>4
なにがしゃーないんだよ - 5 : 2020/07/28(火) 22:18:41.44 ID:VwzVYbSQ0
- 過去作におんぶにだっこ、ウルトラマンの恥晒し
- 6 : 2020/07/28(火) 22:18:44.87 ID:gp0ioTvYd
- 面白いからええぞ
- 8 : 2020/07/28(火) 22:18:55.19 ID:VwzVYbSQ0
- >>6
面白くないけど - 12 : 2020/07/28(火) 22:19:27.72 ID:uGCGi2oG0
- >>8
Zは面白いぞ - 22 : 2020/07/28(火) 22:20:26.64 ID:VwzVYbSQ0
- >>12
ウルトラマンおたくのオッサンに向けて作られてる内輪ノリ全開ウルトラマンだから、まあウルトラマンおたくにとっちゃ面白いのかもな
作品としてはゴミ以下だが - 35 : 2020/07/28(火) 22:21:27.05 ID:uGCGi2oG0
- >>22
何言ってんねん
ガッツリ子供向けやぞ - 18 : 2020/07/28(火) 22:20:14.47 ID:gp0ioTvYd
- >>8
面白いけど
見る目ないね - 139 : 2020/07/28(火) 22:32:47.79 ID:VQ9bs7X00
- >>8
面白いぞ - 9 : 2020/07/28(火) 22:19:20.08 ID:VwzVYbSQ0
- 脚本も演出も特撮も過去の作品の焼き直し、劣化コピーばっかり
- 10 : 2020/07/28(火) 22:19:20.65 ID:scwuaKWQa
- ウルトラマン完全復活やな
- 11 : 2020/07/28(火) 22:19:24.18 ID:zLZZnfeA0
- ドラえもんの映画みたいに人気だったやつをリメイクでええやん
- 13 : 2020/07/28(火) 22:19:28.53 ID:G1u6SjHK0
- 変なオモチャ着けてるよな
- 14 : 2020/07/28(火) 22:19:29.65 ID:5CRC4kKWd
- 新規からしたら入りづらすぎんか
- 15 : 2020/07/28(火) 22:19:34.28 ID:VwzVYbSQ0
- そんなんだから仮面ライダーに負けるんだよ
- 21 : 2020/07/28(火) 22:20:23.81 ID:kSExIFEG0
- >>15
ほんまそれ
褒美に椅子に縛り付けてゼロワン見せたるわ - 24 : 2020/07/28(火) 22:20:51.59 ID:uGCGi2oG0
- >>21
草 - 25 : 2020/07/28(火) 22:20:52.82 ID:gp0ioTvYd
- >>15
ゼロワンはどのウルトラマンになら勝てるんですかね - 16 : 2020/07/28(火) 22:19:48.95 ID:RIHnJii10
- オタクがそれを求めてるんやろ?
- 17 : 2020/07/28(火) 22:20:10.22 ID:SChyCnxWa
- 別におもしろいけどな
逆にもう過去作のやつ出さないとそれはそれで変になるし - 19 : 2020/07/28(火) 22:20:15.92 ID:KtLORoF20
- 友達の息子がどハマりして古い怪獣もめっちゃ詳しくて驚いたわ
- 32 : 2020/07/28(火) 22:21:23.50 ID:SChyCnxWa
- >>19
これはわかるわ
小さい頃はなんでも吸収できるからちょっと出てきたウルトラマンとかも覚えてたりするよな - 20 : 2020/07/28(火) 22:20:16.84 ID:wRnN15gb0
- でも"海外人気"あるから
- 23 : 2020/07/28(火) 22:20:36.05 ID:K/ORf19v0
- 脚本家放送前に死んでるの悲しい
まだ若いのに - 26 : 2020/07/28(火) 22:21:02.33 ID:VwzVYbSQ0
- ウルトラマンZ「らしさ」って何?
- 27 : 2020/07/28(火) 22:21:04.07 ID:vJIlD9zyd
- いうほど最近か?
昭和シリーズでも客演しまくりやったやんけ - 40 : 2020/07/28(火) 22:22:09.59 ID:VwzVYbSQ0
- >>27
それはゲスト出演くらいのもんだろ
全ての要素が過去作頼みで、なんのオリジナリティもない今のウルトラマンとは訳が違う - 28 : 2020/07/28(火) 22:21:18.92 ID:eGZ10Ug70
- 過去キャラ出さないとおもちゃ売れないからしゃーない
- 29 : 2020/07/28(火) 22:21:21.91 ID:xxnBgx100
- 昭和の完成度が高すぎるのが悪い
- 30 : 2020/07/28(火) 22:21:23.07 ID:VwzVYbSQ0
- なんのオリジナリティもない、手垢だけを固めて作ったかのような作品
- 42 : 2020/07/28(火) 22:22:25.81 ID:KtLORoF20
- >>30
お前相当ウルトラマン好きなんやな… - 31 : 2020/07/28(火) 22:21:23.37 ID:j76gcm79a
- 過去作頼りでも面白ければええが、クオリティも微妙やからな
Zも持ち上げられてるけど、過去2作が糞すぎて相対的にましに見えるってだけや - 37 : 2020/07/28(火) 22:22:06.04 ID:scwuaKWQa
- >>31
Zは明らかにクオリティ高いやん - 33 : 2020/07/28(火) 22:21:24.67 ID:K5Ix0Goia
- ユーチューブの公式配信毎回1千万再生超えてて草
見過ぎやろ - 34 : 2020/07/28(火) 22:21:25.31 ID:NrFEX0Nk0
- ディケイドやん
- 36 : 2020/07/28(火) 22:21:53.42 ID:683z6qxK0
- 人口ピラミッド考えたら親に媚びちゃうよね
- 38 : 2020/07/28(火) 22:22:07.10 ID:mHIe/H840
- マックスの頃からそうやん
もっと言えば帰ってきたウルトラマンのときからそうやけど - 39 : 2020/07/28(火) 22:22:08.41 ID:3QXvGZ+m0
- 別に先輩の力借りてもええからデザインだけはどうにかしてほしい
今のジードのやつ初見でえぇ…ってなったわアレ戦隊とライダーの領域やろ - 41 : 2020/07/28(火) 22:22:18.74 ID:g6PyX3Rl0
- レジェンド出演の始まりってライダーはV3から、戦隊はターボからでええんか?
- 54 : 2020/07/28(火) 22:23:48.09 ID:gPvtGqeO0
- >>41
言うたら仮面ライダーは一文字にバトンタッチしてからの本郷客演が一番最初かもね - 43 : 2020/07/28(火) 22:22:28.03 ID:VoT0oDUG0
- 敵も味方もウルトラマンでバトルロイヤルさせたら受けるやろ😊
- 44 : 2020/07/28(火) 22:22:30.48 ID:3/J96S5z0
- ウルトラマンの合体しつこいけどメダルはいいものや
- 45 : 2020/07/28(火) 22:22:42.26 ID:OyXnbI8Jd
- メビウスは名作やぞ
- 46 : 2020/07/28(火) 22:22:55.33 ID:gPvtGqeO0
- ここ最近のようつべの公式コメ欄アメリカ語おおいよね
やっぱマーベルがウルトラマン描くからかな - 47 : 2020/07/28(火) 22:23:05.43 ID:pHz6uzGQ0
- とりあえずウルトラマンも敵宇宙人もアニメみたいにベラベラ喋るのだけやめて
- 48 : 2020/07/28(火) 22:23:11.05 ID:4BtPhGjI0
- シュワちゃん出せばいいじゃん
- 49 : 2020/07/28(火) 22:23:15.84 ID:yr9FZGJtd
- オーブとゼロが人気すぎるのが悪い
今のウルトラマン人気はオーブとゼロが下地やしな - 56 : 2020/07/28(火) 22:23:57.69 ID:l3oGJidWM
- >>49
ジードさんは? - 66 : 2020/07/28(火) 22:24:48.76 ID:uGCGi2oG0
- >>49
ゼロが無きゃウルトラマンというコンテンツが無くなってたかもな - 50 : 2020/07/28(火) 22:23:25.55 ID:doYv2u1k0
- ウルトラマンの姿で普通に喋るのやめてほしいわ
- 51 : 2020/07/28(火) 22:23:29.99 ID:bdDIM/AV0
- 最近はマジで喋りすぎだよな
神秘性が薄れるからやめてほしい - 52 : 2020/07/28(火) 22:23:38.55 ID:VwzVYbSQ0
- なんていうか、「ウルトラマンごっこ」なんだよね
「ウルトラマンってこういうのでしょ?オタクはこういうの好きなんでしょ?」ってのが見え見え
確かにシリーズ物の作品なら受け継ぐべき部分もあるが、常に新しいものを作ろうとする気持ちを忘れたら劣化コピーになるだけ - 53 : 2020/07/28(火) 22:23:43.84 ID:lYAnAGjN0
- 過去作出して良かったのメビウスが最初で最後やな
- 55 : 2020/07/28(火) 22:23:52.99 ID:HcyQIKSc0
- フュージョンアップ路線気にすんのって大友くらいなんやろうな
子供は2、3年で卒業するからワンパターンかどうかもわからんやろうし - 57 : 2020/07/28(火) 22:24:09.10 ID:AysOXX+H0
- 面白いからセーフ
- 59 : 2020/07/28(火) 22:24:12.31 ID:yfhNY3e80
- ご唱和くださいはウルトラマンシリーズそんな詳しくなくても楽しめるんか?
- 68 : 2020/07/28(火) 22:24:54.82 ID:lYAnAGjN0
- >>59
これはウルトラシリーズじゃないで
独立してるから初見は楽しめるんちゃうか - 76 : 2020/07/28(火) 22:25:43.67 ID:d/5kCdkp0
- >>59
メインキャラが過去作の悪役やからその作品見てないと面白さ半減やで - 60 : 2020/07/28(火) 22:24:14.41 ID:eGZ10Ug70
- 昭和は怪獣ソフビや防衛隊のおもちゃが売れたからいいけど今は兄さんたちの顔貼っつけた変身アイテムじゃないと商売にならないんや
- 61 : 2020/07/28(火) 22:24:16.43 ID:CV/DwNgc0
- 帰りマン辺りからお借りしまくってるからセーフ
- 62 : 2020/07/28(火) 22:24:20.91 ID:SJQwbsE70
- ギャラクシーライジングはライダーのデザインみたいに奇抜性やモチーフアピールをしてる訳でもなくただただ使い回しでダサいのが気に入らん
- 63 : 2020/07/28(火) 22:24:26.88 ID:vnDjHvJSd
- 甥っ子と映画行ったりするとウルトラマンって印象が薄いというか
戦隊モノやライダーは毎年やってるけどウルトラマンやってんのか? - 143 : 2020/07/28(火) 22:33:13.94 ID:aLzAQVvZ0
- >>63
一応毎年やってるやろ
半年間しかやらんけど - 64 : 2020/07/28(火) 22:24:33.69 ID:RLiw+Gdjr
- タロウ要素を排除したタイガはどうなりましたか……?
- 69 : 2020/07/28(火) 22:25:12.77 ID:/bmcbEOT0
- 帰ってきたウルトラマンから武器を先輩にもらったりしてた
- 70 : 2020/07/28(火) 22:25:16.14 ID:pGDk0+0G0
- ゼットンで終わっとけば…
- 71 : 2020/07/28(火) 22:25:17.36 ID:U/m2J0zQ0
- タロウかて過去のウルトラマンのこどもでじゃんじゃん怪獣もウルトラマン達も出るしブレスレットまであるやん
- 72 : 2020/07/28(火) 22:25:22.08 ID:4j2MxWTsd
- むしろ仮面ライダーが国内専で一番人気ないという事実
ウルトラマンは中国、戦隊はアメリカで外貨稼いでるしな - 87 : 2020/07/28(火) 22:27:42.18 ID:x6QU5BSid
- >>72
精神少年に大人気やぞ - 73 : 2020/07/28(火) 22:25:23.99 ID:WcTQU/zaa
- ザ・パチンコって感じの演出ばっかなんだよな
技名叫びすぎやし - 74 : 2020/07/28(火) 22:25:37.25 ID:7URQ5BBt0
- そもそも昭和の時代からウルトラ兄弟に頼ってきたのでは?🤔
- 89 : 2020/07/28(火) 22:27:43.46 ID:x3/w0UTvd
- >>74
昭和も毎週のようには出てないからな - 93 : 2020/07/28(火) 22:27:58.11 ID:SChyCnxWa
- >>74
平成なってもティガに初代出してたくらいやしな - 104 : 2020/07/28(火) 22:29:52.38 ID:gPvtGqeO0
- >>93
ヤナカーギーの回はノスタルジー且つ円谷英二の夢を覗き見てる回だった - 75 : 2020/07/28(火) 22:25:37.53 ID:CV/DwNgc0
- チェレーザの残留思念ワラワラで草
- 77 : 2020/07/28(火) 22:26:25.89 ID:hSa8Iyr8a
- 新規造形怪獣をもっと見たい
タイガはそこだけはよかった - 79 : 2020/07/28(火) 22:26:46.01 ID:HRdKWMp70
- 手癖だけで作った作品になんの価値もない
「僕たちはもっといいもの作りたいのにお偉いさんのせいで束縛が厳しくて~」って言い訳しながらマンネリ化から目を逸らし続けてるだけ - 80 : 2020/07/28(火) 22:26:53.37 ID:U/m2J0zQ0
- ニュージェネ総決算としてなら過去作要素バリバリでもわかるわ
ギンガやルーブ要素なんかも出てくるやろな - 91 : 2020/07/28(火) 22:27:51.18 ID:zZv/6+mgr
- >>80
出てこないぞ
オーブとジードは人気があるから出てきただけ
大体ニュージェネ総決算とか言うならゼロやベリアル出すのおかしいやろ - 111 : 2020/07/28(火) 22:30:56.35 ID:U/m2J0zQ0
- >>91
ゼロはニュージェネ第0号みたいなもんやろ
ギンガ以降何らかの形で関わってるし - 81 : 2020/07/28(火) 22:27:03.83 ID:lEjTlIe1d
- タイガとかいうホマレ先輩くらいしか良いとこがなかったやつ
- 98 : 2020/07/28(火) 22:28:58.45 ID:CV/DwNgc0
- >>81
嘘つけ絶対タイタスさんで結構草生やしてたゾ - 101 : 2020/07/28(火) 22:29:35.86 ID:U/m2J0zQ0
- >>81
フーマとかいうボイスドラマで真価を発揮する苦労人 - 83 : 2020/07/28(火) 22:27:15.77 ID:gPvtGqeO0
- 愛染さんのウルトラマンオーブダークブラックノワールシュバルツなんて懐古厨そのものだった
ウルトラマンがペチャクチャ戦闘中喋るな!ってキレてたけど愛染さんも湊兄弟に説教垂れながら戦っててけどな - 84 : 2020/07/28(火) 22:27:19.64 ID:mlE1q2hT0
- 元々ウルトラマンってウルトラ兄弟とか言って頻繁に過去作のキャラが出る印象
- 85 : 2020/07/28(火) 22:27:32.33 ID:ROwKef2c0
- ルーブとタイガも序盤だけおもろいけど後半グッダグダやったな
Zは脚本終盤から逆算して作ってるらしいしおもろいとええけど - 88 : 2020/07/28(火) 22:27:43.40 ID:YnJfiavD0
- ウルトラマンは光の国からやってきた超人ってことやから、仮面ライダーみたいに動物だったり昆虫だったりをモードとかに組み込むのが難しいんやろうな
その代わりに過去のウルトラマンの力を使う感じや - 94 : 2020/07/28(火) 22:28:43.63 ID:yk/zpdxVa
- >>88
露骨に仮面ライダーの路線なぞってるのは痛々しい
ウルトライズ!とか言って人形さしこむやつとかお笑いやろあれ - 114 : 2020/07/28(火) 22:31:14.47 ID:YnJfiavD0
- >>94
そうか?
仮面ライダーとは割と毛色違うと思うが
まぁそういうもんと思って見ればあんまり気にならんな
新しい怪獣出してほしいとかはあるけれども、一番は面白いウルトラマンが毎年見られて子供がそれを楽しむことやし - 90 : 2020/07/28(火) 22:27:46.43 ID:rICBFlJY0
- ゼロワンオタ苦しいぞ
- 92 : 2020/07/28(火) 22:27:56.17 ID:I9Awrjf9M
- でもジャグラーさんはすこなんだよな
- 95 : 2020/07/28(火) 22:28:45.77 ID:ezY/yaHWd
- ゼロ喋るから出し過ぎ感はあるわ
- 97 : 2020/07/28(火) 22:28:57.00 ID:zgYFMI8Ja
- ジャグラーさんが出てるだけで毎週見れるレベル
- 99 : 2020/07/28(火) 22:29:06.79 ID:lGowBU0td
- そろそろ過去のウルトラマンが一切関わらん新作シリーズを見てみたいわ
- 100 : 2020/07/28(火) 22:29:28.71 ID:HFAZvImwr
- タイガって別に普通に面白かったのに、タロウ要素を求めてた奴とトレギアのヒールっぷりが受け付けなかった奴に必要以上に叩かれてるイメージやわ
一貫したテーマはあったし、特撮も怪獣も凝ってたし、過去のウルトラマンに頼るのもせいぜいブレスレットくらいだし - 107 : 2020/07/28(火) 22:30:16.57 ID:zgYFMI8Ja
- >>100
ワイ将、主役の子の演技が下手すぎて1話で離脱 - 133 : 2020/07/28(火) 22:32:39.04 ID:saab2KEL0
- >>107
タイガは演技以外も全部ゴミだったから正解やね - 138 : 2020/07/28(火) 22:32:47.33 ID:YnJfiavD0
- >>100
タロウ要素をもうちょっと上手く活かせればなーとは思った - 102 : 2020/07/28(火) 22:29:37.74 ID:vJIlD9zyd
- シンウルトラマンはまだか?
- 103 : 2020/07/28(火) 22:29:44.58 ID:r832rgJJ0
- つうかエースからずっと過去の栄光頼りだろ?
- 106 : 2020/07/28(火) 22:30:12.20 ID:+l/zApjp0
- ジードルーブタイガとかいう絶対それ2クールで扱いきれんやろってネタ使って案の定失敗したガ●ジトリオ
やっぱオーブやわ - 115 : 2020/07/28(火) 22:31:14.87 ID:NvqslXB7a
- >>106
ジードは良かったぞ
ルーブはチェレーザ投げ捨てが最悪や - 123 : 2020/07/28(火) 22:32:12.12 ID:zgYFMI8Ja
- >>106
やっぱり田口監督がNo.1 - 179 : 2020/07/28(火) 22:36:41.38 ID:TKSoakzQd
- >>106
ジードは良かったやろ - 108 : 2020/07/28(火) 22:30:25.32 ID:5OCV+B3AH
- ウルトラマン好きってガチで触れちゃいけない感あるよな
仮面ライダーはまだこどおじで済むけど、障害入ってそうなレベル - 109 : 2020/07/28(火) 22:30:30.09 ID:ThCAuzSH0
- でも面白いやん
ゼロワンとかいうゴミクズ見てみろよ - 110 : 2020/07/28(火) 22:30:46.04 ID:6g2TJl3C0
- 最近どころかメビウスの頃から頼ってたやろ
怪獣も基本昭和だしな - 126 : 2020/07/28(火) 22:32:20.73 ID:lGowBU0td
- >>110
とは言ってもメビウスはメビウスで毎週のように過去作のキャラが出てたわけちゃうやろ
あくまで客演として関わってただけで - 116 : 2020/07/28(火) 22:31:36.24 ID:1wxU067la
- メビウスを境に別物なんやからいい加減切り替えろ
- 117 : 2020/07/28(火) 22:31:37.95 ID:OR66VY/E0
- 円谷英明乙
- 118 : 2020/07/28(火) 22:31:38.56 ID:XJ0YEnQK0
- 未だにメダルとか
どっかズレてるよなウルトラマン玩具 - 119 : 2020/07/28(火) 22:31:47.11 ID:K5Ix0Goia
- 最近のウルトラマンの1番クソなのはヒロインが全く可愛くないことやろ
ヒロインにブス起用するのやめーや - 120 : 2020/07/28(火) 22:31:53.76 ID:vJIlD9zyd
- まぁライダーや戦隊と違ってウルトラマンは昭和シリーズから現行シリーズまで同一世界観やから客演しても世界観崩れないのが救いやわ
- 121 : 2020/07/28(火) 22:32:08.82 ID:aV3bheFT0
- 子供の頃ウルトラマンに防具付いたら終わりやなと思ってたけど最近のどう?
- 147 : 2020/07/28(火) 22:33:37.04 ID:gPvtGqeO0
- >>121
鎧着るウルトラマンなんて既にアンドロメロスがおるで - 151 : 2020/07/28(火) 22:34:07.47 ID:U/m2J0zQ0
- >>121
マントならええんか? - 156 : 2020/07/28(火) 22:34:40.39 ID:ezY/yaHWd
- >>151
マント羽織って槍かなんか持ってたの誰やっけ? - 159 : 2020/07/28(火) 22:35:06.63 ID:sCZRMLSW0
- >>121
鎧着てるウルトラマンの漫画あったよな - 122 : 2020/07/28(火) 22:32:09.03 ID:0nGWyQNKr
- ゼット観てる分には毎回楽しい作品だけど面白いか?と言われたら別に面白くはなくね?
脚本の出来はぶっちゃけかなりお粗末だし、カブラギも出番ないから続きが気になるって感じでもないし - 124 : 2020/07/28(火) 22:32:12.92 ID:CV/DwNgc0
- Zの路線が大成功したとしても功労者の脚本兄貴
もう光の国に逝った後とかかなしくなりますよ - 127 : 2020/07/28(火) 22:32:25.79 ID:efFCaQsla
- 海外頼みってのも今じゃ危ないんだけどな
中国で反日で日本のコンテンツ禁止とかになったらウルトラマン死ぬぞ - 128 : 2020/07/28(火) 22:32:29.39 ID:3d5Yz3ek0
- ワイウルトラマン初心者だけどそんなに嫌なもんなのか?
ライダーとか戦隊も最近見出したから特撮関連のファンのことはあんまりわからんわ - 195 : 2020/07/28(火) 22:38:09.95 ID:kjjyHjV10
- >>128
子供番組に熱く入り込める奴らの人間性なんて、そりゃあねぇ。 - 129 : 2020/07/28(火) 22:32:34.20 ID:SBpZe3Wx0
- 昔から一度もハマれなかったわ
- 130 : 2020/07/28(火) 22:32:36.22 ID:ezY/yaHWd
- 玩具売るために使う武器もう少しかっこよくならんのやろか?
- 131 : 2020/07/28(火) 22:32:36.70 ID:yDqecdXTd
- 最近のウルトラマンってベラベラ喋りすぎやわ
神秘性ってのが全くない - 132 : 2020/07/28(火) 22:32:36.83 ID:TdOYL46wa
- 超獣とかいう雑に扱っても良いから中盤当たりでパワーアップ御披露目の的にされるやつら
- 163 : 2020/07/28(火) 22:35:21.95 ID:P2J+tNle0
- >>132
何で毎回あんな扱い悪いのか - 134 : 2020/07/28(火) 22:32:41.29 ID:gPvtGqeO0
- ゼットでまたゼロとジード絡んでくるのは巨悪がベリアル頼み過ぎる気もする
でもトレギア黒幕にしちゃうと悪意がねっとりとしてて爽快感もないから結局ベリアル頼みになるのは仕方ないのかな - 135 : 2020/07/28(火) 22:32:42.22 ID:NvqslXB7a
- ヤンキーの喧嘩レベルで仲間が助けに来すぎやねん
ゼットに至っては毎回先輩が助けに来るし - 140 : 2020/07/28(火) 22:32:53.60 ID:HsJSP3Fkd
- オーブ好きやったけどフュージョン商法を根付かせた戦犯やな
- 142 : 2020/07/28(火) 22:33:12.85 ID:9IERhRJ5d
- 甥っ子はライダーと戦隊もの知ってるけどウルトラマン知らないわ
- 144 : 2020/07/28(火) 22:33:21.09 ID:HcyQIKSc0
- エクスラッガー見た後なら大概のものは受け入れられるわ
- 146 : 2020/07/28(火) 22:33:34.28 ID:wRnN15gb0
- タイガは見ててなんかこんな話前も見た気がするってのがちょくちょくあった
- 149 : 2020/07/28(火) 22:33:51.92 ID:lGowBU0td
- 完全オリジナルで頑張ってたのはネクサスで最後か
- 150 : 2020/07/28(火) 22:33:57.95 ID:pHz6uzGQ0
- 平成以降だとマックスが一番理想のウルトラマンやわ
最近のウルトラマンってSF小噺みたいなのあるの? - 157 : 2020/07/28(火) 22:34:53.82 ID:YnJfiavD0
- >>150
一応ちょこちょこはあるぞ - 161 : 2020/07/28(火) 22:35:16.72 ID:aLzAQVvZ0
- >>150
タイガはそれっぽい回もあった - 153 : 2020/07/28(火) 22:34:09.53 ID:TI86OKrJ0
- ギンガの時から借りてるやろ何を今更
- 154 : 2020/07/28(火) 22:34:33.12 ID:x3/w0UTvd
- 今の子どもはキングジョーやバードンを毎作のように出てきてるクソ雑魚怪獣と思ってるんやろか
- 181 : 2020/07/28(火) 22:36:50.91 ID:YnJfiavD0
- >>154
割とウルトラマン列伝っていう過去の怪獣を紹介する番組で「苦戦した」って紹介されてるから、強いって認識はあるっぽい - 158 : 2020/07/28(火) 22:34:58.89 ID:b0Hg0Vjg0
- ウルトラマン好きって子供もめっきり居なくなったよな
平成三部作のときはみんなウルトラマン観てたのに - 164 : 2020/07/28(火) 22:35:29.17 ID:lGowBU0td
- >>158
グッズ売り場とかでも殆ど見かけんなあ… - 171 : 2020/07/28(火) 22:36:17.01 ID:sCZRMLSW0
- >>164
なんか最近のソフビ作りが簡素すぎない? - 180 : 2020/07/28(火) 22:36:48.68 ID:lGowBU0td
- >>171
なんかちゃちいよな
そのぶん、子供でも買いやすくなってたりするんやろか - 192 : 2020/07/28(火) 22:37:54.45 ID:aLzAQVvZ0
- >>180
主役を初期ロット限定半額セールしてたぞ - 193 : 2020/07/28(火) 22:38:02.37 ID:TOypDcRC0
- >>180
10年以上前と比べたらサイズも塗装箇所も半分で値段はそんなに変わらん
全部人件費高騰が悪い - 170 : 2020/07/28(火) 22:36:15.18 ID:aLzAQVvZ0
- >>158
テレ東系の土曜朝やから地方民はつべでしか見られへんし - 176 : 2020/07/28(火) 22:36:36.87 ID:x3/w0UTvd
- >>158
全国放送じゃないってのがほんま大きいなあと思う
戦隊と仮面ライダー人気は日曜朝って根付いてるからこそやわ - 177 : 2020/07/28(火) 22:36:37.40 ID:ThCAuzSH0
- >>158
お前子供いんの? - 191 : 2020/07/28(火) 22:37:53.89 ID:b0Hg0Vjg0
- >>177
こどおじやで🤗 - 160 : 2020/07/28(火) 22:35:08.55 ID:12pRYt1ar
- ゼロの頃はこいつ喋りすぎやろと思ってたのに、なんか10年も経つと喋るウルトラマンになれてしまって、むしろゼットはもっと喋れって感じるようになったわ
ワイだけか? - 162 : 2020/07/28(火) 22:35:19.17 ID:3SgZWr8o0
- 全てはネクサスをお前らが支えなかったのが悪い
- 172 : 2020/07/28(火) 22:36:18.81 ID:1wxU067la
- >>162
今アマゾンズとかグリッドマンとかの路線で行けばオタク受けしたかもしれんな - 188 : 2020/07/28(火) 22:37:34.16 ID:lGowBU0td
- >>172
ネクサスリメイクしてもいいと思うわ
あの設定を放置しとくのはもったいない - 202 : 2020/07/28(火) 22:38:37.57 ID:1wxU067la
- >>188
映画のultramanとかもおもろかったしな - 166 : 2020/07/28(火) 22:35:55.32 ID:uIQ2vOyl0
- ジードが3年前なのが驚きやわ
- 167 : 2020/07/28(火) 22:35:59.38 ID:SZDVl5660
- ウルトラマン久しぶりに見たが面白かったで
仮面ライダーよりよっぽどヒーローしてるやん - 168 : 2020/07/28(火) 22:36:04.52 ID:fwZ++SaHa
- もう巨大化はせんでええやろ
- 182 : 2020/07/28(火) 22:36:55.85 ID:sCZRMLSW0
- >>168
バイクかロボットに乗って戦えばええな - 174 : 2020/07/28(火) 22:36:35.44 ID:3d5Yz3ek0
- Zにゲスト出演したジードが気になって調べてたんだけどヒロイン役の山本千尋って人えっちすぎない?
- 184 : 2020/07/28(火) 22:37:06.87 ID:07sfz/j20
- >>174
えちえちえっちやぞ - 185 : 2020/07/28(火) 22:37:13.75 ID:XJ0YEnQK0
- >>174
監督に気に入られて仮面ライダーから輸入された - 175 : 2020/07/28(火) 22:36:35.86 ID:Ulgo2VLj0
- エグスラッガーとか言うただの洗脳解除武器
- 178 : 2020/07/28(火) 22:36:37.84 ID:r832rgJJ0
- ウルトラマンって無表情で喋らないからエースでエースキラーに兄弟揃って無抵抗無音で縛られてるシーンがすごいシュールだよな
- 186 : 2020/07/28(火) 22:37:24.21 ID:DDpDMLwN0
- タイガは一回アンチ気味になったけど他は好きやで
ルーブも許せる
- 187 : 2020/07/28(火) 22:37:30.10 ID:ezY/yaHWd
- 思えば前はあったソフビ人形コーナーって消えたわ
- 189 : 2020/07/28(火) 22:37:34.85 ID:5/xTKqWP0
- ルーブタイガと2作連続で合わなくて完全に見なくなっちゃったけどZ面白いらしくて後悔してる
- 190 : 2020/07/28(火) 22:37:45.68 ID:HsJSP3Fkd
- 戦隊って何でここ数年落ち目みたいになってるんや?
この10年くらいの戦隊はキュウレンジャー以外面白かったわ - 194 : 2020/07/28(火) 22:38:05.51 ID:6ILAIspjp
- 過去の作品の主役や敵キャラてディケイドやゴーカイみたいな感じなんか?
- 196 : 2020/07/28(火) 22:38:10.95 ID:B+mlfqEa0
- ウルトラマンの海外人気すごいよな
配信のコメントでもわかる - 197 : 2020/07/28(火) 22:38:17.76 ID:SOdF23pTd
- 80「…」
- 198 : 2020/07/28(火) 22:38:19.58 ID:P2J+tNle0
- 喋るのはまあいいけど軽口とかで滑るのは勘弁してくれ
- 199 : 2020/07/28(火) 22:38:23.64 ID:w8rRntiA0
- 夕日が似合うウルトラマン→帰マン
夜が似合うウルトラマン→ティガ朝日が似合うウルトラマンは?
- 200 : 2020/07/28(火) 22:38:28.38 ID:fb+22vx/r
- タイガってなんであんな嫌われとるん?
ワイニュージェネで2番目くらいには好きなんやが
初めてウルトラマンLIVEも行ったし - 201 : 2020/07/28(火) 22:38:30.23 ID:yDqecdXTd
- ソフビの背中塗ってないのっていつからなんやろ
コメント