この頃ネットでよくみる「イキりすぎ」「イキってる」の意味がわからない 嫉妬してるに近い感情って事?

1 : 2020/07/26(日) 23:12:09.21 ID:k8zeXeRM0

SNSの「承認欲求」は“悪”なのか? 適切に声を挙げていくために必要なこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/717a15401f2625a60d118355d727dbfa3f144d5b

SNS誹謗中傷における「承認欲求」

SNS誹謗中傷問題の記事を読んでいて、いくつか、「承認欲求」という言葉の使い方に引っかかるものを見た。
その多くは専門的な議論ではなく、人間関係トラブルについて解説したり、人間関係やビジネスを上手に切り盛りする知恵を提供する記事といったものだ。

もともと、この言葉は心理学用語だったものが、多文化社会における「承認の政治」(politics of recognition)のように、政治学や法学の分野でも使われる用語になった。
カナダの政治学者チャールズ・テイラー(Charles Taylor)の多文化主義理論の中で使われたことがとくに有名である。
筆者は「承認」という言葉を、このように政治的・社会的な文脈の中で語られるようになった言葉として使っていることをお断りしておく。

心理学の領域でも、政治学の領域でも、この言葉自体は、良いものでも悪いものでもない。
人間個人の内面や人間社会を成立させている不可欠のものとして、解明の対象となってきた。
それは名誉心といった精神的な満足感につながっている場合もあるが、カナダなどでは、極寒の地域に住む先住民族の人々が正しく「承認」されず電気・ガスなどのインフラが届かなかったら、生命の危険にも直面することになる。

揶揄されるから「悪目立ちしたくない」
もともとは専門用語だったこの言葉が、SNS文化が広まるにつれて、幅広い層の人々から日常の言葉として語られるようになった。
その流れの中で、この言葉がとくにマイナスの意味合いで語られるようになっていった。
SNS特有の現象として注目された「バイトテロ」のように、迷惑行為や所属先のコンプライアンスを踏み外す行為をあえて写真に撮ってSNSにアップし炎上させる行為について、「歪んだ承認欲求」「歯止めを失った承認欲求」といった説明が多く行われたことを思い浮かべると、わかりやすい。

同時に、人目につくこと、目立つことそのものを「承認欲求」と呼んで揶揄する空気も顕著になってきた。
このこと自体はもともと「目立とう根性」といった言い方で言われてきた事柄で、目立つ人間がそのように揶揄されることはいまに始まったことではない。

しかし現在の「悪目立ちしなくない」という萎縮の感覚が、多くの知的で良識的な人々の間で、これまでにないかたちで広まっているように見えることに、筆者は憂慮を感じている。

2 : 2020/07/26(日) 23:12:50.06 ID:ag4CVDwTM
俺がなんとなく書いたレスにいきなりそれいわれてまじで意味がわからんかった どういう意味なんだよ
3 : 2020/07/26(日) 23:12:50.10 ID:6JZGv40x0
どうしたらそういう理解になったの?
4 : 2020/07/26(日) 23:12:58.22 ID:EFLQYTCAd
💢
6 : 2020/07/26(日) 23:13:27.29 ID:ag4CVDwTM
>>4
悔しくて怒ってるとかそういう感情になったら使う感じか?
5 : 2020/07/26(日) 23:13:22.95 ID:hWmoqqP50
ひっひっふぅ
7 : 2020/07/26(日) 23:13:31.13 ID:TAjP89B4x
要は関西のノリだろ
10 : 2020/07/26(日) 23:13:55.17 ID:ag4CVDwTM
>>7
ローカルのノリなんて全国はわからんだろ
16 : 2020/07/26(日) 23:15:23.26 ID:IqwtNepO0
調子に乗るなみたいなもんだろ
>>10
だからほっといていいんだよ
相手にするだけ無駄
14 : 2020/07/26(日) 23:15:03.12 ID:DbylLCmt0
>>7
割と端的で正確だと思う
8 : 2020/07/26(日) 23:13:40.65 ID:KiWtEGcK0
イキがってるって意味じゃないの?
9 : 2020/07/26(日) 23:13:45.64 ID:kBUIYsjHM
町人がチョンマゲ真っ直ぐにしちゃってる的な
11 : 2020/07/26(日) 23:14:12.00 ID:DFnU2Zat0
こいつが悪い→(ヽ´ん`)
12 : 2020/07/26(日) 23:14:19.09 ID:6JZGv40x0
嫉妬とか悔しいとか、お前らってそういう発想好きだよな
13 : 2020/07/26(日) 23:14:49.96 ID:+rVMYwUT0
(ヽ゚ん゚)←イキってる
15 : 2020/07/26(日) 23:15:14.93 ID:IYF704Tx0
オラついてる
と同義だよ
17 : 2020/07/26(日) 23:15:25.59 ID:zZabZnYyr
ドラクエでもいきり立って攻撃したって字幕でるだろ
18 : 2020/07/26(日) 23:15:28.08 ID:fHXtNjpoa
実力の裏打ちがないのに言葉だけ勇ましいってことでしょ
30 : 2020/07/26(日) 23:17:52.77 ID:ag4CVDwTM
>>18
ある意味発言の自由を否定するような精神状態になってるのか なんでそうなるかが知りたいけど
19 : 2020/07/26(日) 23:15:30.73 ID:qkEyWCth0
イキッてるは調子乗ってるみたいな感じ
20 : 2020/07/26(日) 23:15:40.99 ID:ag4CVDwTM
何かいい事言った時やいい事やった人間を潰したいとかそういう感じか?
31 : 2020/07/26(日) 23:17:54.94 ID:6JZGv40x0
>>20
お、イキってるね
21 : 2020/07/26(日) 23:15:52.54 ID:nrvd9bQl0
自慢、傲慢、自己顕示、自己肥大、承認欲求
このあたりかな?
22 : 2020/07/26(日) 23:16:16.34 ID:L1XWLe7zr
熱がある人を煽る冷笑系ガ●ジの言葉
33 : 2020/07/26(日) 23:18:12.55 ID:ag4CVDwTM
>>22
これ結構わかりやすいかも
24 : 2020/07/26(日) 23:16:41.18 ID:/w4wj6ge0
オラついてる
って表現がちょっと前にあったような
25 : 2020/07/26(日) 23:16:42.13 ID:38Ezmzf0d
生きてる(生命の輝き)
26 : 2020/07/26(日) 23:16:44.62 ID:IJOhNSw30
80年代 イキがる
90年代 チョーづく
00年代 オラつく
10年代 イキる
20年代 チョーる
30年代 オラる
27 : 2020/07/26(日) 23:17:06.97 ID:moh8ZIBD0
ラルキ=イキりであってる?
28 : 2020/07/26(日) 23:17:09.17 ID:7dr3VG+A0
監督「野獣イキりすぎ」
29 : 2020/07/26(日) 23:17:39.70 ID:tM4Vyr2Wa
いきがるとは違うのか
32 : 2020/07/26(日) 23:17:56.26 ID:0il7Z2040
ちょづくってあったなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました