休校の家庭学習 学力定着せず…8割 大失敗へ!

1 : 2020/07/25(土) 13:40:08.72 ID:tl550joh0

休校の家庭学習“学力定着せず”

千葉県教育委員会が県内の公立の小中学校に臨時休校に伴う家庭学習について調査したところ、「学力が定着しなかった」とした学校が全体の8割を超えたことがわかり、教育委員会は再度休校にせざるをえなくなった場合に備えオンライン授業の態勢作りを図る方針です。

千葉県教育委員会は、千葉市を除く県内53の市町村の公立の小中学校を対象に臨時休校に伴う家庭学習などについて調査を行い、940校余りから回答を得ました。
それによりますと、新型コロナウイルスの影響による臨時休校の期間中、ほぼすべての学校では教科書に沿ったプリントを課題として出していました。
しかしそれを使った家庭学習の結果、学力が定着しなかったため、「授業で再度、学習し直す内容がある」と答えた学校は小学6年生、中学3年生で87%、それ以外の学年でも86%に上り、家庭学習の効果は十分でなかったと考えている学校が多いことがわかりました。
このため、学習時間を補うために追加で必要となる授業時間は3週間から4週間と回答した学校が最も多くおよそ23%、6週間以上必要とした学校もおよそ14%に上りました。
千葉県教育委員会は感染拡大などで再度休校とせざるをえなくなった事態に備え、家庭学習の充実を図るためオンライン授業の態勢作りなどを進める方針です。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200725/1000051870.html

2 : 2020/07/25(土) 13:43:05.76 ID:G+hZ3CXc0
学力定着より感染防止の方が優先されるだろ
3 : 2020/07/25(土) 13:43:23.66 ID:e3t9h53K0
だからココで大差が付くって言ってただろ?
遊んじゃった奴は残念でしたー
4 : 2020/07/25(土) 13:43:35.92 ID:s8RQApdP0
せんせがバカばかりだから
5 : 2020/07/25(土) 13:45:10.69 ID:uUcpsh9C0
最悪の世代爆誕やな
6 : 2020/07/25(土) 13:46:39.38 ID:8AoqKsjm0
大失敗というか成功されると学校が困る
19 : 2020/07/25(土) 13:57:51.73 ID:5u+UYnSL0
>>6
たしかに
7 : 2020/07/25(土) 13:47:55.59 ID:VsuVEpuk0
むしろ勉強したい奴には自宅学習の方がいいわな
8 : 2020/07/25(土) 13:48:27.61 ID:L10OU0mh0
そりゃ子どもなんて一ヶ所に押し込めて教え込まなきゃ勉強なんてしないもん
うちの子どももそうだし
9 : 2020/07/25(土) 13:50:07.70 ID:2XRUPZMD0
俺たちみたいになってんな
10 : 2020/07/25(土) 13:51:24.25 ID:9afRCjlt0
「あの」ゆとり・脱ゆとりよりも劣る世代が現れようとは…

「コロナ世代」、あのクソゆとり世代からをもバカにされるのだろうな…
ゆとりより低学力て…
もう完全に日本終わった…

11 : 2020/07/25(土) 13:52:17.38 ID:T52M6KCH0
もう、どっかの国みたいに全員留年でいいんじゃ?
12 : 2020/07/25(土) 13:52:47.44 ID:IBkyiiFY0
甘えるなクソガキども
13 : 2020/07/25(土) 13:53:45.13 ID:UOtWT+yC0
まずは保健体育から始めたらいいよ
16 : 2020/07/25(土) 13:55:21.35 ID:T52M6KCH0
>>13
家庭科と並んで、下手すると3密の最たるもの
14 : 2020/07/25(土) 13:54:14.51 ID:tH/8vwPO0
逆に、この時期に自宅学習で自己管理してきちんと勉強できる子供は超優秀
15 : 2020/07/25(土) 13:54:33.04 ID:dKPRMRey0
そんなの個人の問題で学校の責任ではなかろう。
上位の学校を希望するやつは言わんでもオンラインでやったり、自分で参考書を買ったりするだろ。
やらないやつは何やってもやらないんだよ。それを学校の責任にするのはおかしい。
俺は朝5時前に家を出るけど、公園で遊んでる高校生くらいのガキを見るぞ。
恐らく夜通し遊んでたんだろうけど。
彼らにとっては休校期間は単に夏休みの延長でしかないんだよ。
24 : 2020/07/25(土) 13:59:10.59 ID:5u+UYnSL0
>>15
教師の教えかたが下手なのかも
54 : 2020/07/25(土) 15:36:25.85 ID:6qTA5Vrt0
>>15
ほんとだよな
勉強するしないは人によるわ
大人でも如実にあらわれるもんな
17 : 2020/07/25(土) 13:56:08.02 ID:1PWMdzI+0
どうにかしろよ
もう今の状態が何日も続かないことくらい分かってるだろ
陰湿でイジメ大好きな千葉っ子が足し算もできなくなるとか救いがねえぞ
21 : 2020/07/25(土) 13:58:15.25 ID:T52M6KCH0
>>17
足し算って・・・
自分パーだが、小学校入学前にひらがなカタカナ50音ぐらいは読み書きできた
18 : 2020/07/25(土) 13:56:33.19 ID:eXQFgJx10
そらそうだ
やるやつとやらんやつの格差が広がるだろうなあ
20 : 2020/07/25(土) 13:58:02.65 ID:I4HxGgbN0
刺激がないから
塾も学校も
同じ内容でも人と混じってワイワイやった方が印象残るから
もちろん一人でやった方が良いって奴もいるよ
22 : 2020/07/25(土) 13:59:00.75 ID:hPA6eQE20
上位陣はライバル減って大喜びじゃね
23 : 2020/07/25(土) 13:59:09.78 ID:Lvs/bwo10
そりゃ自身の存在意義がなくなっちまうからな
25 : 2020/07/25(土) 14:00:44.21 ID:b4E/fsxz0
そりゃ家でやっといてねーでズームでじゃあ先生が答え言うからねーじゃ身に付かんだろ
赤ペン先生みたいに一人ひとり添削すればちょっとはマシだと思うが、そんな労力かける先生はいないだろうな
26 : 2020/07/25(土) 14:01:29.79 ID:OwbDSSUk0
そもそも通常の形式で行われた場合、やり直す必要がない割合はどれくらいあるのかと
例えば、定期テストとかで該当範囲の過去数年分の平均点と比較して今年の点数は平年比87%で統計学的な有意差があるとかならわかるけど

こんな調査は先生の主観でしょ

36 : 2020/07/25(土) 14:20:49.37 ID:rKek3m1D0
>>26
それ!
27 : 2020/07/25(土) 14:01:44.99 ID:1PWMdzI+0
こりゃもうユーチューバの皆さんに頼むしかないかもな
「なかたあつひこのエクストリーム算数!イェー」
とか頑張ってもらって
28 : 2020/07/25(土) 14:02:43.65 ID:4On/BVTB0
zoom授業は愚策
無駄な緊張感しか産まないのに付き合わされたのは可哀そうだった
29 : 2020/07/25(土) 14:03:10.27 ID:RMspWbqf0
垂れ流して遊んでるガキが多いんだろ
30 : 2020/07/25(土) 14:06:03.91 ID:FFqEwzsr0
大人だってテレワークサボってた奴の方が多数だしな無理言うな
37 : 2020/07/25(土) 14:32:27.91 ID:e3t9h53K0
>>30
まだまだバカ資源の枯渇は先の様だなw
45 : 2020/07/25(土) 15:17:53.62 ID:v6JfA8lz0
>>30
サボりもあるけど酒飲んでテレワークするやつがめっちゃ多いんよな、アメリカだと
31 : 2020/07/25(土) 14:06:16.55 ID:O0L2XQ/w0
勉強しないとお前らみたいになる
32 : 2020/07/25(土) 14:09:06.91 ID:801txQBm0
最初から分かってたことじゃん。
自習でどうにかなるなら学校は要らないしね。
33 : 2020/07/25(土) 14:09:18.87 ID:qXiB/RRp0
それでも甘々のままで3月には卒業させるんだよ
ゆとり世代のしもべとして底辺労働者階級を構成する人々になる
34 : 2020/07/25(土) 14:16:05.97 ID:HacnEmo00
こんな時こそ塾の講師の力の見せ所だったろうに
35 : 2020/07/25(土) 14:16:34.56 ID:4c9c1WAS0
講義は無能のバカ教師より有能な塾講師がやればいい
38 : 2020/07/25(土) 14:32:39.83 ID:ANiLUSXx0
コロナ脳が命命騒いだ結果
39 : 2020/07/25(土) 14:37:19.79 ID:e3t9h53K0
バカの選別が捗ったなw
40 : 2020/07/25(土) 14:52:11.56 ID:xJzq7TE50
どうせこれも全部学校のせいにするだけだろ
親は気楽でいいな
41 : 2020/07/25(土) 14:56:55.95 ID:AWyaGeHh0
ちゃんとやった奴は進学、ダメなら留年だな
みんな大好き欧州はドイツ式だ
53 : 2020/07/25(土) 15:36:24.54 ID:T52M6KCH0
>>41
欧米は、留年もあるが飛び級もあるから、留年が恥と思えば後で頑張って飛び級で追いつけばいい
もっとも向こうは留年が恥という概念があまりないらしいが
42 : 2020/07/25(土) 15:05:53.36 ID:wjsrqpVi0
ネット授業でよければ教員が要らなくなる
43 : 2020/07/25(土) 15:07:05.73 ID:wjsrqpVi0
昔から衛星授業やってたから予備校講師は得意だろ
44 : 2020/07/25(土) 15:16:14.11 ID:v6JfA8lz0
そりゃそうだ
小学生に「おうちで好きな時間に勉強していいよ」なんてやったら、ほとんどのやつはスマホゲーやってyoutube見てるだけだろ
自分を律して勉強できるのは全体の1割くらいじゃないの
46 : 2020/07/25(土) 15:19:56.33 ID:qr9Emj760
勉強のコンテンツより先に勉強の方法を教えたれよ
とはいえ、勉強方法を構造的に捉えられていてかつ体系的に教えられる教師は極めて少ないとは思うけど
51 : 2020/07/25(土) 15:34:23.70 ID:9gwyxoII0
>>46
国公立なら地帝以上、私立なら早慶くらいはせめて出てないと、教師自身がまずそういう実践をしたことまないだろうからな。
自分が理解していないものを教えられるわけがない。
47 : 2020/07/25(土) 15:21:33.33 ID:JnB5L1Ac0
そういう結論じゃないと義務教育が蔑ろにされるからな。
当たり前の話だろ。
48 : 2020/07/25(土) 15:24:38.05 ID:PxANg3yU0
親の教育によって
もともと勉強やる癖がついてるお子さん以外は全滅だろ
いま頭いい子だけがさらに頭良くなるだけ
49 : 2020/07/25(土) 15:28:16.85 ID:EfpKT2YD0
学力が定着って何か変な日本語
50 : 2020/07/25(土) 15:28:30.62 ID:T52M6KCH0
必要ない人も授業受けさせられるんだろうか
それともダメな奴だけ補習の形で集められるのか
52 : 2020/07/25(土) 15:35:02.25 ID:Uw2xqjyu0
中学生くらいなら自習で100%問題ないが
自学自習の習慣がないと無理だろうな
55 : 2020/07/25(土) 15:36:26.97 ID:IwJvNRTk0
留年させろよ
もう同期の桜とか古いんだよ
飛び級も入れろ
学制を変えろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました