人工葉緑体やべえww 二酸化炭素(CO2)から高効率で糖を作るのに成功

1 : 2020/07/16(木) 13:13:27.06 ID:Qtf9iP5b0

人工葉緑体が太陽光から高効率で糖を作った!

生物の膜と人が設計した化学経路を組み合わせることで、
自然界の葉緑体よりも高いエネルギー効率で太陽光から糖を作ることができた。

二酸化炭素(CO2)を取り込む新しい方法が登場した。植物細胞内で光合成を行っている葉緑体を人工的に作製することに成功したのだ。
この人工葉緑体は、実験室で設計された化学経路によって太陽光を利用してCO2を糖に変換する。
この研究成果は、Science 2020年5月8日号に掲載された1。

Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 | doi : 10.1038/ndigest.2020.200705

原文:Nature (2020-05-07) | doi: 10.1038/d41586-020-01396-4 | Cyber-spinach turns sunlight into sugar

Colin Barras
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/d41586-020-01396-4

https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v17/n7/

2 : 2020/07/16(木) 13:14:00.54 ID:Dmg0LsOZM
すまん、木植えたほうが早くね?
10 : 2020/07/16(木) 13:17:45.05 ID:1yT7jay7M
>>2
ほんこれ
15 : 2020/07/16(木) 13:19:35.65 ID:2qy//gXa0
>>2
いや、全然
46 : 2020/07/16(木) 13:26:54.35 ID:zNV+8kJ20
>>15
そうなんか?
結局、水は必要だろうし
多くのケースで植物の方が低コストで行けそうな気がする
40 : 2020/07/16(木) 13:24:37.63 ID:hg0FZBlaM
>>2
木を植えるのはいいが、それを石油の代わりに燃料として使わないと意味ないんだよな
その木が枯れたら、溜め込んだCO2は自然に還るのだから
133 : 2020/07/16(木) 14:28:50.66 ID:xEiZse/80
>>40
75 : 2020/07/16(木) 13:35:23.35 ID:kFYVwQKE0
>>2
病気 害虫 寿命
104 : 2020/07/16(木) 13:54:32.12 ID:vRg0Z6MD0
>>75
それを上回る生産効率があるから植物がこんだけ映えてるわけだが
84 : 2020/07/16(木) 13:39:30.95 ID:9dI3LSxI0
>>2
>自然界の葉緑体よりも高いエネルギー効率で太陽光から糖を作ることができた。
99 : 2020/07/16(木) 13:51:02.61 ID:IKE6X/aHM
>>2
正論
108 : 2020/07/16(木) 13:56:12.62 ID:LbO7G5Tga
>>2
単位面積当たりのCO2吸収率からすると時間がかかりすぎるんだろ。
110 : 2020/07/16(木) 13:57:24.64 ID:wN7QDizc0
>>2
木は燃やすのがトレンドだぞ
120 : 2020/07/16(木) 14:08:47.61 ID:gaQ6C9G50
>>2
宇宙での利用とか検討してるんでないかな?
3 : 2020/07/16(木) 13:15:09.43 ID:YVQNbz3Z0
すごいな
食糧問題解決や
44 : 2020/07/16(木) 13:26:09.40 ID:n2+bmCP30
>>3
その糖が人間の体で吸収できるかという課題はある
4 : 2020/07/16(木) 13:15:24.60 ID:hYT1nDsP0
糖をバイオマスでエネルギー変換
つまり、CO2がエネルギーとなる
5 : 2020/07/16(木) 13:15:58.42 ID:aCQnAZxY0
これで温暖化も解決だな
6 : 2020/07/16(木) 13:16:26.03 ID:G4SmTEZw0
酸素じゃなくて
糖が作れるんだ知らんかった

凄いね植物って

42 : 2020/07/16(木) 13:25:14.91 ID:LIPUMrPBd
>>6
酸素は副産物な
51 : 2020/07/16(木) 13:28:32.64 ID:4zp42b+X0
>>6
小学校で習ったべ
デンプンはまぎれもなく糖類だよ
7 : 2020/07/16(木) 13:17:14.25 ID:qH0cp15vM
ジヒドロキシアセトンリン酸を作ればなんとかなりそう
8 : 2020/07/16(木) 13:17:22.88 ID:qGIgjJpr0
二酸化炭素は毒
9 : 2020/07/16(木) 13:17:26.60 ID:w02Lpp30r
CO2→糖→アルコール
ええな
36 : 2020/07/16(木) 13:23:32.79 ID:JDLS8lSc0
>>9
ええな
日本みたいに石油出ない国でもどんどん燃料作れる
47 : 2020/07/16(木) 13:27:01.13 ID:yE0if5FiM
>>36
でも装置置けそうな国土面積は?
80 : 2020/07/16(木) 13:37:30.20 ID:/p36uDrA0
>>47
海にタンカー並べて工場にしたら良い、造船業も潤って一石二鳥
11 : 2020/07/16(木) 13:17:46.93 ID:QLT1lZ++0
皮膚に移植すれば俺らもナメック星人になれるのか
12 : 2020/07/16(木) 13:18:08.41 ID:C2CYHSHkd
人類光合成出来るようになる?
13 : 2020/07/16(木) 13:18:48.94 ID:Tmyi7Gql0
よく考えたら
酸素だけじゃなく植物って作物によって栄養が沢山あるわけだから
それも人工的に作れる可能性があるのか
やべえな
ワクワクするわ
14 : 2020/07/16(木) 13:18:55.81 ID:8247BF740
もう工業的に気候変動問題解決できる?
16 : 2020/07/16(木) 13:19:46.95 ID:v8SMwPTz0
葉緑体を人工的に作製するのにどのぐらいCO2消費するのかによるだろ
17 : 2020/07/16(木) 13:19:54.15 ID:9rzAYeSf0
砂糖食べ放題やん
18 : 2020/07/16(木) 13:20:09.97 ID:rmACCDSv0
永久機関できるやんけ
103 : 2020/07/16(木) 13:53:36.43 ID:dxyq8kIXM
>>18
太陽のエネルギーに依存してるのは永久機関とは言わん

とは言え食料問題と温室効果ガス問題をを解決する糸口にはなるかも

19 : 2020/07/16(木) 13:20:32.80 ID:v16FUfTn0
食欲を抑える薬がないと無意味やろ
20 : 2020/07/16(木) 13:20:34.50 ID:pziwVINg0
早速ワイの頭に移植してクレメンス
21 : 2020/07/16(木) 13:20:35.07 ID:pq12SwHs0
明反応はとっくにできるようになってた
難しいのは暗反応(カルビン回路)
今回のは暗反応ができるようになったってことか?
22 : 2020/07/16(木) 13:20:52.97 ID:DWbVXGW00
糖尿病の増加待ったなし
23 : 2020/07/16(木) 13:20:54.29 ID:og6x3yl+0
草生えなくなる
24 : 2020/07/16(木) 13:21:10.08 ID:hYT1nDsP0
お役御免となった植物達が反乱起こしそう
25 : 2020/07/16(木) 13:21:25.81 ID:MoXUcLhy0
これすげーな
26 : 2020/07/16(木) 13:21:39.17 ID:og6x3yl+0
おマメ畑だらけになっちゃう
枝豆食べ放題や!
27 : 2020/07/16(木) 13:21:39.55 ID:M/ACm5qq0
CO2排出権取引ビジネスってまだあったっけ?
28 : 2020/07/16(木) 13:21:55.52 ID:pq12SwHs0
ちなみに植物の光合成のエネルギー変換効率は
太陽電池よりはるかに低い
太陽光は太陽電池で利用した方がいいだろうな
55 : 2020/07/16(木) 13:29:29.15 ID:MoXUcLhy0
>>28
ほえー
利用するなら食い物1択になるんかね
79 : 2020/07/16(木) 13:36:59.95 ID:HhNMtLOsr
>>28
エネルギーというより、空気中にばら撒かれた炭素を人工的に回収できるのがメリットなんでない?
火力発電とかクルマが出した二酸化炭素を還元できるのは今のところ自然頼みだったわけだし
100 : 2020/07/16(木) 13:51:36.90 ID:pq12SwHs0
>>79
炭素固定の過程は暗反応(カルビン)回路と言って太陽光は関係なく起こるんだよね

太陽が関係する明反応は水を水素と酸素に分解するところ
この部分は光触媒でかなり昔からできたけど
太陽電池の効率には及んでない

29 : 2020/07/16(木) 13:22:06.08 ID:Wz9f+Ny80
そんなものより毛生え薬作れやクソが
30 : 2020/07/16(木) 13:22:41.36 ID:xzGhJtgFM
藻から油はどうなったの?
31 : 2020/07/16(木) 13:22:52.45 ID:1sQ4gyHbd
今日帰りに光合成してく?

とjk達がキャッキャと騒いでる未来が見れそうですか?

32 : 2020/07/16(木) 13:22:58.46 ID:FT/5G3mB0
それを工業で作るのは大変だ
さらに遺伝子改造して植物に組み込もう
そして地球を覆うようになって
33 : 2020/07/16(木) 13:23:06.37 ID:og6x3yl+0
糖が作れるということは
エタノールが作れるということで
それは燃料に添加して燃焼を安定させられるということで
車が効率良く走ることになる

燃料電池への応用も期待できる

82 : 2020/07/16(木) 13:39:07.09 ID:FORB38mdp
>>33
それソーラーじゃない?
34 : 2020/07/16(木) 13:23:15.60 ID:IWY7nNZb0
高確率って何出来ない時もあるの
35 : 2020/07/16(木) 13:23:32.51 ID:oNnh//vqa
おーこれは
37 : 2020/07/16(木) 13:23:56.80 ID:bYHLgQrHM
温暖化も解決?
38 : 2020/07/16(木) 13:24:03.87 ID:ga6aLJFZ0
これ体に埋め込んだら
ひなたぼっこするだけで腹が膨れるようになる?
39 : 2020/07/16(木) 13:24:30.96 ID:MH5+jFZ7M
まずは人間の頭皮に貼ってテスト
果たしてハゲは糖を生み出せるのか?
41 : 2020/07/16(木) 13:24:38.60 ID:cJdmDX10a
管理するコスト考えたら植物うえたほうが楽ってなりそうではある
43 : 2020/07/16(木) 13:25:39.26 ID:iKmwzj1d0
シンゴジラだろこれ
45 : 2020/07/16(木) 13:26:33.36 ID:ZCVtiO120
シドニアの騎士か
48 : 2020/07/16(木) 13:27:23.73 ID:haaeepwp0
後はコストの問題だな
56 : 2020/07/16(木) 13:29:54.10 ID:zNV+8kJ20
>>48
色々やった結果、海外から石炭運ぶのが一番安いとなりそうだな
むしろ石炭のCO2排出を抑える技術にステータス振った方が話早いかも
64 : 2020/07/16(木) 13:32:18.93 ID:haaeepwp0
>>56
前半はそうかも
ただ地球温暖化の負のコストを含めて計算するとどうなのかって議論が必要になってくるはず
67 : 2020/07/16(木) 13:33:45.54 ID:jr3IOX8r0
>>56
この手の研究はCCSとセットだよ
49 : 2020/07/16(木) 13:27:37.91 ID:bD5CgJmx0
永久機関じゃん。。。
50 : 2020/07/16(木) 13:27:48.05 ID:jZQoHwYP0
酸素は?
53 : 2020/07/16(木) 13:29:09.71 ID:fmUCUyyL0
クロレラを買い占めたらええんか?
54 : 2020/07/16(木) 13:29:14.94 ID:YtUJG0Mo0
第二のハーバーボッシュか🥺
58 : 2020/07/16(木) 13:31:18.11 ID:IIHdzlBf0
火星にぶち込むの?
59 : 2020/07/16(木) 13:31:22.14 ID:tfkW+vkvp
日本人すげ~
61 : 2020/07/16(木) 13:31:55.40 ID:PkUnHhef0
もう地球はコロナで汚染された
火星に移住しよう
62 : 2020/07/16(木) 13:32:04.33 ID:wIPy+N/Ox
これを人間に移植すればシドニアみたいになるのか?
63 : 2020/07/16(木) 13:32:09.21 ID:Tmyi7Gql0
すべてを人工的な葉緑体に置き換える研究もし始めてるのか
「自然は非常に保守的である」という一文がかっけえわ
人間が自然をハックして人工物に置き換える研究には
まだまだ未知の可能性があると
65 : 2020/07/16(木) 13:33:15.90 ID:qF74Dk1G0
人工葉緑素貼ったビル群がある都市と森林は同じだよね
66 : 2020/07/16(木) 13:33:35.24 ID:SQDe6FSC0
錬金術かよ
68 : 2020/07/16(木) 13:34:02.28 ID:Yl2+knrta
葛植えとけば大量よ
70 : 2020/07/16(木) 13:34:36.25 ID:BgqPnCra0
これで地球温暖化と食糧危機を回避できるね
71 : 2020/07/16(木) 13:34:40.76 ID:4IRgFuNN0
え?おれたちもウチクダケー ができるってこと?
72 : 2020/07/16(木) 13:34:47.33 ID:6CG+b647a
つまり、二酸化炭素不足に悩む日も来るのか
73 : 2020/07/16(木) 13:34:49.68 ID:e7wCZbHt0
しょーもね

核融合発電でサバティエ反応に全振りさせたほうがええわ

74 : 2020/07/16(木) 13:35:22.58 ID:17JWwUlX0
バイオエタノールってどうなったの?
76 : 2020/07/16(木) 13:35:34.46 ID:V9gsGzKk0
錬金術すぎんか?
78 : 2020/07/16(木) 13:36:05.69 ID:V9gsGzKk0
というか植物さんが凄すぎるだろ
81 : 2020/07/16(木) 13:38:30.83 ID:0Lce1EqM0
実現できれば二酸化炭素の増加も怖くないなにゃ
83 : 2020/07/16(木) 13:39:13.48 ID:a5yZO6s90
人体に埋め込んで人間でも光合成出来る様にならんかなこれ…
85 : 2020/07/16(木) 13:39:31.65 ID:i7Z4THGF0
朝日ソーラーじゃけん!
86 : 2020/07/16(木) 13:40:25.01 ID:4xJ+eFxMM
植物は藻とかと比べて二酸化炭素吸収量がそこまで高くない
しかも土地を使うので食料と競合する
87 : 2020/07/16(木) 13:41:20.41 ID:OjyzZ2UX0
人口野菜食べ放題になるの?
88 : 2020/07/16(木) 13:41:21.92 ID:V9gsGzKk0
発電と場所取り合いじゃね?
89 : 2020/07/16(木) 13:41:54.80 ID:2mTGlZTW0
一方俺はさつまいもととうもろこしを育てた
90 : 2020/07/16(木) 13:42:28.34 ID:N2aDjUaH0
これで地球規模のエアコン作れるんじゃね
91 : 2020/07/16(木) 13:42:36.77 ID:Le3uYySk0
糖つってもセルロースだろ
92 : 2020/07/16(木) 13:43:04.86 ID:rdAGVnwqd
青色LEDでビルの中で
天候関係なく生産できんじゃないの?
93 : 2020/07/16(木) 13:43:06.34 ID:xoxeW78Q0
現代のハーバーボッシュ法か
95 : 2020/07/16(木) 13:44:10.28 ID:ZDESUp470
>>93
水と緑の物体と空気からデブを作るってか
94 : 2020/07/16(木) 13:43:41.91 ID:bNbH15OCa
これを皮膚に移植すれば食べなくても生きられるんじゃないの
96 : 2020/07/16(木) 13:44:28.23 ID:Sz5Dj+m10
炭酸固定が実現すれば空気中の二酸化炭素の量を削減できる
97 : 2020/07/16(木) 13:45:57.92 ID:z/y/ebji0
人工葉緑体の利用には「完全に人工的な生命体」という極めて興味深い可能性もある。

夢がひろがりんぐ

98 : 2020/07/16(木) 13:49:53.66 ID:H9zw+v3/0
これ半分創造主の領域だろ
101 : 2020/07/16(木) 13:51:40.95 ID:zEWzO8y3a
グリーンマン作れる?
102 : 2020/07/16(木) 13:51:53.23 ID:EqJJO0qW0
凄いなぁ
神様を超えるか
神をも凌ぐか
106 : 2020/07/16(木) 13:55:49.92 ID:FTLLV7x2a
なんかスゲーえらい有名な学者さんが、植物の光合成とかアレさっぱり分からんとか言ってたけど分かってるやんけ
107 : 2020/07/16(木) 13:56:06.97 ID:I9xl4D/jM
労働なんかしないで光合成だけで生きていけるようになるのか
111 : 2020/07/16(木) 13:57:37.58 ID:3sx8NZ5N0
>>107
白米だけじゃ生きていけないやろ
112 : 2020/07/16(木) 13:58:32.17 ID:ZXbwiFOG0
そのうちCO2取り過ぎて木が枯れ始めるまでがセットだな
113 : 2020/07/16(木) 13:59:59.94 ID:bYYPTUwK0
花粉症なくなるん
114 : 2020/07/16(木) 14:00:21.99 ID:0gCHMXU40
ついに人工光合成できるようになったのか
これ本当なんだとしたらスマホの普及とか比じゃないくらい世界が変わるぞ
123 : 2020/07/16(木) 14:10:59.85 ID:KCcIUNgq0
>>114
対して変わらん

太陽光は有限
人口葉緑素作るのもエネルギー使う
耐用年数ある

132 : 2020/07/16(木) 14:28:28.02 ID:25pQjOTE0
>>114
スマホに葉緑体組み込む
116 : 2020/07/16(木) 14:02:39.81 ID:FASaGmRzM
あとはこいつをウイルスに組み込んでヒトに感染させれば食糧問題は解決だな
126 : 2020/07/16(木) 14:18:21.91 ID:DWbVXGW00
>>116
グリーン姉さんがあちこち動き回ってるとか嫌すぎる
117 : 2020/07/16(木) 14:04:05.37 ID:dHiQLWaMM
ほお糖の生成まで実用化できたのか
効率はどんなもんなんかね
118 : 2020/07/16(木) 14:04:08.09 ID:ZoUZJoel0
温暖化は解決だな
119 : 2020/07/16(木) 14:06:07.52 ID:AIPj2yNCM
エネルギー効率悪くても糖とかエタノールにしておけばずっと貯蔵できるからお得だよな
121 : 2020/07/16(木) 14:08:52.82 ID:7mLb7nVj0
どうせソーラーパネルみたいにそれで吸収するCO2より生産の過程で排出されるCO2の方が多いってオチだろ
122 : 2020/07/16(木) 14:10:55.36 ID:eJmvEFc8a
>>121
そんな嘘の話されても……
124 : 2020/07/16(木) 14:11:23.19 ID:2CrEZSXHd
一方、ウチナンチュはサトウキビを植えた
125 : 2020/07/16(木) 14:14:04.25 ID:nefQ0Xkga
ハゲも持て余してる頭部に移植してみては?
128 : 2020/07/16(木) 14:21:47.89 ID:GSsJcOWr0
糠かと思ったら糖だった
129 : 2020/07/16(木) 14:22:12.98 ID:s/aokJEt0
これで火星に住める?
130 : 2020/07/16(木) 14:24:06.78 ID:NNmh40xyr
人間に移植ってアホ
飽食の現代で勝手に血糖値増えるとか迷惑すぎ
131 : 2020/07/16(木) 14:26:12.67 ID:+yMUc4kP0
コレと破砕した玄武岩でCO2問題解決だな
134 : 2020/07/16(木) 14:29:47.70 ID:V0aNlwDgd
デブが捗るな
135 : 2020/07/16(木) 14:31:33.35 ID:pLlb8LKbM
そうしてできたエネルギーによって化学技術が進歩し、人々の暮らしは豊かになった
しかしその副産物として生まれる大量のゴミは地球の環境をより悪くし、外気温は上昇し続けた

はい誰か次よろしく

136 : 2020/07/16(木) 14:31:48.48 ID:jr3IOX8r0
最近けんもうの知能低下やばいよな馬鹿しかいねぇ
137 : 2020/07/16(木) 14:32:33.30 ID:Gg/339V/0
糖尿になりそう
138 : 2020/07/16(木) 14:33:14.93 ID:cFfo9zeZa
どこの株買っておけばいいの?これ世界救うだろ
139 : 2020/07/16(木) 14:34:35.63 ID:5WE38TyS0
その内グリーンピース・クローリスみたいなの頼むわ
140 : 2020/07/16(木) 14:37:46.52 ID:obfLZQzl0
マジなら人口爆発で地球終わるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました