
【経済活動】旅行や外食が大きく落ち込み、ネット通販が大きく伸びる。クレカでみる6月後半の消費動向指数

- 1
ワイ(24)、女子中学生に恋をする1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 06:48:18.64 ID:y4qhuDJq0 可愛すぎるんごごごごごご 4 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 2
すげえ面白い設定考えた、学校の建物ごと異世界に飛ばされるってどうよ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 06:58:51.88 ID:Z0uhj8N0d 引きこもり発明家と吸血鬼のコメディ「異世界転生おじさんは...
- 3
永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット1 : 2025/04/27(日) 06:17:59.78 ID:1Ng8JoqM9 4月24日発売の「週刊文春」 が永野芽郁と田中圭の不倫を報道。さらに、永野は田中と逢瀬を重ねる前日に、ドラマ『キ...
- 4
NHK、川口クルド人特集の放送をまだ諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 06:15:30.84 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 5
ディズニーがミセスとコラボして世界観が壊れると炎上1 : 2025/04/26(土) 21:00:10.92 ID:Hpls5OsW0 ミセスとディズニーのコラボに「世界観壊さないで」拒絶反応 https://www.jprime.jp/artic...
- 6
勝俣州和(60)、見た目が若過ぎるおかしいだろこれ1 : 2025/04/27(日) 02:45:50.84 ID:c/dfRysZ0 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/246242...
- 7
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 23:22:53.24 ID:cZ9pAxtS0 知人女性を車に監禁し、「死ぬかデリヘルか」などと脅して現金を奪ったとして、警視庁綾瀬署...
- 8
【訃報】喉が痛い…コロナったか癌か1 : 2025/04/27(日) 02:26:27.85 ID:jVrbRAIv0 https://youtu.be/Z1eVu01Fttc 2 : 2025/04/27(日) 02:27:23....
- 9
【愛知】壊した間仕切りの修繕費請求され「グサッて刺したいくらい恨んでるから」…名大職員(61)を職務強要の疑いで再逮捕1 : 2025/04/26(土) 21:34:53.37 ID:tO4GFxZo9 ※読売新聞 2025/04/26 20:21 愛知県警瀬戸署は26日、同県瀬戸市、名古屋大職員の容疑者の男(6...
- 10
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 11
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 12
東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明、那須ICから黒磯板室ICの間…ほかにけが人複数1 : 2025/04/27(日) 00:39:04.74 4/27(日) 0:31配信 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人...
- 13
東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明、那須ICから黒磯板室ICの間1 : 2025/04/27(日) 00:39:37.23 4/27(日) 0:31配信 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人...
- 14
ワイ(30)、学生の頃ワルだった奴が社長になってそこそこ稼いでるのを知って怒り狂う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/27(日) 01:30:08.75 ID:fRMIVSV20 復讐する方法ないか? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 15
【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数1 : 2025/04/27(日) 00:57:38.80 ID:EdeElOZ99 きのう午後10時ごろ、栃木県内の東北自動車道上り線で、逆走した車がほかの車と正面衝突する事故などがあり、2人が意...
- 16
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 17
各地でオートバイの事故が起きとうばい。1 : 2025/04/26(土) 19:41:34.37 ID:JVzsfMHf0 横浜の国道16号、オートバイがガードパイプ衝突 病院搬送も男性が死亡、20代か 現場は緩やかな右カーブ http...
- 18
やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」1 : 2025/04/26(土) 23:17:44.37 ID:Yu/C+CfG9 やす子、ゴールデン番組初MC リアルな救助の裏側伝える…5・6フジテレビ系放送「実録!奇跡の救出劇」 お笑いタレ...
- 19
女の子「永野芽郁が不倫で叩かれてるけど、既婚の男側が断ればいいだけでは?男って意識ないの?」5514いいね1 : 2025/04/26(土) 22:58:22.70 ID:OeJOpybN0 https://x.com/miyoshiiii/status/1915803297786872114 2 : ...
- 20
自動運転モードで着替えか…正面衝突で1歳児死亡、運転手「記憶ない」1 : 2025/04/26(土) 22:17:03.48 ID:DRH1d0390 前方から車が対向車線を越えてきて衝突する事故で、衝突された車に乗っていた1歳の男の子が亡くなっています。この事...
- 21
種田山頭火「咳をしても一人」謎の勢力「すげぇぇぇ教科書に載せて記念館作らなきゃ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:49:47.02 ID:7g0W3Tdg0 バカなのか 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 22
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 23
花京院典明「絵に線を描くだけでその絵の人間に攻撃できます」⇐なんでこの最強能力を初登場以降一度も使わなかったの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:33:42.35 ID:BowkQqA80 「ジョジョ」×グラニフの新作コラボアイテム22種、“原点回帰”の3作がモチーフに ht...
- 24
ネットによって可視化された「とにかく嫌いなものを叩きたい。叩くために嫌いなものを見つけにいく」という人たち1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 22:51:51.13 ID:RgFYmNUR0 ファクトチェック廃止など米メタの規制緩和、監督委が批判「人権への悪影響が生じる可能性」...
- 25
この令和の時代に未だにゲーム買うときダウンロード版じゃなくてカセットで買ってるやつwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 22:25:21.43 ID:J6M2VIdt0 ダウンロードにしない理由はなんや? 2 名前:番組の途中...
- 26
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』1 : 2025/04/26(土) 21:30:55.55 ID:oacmgb7P9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』[二] 4/30 (水) 2:10 ~ 4:10 ...
- 27
ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ1 : 2025/04/26(土) 22:05:15.42 ID:p+OUylyD0 ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 3/31(月) 14:00配信 https:...
- 28
山田邦子、衝撃の月収1億円時代を激白 「たけしさんはもっともらってたからね」1 : 2025/04/26(土) 21:18:29.60 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2153e34db09a4c3112af...
- 29
最近見なくなった清涼飲料1 : 2025/04/26(土) 21:15:24.43 ミスティオ http://m. 2 : 2025/04/26(土) 21:16:14.61 あの水じゃなきゃダメなんだ 5 : 2025/...
- 30
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが大人気な理由1 : 2025/04/26(土) 20:33:56.83 ID:e0cXMd550 なん? 2 : 2025/04/26(土) 20:34:30.38 ID:cAive1s+0 ヌルヌル動くから ...
- 1 : 2020/07/15(水) 09:08:34.96 ID:zTAvTsfz9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516391000.html
クレジットカードの利用情報から算出した6月後半の消費動向をみる指数は、
新型コロナウイルスの影響で旅行や外食を中心に大きな落ち込みが続いています。
ただ、経済活動が徐々に再開したことを反映し、先月前半より下げ幅は縮小しました。クレジットカードの利用情報をもとにした消費動向の指数は、
データ分析会社のナウキャストとJCBがプライバシーを保護したうえで算出しています。先月16日から30日までの指数を感染拡大前の1月後半と比べると11.4%の下落となりました。
先月前半が17.9%の落ち込みだったため下げ幅は縮小しています。分野ごとに指数をみますと
▼旅行がマイナス62.9%、
▼宿泊がマイナス43.4%、
▼映画などの娯楽がマイナス32.4%、
▼外食がマイナス31.5%
と大きな落ち込みが続いています。一方、
▼ネット通販は31.7%と大きく伸びています。中でも
▽家電が57.2%、
▽飲食料品が53.5%、
▽衣料品が41.7%
と伸びが目立っています。調査を行ったデータ分析会社は「消費は回復傾向にあるものの、このところ、
再び新型コロナウイルスの感染者の数が増え、今後の消費にどれだけ影響するか注視している」
と話しています。- 2 : 2020/07/15(水) 09:09:24.77 ID:GRnLTPvF0
- 838861
- 3 : 2020/07/15(水) 09:11:17.24 ID:vCi7LnO+O
- 対面商法が終わっただけで経済は回ってる
- 8 : 2020/07/15(水) 09:13:16.08 ID:ZooULVzC0
- >>3
うん、だから対面商法を切り捨てて
ネットビジネスを全面的に支援すれば
コロナ対策にもなるし、いいことずくめだ - 4 : 2020/07/15(水) 09:11:32.83 ID:wVKW977H0
- 今は趣味がメルカリだ
不用品が片付いて部屋の掃除が捗る - 5 : 2020/07/15(水) 09:11:38.08 ID:ZooULVzC0
- GoToキャンペーンなんてやってないで
ネットで経済対策やれよ - 7 : 2020/07/15(水) 09:12:25.05 ID:jg3F3Lwx0
- 旅行と外食はオワコン
- 9 : 2020/07/15(水) 09:14:00.17 ID:vlYvzFb40
- どんどん地方から、お金が無くなっていく
- 16 : 2020/07/15(水) 09:16:34.77 ID:ZooULVzC0
- >>9
観光業を諦めて、ネット通販での地元特産品販売に力を入れればいい - 28 : 2020/07/15(水) 09:22:48.18 ID:YNwRHmiT0
- >>9
むかし、通販は地方でも出来るからネット環境が整えば地方の時代みたいな話があったな…
中部地方に住んでるんだが、尼で注文してもほとんど大量消費地に近い関東から送られてくる。 - 10 : 2020/07/15(水) 09:14:08.32 ID:bFUsxj6R0
- GoToに危機感持ってる証拠だろね
- 11 : 2020/07/15(水) 09:14:31.14 ID:wxt0CkaB0
- テイクアウトやお取り寄せをするようになったけど
家でゆっくり楽しめるからこの方がいい - 12 : 2020/07/15(水) 09:15:27.17 ID:QS7hOTat0
- 外食は確かに無い、料理を作るほうが面白くなってきた
今日も休みでスーパーもうすぐ行く - 37 : 2020/07/15(水) 09:30:34.06 ID:Vtfn4r210
- >>12
日本人の料理の腕上がってるよな - 14 : 2020/07/15(水) 09:15:33.99 ID:Pl/1M3CI0
- もう時代に合わせりゃええやん
ついてこれない企業は切り捨てろ - 15 : 2020/07/15(水) 09:15:49.36 ID:+HifJd7x0
- 何買ったとかなんで分かるの?
クレカ使っても店名とかアマゾンとかの名目で請求くるよね?
中身分からないよね? - 21 : 2020/07/15(水) 09:20:14.99 ID:a9huGhhV0
- >>15
実は監視社会なのかも…? - 17 : 2020/07/15(水) 09:18:32.96 ID:H1DXF5Gi0
- コロナで経済が死ぬとかいってた馬鹿早く出てこいよ。
- 18 : 2020/07/15(水) 09:18:37.70 ID:IxLPChqF0
- 対面商法が時代遅れになったとしたら
都会の商業地、東京の地価は下落するだろうな
対面小売りの売り上げの落ち込みに比例して - 23 : 2020/07/15(水) 09:20:29.88 ID:ZooULVzC0
- >>18
都市の過密化、地方の過疎化問題の解消にもつながるし、
いいことづくめだな - 24 : 2020/07/15(水) 09:20:59.81 ID:CMK67k5j0
- >>18
しない。路面店が減っても他業種が入るだけ。 - 30 : 2020/07/15(水) 09:23:29.75 ID:ZooULVzC0
- >>24
対面商法が時代遅れになれば他業種が入っても同じことじゃん - 19 : 2020/07/15(水) 09:19:33.68 ID:CMK67k5j0
- データ見なくても馬鹿でも解るだろ、、、
- 20 : 2020/07/15(水) 09:19:41.27 ID:CLJO7p300
- コロナ以前にネット通販で押されて店舗販売の店は潰れまくってたよな
- 25 : 2020/07/15(水) 09:21:16.00 ID:e3/Ym1970
- 6/30はキャッシュレス還元期限だったから
かなりかけこんだけどな - 59 : 2020/07/15(水) 10:00:41.07 ID:X4kLSjfT0
- >>25
おかげでAmazonの返品受け付けセンターが混んで返金が遅れたわ
まぁ気にしてないけど - 26 : 2020/07/15(水) 09:22:01.09 ID:u8Hlqk/k0
- 雰囲気ぼったくりの大してうまくもねー気取ったイタリヤンとかおフレンチとか まじばかみてー ってことだよな 外食はこれから本格的につぶれてくんじゃねえの? お気に入りのラーメン屋とそば屋は俺っち頑張って応援すっつぉ!
- 27 : 2020/07/15(水) 09:22:14.28 ID:IxLPChqF0
- 対面商法で雇用されていた都会の販売員とか、
どこに流れていくんだろうな
数十万人単位で失職だろ、都会で一人暮らしなら
家賃払えないだろうし、田舎に帰るのかな - 29 : 2020/07/15(水) 09:22:57.37 ID:ua8+cS0J0
- 旅行はここでカンフル打っても、中国からの旅行者を増やさない限り生き残れない。
中国人も、仮に日本人がウェルカムしても、あっちが日本の無策に怯えて旅行に来たくないだろうし、終わりだよ。 - 31 : 2020/07/15(水) 09:24:33.12 ID:kZmjl5KU0
- 経済が回らないなんてのは大嘘で観光や飲食が廃れて他に消費が回るだけ
競争原理は機能してる延命しても無駄になるから伸びる分野に投資した方が利口
伸びた産業に労働力を移行しなきゃいけない西村の本当の仕事はこれだから
- 32 : 2020/07/15(水) 09:24:41.86 ID:IxLPChqF0
- 観光地のホテル旅館業無理やり延命すると
おそらく、田舎の売春宿みたいなのに変貌するだろうな
田舎の治安恐ろしく悪化 - 34 : 2020/07/15(水) 09:26:40.56 ID:IxLPChqF0
- 映画は、土地の在るところでドライブインシアターが
できるんじゃないのかな田舎のイオンの駐車場とか - 35 : 2020/07/15(水) 09:26:58.83 ID:LcgDK2xV0
- ネット通販というかアメリカのIT企業って
どこもコロナで莫大な利益上げてるよね - 38 : 2020/07/15(水) 09:33:17.57 ID:p8IzQVTE0
- 昨日NHKのクロースアップ現代でひどい通販を紹介していた。
- 39 : 2020/07/15(水) 09:33:30.23 ID:lp/3FGp70
- 対面の利点なんて試着できる服くらいしかないっしょ
店員ついてきて落ち着いて見れないし店員は隙あらば売れないものを押し付けてくる
こんだけ通販が拡充してんだから対面販売なんて必要最低限でいいわ - 40 : 2020/07/15(水) 09:35:30.95 ID:IxLPChqF0
- GOTOとかより全国にいる高齢者に、電子マネーの使い方と通販の
利用の仕方の無料講習をした方が経済にはいい効果あると思うんだよな
潜在的に数百万人の新しい消費者が誕生する、年寄って買い物に行くのも
膝が悪かったりして近所のスーパーだけとか多いし - 41 : 2020/07/15(水) 09:36:39.34 ID:O++2O8JC0
- わかりきってた結果で騒ぐ意味も感じられない
- 42 : 2020/07/15(水) 09:38:39.71 ID:847OuDuh0
- 医薬部外品をやたら買ってしまうアラフィフです
- 43 : 2020/07/15(水) 09:39:11.38 ID:cxL9NKC40
- >>1
飲食と衣料はわかるけど家電をネット通販で買う意味がわからない
当たり外れあるし保証とか設置とか気にしないんだろうか - 44 : 2020/07/15(水) 09:40:44.21 ID:GqtmPnm10
- >>43
老人かよ
設置してもらうとか
カモにされとんぞ - 47 : 2020/07/15(水) 09:43:31.07 ID:rm31ZLRd0
- >>43
もうネットでしか買ってないわ - 48 : 2020/07/15(水) 09:43:41.38 ID:SaLylBOw0
- >>43
楽天だと家電保証があって家電量販店よりも保証が長かったりする
通販だからと食わず嫌いは損するよ - 60 : 2020/07/15(水) 10:04:48.36 ID:kZmjl5KU0
- >>43
大型家電は店頭と同じで設置してくれるよサイズの事言ってるのかな
ネット販売でもカタログに詳細サイズ載ってる変われない人って元をそのままやろうとして適応する努力をしないんだよね
- 45 : 2020/07/15(水) 09:41:05.27 ID:jg3F3Lwx0
- 旅行は非日常を楽しむ意味もあるから
落ち着いたら行こうかと思ってたけど
Gotoでドン引きした - 46 : 2020/07/15(水) 09:43:29.25 ID:N0y7RAdX0
- 他にもホームセンターやゲームも伸びてるだろ
社会情勢に合わせてお金を使う先が変わっただけ
経済が終わりではなくコロナに対応できなかった商売が終わるだけなのに
ケイザイガーとかほざくやつが大好きな弱い企業変化できない企業が死んでいく自然淘汰だろ
この淘汰もそれを言うならうけいれろ!! - 54 : 2020/07/15(水) 09:49:37.08 ID:mfEO8ivs0
- >>46
ソシャゲの課金額とかエライことになってそうよね - 56 : 2020/07/15(水) 09:52:04.47 ID:p5/DtZ680
- >>46
モノタロウを利用するようになったからホームセンターにも行かなくなったし、
ゲームセンターや雀荘に行かなくてもSteamがある。 - 49 : 2020/07/15(水) 09:44:09.64 ID:A10b0Ykx0
- え、ネットで買っても設置してくれるけど。
補償もあるし。 - 50 : 2020/07/15(水) 09:44:17.07 ID:PfzKh9M30
- だんだんとネットメインになるのは仕方ないと思うけど
店舗経営してきた店が潰れていくよね - 51 : 2020/07/15(水) 09:45:13.37 ID:A10b0Ykx0
- 店舗はショールーム化すると言われてる。
- 52 : 2020/07/15(水) 09:48:04.92 ID:6oKWZEN20
- モノによるなネット通販は宅配だと
家にいなきゃいけないしコンビニに
とりいくくらいなら買い物にでた方がいいしな - 55 : 2020/07/15(水) 09:51:47.10 ID:bz31rcC10
- >>52
言うほどそうか?
買いにいくときはいつも展示されている商品の中から妥協して買わないといかん
ネットなら本当にほしいもんの在庫のある一番安いところから日時指定で注文できる
利点しかないんだよなぁ - 53 : 2020/07/15(水) 09:48:48.21 ID:JZaIDzy50
- 家電製品は店舗で見てネットで買う
- 57 : 2020/07/15(水) 09:59:04.61 ID:PZOdjfLk0
- クレカの利用履歴を公開ってw
- 58 : 2020/07/15(水) 10:00:24.44 ID:eSBbwepQ0
- いずれ動き出せるって有るから買い物してるんで、今年はお出かけなしなって言われたらまた消費落ち込むわ
流石にあきんだよ家って - 61 : 2020/07/15(水) 10:05:08.70 ID:pXr7PsNc0
- マンツーマンが減りそこで働いていた人たちは一斉にあぶれてしまうね
働き方の改革か - 62 : 2020/07/15(水) 10:09:54.08 ID:S+MAh3na0
- マンション住みだからアマゾンの置き配は玄関前まで来てくれるから無事だが、ネコポスと郵便は集合ポストに入れてくからポストからはみ出た商品は盗まれてしまう。
今年はもう3回もやられた。
送料かけて手渡しできない通販は安くても、もう利用しない。 - 63 : 2020/07/15(水) 10:12:25.97 ID:LH3RgwS50
- 収入が減った以外は例年と変わらない
旅行回数は増えたか - 64 : 2020/07/15(水) 10:20:12.69 ID:zaKIVXWn0
- 消費増税、禁煙、コロナ、レジ袋
しかしまあ、アベって消費対策の天才だね - 65 : 2020/07/15(水) 10:22:13.09 ID:YXfxqmWo0
- 国民総引きこもり運動やってたんだから当然
- 66 : 2020/07/15(水) 10:23:10.82 ID:/zdQSgLL0
- クルマは本当にいらないからな
- 67 : 2020/07/15(水) 10:25:14.59 ID:8tulpxYt0
- そういう意味でのGOTOでしょーよ。
いつ収束するかわからんコロナで観光業見殺しできんからやるのわからん奴おおすぎ。
コメント