【最高学府】言葉を理解できない大学生が増加、今の教育では対処できない理由

1 : 2020/07/13(月) 19:06:34.48 ID:jL0SzLV19

今、教育の現場では、あらゆる学習において、社会に出てからの実用性を重視する実学志向が強まっている。だが、基礎知識や教養、物事を深く考える習慣を身につけさせないのであれば、先の読めない変化の激しい時代を柔軟に生きることは困難だ。『教育現場は困ってる――薄っぺらな大人をつくる実学志向』(平凡社新書)の著者・榎本博明氏は、学校教育の在り方に警鐘を鳴らす。

英語の学力低下は、偏差値にして7.4
 いくら知識を詰め込んでも、現実生活に応用できなければ意味がないとのことから、知識偏重の教育からの脱却が唱えられ、さまざまな教育改革が行われてきた。2022年度からは、高校の国語の授業で生徒会の規約や自治体の広報、駐車場の契約書など実用文の読み方を学ばせるなど、実学志向は今後もっと強まりそうだ。

 実用性重視の教育にかじを切ったきっかけのひとつが、会話重視の英語の授業だった。1993年以降、英語教育を読解・文法中心から会話中心に転換してきたのだ。その結果、何が起こっているか。榎本氏は読解力や教養を身に付けられていないと指摘する。

 公立高校の入試問題について、20万人のデータをもとに、英語の学力の経年変化を検討した心理学者の斉田智里氏によれば、1995年から2008年の14年間、毎年一貫して英語の学力が低下していることが判明したという。学力の低下の程度は、偏差値にすると7.4という衝撃的な数字だ。たとえば、2008年の偏差値50は、1995年の偏差値42.6に相当することになる。

 こうした英語の学力低下のため、大学でも従来のような英語の文献を用いたゼミが成り立たないといった事態さえ生じている。日常会話はできても文章の読解ができないのだ。

●英会話教育の大きな勘違い (省略)
●こんな教育ではAI時代は生き残れない(省略)
●設問文の意味すらわからない(省略)
 たとえば、「内向的って何ですか?」「事なかれ主義ってどういう意味ですか?」「引っ込み思案って、どういう意味ですか?」「気分が不安定って、どういうことですか?」「むなしいって何ですか?」などといった質問が出る。

 少し前なら学生たちが普通に使っていた言葉が通じなくなっている。そうなると、本を読んでも内容を理解できないのはもちろんのこと、人の話も理解できないことが多くなるだろう。授業中に教師が話す言葉も十分に理解できないのではないだろうか。内容の理解以前に、言葉を理解できていないのである。読解力の乏しさが深刻化しているのは、授業をしていてひしひしと感じるという。

 大学入試を設計する立場にある人たちは、その影響力の大きさを自覚し、子どもたちの知的発達を促す方向に、小中高校の教育が向かうように配慮していただきたいものである。

中間省略以下ソース
2020.7.13 4:40
https://diamond.jp/articles/amp/242870?display=b

2 : 2020/07/13(月) 19:07:34.89 ID:VNUt07mV0
ゆとりって何ですか?
3 : 2020/07/13(月) 19:07:56.50 ID:1DXlKxrF0
スーパー成長期には軍事でもやった方がいいマジ
19 : 2020/07/13(月) 19:12:49.23 ID:Gj7tcg3p0
>>3
軍事に興味持ったら、政治、経済、歴史、科学技術、宗教、文化、数学等ありとあらゆる分野に広がるからなあ
4 : 2020/07/13(月) 19:08:33.20 ID:zaqUMMKC0
偏差値38の大学とかあるからなー
5 : 2020/07/13(月) 19:08:41.27 ID:M8uOpKr30
さみしいってなんですか?
6 : 2020/07/13(月) 19:09:01.42 ID:Wvv2B2VJ0
その都度説明しろよ
一回覚えたら聞かれないよ
何のための先生だよ
17 : 2020/07/13(月) 19:11:57.23 ID:5BJ87nTC0
>>6
大学はそういう場所じゃねえよ
20 : 2020/07/13(月) 19:12:58.61 ID:qCq1h4m70
>>6
そう言うのをいちいち説明しなきゃいけないってことは、高度な教育を学ぶ上ですでにハンデを負ってるってことだぞ
その分余計な時間を費やすことになるんだぞ
今までそんなことに時間を使わなくて良かったのに、そこから説明しなきゃいけなくなってるって問題を、何のための教師だよって考えてるレベルが低すぎだろ
26 : 2020/07/13(月) 19:13:33.54 ID:CBXkWOpk0
>>6
大学は研究をする場所なので
またその研究をするために必要な知識を学ぶ場所なので

それ以前の基礎的な読解能力や言葉の意味とかは大学に入学する前に身に付けておけという話

49 : 2020/07/13(月) 19:17:26.69 ID:+qfvzhqq0
>>6
本来は親や本から習得していくんだけどね。
つまり親世代からダメになっている。
7 : 2020/07/13(月) 19:09:09.29 ID:dpy53pyP0
アメリカは日本植民地にしたんなら責任持って英語を学ばせろよ(´・ω・`)
8 : 2020/07/13(月) 19:09:50.52 ID:1whpUIYC0
子供時分に乱読しないからだ。もっと本読め。
9 : 2020/07/13(月) 19:10:02.65 ID:hXr4gKBq0
大阪人なんか漢字読めないんだぞ
公立小学校の国語の授業でハングル教えてるの大阪だけだろ
23 : 2020/07/13(月) 19:13:16.77 ID:fADa6PQm0
>>9
大阪コンプのお前は
40代後半の未婚中年オヤジ
キモい人生なんだろうな
36 : 2020/07/13(月) 19:15:24.93 ID:qVLGOBME0
>>9
朝鮮学校卒業したの?
10 : 2020/07/13(月) 19:10:05.79 ID:xbD0rG2R0
いくら知識を詰め込んでも、現実生活に応用できなければ意味がないとのことから、知識偏重の教育からの脱却が唱えられ、さまざまな教育改革が行われてきた。2022年度からは、高校の国語の授業で生徒会の規約や自治体の広報、駐車場の契約書など実用文の読み方を学ばせるなど、実学志向は今後もっと強まりそうだ。

でもおまえら契約書読まずにサインするじゃん

11 : 2020/07/13(月) 19:10:27.65 ID:qCq1h4m70
ネットで暴れてる奴らも本文ろくに読んでない奴、読みこなせてない奴多いしな
読解力も洞察力もないのに自説を唱えたいが為に絡みまくってる奴がうじゃうじゃいる
12 : 2020/07/13(月) 19:10:39.46 ID:CDf07UAc0
若さ…若さってなんですか?
22 : 2020/07/13(月) 19:13:10.91 ID:HQ8cx1UM0
>>12
振り向かないことさ。
30 : 2020/07/13(月) 19:14:34.55 ID:kxDWETrr0
>>12
好きだ、それ。

振り向かないことさ。

13 : 2020/07/13(月) 19:10:58.04 ID:xIiPtWln0
ここに居れば、子ども達の日本語能力がひどく劣化してるのはよく分かる
言葉の前に感情があるんだよな
人間よりも動物に近い
15 : 2020/07/13(月) 19:11:47.85 ID:wlbczva/0
だからそういうの入試で落とせよw
16 : 2020/07/13(月) 19:11:55.48 ID:C4++S+ll0
まあ、ろくに勉強しなくても進学できて卒業できちゃうからなあ
留年させると怒られるし
18 : 2020/07/13(月) 19:12:12.60 ID:ckAInFCj0
分数の計算できないんだから仕方がない。でもダンスできるからいいんじゃねwww
21 : 2020/07/13(月) 19:13:02.06 ID:8U+n8Dsb0
無意味なとりあえず大学が増えたからでは?
24 : 2020/07/13(月) 19:13:17.96 ID:Y5WTRH+50
若さって何ですか?
25 : 2020/07/13(月) 19:13:25.77 ID:N6vIMVNI0
カタカナ英語じゃないだけ分かるだろ
27 : 2020/07/13(月) 19:13:43.24 ID:xtSP962o0
>>1
中韓主導の永遠の子供達計画は絶賛進行中
28 : 2020/07/13(月) 19:13:56.02 ID:fzM03X2X0
日本語廃止して英語にしたほうがいい
時間の無駄
29 : 2020/07/13(月) 19:14:25.27 ID:DCwrfCTV0
昔から居るだろ
語彙力が低過ぎて会話出来ないしつるんでも一ミリも面白くないし益にもならんから最低限の連絡すら嫌だった
31 : 2020/07/13(月) 19:14:37.34 ID:eXwc4QSh0
心配するな。
昔から一定数ヤバイのはいたから。
ただ問題なのは現代の小僧は99%それだってことだ。
この意見に反論する者がいたらその者も99%の一人で自覚が無いだけ。
32 : 2020/07/13(月) 19:14:44.10 ID:iqs8kpUJ0
忖度忖度🤖
僕もこれスンドと読んでました
何年か前、これ急に流行ったよね
33 : 2020/07/13(月) 19:14:58.97 ID:F88JFza70
ワンチャンあるっしょwww
とか言ってた奴らも今や得意げに後輩に教える立場なんだろうな
40 : 2020/07/13(月) 19:15:52.86 ID:VZCwnQ0K0
>>33
それはどんな時代でもそう
34 : 2020/07/13(月) 19:15:06.25 ID:itd+hPih0
教育再生さん「募りました。募集はしていません。」
37 : 2020/07/13(月) 19:15:33.62 ID:8Wo7c5Ix0
英語だけじゃないね
全体的に偏差値5から10は下がってる
38 : 2020/07/13(月) 19:15:37.97 ID:Ww+fEX2G0
大学の9割が不要。
偏差値65以下は、高卒か専門学校で十分。
39 : 2020/07/13(月) 19:15:51.76 ID:SxwYsIBw0
diamondも慣れない教育ネタやめればいいのに
そもそも社会で英語が必要になることなんてほとんどない
41 : 2020/07/13(月) 19:16:16.73 ID:0dYXf+gx0
>>「内向的って何ですか?」「事なかれ主義ってどういう意味ですか?」「引っ込み思案って、どういう意味ですか?」「気分が不安定って、どういうことですか?」「むなしいって何ですか?」

挫折のない充実した人生を歩んできたのだろう。
良いことではないか。

42 : 2020/07/13(月) 19:16:31.41 ID:DCwrfCTV0
そういやネットでは延々と永遠が分からないレベルの奴が最近増えたな
Twitterでバズった意見のコピペしか言えないアホも
43 : 2020/07/13(月) 19:16:49.58 ID:FUFDeTa00
日本のオピニオンリーダー
きよきよしい
44 : 2020/07/13(月) 19:16:52.43 ID:5FO3YMS50
昔ならやっとこ高卒でブルーワーカーだったような奴も今やFランに全入だからな
そらそうなるわ
45 : 2020/07/13(月) 19:16:59.13 ID:4jzu+VsW0
今の40代にも読解力ないやつ多いぞ
会社の面接担当してるけどコロナ禍以降マジで他じゃ通用しないだろうなっていう40代以上の面接希望が増えた
心の中じゃ『そんなだからクビ切られんだよ』ていう本当に役に立たない奴だらけ
教育のせいだけじゃないでしょ
46 : 2020/07/13(月) 19:17:16.64 ID:59eRxsgo0
活字体験がスマホでのダベりだけになってる。
同レベルの語彙力を相手に閉じてちゃそら成長しないだろ。
それに調べ物がお手軽になりすぎてるんだよ。好奇心と記憶の必要を脳が拒絶してる。
読書量と知的刺激の点で期待された文明の利器がかえって退化を招いた。
48 : 2020/07/13(月) 19:17:26.58 ID:yKfp9h8C0
語彙力ないとは思う
何があってもすげぇ、やべぇでだいたい終わってる感じ
50 : 2020/07/13(月) 19:17:38.31 ID:Uavg8Yn00
だってディベートの文化ないもの
行けんが違っても込み入った話はしない
下らんテレビのせいで芸人みたいなリアクションしかできないの多すぎ
51 : 2020/07/13(月) 19:17:46.54 ID:UZMuqhKD0
まともなのが2割もいれば大丈夫

コメント

タイトルとURLをコピーしました