古いSF「2020年には空飛ぶ車と…投影するPCと現金は使われなくなってて…虹彩認証が流行ってて」←これ

1 : 2020/07/13(月) 15:32:52.06 ID:uzkkHGW90
そんなに進歩してなくてごめん
2 : 2020/07/13(月) 15:33:27.52 ID:Cz7Nhmm3a
2100年にはドラえもんや
111 : 2020/07/13(月) 15:50:07.52 ID:vnS53rVPr
>>2
タイムマシンは2008年やで
112 : 2020/07/13(月) 15:50:08.04 ID:3hMSZ84B0
>>2
もともとは2001年
21世記から来てた
3 : 2020/07/13(月) 15:33:30.60 ID:IN8rphYv0
いいよ😡
4 : 2020/07/13(月) 15:33:57.16 ID:4rLHjJoOr
なんか思ったより進化しないよな
スマホくらいしか革新的なものないし
7 : 2020/07/13(月) 15:35:13.25 ID:uHpSI9+/a
>>4
スマホも端末が小型化できたってだけで別に革新的なもんでもないやろ
29 : 2020/07/13(月) 15:40:00.52 ID:ONF4XNnPp
>>7
1人1個持ってるのはSFやろ
145 : 2020/07/13(月) 15:53:03.97 ID:tVh1V2nna
>>7
むちゃくちゃ革新的やろ
ビデオ電話できるし
銀行もいかんでええ
5 : 2020/07/13(月) 15:34:04.14 ID:dKJAiWqqM
腕時計型の電話とか流行らせられなくてゴメン
6 : 2020/07/13(月) 15:34:06.37 ID:uzkkHGW90
目的地を設定したら飛んでく乗り物や
家事手伝いロボットもなくてすまん
8 : 2020/07/13(月) 15:35:15.23 ID:HO6usVQx0
合成肉もない
53 : 2020/07/13(月) 15:43:17.22 ID:BY5EaE950
>>8
ヴィーガン向けの模造肉ならなんとか…
61 : 2020/07/13(月) 15:44:06.55 ID:P7uoWvUUd
>>8
謎肉が大豆やろ
9 : 2020/07/13(月) 15:35:45.02 ID:Z/X/3iVYp
味ラジオはよしろや
10 : 2020/07/13(月) 15:36:21.11 ID:7LMmdphQ0
メイドロボが家庭に普及するのは果たしていつなのか
11 : 2020/07/13(月) 15:36:25.70 ID:Vxzo0RJTM
核の炎に覆われてて…
12 : 2020/07/13(月) 15:36:36.92 ID:3cU+0wuiM
錠剤だけで食事済ませろ
13 : 2020/07/13(月) 15:36:45.12 ID:NytoeMI90
ドアの前に立つと虹彩認証でパカーって開くやつ欲しい
14 : 2020/07/13(月) 15:37:19.54 ID:KNM2AiEo0
中国はガチで現金使ってる奴ほとんどおらんぞ
25 : 2020/07/13(月) 15:39:02.31 ID:HaIyRUDc0
>>14
なんか向こうは現金のが信用できないって話聞いてそれはそれでなんかだなぁってなったことがある
50 : 2020/07/13(月) 15:43:02.57 ID:LyGbV07z0
>>25
まあ偽札は多いな
ワイは50元までしか見たことないけど
あと反政府団体が上から啓発文プリントしてたりする
185 : 2020/07/13(月) 15:56:18.33 ID:HaIyRUDc0
>>50
お札にプリントしてくるとか嫌すぎるな
209 : 2020/07/13(月) 15:57:52.03 ID:LFYFk85u0
>>185
日本でも糖質印刷の1000円札あるよな
162 : 2020/07/13(月) 15:54:12.56 ID:tVh1V2nna
>>25
それ単なる負け惜しみ
欧米先進国でもキャッシュレス進んでる
遅れてるのは日本くらいや

ワイの部屋にはでかい32インチブラウン管テレビあるし

168 : 2020/07/13(月) 15:54:34.57 ID:V2aOKR9C0
>>162
それ君が買い替えないだけじゃ
177 : 2020/07/13(月) 15:55:32.93 ID:mMNksuj6M
>>162
なんの勝負だ(笑)
191 : 2020/07/13(月) 15:56:32.49 ID:HaIyRUDc0
>>162
物持ちええな
15 : 2020/07/13(月) 15:37:24.36 ID:3SYABrB5r
車は早く空飛べよ
16 : 2020/07/13(月) 15:37:48.52 ID:BURZ87sAd
月面旅行も当たり前になっとらん
17 : 2020/07/13(月) 15:37:53.54 ID:4sKM3U+k0
全然ブレードランナーみたくならないやん
失望したわ
21 : 2020/07/13(月) 15:38:44.25 ID:g/CxSxABa
>>17
あんな地獄みたいな世界になってない方がええやろ
18 : 2020/07/13(月) 15:37:57.56 ID:pT82lsbZa
199X
核は地球の炎に包まれた
ちゃららららーん
19 : 2020/07/13(月) 15:38:11.90 ID:V31IF5b0a
自動車を飛ばすってメリット少ない割にデメリット大きすぎるだろ
42 : 2020/07/13(月) 15:41:40.24 ID:OM6x0fyl0
>>19
一回事故ったら大変なことになりそう
20 : 2020/07/13(月) 15:38:43.74 ID:G/R1EWj90
目的地決めたら自動運転してくれる空飛ぶ車ってどこが発祥なんやろな
22 : 2020/07/13(月) 15:38:50.28 ID:4sKM3U+k0
エアカーはよしろ
空に張り巡らされたチューブの中を移動するんでもええぞ
45 : 2020/07/13(月) 15:41:55.88 ID:OM6x0fyl0
>>22
高速道路でええやんそれ
23 : 2020/07/13(月) 15:38:52.41 ID:sc/k3xJp0
未来予想で空飛ぶ車、世界大戦、全身スーツみたいな服の3つはもうやめにしろ
24 : 2020/07/13(月) 15:38:57.30 ID:TTHJgR5I0
一昔前の想像通りではないけど進歩はしてるぞ
26 : 2020/07/13(月) 15:39:12.68 ID:vFYynNjx0
2100年は石と棍棒で狩猟採集生活定期
27 : 2020/07/13(月) 15:39:16.05 ID:4sKM3U+k0
もっとディストピアにしてくれ
リベリオンとかあんな感じの
28 : 2020/07/13(月) 15:39:37.82 ID:BY5EaE950
19世紀にまで遡るとなかなか凄いで
20世紀に実現したことほぼ予言してたりする
今の子らにもウェルズ の開放された世界とかヴェルヌの20世紀のパリを読んでほしいけどなぁ
30 : 2020/07/13(月) 15:40:03.37 ID:ZZgadWfV0
WALLEみたいな未来楽しみ
31 : 2020/07/13(月) 15:40:09.54 ID:4sKM3U+k0
マイナンバー無能すぎ
もっとガチガチにID管理して幸福じゃなかったら削除するようにしろや
38 : 2020/07/13(月) 15:41:06.86 ID:Z/X/3iVYp
>>31
真実省とパノプティコンはあるぞ
32 : 2020/07/13(月) 15:40:32.23 ID:Vxzo0RJTM
空飛ぶ車とホバーボードだったらどっちが先にできると思う?
39 : 2020/07/13(月) 15:41:14.29 ID:bFNxvb4E0
>>32
既にあるで
33 : 2020/07/13(月) 15:40:36.11 ID:TTHJgR5I0
ビックブラザーが見ているぞ
34 : 2020/07/13(月) 15:40:39.19 ID:vJNB6Pi40
まさかここまでなんのやくにも立たんポリコレが幅を利かすとは思わんやろなぁ
ワイも思わんかったで
35 : 2020/07/13(月) 15:40:45.34 ID:bFNxvb4E0
技術的には可能なんやで
法整備とか人間側が成長してないんや
37 : 2020/07/13(月) 15:41:03.91 ID:4KwB7JKR0
もっと空走ろうや
40 : 2020/07/13(月) 15:41:17.14 ID:b2P7fHI4M
タイムワープや銀河移動するレベルのSFでもハゲは普通に登場するから
昔からどれだけ科学が進んでも治せない病気って認識だったんだろう
41 : 2020/07/13(月) 15:41:40.09 ID:ZZgadWfV0
故ザハ作みたいな建築で溢れかえる世界が見たい
けど田舎のノスタルジックな景色もすこ
43 : 2020/07/13(月) 15:41:41.64 ID:4sKM3U+k0
敵は海賊とかカウボーイビバップくらい進歩した時代に生まれたかった
46 : 2020/07/13(月) 15:42:21.63 ID:YaKRWGCRp
>>43
魂の駆動体は?
59 : 2020/07/13(月) 15:44:04.18 ID:4sKM3U+k0
>>46
やっぱ神林長平だな
ライトジーンの遺産でもいい…いややっぱりアレはダメだわ 臓器崩壊的に
44 : 2020/07/13(月) 15:41:55.03 ID:KIea1FIx0
ディストピア感だけ当たっとった地獄
47 : 2020/07/13(月) 15:42:21.86 ID:a/+mul3G0
ディストピアにはしっかり近付いてる
48 : 2020/07/13(月) 15:42:24.38 ID:BWvFlel5d
空飛ぶ車は国外だと結構ホットな状況やん
49 : 2020/07/13(月) 15:42:44.56 ID:hqqmC8VAM
虹彩認証は廃れた
51 : 2020/07/13(月) 15:43:16.32 ID:eOBCPo8Ld
反物質エンジンが無いやん
52 : 2020/07/13(月) 15:43:16.76 ID:ZZgadWfV0
なんとなくじわじわと何かに蝕まれてる気はする
54 : 2020/07/13(月) 15:43:21.34 ID:TTHJgR5I0
ギブスンほどワイルドでもオーウェルほどディストピアでもないんやどっちかに突き抜けろ
60 : 2020/07/13(月) 15:44:06.30 ID:YaKRWGCRp
>>54
哲学バトル好きそう
55 : 2020/07/13(月) 15:43:25.52 ID:OFP4wXyQ0
自動運転!5G!ips!
期待できるのここらへんか?
88 : 2020/07/13(月) 15:47:42.68 ID:HJIaA0xC0
>>55
VRとスマートグラスも期待や
56 : 2020/07/13(月) 15:43:31.13 ID:zSanfmqy0
早くアンドロイドと強化外骨格の世界になってくれや
57 : 2020/07/13(月) 15:43:37.41 ID:0hwQ47zO0
スマホも単純にSoCの性能が格段に向上して出来る事が増えたってだけで
別に初期と根本的には何も変わってないからなぁ
58 : 2020/07/13(月) 15:43:58.75 ID:nBiaCUEXM
ヘリと大して変わんないような車とも言えないようなやつを空飛ぶ車って言っていいのか
67 : 2020/07/13(月) 15:45:29.00 ID:ONF4XNnPp
>>58
車道を走れるなら車や
62 : 2020/07/13(月) 15:44:45.00 ID:kVoRhuMN0
キャッシュレスはわりと浸透してるやろ
63 : 2020/07/13(月) 15:44:46.31 ID:ElRVFgMv0
スマホ以降革新的なものないな
64 : 2020/07/13(月) 15:44:48.32 ID:W+E6LJE60
VR機器もバック・トゥ・ザ・フューチャーのより相当分厚いしな
65 : 2020/07/13(月) 15:44:59.27 ID:FHCOuPa80
運転する楽しみを奪うな!とか自動運転なんて危ない!信用できない!言い張って足引っ張るガ●ジのせいで運転自動化ぜんっぜん進まんのほんまガ●ジ
82 : 2020/07/13(月) 15:47:10.39 ID:0hwQ47zO0
>>65
そんな感情論的な事はとうでも良くて普及させるにはかなり法的な整備が必要だからな
98 : 2020/07/13(月) 15:48:47.08 ID:OFP4wXyQ0
>>65
なんやかんやテスラは偉大やと思うわ
乗ろうとは思わんけど
108 : 2020/07/13(月) 15:49:48.39 ID:7LMmdphQ0
>>98
だってまわりにテスラのってるやついないし
122 : 2020/07/13(月) 15:51:23.04 ID:BY5EaE950
>>65
自動運転はまだまだ発展途上やからね
211 : 2020/07/13(月) 15:57:52.99 ID:msfxyifO0
>>65
多分そいつら大して原因になってないと思うで
66 : 2020/07/13(月) 15:45:06.75 ID:W4Xg5+bH0
ITはともかく動力は結局内燃機関とモーターから代わってないからな
ホバーも関節式機械も全然や
68 : 2020/07/13(月) 15:45:33.51 ID:/dlSDDth0
劇的に進化するには戦争ぐらい国総出で取り組まなきゃ無理なんやろな
69 : 2020/07/13(月) 15:45:40.88 ID:4sKM3U+k0
星間航行を早くしろとは言わんから
もっとサイバーパンクな感じになってくれや
AKIRAにすら及んでないやん
87 : 2020/07/13(月) 15:47:38.14 ID:yEEIMUMod
>>69
AKIRAの世界も現実以下な部分とかあるやろしどっちもどっちやろ
106 : 2020/07/13(月) 15:49:41.52 ID:4sKM3U+k0
>>87
まあそれを言ったら局所的にはブレードランナーも上回ってる訳でな
190 : 2020/07/13(月) 15:56:32.14 ID:tVh1V2nna
>>69
アキラのバイクだけはほしいわな
70 : 2020/07/13(月) 15:45:48.68 ID:X2gq/5wJ0
一番最初に作らなくちゃいけないのはGANTZスーツみたいな強化スーツだよな
それ着て生活する未来にならなきゃ空飛ぶ車とかAIロボとの共存とか危なくて出来ないわ
77 : 2020/07/13(月) 15:46:23.63 ID:a0RfGSdw0
>>70
ハマダ着とるやん
84 : 2020/07/13(月) 15:47:33.18 ID:OM6x0fyl0
>>70
今自衛隊で補助スーツの試作作ってなかったか?
71 : 2020/07/13(月) 15:45:53.94 ID:a0RfGSdw0
コロナで進化したやん
72 : 2020/07/13(月) 15:46:06.46 ID:JzjPuE05d
車は空飛ばんらしいで
飛ぶ必要が無いから
AIが運転するようになったら渋滞とはおさらばや
74 : 2020/07/13(月) 15:46:12.16 ID:gibJ+KHw0
車が空飛ぶのはまだまだずっと先だな
75 : 2020/07/13(月) 15:46:17.88 ID:202hwtw30
地球がゴリラに支配される前に平成終わってもうた…
76 : 2020/07/13(月) 15:46:21.81 ID:NofNsXnb0
投影型のデバイスって割と出てるんだよな
キーボードとかSONYのタブレットとか
ただし地面や壁に投影されるから微妙
やっぱり空中に直接投影せんと
89 : 2020/07/13(月) 15:47:49.62 ID:ONF4XNnPp
>>76
なんか都合良い性質持ったガスを作れないもんかな
78 : 2020/07/13(月) 15:46:47.58 ID:ljXMis6K0
PCも普通に使われてるし紙の本もまだ主流やしな
79 : 2020/07/13(月) 15:46:49.30 ID:mz5IsYaWa
空飛ぶ車とか普及したら絶対空中で事故りまくるやろ
85 : 2020/07/13(月) 15:47:33.73 ID:P7uoWvUUd
>>79
全部自動運転やろ
80 : 2020/07/13(月) 15:47:06.18 ID:BY5EaE950
昨今の作品における量子の扱いみてると
50年代SFにおける原子力と磁気の万能さを思い出すわ
81 : 2020/07/13(月) 15:47:06.26 ID:V2aOKR9C0
顔認証システムや指紋認証は一般的になってるやん
94 : 2020/07/13(月) 15:48:26.19 ID:a0RfGSdw0
>>81
静脈認証とかな
83 : 2020/07/13(月) 15:47:13.37 ID:W4Xg5+bH0
投影型デバイスって実際に普及させるなら音声入力とセットになるんやろか
86 : 2020/07/13(月) 15:47:38.10 ID:/8RFrlMf0
車って飛ばしても結局空路みたいなの決められるから無理に飛ばす価値無さそう
154 : 2020/07/13(月) 15:53:46.94 ID:X20M4Jna0
>>86
舗装する必要がなくなるぞ
90 : 2020/07/13(月) 15:47:49.72 ID:zxI0v2Pdr
スマホのせいでPCがオタクのおもちゃに逆戻りしてるやんけ!
91 : 2020/07/13(月) 15:48:04.87 ID:4gQYq6F4a
AIって何年の設定やったか覚えとるやつおる?
93 : 2020/07/13(月) 15:48:13.44 ID:G6HhJxGkp
AIはいつになったらワイの仕事を奪ってくれるんや
103 : 2020/07/13(月) 15:49:20.17 ID:7LMmdphQ0
>>93
人間にやらした方が安いから奪われないぞ
仮に奪われたら上級以外は飢えるぞ
115 : 2020/07/13(月) 15:50:33.29 ID:OFP4wXyQ0
>>93
産業革命の時も工業化で職が奪われると思われてたらしいし多分まだ先やと思うわ
95 : 2020/07/13(月) 15:48:30.69 ID:4gQYq6F4a
映画の話や
96 : 2020/07/13(月) 15:48:34.28 ID:EtpjVia4M
ホバーボードまだかよ
97 : 2020/07/13(月) 15:48:37.36 ID:4sKM3U+k0
ホログラムのタッチパネルすらまともに実現できてないとか
空中をカタカタする事はできないまま終わるのか
193 : 2020/07/13(月) 15:56:40.44 ID:QWbcZP0ur
>>97
実際にあれ使うと、キーの跳ねかえりがないせいでくっそ操作しにくいと思うわ
99 : 2020/07/13(月) 15:48:48.31 ID:0hwQ47zO0
一番の進歩は瞬間移動が物理的に不可能だと証明された事だぞ
169 : 2020/07/13(月) 15:54:55.65 ID:BY5EaE950
>>99
70年代ぐらいからやろかな
SF小説で超光速航法がみられなくなったのは
100 : 2020/07/13(月) 15:49:02.37 ID:lKV+HSSj0
シンギュラリティとかもインチキくせーよな
126 : 2020/07/13(月) 15:51:36.04 ID:TPeBs+/2a
>>100
aiやってる側からするとあんなんデタラメで有り得へん。
知識無いアホが勝手に発狂してるだけだとしか思わんからな
102 : 2020/07/13(月) 15:49:16.58 ID:FHCOuPa80
デトロイトビカムヒューマンみたいなアンドロイドが普及してる時代に生まれたかった
105 : 2020/07/13(月) 15:49:32.89 ID:0YxjreNaa
スマホがでた2008以来進化がない
107 : 2020/07/13(月) 15:49:44.02 ID:ZZgadWfV0
宇宙開発も一般人からしたら進んでるようには見えんな
109 : 2020/07/13(月) 15:49:50.73 ID:a0RfGSdw0
日本人が有効活用できてないだけという…
110 : 2020/07/13(月) 15:49:56.49 ID:+6xu5he90
バックトゥーザフューチャーより劣るとこもあれば勝るとこもあるな
113 : 2020/07/13(月) 15:50:19.89 ID:HGdJ/NBGd
車飛ばす必要はないけど空飛ぶ家庭用の乗り物はそのうち出るんじゃね
ドローンみたいな何かが
114 : 2020/07/13(月) 15:50:28.32 ID:TPeBs+/2a
コントラバスの波「あと50年待ってクレメンス」
116 : 2020/07/13(月) 15:50:35.05 ID:lKV+HSSj0
日本には判子とFAXと手書きの履歴書があるから
117 : 2020/07/13(月) 15:50:48.48 ID:Vrbz9Koe0
空飛ぶ運転は完全自動運転とセットやないと無理やろな
小型ジェット機の免許取得と同じくらいの難易度わけやし
131 : 2020/07/13(月) 15:51:49.52 ID:2pJ+Sn1V0
>>117
全部の道路に電磁石敷くのがスタートやろなぁ
非現実的だわ
118 : 2020/07/13(月) 15:50:49.78 ID:LFYFk85u0
電脳化って無理なん?
138 : 2020/07/13(月) 15:52:34.58 ID:nBiaCUEXM
>>118
なんか色を感じるセンサーを頭にぶっ刺して脳に繋げてるアーティスト見たことあるな、もっと複雑なのもできるんじゃない
119 : 2020/07/13(月) 15:50:54.24 ID:nBiaCUEXM
紙って滅びない気がするんだよな
120 : 2020/07/13(月) 15:50:54.31 ID:W4Xg5+bH0
米軍は現時点でのフルアーマータイプのパワードスーツ諦めてたな
関節補助する外骨格型で行くらしい
127 : 2020/07/13(月) 15:51:38.91 ID:7LMmdphQ0
>>120
ASは無理そうか
何故大きくしないなか
121 : 2020/07/13(月) 15:51:03.36 ID:yEEIMUMod
30年前とかの作品の描く近未来がここ数年だったりするからこういう比較が出来るのはおもろいな
123 : 2020/07/13(月) 15:51:24.26 ID:K1FzmwaS0
2000年の時のワイ「2020年には世界中でウィルスが蔓延して・・・」
125 : 2020/07/13(月) 15:51:33.28 ID:bXSHmKmtM
労働全部ロボットがやるのいつンゴ・・・?
128 : 2020/07/13(月) 15:51:42.48 ID:t0PsVoC60
どっかで聞いたが現実がサイバーパンクを超えてしまってるって話すこ
寂れた中華屋の隅で若者がスマホ触ってネットに繋がってるとかまんまサイバーパンクものやんって
129 : 2020/07/13(月) 15:51:44.80 ID:4sKM3U+k0
電脳化もできねーし義体化もできねーし
130 : 2020/07/13(月) 15:51:49.24 ID:q0UrmDEoM
サイボーグ化とか夢あるわ
まずはセンサ埋め込みとかだけでもええから
132 : 2020/07/13(月) 15:52:01.65 ID:eOBCPo8Ld
80年代くらいに主流だった人口爆発と地球外移住も
経済成長のお陰で解決するとはどのSF作家も思わなかっただろうな
134 : 2020/07/13(月) 15:52:11.93 ID:tVh1V2nna
銀色の服みんな着てるはずだったのに
135 : 2020/07/13(月) 15:52:20.31 ID:c56IQGgd0
培養肉とかって今どうなってんのや?
ワイはずっと待ち望んでるぞ
161 : 2020/07/13(月) 15:54:09.76 ID:W4Xg5+bH0
>>135
普通に牛育てるよりラボで肉細胞育てるほうが圧倒的に大変やから実用化はまだまだや
でっかいプールで海のような肉細胞育てるところまで行かんとな
136 : 2020/07/13(月) 15:52:24.10 ID:+6xu5he90
アカシックレコードってほんまにあるんかな
137 : 2020/07/13(月) 15:52:28.75 ID:q0UrmDEoM
xR技術には期待しかない
140 : 2020/07/13(月) 15:52:39.45 ID:MRPWdDFM0
SFが想定する進化とは違う部分が恐ろしいほど進化したやろ
今や誰しもが情報の発信者や
多くのSFでもwebの発展の仕方は全く捉えられんかった
156 : 2020/07/13(月) 15:53:48.12 ID:yEEIMUMod
>>140
想像してたとこはあんまり進化せずに予想外のとこばっか進化した感じやな
事実は小説より~って感じ
164 : 2020/07/13(月) 15:54:13.43 ID:eOBCPo8Ld
>>140
ウォーホルやな
141 : 2020/07/13(月) 15:52:43.05 ID:0hwQ47zO0
ガソリン車廃止する言うけど航空機はそういう流れにならんのはおかしいね
142 : 2020/07/13(月) 15:52:43.69 ID:+7t6kcpL0
ワイヤレス化は凄くないか?
144 : 2020/07/13(月) 15:52:55.39 ID:u2nSHbxiM
2003年にはアトムができてるし2015年にはエバー発進してるんや
148 : 2020/07/13(月) 15:53:33.90 ID:HLOp4sZm0
イーガンのSFでPCが日本製なのがなんか悲しい
196 : 2020/07/13(月) 15:56:59.83 ID:BY5EaE950
>>148
イーガンですら古典とかしつつある事実
はよ次世代のハードSFを担う作家が出てこんかね
151 : 2020/07/13(月) 15:53:39.45 ID:oSUGIGRP0
アトムが2003年やからな
152 : 2020/07/13(月) 15:53:41.20 ID:sirf0Mm8d
空飛ぶ車は日本だと法律変えないと無理って聞いた
155 : 2020/07/13(月) 15:53:47.96 ID:4sKM3U+k0
酸の雨も降らないとかマジなんなん
157 : 2020/07/13(月) 15:53:50.65 ID:TPeBs+/2a
ムーアの法則もとうとう限界迎えたんやっけ?
165 : 2020/07/13(月) 15:54:13.76 ID:7LMmdphQ0
>>157
バースの再来がね…
158 : 2020/07/13(月) 15:53:53.72 ID:EOl8lbO40
そう言えばVR関連のデバイスでゲーム内で触った感覚が反映されるって手袋あるらしいな
めちゃくちゃ高いけど
159 : 2020/07/13(月) 15:53:54.25 ID:lih2jVR20
空中に投影はセキュリティガバガバすぎて使われないやろ
183 : 2020/07/13(月) 15:56:03.92 ID:Y9hgme3Id
>>159
横、裏側にも投影して見えなくすればいいだけだよね
160 : 2020/07/13(月) 15:53:59.43 ID:caDAkEvp0
2054年に宇宙人同士の戦争に巻き込まれて地球消滅するで
163 : 2020/07/13(月) 15:54:12.58 ID:7PsxM3/J0
夏はドローンとかで巨大なスダレつくってよ
冷房代が安くすむ
166 : 2020/07/13(月) 15:54:27.83 ID:sy0BEX2m0
進化はいつも効率重視や
意味のない真新しさは創作の世界でしか持て囃されない
167 : 2020/07/13(月) 15:54:31.80 ID:2oC4rhw4p
車が空飛ぶ必要性ある?
171 : 2020/07/13(月) 15:54:58.91 ID:4sKM3U+k0
そろそろレプリカントは出てくるか?
ペッパー君みたいなパチモンじゃないやつ
178 : 2020/07/13(月) 15:55:35.24 ID:g/CxSxABa
>>171
人型である必要性あるんやろか
187 : 2020/07/13(月) 15:56:23.90 ID:eOBCPo8Ld
>>178
人間用に作られたあらゆるデバイスを流用できるやん
203 : 2020/07/13(月) 15:57:25.08 ID:g/CxSxABa
>>187
そうするより直接接続できるようにした方がええんちゃう
174 : 2020/07/13(月) 15:55:11.19 ID:kHgXaGQmd
天気管理できるようにしてくれ
180 : 2020/07/13(月) 15:55:41.64 ID:+6xu5he90
>>174
ミサイルでやればええやん
175 : 2020/07/13(月) 15:55:18.43 ID:q0UrmDEoM
スマートグラス、スマートウォッチってまじで次世代端末になりえるやろ
スマートフォンの完全上位互換になり得るやん
176 : 2020/07/13(月) 15:55:28.08 ID:RPu6VJue0
全身タイツみたいな服早よ流行しろ
181 : 2020/07/13(月) 15:55:53.07 ID:2BcS4jQ00
>>176
むしろダボっとした服か流行っとるな
179 : 2020/07/13(月) 15:55:38.04 ID:+rZk0TFLd
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
201 : 2020/07/13(月) 15:57:17.76 ID:RPu6VJue0
>>179
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
182 : 2020/07/13(月) 15:56:00.24 ID:F63Law7z0
バッテリーってこれ以上小さく出来ないんか?
195 : 2020/07/13(月) 15:56:50.21 ID:0hwQ47zO0
>>182
相当な技術のブレイクスルーが無いとバッテリー性能はとっくに頭打ちになってる
186 : 2020/07/13(月) 15:56:23.54 ID:H65x1xUjF
夏への扉だとタブレット端末みたいなもんが出ることは既に予想されてたよな
188 : 2020/07/13(月) 15:56:25.47 ID:biMKH3K7d
そして今日も地下鉄に乗り
192 : 2020/07/13(月) 15:56:36.60 ID:VcVmR9PQ0
車が空走るのは数百年経っても実現しなそうな気がする
技術より設備や法律の整備がえぐそう
垂直上昇下降する暴走族とか出てきそうだし、
なにより空中で事故ったら被害がエグすぎるわ
205 : 2020/07/13(月) 15:57:31.59 ID:VUYfY2Nq0
>>192
公共交通機関みたいな扱いならありやと思うで
194 : 2020/07/13(月) 15:56:42.47 ID:MUwXx1Mj0
そもそも人ってこんなにいっぱい必要か?
198 : 2020/07/13(月) 15:57:03.29 ID:tU0rfJHD0
扇風機選手、未だ活躍してしまう
199 : 2020/07/13(月) 15:57:15.12 ID:WeqMqSqx0
なんとかしてほしいの自動運転くらいやな
車の中で遊んで過ごしてれば目的地着くとか
座席フルフラットにすりゃ夜行バスの上位互換やな
202 : 2020/07/13(月) 15:57:20.18 ID:yk+c82GE0
空飛ぶ車あれば交通事故起きないし渋滞も起こんやん
208 : 2020/07/13(月) 15:57:47.60 ID:tzvbTErA0
技術的特異点そろそろくるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました