- 1 : 2020/07/12(日) 21:35:18.21 ID:XC+xuhD+0
日本の電池のパイオニアは、標準的なリチウムイオン電池よりも90%安価な新しい種類のバッテリーを発明した。
APB株式会社創業者の堀江英明氏(元日産自動車先端材料研究所エキスパートリーダーであり東京大学生産技術研究所特任教授)は、
より迅速かつシンプルで効率的な製造プロセスを可能にする、電池の基礎部品を置き換える方法を発見した。ブルームバーグの報道によると、APBは生産コストを大幅に削減し、安全性を向上させる新しい種類のバッテリーを開発するため、今年初めに日本企業のグループから資金を調達した。
「現在のリチウム電池製造における問題は、それが半導体などのデバイス製造のような(複雑で高度な技術を要する)構造だということです」と、堀江氏はインタビューで語った。
「私たちの目標は、(比較的単純な)鉄鋼生産のようにするというものです」バッテリーセル生産の複雑な製造プロセスは、適切な条件を確保するために高額な設備コストが要求される。
堀江氏の新しいバッテリーは、リチウムイオン電池内に通常見られる金属製の電極と電解液を樹脂構造に置き換えることで、製造プロセスを大幅に単純化し、スピードアップするもの。堀江氏によると、東京に拠点を置く同社が使用する新しい工法により、製造プロセスが「トーストにバターを塗るくらい」簡単になるという。
ブルームバーグによると、樹脂ベースのバッテリーは製造が容易なだけでなく、APBが採用したバイポーラ設計により電池の表面全体がサージを吸収でき、穴を開けても発火しにくくなるという。「高品質の電池を実現するために、我々は電極面に垂直なセルインターフェースを横切って電流が流れるバイポーラ構造を、またポリマー樹脂を基本材料として開発した」とAPBはウェブサイト上の声明で述べた。
30年前のリチウムイオン電池の製品化以来、スマートフォンなどの消費者用途から電気自動車などの自動車用途、さらには産業用途まで用途は幅広く拡大している。リチウムイオン電池は広く普及しているものの、サムスンのスマートフォンやテスラの車、ボーイングのドリームライナージェット機など、
いくつかの事件で火災の原因となっているため、安全性は依然として重要課題となっている。「多くの事件が起きているため、安全は業界で最重要事項となっています。同社が非常に迅速にスケールアップできるならば、ストレージと電気自動車の両方の用途においてブレークスルーになる可能性があります」と、
ブルームバーグの記事でウッドマッケンジー社のエネルギーストレージ担当シニアアナリスト、ミタリー・グプタは述べた。APBはすでに最初の顧客としてある日本企業を想定しており、来年から操業予定の量産工場を完全に装備するため、3月に80億円を調達した。
「これは、私たちの電池を大量生産できることの証明になります」と、堀江氏は語った
- 2 : 2020/07/12(日) 21:35:33.35 ID:Zhe8eW8pr
- 長い
- 3 : 2020/07/12(日) 21:36:12.71 ID:NxrLbZ0pa
- サイズは?
- 4 : 2020/07/12(日) 21:36:18.02 ID:MiOVV3yH0
- ↓猪木が一言
- 6 : 2020/07/12(日) 21:37:07.71 ID:VtwYiS1p0
- 本当かなー?ウソくせー
- 7 : 2020/07/12(日) 21:37:07.88 ID:VGemUKx50
- トヨタの全個体電池
日産の全樹脂電池 - 8 : 2020/07/12(日) 21:37:12.08 ID:fHyQYb5r0
- ノーベル賞取った日本人のおっさんの時代も終わりか
- 9 : 2020/07/12(日) 21:37:18.09 ID:eh9eikJM0
- マジならスゲーわ
- 10 : 2020/07/12(日) 21:37:20.94 ID:WaB4DA80a
- ホリエモンならやってくれると思ってたわ😤
- 11 : 2020/07/12(日) 21:37:44.22 ID:rd4gljF/r
- スマホも安くなりそう
- 12 : 2020/07/12(日) 21:38:21.80 ID:xnAJYHvJ0
- 全個体は?
- 13 : 2020/07/12(日) 21:38:34.63 ID:ttgOpNIh0
- きあああ
- 14 : 2020/07/12(日) 21:38:36.45 ID:XC+xuhD+0
あらゆる人工物にエネルギーとスピリッツを吹き込む全樹脂電池
https://www.sanyo-chemical.co.jp/magazine/archives/1822- 16 : 2020/07/12(日) 21:40:03.45 ID:ttgOpNIh0
- 燃料電池でpcも動くとか言って一向に発売されなかった記憶
- 17 : 2020/07/12(日) 21:40:12.51 ID:doZBHWbV0
- ホントならEV車生産も加速するな
- 18 : 2020/07/12(日) 21:40:30.08 ID:WbxTYlnD0
- 量産では中韓がボロ儲けwwwwwwwwww
- 19 : 2020/07/12(日) 21:40:43.28 ID:CbmPQtr30
- いいニュースだな
個人的にはバッテリーがもっと長く持つようにして欲しい - 20 : 2020/07/12(日) 21:40:51.36 ID:iRy9iwbv0
- ようやくバッテリーのブレイクスルー来るの?
- 21 : 2020/07/12(日) 21:40:57.54 ID:HU1T2Oxs0
- 発火しにくいのは嬉しいな
- 22 : 2020/07/12(日) 21:41:50.67 ID:m5NA10mv0
- ホルホルしちゃうぞ
- 23 : 2020/07/12(日) 21:42:05.99 ID:6k4141nR0
- 安くなったらスタンドでバッテリーパック交換するEVいけるな
- 24 : 2020/07/12(日) 21:42:29.12 ID:KKg+edSe0
- 車用じゃないぞ
- 25 : 2020/07/12(日) 21:42:52.09 ID:eyfplgQrM
- 本当なら素直に尊敬する
- 26 : 2020/07/12(日) 21:44:06.92 ID:Irs2KqDX0
- 容量がリチウムと比べて遜色ない、もしくは多いとかなら最高だけど…
記載ないって事はお察しってこと?それでもEV車には使えそうな技術
- 27 : 2020/07/12(日) 21:45:45.62 ID:ikCVnR1F0
- また日本人が発明しやがった
- 28 : 2020/07/12(日) 21:45:48.75 ID:TgTJESTId
- 容量はまだこれからってとこか
- 29 : 2020/07/12(日) 21:45:50.45 ID:yrFYp1w7M
- 期待しとく
- 30 : 2020/07/12(日) 21:45:54.08 ID:dV62EPcP0
- 容量多少減ってもバッテリー安くなるなら嬉しいなあ
- 31 : 2020/07/12(日) 21:45:57.20 ID:0KNSXJY1a
- 勝ったな
- 32 : 2020/07/12(日) 21:46:04.21 ID:pBT1fIl/0
- 同じ容積で同じ容量があるなら画期的だが
そんな夢の材料はない - 33 : 2020/07/12(日) 21:46:51.27 ID:HU1T2Oxs0
- 内容はリチウムイオンでかわらんみたいだぞ
- 34 : 2020/07/12(日) 21:47:13.33 ID:Ghy/hHej0
- 腰が重すぎるジャップ企業でよく上司に潰されず理解させたなと思ったら開発者が作った会社か
- 41 : 2020/07/12(日) 21:48:50.08 ID:R5JJPg1a0
- >>34
電池分野は現代では最も投資され競争してる分野だぞ - 35 : 2020/07/12(日) 21:47:16.69 ID:ikCVnR1F0
- この人が凄いんでなくて日本人が凄いだけだから
- 36 : 2020/07/12(日) 21:47:45.74 ID:jDeZ9NxI0
- がんばれ
- 37 : 2020/07/12(日) 21:47:52.04 ID:wYihR9fJ0
- 軽くなるならいいな
最近のスマホ重すぎ - 39 : 2020/07/12(日) 21:48:27.67 ID:OwfQPKOra
- グッバイテスラ
嫌儲は最初から国内メーカーが勝つと予想していました - 40 : 2020/07/12(日) 21:48:48.19 ID:VflXJOyl0
- 安部「ジューシー」
- 42 : 2020/07/12(日) 21:48:57.80 ID:2Pf2yGl00
- 全固体電池やろ?
なんでここにきて全樹脂電池なんて新語使うの - 50 : 2020/07/12(日) 21:52:03.66 ID:R5JJPg1a0
- >>42
全固体電池とは構造違くね?
いや構造憶えてないけど樹脂とは違った気が - 43 : 2020/07/12(日) 21:49:26.06 ID:GnXzIlEj0
- すげー樹液なら田舎の杉の木ボーボーだし花粉対策でついでにイノシシとか熊もぶっ殺しでスズメバチもついでにぶっ殺ししてくれれば俺と企業と野生安全動物ウィンウィンウィンの三重県じゃんᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ
- 44 : 2020/07/12(日) 21:49:32.82 ID:MsFYSaqAa
- 日産って言われると急に怪しいからな….
- 53 : 2020/07/12(日) 21:52:16.58 ID:CCm6gYVH0
- >>44
技術は凄いから!
販売戦略やブランド力はクソやけど! - 45 : 2020/07/12(日) 21:50:01.67 ID:vk8r2lYZ0
- リチウムポリマー電池の電極を樹脂にしたやつってことけ?
- 46 : 2020/07/12(日) 21:50:03.87 ID:ohTb9rOB0
- 容量は?
- 47 : 2020/07/12(日) 21:50:24.37 ID:LxwtBaAu0
- リチウムは怖いから
爆発しなくて同じ値段で同じパワーなら置き換わるのでは - 48 : 2020/07/12(日) 21:51:42.35 ID:ZSQrumzo0
- >と、堀江氏は語った
名前で損してるな
堀江って名前だけでうさんくさくなる - 49 : 2020/07/12(日) 21:52:03.24 ID:mxqE9Fdm0
- 安くても車の値段は下がらない
- 51 : 2020/07/12(日) 21:52:14.91 ID:h1mHfqDrd
- これは実用化近そうだな
- 52 : 2020/07/12(日) 21:52:15.75 ID:RcmdxEhR0
- 日産と三洋化成がライセンス供与してるみたいだけど
自動車向けの生産は許されてないから家庭用の蓄電池が本命か?>同社は今回、三洋化成工業ともライセンス契約を締結しており、
>この契約によって日本国内外における自動車用途を除く全樹脂電池の開発、製造及び販売の権利を取得している。 - 54 : 2020/07/12(日) 21:52:24.18 ID:UkG0/QQA0
- 本当に使い物になるなら株価がテンバガーまでいく
- 55 : 2020/07/12(日) 21:53:00.35 ID:RIXNO+9r0
- こういうのは市販されてから発表してほしいわ
コストが現状から一気に下がらないのは大して意味ない
- 58 : 2020/07/12(日) 21:53:13.86 ID:0e4hBsHJ0
- 出てから報じてね
- 59 : 2020/07/12(日) 21:53:54.07 ID:aDH0dCqD0
- 大規模に使えるんか?
- 60 : 2020/07/12(日) 21:54:15.36 ID:md+4/kVF0
- サイエンスZEROでやってた人のはまだか
- 61 : 2020/07/12(日) 21:54:39.96 ID:R5xrFKtUM
- 容量体積比or重量比が現行の電池並みなら最強のセールスポイントになるし絶対に記事中に明記される
それがないということはそういう事ですわ
ただバイポーラ型全樹脂電池は原理的には重量も容積も小さく出来るはずだから、今後のエンジニアリング次第でそうなるかもな - 63 : 2020/07/12(日) 21:54:43.62 ID:/fEeRF1M0
- 技術者すげえ!おれすげえ!!
- 64 : 2020/07/12(日) 21:55:08.98 ID:ikCVnR1F0
- こいつが主流になるまでスマホは買わないほうがいいな
- 65 : 2020/07/12(日) 21:55:16.97 ID:zm4mkK7o0
- 安いなら10、20倍積んで浴槽みたいなスマホを使いたい
大昔の携帯電話や戦場の通信端末みたいできっとカッコイイ - 66 : 2020/07/12(日) 21:55:55.36 ID:CbJNju3r0
- うそくせー
- 68 : 2020/07/12(日) 21:56:31.72 ID:ili8Cdcc0
- 蓄えられるエネルギー量は電池活物質の質量に比例するが、樹脂は比重が小さいから体積あたりのエネルギーは従来のリチウムイオン電池活物質には及ばない
同じ体積だったら軽いだろうが、同じ蓄電量ならガタイが大きい電池になる - 70 : 2020/07/12(日) 21:56:57.31 ID:Oac7SRlX0
- 日産 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
- 71 : 2020/07/12(日) 21:57:20.73 ID:m7Gkfzmea
- リチウムイオン電池じゃないという言い方からすると全然違う反応機構のものなのか
活物質に何使うんだ? - 72 : 2020/07/12(日) 21:57:22.38 ID:3txZXHP00
- 日本企業のグループてどこだろうな
- 73 : 2020/07/12(日) 21:57:33.61 ID:Oac7SRlX0
- トヨタ ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
- 74 : 2020/07/12(日) 21:58:05.88 ID:7Y43JgEg0
- トヨタどうすんのこれ?
コメント